X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part42【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 00:28:42.48ID:kG55oQk/0
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part40【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558352365/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part41【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559563186/
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 12:25:47.79ID:AgdTjqNi0
EXILEの道て曲が好き
アツシ歌うまいし細身マッチョで良いな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 12:32:48.25ID:MecDcEk5O
>>308これって、つまりはAGSだよね?

スズキも古くはセルボって車種で、4速マニュアルシフトタイプのATがあったよ

クラッチのないマニュアル操作できる車
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 16:32:57.64ID:SOIh3ljS0
>>320
回転あってなくても遊星ギヤで無理やり変速できて、その回転差をすっと埋めてくる仕事をするのがトルコンだからね
トルコンが一つの連続無断変速装置みたいな働きをする

なのでアクセル戻さなくても変速出来きて加速も途切れないのがトルコンATの利点だからね
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:04:13.56ID:6DzzVdC00
燃費はどれくらいですか?
ハイオクだし燃費は気になります
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:41:41.14ID:a2Oa/aL70
8km/L
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:34:48.70ID:6DzzVdC00
40キロ走行してたら16いくならまずまず
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 17:11:28.23ID:6DzzVdC00
エコ運転のため常時40キロ走行しているから事故もしてない
ゴールド免許だぜ!
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 17:13:24.66ID:KkgYqsZ90
嫁の通勤と買い物で8.5km/L
常に冷間モード

なお俺は自宅最寄り駅が家から近すぎて、会社から自動車通勤の許可が貰えず電車通勤
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 17:35:42.63ID:6DzzVdC00
アクアなら普通に20キロ前後
ガソリン2000円入れたら2カ月間はガソリン入れなくてすむ、しかもレギュラーガソリン
燃費て大事だよ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 18:35:16.46ID:6DzzVdC00
道を歩くと皆が自分をチラチラと見るんだよな
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:09:46.51ID:6DzzVdC00
スイスポはトーションビームwww
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:03.46ID:6DzzVdC00
今夜は体調はパーフェクト、完璧です
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:55.46ID:6DzzVdC00
統合失調症だから
蝉の鳴き声の耳鳴りがする。蝉はまだ鳴いてないよな?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 20:52:26.98ID:6DzzVdC00
耳鳴り経験者いないか?
蝉が鳴いている
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:55:55.93ID:6DzzVdC00
耳鳴り経験者いないか?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:02:51.11ID:6DzzVdC00
暇だから朝昼夜と酒飲んでしまうwww
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 01:21:23.56ID:of3FIyqq0
IPスレでボルテックスジェネレータの話してたけど
市販の安価なキズ防止のヤツでかんたんに実現できるけどやってる人居る?
どこらへんに貼ったらいいかなーと

とりあえずトヨタがやってるようなドアミラー取付部付近とテールランプ側面を考えてる

よくランエボのが例に挙げられるけど
ルーフは掃除しにくくなりそうだしリアウィングがある程度整流してくれてるからやらなくてもいいかなとか思ってる
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:41:30.51ID:rmfGAgap0
アレをやって、リアの跳ね上げ汚れが少しでも改善されるなら導入したいな
ハッチバックは過去にも乗ってきたけど、ここまで汚れるのは始めてなんだよな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:52:13.41ID:RryzT4kF0
黄色は事故がいちばん少ないらしい
事故が多いのは白
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:00:41.42ID:RryzT4kF0
黄色スイスポ乗りは結構ゲイが多い噂あるし
無難にシルバーで良い
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:13:54.91ID:RryzT4kF0
青い車は追突されやすいと聞く
黄色は追突されにくい
世界中で事故に遭った車の色を統計研究した学者によると白がいちばん多いとな
自分も白の車でガードレールに突っ込んだから
今はシルバーにしてから無事故、側溝の脱輪が2回たるだけ。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:19:32.81ID:RryzT4kF0
白は貧相だから
シルバーは無難で傷目立ちにくい
黒はボンネットが夏場は高温になる、虫が近寄ってくる
白は鳥の糞を落とされやすい、鳥から見たら白は水辺と勘違いして糞を落とすらしい、これは鳥の排糞と色を研究している学者の統計だけど
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:44:11.75ID:RryzT4kF0
被害者も白な
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:56:18.44ID:RryzT4kF0
黄色はゲイ
これはゲイの研究している学者がゲイの黄色を好むらしい。
青色はロリコン
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:15:09.72ID:4fY+gupq0
やべぇ、ソースが見つからん
一応青の事故率が高いソースは見つけたけど、60年位前の海外の調査だし、20年前のニュージーランド調査だと茶色が一番高いし、
国内のデータは見つけられなかった

スイスポのシルバーは特殊だからまだマシだけど、普通のシルバーは悪天候時に見えにくいから辞めとけ
というのが個人的な見解
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 11:09:02.65ID:RryzT4kF0
蜂は黒い物に襲いかかってくるらしい
山に入る時は白い服装がよい
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:59:43.34ID:aFWI64dO0
>>380なるほど
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:55:20.07ID:gBlFAXjx0
先代の白はいい色だったのに、なんでこんな純白になっちゃったんだろうな

