X



【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.66【SKYACTIV】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 21:02:14.49ID:sMRqkK1X0
2017/2/2発売以来、世界中で販売が好調なマツダ2代目CX-5(KF系)スレです。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.65【SKYACTIV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1570105188/

◆関連スレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.12【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552465318/

【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.157【SKYACTIV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564309428/

テンプレ →>>2

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 16:09:05.85ID:gvqzJX6Y0
みんなCX-5アンケート答えたかい?
60問以上答えてギフト券500円ってのがアレだが。

最後に販売店にアンケート内容を晒していいか?ってのがあったので
思いっきり「いいえ」にしといた。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 19:14:01.27ID:KD+l4DUI0
>>855
5は難しい
8なら
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 19:34:37.98ID:vJwQi66r0
>>855
you tubeに何個か上がってるから大丈夫でないの。段差を埋めるクッションがあった方がいいらしい。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 21:08:05.10ID:bhulR1dN0
>>840
20年版じゃなくて最終型の事でしょ
副社長のインタビュー記事で第7までの繋ぎで第6世代+みたいなの作る的な事言ってたし
開発者の悲鳴が聞こえてくる
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 22:03:26.74ID:zcNz7HfP0
年次改良のオフロードモードって具体的にはどういうことするの?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 22:56:23.53ID:iiZXj5OR0
>>865
それならば、もう少し待とうかな
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/26(火) 23:15:01.06ID:SpFAFgzo0
>>855
春先に夫婦で車中泊したが段差がつらい
寝返りうてないのは仕方なしとして

目張りとしてcx5用の全窓サンシェード使ってみたがすごくいい感じだった
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 00:20:47.37ID:1dYyIgRI0
>>867
具体的にはLSD付のセンターデフと似た動きをコンピュータでDSCと協調させて出来る様にしたもの
スタックからの脱出時に効果を発揮する
まあ、普通の道路走っている以上、大雨であろうが雪道であろうが役に立つ機会に出会う事はない
突っ込んだら車が泥だらけになる様なぬかるみや除雪車が入る前の豪雪状態を走ることがあるなら必要
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 06:51:32.89ID:+bZHsEY90
>>871
調子乗んなよ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 07:36:24.36ID:0cg9L21Y0
未だマツコネマツコネ言う奴ってマツコネで何してんだろ
ド級の報告音痴か移動せずマツコネばっか触ってるんだろうか?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 07:42:00.35ID:hrPF4lY/0
>>871
ちなこれな
窓側に黒メッシュがかかってるから
外から見てもあまりギラギラしてなくていいかんじ

ttps://www.ama.zon.co.jp/dp/B0796RFGJ6/ref=cm_sw_em_r_mt_awdo_zMA3Db05YZ5SB
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 08:30:54.53ID:WanhxHdb0
>>874のどこが面白いか解説しましょう。

「調子」に乗るな、と言われたのに、
「CX-5という車」に乗っています、と、頓珍漢な答えを返しているわけです。
面白いでしょ?

書いた当人も、これは面白い答えだぞ!と思っていて、文末に(爆)と書き添えているんです。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 08:50:07.17ID:teMflaAM0
>>880
そいつ何でも噛みつく基地外IDコロコロ君だから構わんほうがいいぞ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 15:18:01.73ID:MKjPkGhA0
>>875
子供の頃からゲームばっかやってて体感する楽しみを知らないんだろ。車が売れなくなる訳だ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 16:22:10.82ID:ROH5yQde0
>>875
購入して間もない人が騒いているだけじゃない?
自分もそうだった。
2.2Dの走りに慣れちゃうと元のコンパクトカーに乗る気がしない。
納車から10か月を迎えるけど、マツコネの不満よりも車に対する満足度の方が大きい事に気が付いたよ。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 18:27:05.64ID:y6K6ads/0
ここはマツダ関係者が書き込みしてるな明らかに。
否定的なこと書くと必ずマツダ関係者らしきが「マツコネ気にするやつはダメだ」とかディーラー批判するとディーラーを庇うような書き込みが入るからな。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 18:59:26.81ID:xleBq07i0
マツダユーザーやマツダファンも多数いるだろうから、そんなレスがあっても不思議ではないけど
IDコロ助アンチ太郎にとってはそういう事にしないと都合が良くないんだろうな
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 19:03:00.94ID:R/xFtxft0
>>886
俺もそう思うよ。
2.2Dはコスパ良いよ。
マツコネはただでバックモニターとかレーダーとかついてる思えば気にならん。AA.CP無料で使えるし。MTAWD出してくれただけで文句ない。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 21:02:43.98ID:TZWReDOo0
見積りと年次改良情報聞きに某ディーラーにて。
自分「25sプロアクティブほしいんですが」
寺「少々お待ちください」
価格表取りに行く
持ってきたのがなぜかディーゼルとFFの価格表
寺「タイプはFFでよろしいですよね」
自分「25sプロアクティブは四駆の設定しかないはずですけど」
カタログ見せて確認させる
自分「次の年次改良はどういった所が変わる予定ですか?」
寺「360°ビューモニターが追加されます」
自分「それ前からありますよねぇ」
価格表見て確認させる
寺しばらく黙る

