X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part40【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 20:39:25.59ID:3/xEwhk30
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552462102/
【スズキ】スイフトスポーツ Part36【ZC33S】←実質Part38
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550541152/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】←実質Part39
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556712427/
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 17:42:28.10ID:HbiBiqM30
オイルフィルタはどこにあるの?
丸い筒みたいなのか
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 19:06:05.65ID:jqUJDvfB0
テールレンズ内のバック灯の配線じゃダメなの?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 20:49:04.86ID:HbiBiqM30
スープラの0ー100は3.8秒
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 07:29:18.64ID:vdCNkXg10
>>323
今日はスーパーGTかな、早朝から乙だねぇ

オイル交換なんてのは、かんたんな工具と廃油処理方法、ドレンボルトやフィルターの適切な締め付けトルクさえ分かってれば楽勝だよ
フィルター交換はフィルターレンチ(とラチェットハンドル)さえ買えばすぐできるし
ただスイスポは下が狭そうだからステップがあった方がいいかな、俺は2x8木材を斜めに切って作ったよ安いし

スズキ純正オイルでも20lで13000円くらいからあるし、全合成5W-30ならなんでもいいなら6000円くらいからある
廃油処理とやる気さえあれば楽しいサンデーメカニックの入門に最適だよ

締め付けトルク管理ミスるとドレンボルトやフィルター脱落で最悪エンジンブローもあり得るけど、やらかすのは相当間抜けな人でしょう
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 13:31:56.42ID:HUGkqkgp0
来年はスズキ100周年記念スイフトが
発売される
公然の秘密
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 13:48:11.21ID:Uu0+5Bug0
またキモヲタが歓喜するね
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 14:20:01.41ID:CHhfUvLR0
次の車検時にリコール点検して車検基本費用無料にしますとの事です。まだ2年半以上先ですが
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 14:32:47.53ID:CKasgTWu0
カーシェアでスイフト借りてドライブしてきたよ
この車ほんといいね
都内住みで車なんか所有できないからたまに借りて乗ってるけど
欲しくてたまらない

けど買えない
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 15:17:56.55ID:JdPFLgi00
リコールには期限がないから
最悪車検通らないのもあるけどそれは車検までに直せば良いので
でもって今回のは車検がいい加減というリコールなのでまあ……
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 15:47:56.08ID:oh4NiELj0
>>334
リコールの内容知らんのか?完成検査で無資格者が資格者のハンコ付いたからのリコールだよ。そんなの緊急を要する事じゃ無いだろ。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 16:59:31.67ID:Yo/BtlFd0
お前ら心が広すぎだろw
本来的ならしっかり検査を行い完璧な状態で出荷しなければならないのに
いい加減に検査をし下手すると命にも関わるかもしれないのに時間がないから次の車検まで待って下さいとは会社として終わってるだろ
まだリコールの連絡すら受けてない人も多くいるだろうしスズキという会社の体質がよ〜く分かったわ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 18:04:09.10ID:QclvNlE60
車検と同じ点検するなら車検のタイミングでするのが一番良いやろ
販売店側もオーナー側も
文句あるなら売ってスズキと縁切る以外選択はない
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 18:33:56.48ID:hWQj36+a0
MT見てきた
ハンドルにスイッチ多すぎな気がするけどな

試乗はしなかった
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 18:50:02.03ID:qBUkMp2S0
ハイパーレブの「スイフトスポーツのすべて」とかバックナンバーが、Kindle unlimitedで無料で読めるね。
Kindle unlimitedは30日間無料があるから読んだことない人は見てもいいかも
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 20:16:51.29ID:5U19CwRE0
>>
そのリコール、スズキからディーラーに1台あたり3万円が支払われる
たから車検時費用から3万円を引いてもらえる
3万円引かなかったらそのディーラーは悪質
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 20:56:02.52ID:FrdsMznB0
>>344
俺の場合車両値引き代わりに5年間のメンテナンスパックをサービスしてもらってるし
リコール予定が二度目の12ヶ月点検と同時なので車検時は関係ないかもしれないけど
それが本当ならディーラーで車検受ける人ばかりじゃないが妥当な迷惑料だね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 22:46:37.50ID:nqvu298I0
スナックの姉ちゃんがスイフト乗りはバックがへたくそだと言っていたw
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 23:03:27.64ID:Z2428gC00
3月納車だけど、リコール作業は車検時にって言われた。
前車は現行STIで、例のリコールあったけど、工場空き次第すぐに入庫で5万円もらった。
新車時の点検ってそんなに放置しといていいの?指導入らないのかな?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 23:15:54.94ID:nqvu298I0
スナックの姉ちゃんはエスティマだけどバックは上手いと言っていた
バックは誰でも苦手だから
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 07:11:55.08ID:lZvPWzuR0
>>359
前輪軸より遥かに前にエンジンがある感覚と、水平対向エンジンが体に合わなかった。なぜRBと並ぶような伝説的なエンジンと語られてるのか一切分からなかった。

嫁のエスクードターボを買いに行ったときに、ビビっときて、その場で2台買いしてしまった。
こんな感覚MR-Sぶり。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 09:13:47.12ID:292/KjQ30
>>361
少し前だけど、同じくEJ20乗ってた
アレは高回転回してこそ楽しいエンジンだから、一般道ではほとんど楽しさを味わえないままに終わると思う
水平対向が合わないってのはどうしようもないけど、楽しい領域まで回せてたらもしかしたらってのはあったかもね
けど、俺も結局こっちに乗り換えて大満足してるし、一般道で程よく回せて軽くて楽しいって最高だわ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 13:37:57.40ID:I5zHMOrl0
コペン乗りだけど、スイスポってめっちゃ遅いね(笑)
さっき幹線道路で余裕でぶち抜いてやったよ(笑)
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 14:13:56.32ID:QVns2LvH0
コペン最強!コペンに勝てる国産車なんてねーよいやマジで
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 16:34:05.97ID:wheqQuFl0
>>366
ヴィッツの1.3Lで楽勝
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 18:37:13.43ID:WOLYFX2Q0
>>365俺のスイスポ、コペンなんかに抜かれてしまった…おかしい必死だったのに…
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 19:48:46.82ID:cTt5BRsY0
ホワイトパール乗ってるんですが、飛び石あたって何ヵ所かフロントバンパーの塗装剥げて黒地が見えてるんですが、そんなもんですかね?
スズキの塗装が薄いのかな…?
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 21:32:20.56ID:/VAnhDel0
バカスカ飛ばすとフロント下部の塗装はピッチングだらけになるもの
とはいえ傷付かないようにしたいもんだ、車間距離いっぱい開けて安全速度で走れってことかな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 08:23:15.97ID:MKVnELvC0
S4の0ー100は5秒台
スイフトスポーツは8秒台と遅い
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 11:47:14.00ID:q5079F2O0
先日参考程度の見積もりもらってきたんですけど
リアスピーカーほしかったので全方位カメラをつけたが、ナビはスズキの指定ナビじゃなきゃだめなんでしょうか?

北国住まいなので冬の時の装備も結構気にしてるんですが、ワイパーデザイアどころかミラーヒーターもないのは結構残念と感じたんですが社外品などで対応してる人いますか?

FFなのは気をつけて走るをの意識したいんですがスイスポ以外にしたほうがいいのかなーと悩んでます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況