X



【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4727-BjSz)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:07:28.13ID:3XzN9whb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

カローラ ツーリングスポーツ(ワゴン)のスレッドです。
https://toyota.jp/the-new-corolla/
https://www.toyota.co.uk/new-cars/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.ie/models/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.de/automobile/corolla-touring-sports
https://www.toyota.it/gamma/corolla-touring-sports/

日本導入はいつ? トヨタ新型カローラツーリングスポーツの開発キーマンにインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=18Bb3EKvixw


前スレ
【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555393605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b25-DHjX)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:49:54.99ID:6War+r/F0
仮に上述のスペックが事実として、そうなると以前twitterに上げられてた偽装されたツリスポ?はなんだったんだろうな
あれカロスポの18インチと同じデザインのホイール履いてたろ
既に欧州にある17インチ使わずにカロスポの18インチと同じデザインの17インチ作るなんてアホなことはせんだろうし
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-yNEd)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:06:04.44ID:YiTKIsDG0
1.8リッターエンジンは新設計のダイナミックフォースエンジンと信じたい
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abb8-ISbQ)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:39:51.91ID:dLzpD/YN0
まさかコレで客層の若返りを図れるとでも思ったのか?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:09:51.03ID:4wCsg9C+0
カローラツーリングのライバル車
ほぼよく似たサイズだね
ヨーロッパ仕様だと大きくなって売れてないと思う

カローラツーリング  4490x1745x1460
カローラフィールダー 4400×1695×1475mm
インプレッサ     4460×1775×1480mm
マツダ3        4460×1795×1440mm
ホンダ シャトル    4440×1695×1570mm
ゴルフヴァリアント  4575×1800×1485mm
プジョー 308SW   4600×1805×1475mm
日産 ウイングロード 4415×1695×1505mm
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b25-DHjX)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:06:27.17ID:PfVfBh/70
ツリスポ(欧) 4650×1790×1435
カロスポ(日) 4375×1790×1460
ナロツポ(日) 4490×1745×1460
レヴォーグ 4690×1780×1490
カルディナ 4510×1740×1445
アベンシス 4820×1810×1480

そもそも欧州仕様からのWB短縮分60mmを差し引いても更に100mm短くされてんのはどういうことだ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-mjkR)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:27:04.76ID:PMkIjNc/M
こんなチンチクリンにした国内仕様いらんわ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd7-jJiT)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:40:32.30ID:OJX/JoWFM
>>250
フィールダーから全長+90mm、ホイールベース+40mmなら荷室が同等で充分では。

>>253
インプレッサだけはスポーツワゴンっぽいので荷室がマシだけど、マツダ3とかは酷い。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e2-iWFC)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:43:50.37ID:B+XGSZEY0
>>242
スマン、勘違いしてた忘れてくれ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp9f-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:01.67ID:yuLkrh0Yp
レヴオーグ乗りだが大きく、燃費悪いので
カローラ検討するよ
最小半径も小さく、小回りが利くのが一番
ハイブリッド四駆はいいね
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp9f-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:16:43.51ID:yuLkrh0Yp
今時期長い車売れないよ
SUVのCX-5 レクサスUX スバルXv
なんか4600以下だろ
性能いいカムリデカすぎで、不振
ごく一部のマニアだけ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc8-APgs)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:27:25.83ID:Nl4kZLxL0
フィールダー後継なんだしこのくらいじゃないと無理があるだろ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:36:20.65ID:kltslq0qp
ヨーロッパではオーリスワゴンの後継機だから
長いサイズでフィットする
日本ではフィールダー後継機だから
日本サイズは当然だと思う
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-mjkR)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:42:21.90ID:FoTAECzIM
だめだこりゃ!
オリジナルサイズなら買ったのに
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd7-jJiT)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:06:40.49ID:OJX/JoWFM
レヴォーグみたいなチンチクリンでも大丈夫なんだから。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:05.40ID:Xil705LnM
トヨタの新型カローラページは更新されたが、画像は海外仕様のままか、、
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-T+sj)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:54:16.87ID:jDWudnPm0
車種整理で商用をプロボックス系、乗用をカローラに集約するってことでしょ
ユーザーが貧困層かどうかは知らんが、金かけて利益でるだけの数が出ると踏んだなら
あとはユーザーサイドが気にすることでもなかろ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-jJiT)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:55:36.39ID:zUhfqN3XM
>>279
大きいのが良いとここで言ってるやつこそ買わない気が…。