見積り出してもらうのもやめて帰りました。
マツダのディーラーってこんなもん?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:53.88ID:CVYGqHtk0
なんで、CX-30にエターナルブルーマイカがないの?
あれば、乗り換えてもいいかって思うのに。
KF→KGで残してくれることを切に希望する。
お願い致します。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 22:00:06.93ID:DKZTFFS+0
>>903
おまえの嘘はおまえの頭と同程度にレベルが低いな。

百歩譲ってほんとの話なら
俺は責任者に担当替えしてもらうけどね。

嘘だからそれはできないよねwww
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 22:09:01.88ID:TZWReDOo0
>>905
年次改良後のエターナルブルーがほしかったんだが、ポリメタ追加でエタブル廃止て聞いてきたから買うのやめた。
だから担当変えてもらうとかはもうどうでもいい。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 22:46:33.55ID:9IGcOCOl0
>>909
1番売れてなくて、1番リセールが悪いからなんだけど
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 23:44:44.63ID:iPcBGscA0
うちのディーラーによると、
ソウルレッド=マシグレ>ホワイト>ブラック>>>>>ディープブルー=シルバー>>>エタブル=チタフラ
まぁ仕方ないな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 00:02:02.97ID:Ng24Vvu80
ソウルレッドとかカープファン以外選んじゃダメだろ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 07:46:22.83ID:gVZ/HEpw0
>>916
自分BMアクセラのディープブルーから乗り換えるんだけど、良い色だと思うよ
夜とか暗い所で、黒に近いけどほんのり青みがかったところが結構好き
CX-5では雰囲気を変えようと黒にしちゃったんだけどね
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 08:25:36.89ID:7jtcT4AB0
エタブルあんまり被らないからいいよ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 08:30:55.85ID:xPqUJtNf0
ポリメタってMazda3みたいに小さいのには合うし色単体でみた時はすごくいい色だけど、でかめの車格だとどうなんだろうね。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 09:58:36.47ID:aqMQjtNe0
被らないと思って選んだチタフラが意外と近所走ってて意外。
でも上のデータだとやっぱり不人気なんだよね。
愛知の田舎だが、このあたりが特異点なのか…
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 10:09:33.63ID:vLqV1uPx0
万人が綺麗、素敵と思う色は
被って当然。

被らないというのは、万人受けはしない色と言うことだと思うよ。

どんな色でも個人の自由だけど、
下取り価格考えて色選びする人だけは俺は受け入れないな。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 12:29:16.88ID:gVZ/HEpw0
>>913=>>917だけど、色の人気はあくまでウチの担当営業の印象だけなので悪しからず。
自分は黒とチタフラで悩んだ。どちらの色も嫁と一緒に現物確認までして、珍しいからチタフラにしてみようかーと言ってたけど、
寺の人に「売る時の査定で数万円は変わりますよ」と言われて黒にしちゃった。
よく買う前から売る時の事考えるなと言われるけど、同じくらい好みだったから、最後の決め手になった程度だったね。
0932見栄っ張り
垢版 |
2019/11/28(木) 12:44:50.55ID:SzgWwtla0
やっぱりこの車に乗る人はシティーオフローダーなの?
都会という荒野を駆け抜ける為にFF二輪駆動偏平タイヤ装着オフロードに乗ってるんだよね?

たまにこの車でシャコタンにしてるのを見るけどあれは何なのかな?
高所恐怖症かな?
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 13:15:23.88ID:DkKbzm4+0
チタニウムのマツダ3は似合ってる
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 15:24:35.47ID:PZ23cEfK0
ソウルフルレッドって書き方ココでたまに見るけどソウルレッドとは別物?
CX-5のカタログにはソウルレッドと書いてあった
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 17:14:20.90ID:3SNfDsvi0
ソウルレッドはちゃんとコーティングして洗車していれば野ざらし駐車でも5年くらいでは色褪せしない
リセールも5万くらい上乗せになるので、決して高くはないと思う
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 18:30:16.44ID:s9RcpsFk0
>>938
正式にはウルトラソウルフルレッドという
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 18:36:03.58ID:5Ye2W7QO0
40のオジさんには、地味なディープブルーががちょうどいいよ。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 21:14:29.38ID:m7eMLmyi0
>>934
おかしいな、ランキング。
局所的。
エターナルブルーマイカが最下位かよ。
青系って嫌われるのかな?
自分の周りでは多いカラーなんだが・・・
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 21:50:50.47ID:8y0nTHEI0
キモオタブルーのイメージが強いから仕方ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況