X



♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.77♂
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 09:34:27.68ID:68VPuHMh0
『VOLVO(ボルボ)』について語るスレ

■公式サイト
 http://www.volvocars.com/jp/

■前スレ
 ♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.76♂
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551253191/

■関連

 ♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.23
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555409211/

 VOLVO ボルボ XC40 part5
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552940669/

 VOLVO XC60 part01
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526221192/
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 02:06:07.99ID:tlpE6/BL0
>>950
なので、V90のインパネ周りはXC60と殆ど同じだったのもV90を選択した理由

でも、V90よりXC60のインパネデザインの方が細かい部分で洗礼されている
まあ、トールハンマーシリーズで最初のXC90からエアコン吹き出し口が
次のV90で洗礼され、次のXC60でインパネ周りがさらに洗礼されるのは仕方ない

でも次に出たXC40では簡略化された感があるね
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 02:33:10.88ID:dA+ZJRx/0
>>947
無駄にデカいのを嫌う層もいるんだよ
XC90ってダンプみたいにデカいし車高高くてバカっぽくてさ
俺はSだからXCでもVでもどうでもいいんだけど
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 08:07:14.06ID:00YAtG6Q0
天井が高いと室内が広く感じるんだよ
けどワンボックスカーみたいなのはダサいと
SUVのスタイルだったら背が高くてもカッコいいと
それだけだと思うね
俺はスキー場に行くからSUVにしたけど!
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 09:03:24.55ID:qEpM9RaF0
どこもそんなもんだろ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 09:13:19.25ID:qEpM9RaF0
横風に弱い、ワインディングで楽しくない、ロールして気持ち悪い、空気抵抗が大きくて高速燃費が悪い、後ろに着くと前が見えない
背が高い車は嫌いだ
何が良くて乗ってるのか、未だに理解できん
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 10:25:27.97ID:7enfkf750
>>949
いやいや、噛み付いて欲しいとかじゃなくてさ

メルセデスの場合
Eワゴン→GLC
なんでGLEにしないの?

BMWの場合
5ツーリング→X3
なんでX5にしないの?

アウディの場合
A6アバント→Q3
なんでQ5にしないの?
※ちょい言い過ぎか汗

VWの場合
パサート→ティグアン
なんでトゥアレグにしないの?

上記の例だと
モデル末期が、、プラットフォームが、、
とかあると思うけど
ボルボの場合、ほぼ同時期発売(意匠、方向性という意味でも)、同じプラットフォーム(SPA採用)。
XC60納車されるまでの繋ぎとしてV90に乗る意味が理解できないのよ。
V90を悪くいうわけじゃなくてね。

繋ぎのためのスマボで、わざわざ上位セグメントを借りて、実際乗るのは下位セグメントにするのは嫌じゃないのかなと。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 10:48:53.48ID:1wp/reWf0
>>965
自分の価値観しか理解できない池沼にしか見えないが
スマボ使って上もしくは横のグレード味わってみようっていう
シンプルな興味がほとんどだろ

あんたみたいにグレードマウンティングしか頭にない場合は違うんだろうけど

ちなみに細かいがA6同等のQは存在してない
Q5はA4/A5だ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 10:56:28.95ID:7enfkf750
V90/Eワゴン/5グラ/A6アバ/パサートヴァリ
XC90/GLE/X5/Q7/トゥアレグ/RX

V60/Cワゴン/3グラ/A4アバ/ゴルフヴァリ
XC60/GLC/X3/Q3/ティグアン/NX

こんなイメージだけど。
価格帯、パワーじゃなくて
サイズ感、セグメントで。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 11:12:10.43ID:YzxdCZ+V0
内装や装備は下位のままだもんなぁ。
V90→XC60となるなら、スイッチ類の塗装・加飾あたりで差を感じると思うわ。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 11:20:20.06ID:eZuF91aN0
車格気にするマンって捉われすぎで意味不明な思考回路になってるよね
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 11:56:36.41ID:RLMjjMox0
常に上位モデルに買い換えてたら最後ロールスとかになるもんな
ネズミ講に引っかかりそうな知的レベルの妄言でしかないね
頭足りないというかヤバメというか上昇志向の強い低学歴人間的な
発想だなあと僕は思います
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 12:07:17.46ID:zw5gqvmb0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんにちは〜〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

