X



【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.66【SKYACTIV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 21:02:14.49ID:sMRqkK1X0
2017/2/2発売以来、世界中で販売が好調なマツダ2代目CX-5(KF系)スレです。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.65【SKYACTIV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1570105188/

◆関連スレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.12【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552465318/

【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.157【SKYACTIV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564309428/

テンプレ →>>2

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 11:35:44.06ID:QbW4TxJF0
いや、グラップラーだな
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 12:38:34.33ID:SJw89uBI0
>>64
その症状俺もあった!保証で両方取り替えてもらったけど、今度はモーター音が煩くなるっていうね。
でもその症状全国的に多いみたいよ!
原因は不明らしい
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:04:01.71ID:O6fLZXzT0
そんなことより年次改良買うかフルモデルチェンジまで待つか考えよーぜ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:19:48.49ID:3uFRSLph0
>>80
牧瀬里穂かよ古いな
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:22:54.14ID:aZCMfLxl0
>>81
フルモデルチェンジまで待つならば、アウトランダーPHV新型、フォレスターハイブリッド新型、あるいは起死回生CR-Vハイブリッド新型も射程圏に入ってくるよ
しかも、更にタカーーーイ値段で。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:21:05.14ID:AtKT3M4a0
>>83
その3車は見た目ダサすぎて絶対選ばないな
悩むなら2020年にFMCするハリアー
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:40:34.95ID:XAoITLHd0
>>48
同じ25sだけど、なるわ。
学習リセットしてもらったりしたけど、
変わらん。これがなきゃ良い車なんだけどな。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 19:32:17.38ID:bF9lr5LG0
>>48

https://s.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=22305458/

同じような人が結構いるみたい。
半年点検にときに見てもらったんだけど、再現されず、6ATになってギア比の関係でそうなっちゃうんだとおもいますと言われた。
来月の1年点検ではもっとしっかり見てもらうわ。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 22:05:00.89ID:4gPC1uTcO
GJアテンザがもうすぐ7年になるんで、オイル交換ついでにデラで5の見積もりをもらってみようと思ったら、
来月には年次改良が入るらしくて、生産がもうストップしててMTはもう在庫切れらしい
来週の水曜には値段も確定して受注が始まるらしいです
ますます値引きが厳しくなるな(T_T)

マツコネが横長の8インチになるってのは聞いたけど、後は忘れた
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:15:01.64ID:gMuRp/u+0
>>96
するって言ってた
モデルによって値上げ幅違うみたいだけど、ステアリングシフトが標準になるので、ステアのオプション価格+その他の分って感じ
ステアリングシフト必要ならあまり大きな金額差にはならないかもね
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 00:33:57.46ID:21b/mpvF0
やっと年次改良待ってました
当初はXD Exclusive MTを狙っていたけど、
同時に気になっていたmazda3が欲しかったグレードにMT搭載されなかったから、
一周回ってまたCX-5に戻ってきてしまったw
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 04:59:50.82ID:fMNEqMQR0
ステアリングシフトと8インチ化かーいらんなw
MT考えてる人ならなおのことでしょ。
生産待ちの俺はまさに年改切り替え最終ロット辺りってことか。未だ連絡ないけども
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 06:26:01.43ID:wZgSazAs0
>>94
何で特別仕様車だと値引きないと勝手に思ってるの? 営業マンは15万値引き金持ってるからな。言えば15万まではする。それ以上は店長判断な。
あなたみたいに特別仕様車は値引き無いと思ってる人は営業マンにとってカモ。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 07:23:04.31ID:Ur4iiFUQ0
>>103
今年の2月に契約したけど最初から10万を車両から値引いてくれたな
あと、要らなかったけどナビSDカードを無料で付けてくれた
あながち、15万というのは間違いでは無いのかもよ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 08:22:36.36ID:XdFLqVwo0
>>103
去年の11月に契約だけど、10年以上付き合いのある営業が自分の持分は15万って言ってたよ。ほんとかどうかはわからないけどね。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 08:31:36.21ID:FKhBcysb0
>>102
値引きがないと思うなんて言ってないんだけど…
自分が言いたかったのは、普通のグレードと同じくらいの値引きが出るのか?という事でした
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 08:35:28.38ID:b/zKsb3/0
値引きは地域差デカいから、ここで出てる値引き数字が自分の地域のあてにはならんと思うわ
俺は愛知で今年3月に買ったけど値引きは非常に大きいかったよ
九州と東北は厳しいみたいなので地域差がかなりある印象
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 11:45:29.66ID:Or6FJP8D0
>>114
それでもみんカラではステルスセンサースイッチとか後付けスイッチつけてる人いるね。
まあ純正のスイッチの場所はおかしい。普段触らないような場所だからなあ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:36.35ID:rhj9ksPp0
マツコネが最新型になるのなら買いだね
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 19:54:31.56ID:Or6FJP8D0
街中走ってるだけだと加速力なんてポリスホイホイなだけでメリットはない
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 21:30:53.97ID:riqahfGJ0
やっぱり、買うならこの時期だな
結構値引きしてくれたわ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 21:34:41.66ID:21b/mpvF0
値引きをスキップしてでもマツコネが最新化された改良版の方を選びたい
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 21:44:55.81ID:Ce0NnG/l0
マツコネ2が搭載されれば買いだけど、その目はなさそうだしなぁ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 21:56:11.22ID:21b/mpvF0
>>129
えっ、搭載しないとヤバいんじゃないの?
mazda3もCX-30も欲しいグレードないんだよなあ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 22:03:28.65ID:Ce0NnG/l0
>>130
今年の年次改良は間違いなく載らないし
来年載ったとしても、今より30万ぐらい値上がりしそう
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 05:21:31.51ID:zewi/BMB0
>>136
俺のマツコネまともに動いてるんでね、ナビ、メディアプレーヤーとしての不便さは、感じない