自分は銀にしてめちゃくちゃ気に入ってるけど、やっぱり黄色いいなぁーってよく思うよ
せっかくスイスポに乗るなら黄色にすべきだと思う
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 16:16:31.27ID:RryzT4kF0
白が事故多いのは距離感覚が
つかみにくいから
自分では距離空いてると思っても実は距離空いてなく追突する、あるいはされやすいわけ
黄色は離れていても気付きやすい
白バイは白なのは気づかれにくくするため
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 16:17:44.79ID:RryzT4kF0
ホイールはメッキホイールがナウい
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:07:29.62ID:RryzT4kF0
黄色はゲイ
スイスポはキモオタ御用達車で黄色スイスポなんか乗ったらキモオタゲイで最悪だな(笑)
しかも貧乏臭いし
エクストレイルは女性人気ある
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:50:58.19ID:RryzT4kF0
フォレスターで80キロ走行で雨の左カーブでカーブ途中でブレーキ踏んだらリアが左へ滑りフロント左をガードレールにぶつけて修理費30万くらいだったからS4買ったわけ
スイスポなら60くらいで雨コーナー滑ってしまうだろう
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 18:05:36.67ID:RryzT4kF0
渋滞避けるため住宅街の裏道の細い道を走っていたら、対向車が来た、相手は初心者マークの軽四だった。こっちはS4でさすがに初心者だから止まっていたがすれ違い際に左前タイヤを側溝にはめてしまったわけ。左前は見えにくいから脱輪が多いらしい。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 18:15:07.21ID:RryzT4kF0
今の時代にチラシwww
今はWEBチラシな
蝉が鳴いているか?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 18:29:04.44ID:RryzT4kF0
初心者マークがS4を見て道を譲らなかったらキレちゃいそう
スイスポ程度でS4と張り合おうと思うなよ
必死頑張っても140馬力じゃ300馬力のS4に勝てないからwww
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 18:30:58.07ID:RryzT4kF0
新聞なんか必要ない、流行りのスマホで全世界の新聞読める
おまえら時代に乗り遅れてるwww
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:04:23.51ID:RryzT4kF0
フォレスターの雨のコーナー限界は80キロだとわかった、AWDだから自信あったんだけど
S4なら雨のコーナー80キロでも駆け抜けると思う、まあ試したことがない
スイスポ程度でS4と張り合うのは無理だから
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:08:48.43ID:RryzT4kF0
スマホあったら新聞いらん、昔はスマホなかったら新聞必要だった、求人雑誌も今はスマホあったら必要ない。アベックが文通が今はメール
今文通してるアベックいない
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:15:47.81ID:RryzT4kF0
スイスポなんか走り屋気取りが乗る車
0〜100が8秒台w
アクアと変わらない速さ
S4は5秒台
フォレスターでも6秒台だった
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:25:00.61ID:RryzT4kF0
播州ラーメンは砂糖入ってるのか甘いぞ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:25:56.73ID:RryzT4kF0
>>405
それはディーラーで聞いてください
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:32:36.98ID:RryzT4kF0
>>405
スイスポなら60キロ
雨のコーナー途中でブレーキ踏んだらリアが滑るから注意
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:34:29.87ID:sRjQkaWF0
キモヲタイエローでサーキットいってきたわなかなか映えたなw
テクニカルなショートコースでZ34とか86とかも他おったけど
コーナー踏んでいけるからスイスポ一番速かったわw
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:22:59.34ID:PemCZEaA0
wrx s4は、何でもない積雪路でいきなりド派手に何回も滑ったからウェットのカーブの限界は案外低いだろ
マジかよと失望しましたわ
ちなみにFFの糞フィットでも同じ速度でそこで滑ったことは一度もなかった
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:27:57.70ID:lxd2xtz90
>>359
前にボルテックスどうのこうの書いた本人だけど、
もちろんランエボの箇所にも貼ってる。
で、効果は、、、、正直検証してないのよねぇ。
自分以外の運転手がいるし。

ただ、トヨタと違う事と言えば、ヴォルテックスを前後逆につけている事かな。
絶壁の方を進行方向にしている。
更に絶壁の箇所にアルミを施しているww
効果あるかどうかはわからない。
推測だけど田舎すぎるけど一応政令都市の日常使用で15.6前後の燃費かな。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:29:57.52ID:RryzT4kF0
スイスポは雨コーナー途中でブレーキ踏んでもリア滑らない?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:41:18.86ID:9CUZ/Uvx0
>>415
どんな車でも程度によっては滑る時もあるし、滑らない時もある
速度によっても違うし、コーナーのRによっても違うし、路面の状態によっても違うし、タイヤにの銘柄によっても違うし、タイヤの摩耗度によってもしその他諸々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況