今日もチャンコロエンジン全開の北欧気分でいきましょう〜

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね

https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

追伸
2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)ではVWより上だったよ〜w

http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study
.
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 12:19:56.32ID:ErMuFUNJ0
>>967
横のグレードは分かるけど、上のグレードは理解できないのよ。

GLC購入予定で繋ぎにEワゴンとか乗ったらEワゴンのほうがよくね?ってならないのかなと。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 13:07:52.37ID:Cj4Z+mO+0
金持ちかどうかでしょ

XC90をスマボしてXC40買う金持ちいたら
あー道楽ね実用性でXC40買ったけど短期間だけXC90乗ってみたかったのねってなるっしょ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 16:39:20.24ID:YzxdCZ+V0
>>976
DセグベースSUVとEセグワゴンをくらべたら、そりゃEセグベースのほうが内装も装備もいいわな。
木目の質感や厚みなんかV90とXC60なんかじゃ全然違う。

でもEセグワゴンじゃ得られないアイポイントの高さってありがたいのよ。取りまわりがかなり楽になるからね。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 19:04:51.63ID:URZV+Cum0
>>974
そうね、熊手じゃあるまいに
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 21:23:29.72ID:ZavJMam60
>>962
移動で快適、荷物運べる、中で大人二人宿泊できる
という用途でXC90に乗っている

運転を楽しみたいなら2シータークーペを追加で買うよ
車は用途別に買う道具です
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 21:58:09.35ID:eZuF91aN0
車は道具じゃなくて乗り物だけどなw
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 22:05:19.31ID:tlpE6/BL0
>>970
室内装飾はスイッチ類のクローム等V90とXC60はまるで変わらないよ

というかスマボのV90は素のモメンタム
XC60はインスクでデコレーションパネルをリニアライムウッド、
B &Wプレミアムサウンドシステム、
エクステリアスタイリングキットを装着したので

V90からXC60でも車格がどーとかまーるで思わないが
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 22:27:00.18ID:ErMuFUNJ0
V90置ける(取り回しできる)のに、なんでXC90買わないのよう

もしくは

XC60が欲しくて買ったのに、なんで繋ぎで車格上のV90に乗るのよう
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:01.80ID:eZuF91aN0
>>986
その無駄なレスやめてもらえますー?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/04(水) 23:13:22.08ID:C2l5olRe0
ループしてないか
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:13.73ID:BUbAXk1Y0
>>985
普段は普通の食事だけど、週末とかレストランでコースとか食べたくなるじゃん
そういう感覚じゃないの?

普段乗る車は維持費とかその他もろもろ考える必要あるからね


スマボがどういう仕組みか詳しくは知らんけど
仮に総合外車ディーラーで
普通にSクラスクーペ買いに行って
納車まで時間かかるから、それまで、GTクーペとかDB11とかR8乗っていいですよーって言われたら
間違い無くDB11乗るわw
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 00:30:13.44ID:2m+MB0V90
>>952
洗礼ね... 雰囲気を「ふいんき」と発音したり、延々とを「えいえんと」だと思い込んでる、本を読まない底辺層なのかな?底辺層なのにV90に乗れるのってラッキーだな。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 00:38:22.79ID:elZC6UjY0
>>992
ちょっとしっくりきたw

俺は予算的にT5買おうと思ってたけど
2泊3日貸してもらった試乗車がT6で
結局T6買ったよ。

ほんとはV90が良かったけど、嫁が運転
しにくいからとXC90ですわ。
MCしたけどほぼ変わらんね笑
いい車です。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 06:02:56.63ID:+2ir9I7I0
>>985
車格上って事は維持費も高くなる傾向だから、つまみ食いするのはある意味正しいよ
XCとVじゃ用途全く違うし、あーワゴンも悪くないねってなったら次の候補になるでしょ

つーか欲しい車を買うだけなのに車格とか気にするもん?見栄っぱりだな
興味無いヤツから見れば、あー流行りのSUVねってだけでC-HRのデカいの程度にしか見られんよ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 07:42:54.69ID:QfVcb2ko0
XCかVかで盛り上がってるけど、CCの選択肢もあるよ
V90CC乗りだけど、適度なドラポジの高さで見切りは良いし、車の挙動はほぼVと一緒で違和感なし
自分にはベストな選択だったと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 23時間 4分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況