>>272
その絵は既に幅が狭い気がする。
しかし、全長4490というのはワゴンじゃなくセダンの話じゃない?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:56:52.55ID:4wCsg9C+0
サイズは予想通りで満足してるよ
価格はよう
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8d-APgs)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:07:09.71ID:7DNwfKQP0
ホイールベース縮小されて17インチホイルならバランスとれてるんじゃない
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8d-APgs)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:35.22ID:7DNwfKQP0
>>287 俺も一瞬国内仕様かと思った 見る角度によって違いは分からんのだよきっと
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-yNEd)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:13:08.99ID:81Y6T9mr0
パワートレインは10年前の時代遅れのやつなのか。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-jJiT)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:16:49.44ID:zUhfqN3XM
>>289
>>291
セダンの方は、今まで発表された海外モデルと明らかに違うのでは。
ワゴンは確かにヨーロッパモデルっぽいかも。

>>292
フィールダーのホイールベース2600不都合がなかったわけで、細かい部分で調整可能なのでは?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-jJiT)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:34:43.90ID:zUhfqN3XM
>>299
カローラスポーツは確かに後席が狭いんだけど、あえて前よりにしてる気がする。
荷室が意外に広いし。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:46:56.56ID:Xil705LnM
こりゃ値段はカロスポ同等で出すな
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d3b-APgs)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:47:26.44ID:kf9iiPVR0
なうほど自動車税が2000cc以下は36000円に減額だから1500ccではなく1800ccにしたのか
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d3b-APgs)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:03.14ID:kf9iiPVR0
カロスポGR2.0HVはじき出るだろう ツーリングはどうなるか
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2f-FIo4)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:53:54.48ID:0uWN/Cx5M
マジで誰得なのやら
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2f-FIo4)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:07:05.98ID:0uWN/Cx5M
5ナンバー爺からそっぽをむかれ
スタイルと走りと広さと衝突安全性がほしい層からそっぽをむかれ

この半端なの欲しがる層が想像つかないんだが誰が買うの?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9f-EvOU)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:28:11.32ID:i1v1REJ2p
ツイート検索してみるとサイトで公開してるデザイン(海外仕様)は好評なんだよな
日本版が公開された時にどうなるか

というかティザーサイトでボディの違う海外仕様を載せてるってのが正直よくわからん
いいかげん日本仕様載せてくれよ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2f-FIo4)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:44:09.28ID:0uWN/Cx5M
最近のトヨタの戦略からして明らかに異質だな、なんでこんなもん企画通ったんだ?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-jJiT)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:51:55.14ID:zUhfqN3XM
>>312
二種類あるのかよ。

>>318
大きいセダン、ワゴンを売っても客がいないでしょ。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:54:58.24ID:qj+kRtDRp
フィールダーの後継なんだから、1800クラス企画したら、却下でしょう
左右のフェンダー25ミリ減らしてるんだろう
室内幅はカロスポと同じで
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b21-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:09:10.18ID:+6Ry1CTP0
>>323
ノンHVもパドルシフト無しか〜
わざわざいつもの山坂道でプリウス試乗したけどBは快適なエンブレ具合じゃなくてストレスだった
てかプリウスはシフトレバーが遠すぎるのも問題だった
今乗ってる車はパドルシフト付きCVTで快適なんだわ
HVは特に興味無いからダイナミックフォースエンジン?ダイレクトCVT?とか期待してたのに
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-8GiV)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:18:15.31ID:4wCsg9C+0
>>325
RAV4横幅余り変わらへんやんか

rav4遍歴 横幅
2019年 1855
2014年 1855
2012年 1855 40ミリup
2008年 1815

カローラワゴン---50ミリupしてる
2019年 1745
今まで 1695
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況