だから地図更新さえ頻繁にしてくれたら有り難い。
画質のショボサは承知してたしね。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 05:33:20.12ID:Eb7ibzch0
頻繁w
スマホナビリアルタイム更新が当然な時代で年1回の時点でアホか
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 06:47:29.31ID:/19EelFj0
>>138
サイバーナビも年3〜4回程度だから辛抱辛抱(笑)
目的地までには案内してくれるからマツコネで及第点。

スマホナビなんてカッコ悪くて使えないから。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 06:58:33.15ID:wRNkrcah0
走行中の360度モニターは狭い路地、立体駐車場などで役立ってくれるのだけど、20km/h以上のスピードで自動解除されてしまうので、30km/hぐらいまで粘ってほしい。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 07:49:06.97ID:z+vczlZP0
>>136
君は外れ引いちゃったんだなw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 07:51:45.22ID:Eb7ibzch0
ドラレコと勘違いしてんのかな?
そんな速度でモニター凝視って危ない
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 08:20:32.72ID:peS61Z1G0
>>96
86です。
残念ながら、納車直後からハイオクなのです…。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 11:04:44.90ID:FgFgcUxH0
たとえば、都内の立体駐車場。
直線部分は瞬間的に20km/hを超えることもあることもあって、もちろんその時は見ないけど、フロアを移動するようなRがキツくて狭くて急な坂道の時にモニターに目をやると解除されてしまっていて、また、あの押しづらいボタンを手探りで探すんだよね。
そういうのって不便じゃない?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 11:37:38.21ID:IQpKz5gI0
独り身だけどCX5買ってしまった。大きくて持て余さないといいけど。現行で2.2リッターのディーゼルだと自然と車種が絞られたんだよな。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:13.60ID:y3Aaqmsv0
>>152
Rのきついところでは減速してるっぽい
だけど、そこまでに20km/h越える→360解除→ボタン押すしかない

>>151
俺んとこは田舎だから一旦止まってごそごそしても大丈夫だけど、都内なら速度出せるところでもっと出してボタン探す時間を稼ぐしかないんじゃないか
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 12:14:06.51ID:2I3QNXj40
細目チョン顔モアイCX-5は20cmの段差で車軸折れて大変だね!www
https://s.kakaku.com/review/K0000929499/ReviewCD=1172516/

納車2年3ヶ月、15万キロでエンジン載せ換えの欠陥車、細目チョン顔モアイCX-5
https://s.kakaku.com/review/K0000929499/ReviewCD=1241640/RevRate=1/

フロントの意味のないデカグリル。
無理矢理デカいだけ感丸出し。正にモアイ像CX-5
https://s.kakaku.com/review/K0000929499/ReviewCD=1145180/RevRate=1/
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 12:18:28.12ID:B8h81D0D0
マツコネで画面モードを自動にしたけど夜と昼が同じ画面なんだけど正常じゃないですよね? 何か他にも設定しないといけないの?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 19:25:19.69ID:WVQFl+wR0
mazda3、CX-30を見てからだと、マツコネだけじゃなくてワイパーやアンテナも古臭くて買う気が起きねぇ
かと言って、その2車種にも欲しいグレードにMTないしなあ…
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 20:00:16.25ID:McM9MxOp0
今欲しい車買って三年ないし5年後また買い直せばいいじゃん。
一度買った車は壊れるまで乗らなアカン誓約でもあるんか?
あれもこれもって駄々っ子やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています