X



BMW 4 Series Part 18【F32 F33 F36 F82】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 13:35:23.47ID:KoCc5cMA0
>>749
キドニーグリルが薄くなってる様に見えるよね
G20はヘッドライトの上辺からグリルが上にはみ出てるけど、これは上辺が揃ってる様に見える
早く発表して欲しいわ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 13:56:19.31ID:piLTzrwc0
あれM8GCじゃね?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 14:05:50.13ID:KoCc5cMA0
言われてみれば確かに8っぽいw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:12.76ID:Z7s2vkbv0
M8 Competition Coupéですね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 00:38:32.21ID:zhXBbu3P0
なんだ予想以上に釣れたんだな。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 01:51:58.90ID:LJhDJnRL0
五味さんチィーッス
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 16:27:01.35ID:2rgbXV9c0
かなり良さげ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 17:06:20.25ID:SMuC3N5Y0
ルーフラインいいね、期待
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 17:07:14.45ID:eW3uFnvL0
こりゃ2ドアは2+2っぽいな
あとヘッドライトのノッチはないみたい?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 17:35:04.42ID:Pk+dZRDI0
ヘッドライトのノッチついてるよ。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 18:40:28.52ID:K2FGn65n0
>>761
あんまりF32と変わり映えしないね
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:13.24ID:b/Qil2JR0
つーかどこが良さそうなんだよ
これじゃ全く分からないし、顔も3シリーズと全く同じってこともあるよ。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 21:38:40.36ID:ayr1WXe90
新古車ええな、やすうて
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 18:03:43.07ID:C86HHT5n0
アアア!!!ホイール擦った(涙)
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 20:06:54.92ID:aEit358F0
>>772
俺はいつも19インチなので細心の注意を払って乗る。
中途半端な縁石は接線方向に擦るから
あえて一度タイヤ乗せるとかしてるが。
コインパの角尖らせたままのフラップ板の装置とか気をつけないとな。
それでもやったら意地でもリペアかけるよ。
ガリ傷だらけにしてるのは耐えられない。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 23:31:34.25ID:OIF0p0xx0
20インチの俺はどうすんだww
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 23:33:05.76ID:IjgCN72E0
i4の話題もここでいいんですか?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 05:35:08.25ID:NwGFG8d50
>>772
わかる。
どうせ増えちまえば気にしないという人もいるけどな。
BMWも昔とちがって最近はリムやスポーク表面はダイヤカットて、中が塗りのパターンが多いので、タッチアップで目立たせなくするのは難しい。
ダイヤカットも削りでわからなくすることができるが職人の腕次第。
ディーラーに頼むとめちゃ高いが、下請けの腕のいい人に頼めば全くわからなくできるよ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 05:42:38.27ID:J6oyt4Jj0
ガリ傷は中にダストや汚れがこびりついて洗車しても取れなくなるからな。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 09:16:25.10ID:J6oyt4Jj0
ガリガリ君?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 12:39:15.98ID:K96brQKV0
そんなに傷が怖いなら大事に車庫に格納して
普段使いは傷が入っていい足車を使うべきだね
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 12:50:22.08ID:KVCh1are0
>>782
instylespot用19インチのリペア一本三万だと(涙)

しゃーない
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 12:58:54.61ID:J6oyt4Jj0
>>787
結局下請けに出すんだよ。もっと安くで綺麗に治る。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 13:59:17.62ID:J6oyt4Jj0
>>787
キズはリムだけ?スポークにもいってる?
長さは何センチくらい?
それにもよる。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 06:36:48.43ID:iYf3nRKm0
Instyle sportのサテンモールにうっすら白錆がでてきた。いつもグロスブラックのMスポーツしか乗ってないから新たな悩みだ。
艶ありのアルミモールじゃないから市販のアルミクリーナーは使えないし。
両側研磨で4万かかると。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 14:16:35.45ID:MGfTC7RK0
磨いてもすぐ錆びるからムダ。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 14:52:11.04ID:5p5rwVhn0
サテンモールは白錆目立たないよ。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 22:18:07.91ID:y9aFMJcc0
G系4シリーズまだー。
あの皿みたいなデイライトはありえないからな。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 22:28:44.00ID:+pyRpG410
銀メッキのグリルに飽きたから変えたいんだけれど
マットシルバーやカーボンのやつどこかにないかな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 21:08:05.50ID:VvBvnMxo0
S001 19インチRFTなんだけど、次のタイヤで悩み中。
P zero RFT履いてた人、変えた人いる?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 00:39:40.67ID:ahCoyBdo0
>>799
Pzero RFTはS001よりロードノイズも少ないし、乗り心地も良い。
サイドウォールの形状がのぺっとしてなくてシャープなデザインでカッコいい。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:39.03ID:Yp32L60L0
>>802
一度19インチ同じ銘柄で脱RFTしたが、確かに街乗りでは乗り心地もよくはなったが、許される場所での超高速域では、直線もカーブもRFTの方が絶対的に安定していた。BMWはそういう風に作られているんだと思う。
RFTで2回パンクも経験していたので、さして乗らずにRFTに戻した。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 08:37:10.89ID:O5vCGFi90
POTENZAのRFTと格安普通タイヤ比べても意味ないだろ。比べるなら同じS001でやってみないと。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 09:08:36.14ID:0xxVKLR60
少し上の書き込みには格安タイヤなんて登場してないし、なんならご丁寧に同じ銘柄でと書いてあるが..
もっと上の話に対するツッコミなんですかね
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 09:18:26.96ID:vMBqCV2l0
>>806
同じS001 RFTから非RFTのS001に変えての印象だよ。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:27.83ID:vMBqCV2l0
あーID変わったね。自分は804ね。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 10:28:42.38ID:FqE4Pvvf0
>>799
Pzeroに関しては>>803に同意
S001RFTはサイドウォールが固いので、他銘柄に変えると乗り心地は良くなるが剛性感は落ちると思う

個人的には非RFTのPS4Sがバランス良くてオススメ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 12:27:55.10ID:Wn+czCjD0
>>811
例えがおかしい
それいうなら「無用の長物」じゃね?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 12:44:25.30ID:vMBqCV2l0
>>812
811にBMW、豚に真珠だね。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 13:28:40.36ID:beCnM6Uv0
>>811
君さあ、国語の勉強しなよ...
今時こんな馬鹿な人がbmw乗ってるの?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 14:40:07.76ID:5IBMz0LS0
BMWなんて年収300万でも買えるグレードあるじゃん
大衆車に選民意識持ちすぎだろ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 19:15:55.85ID:ebha2GHY0
>>803
Pzero RFTは同じサイズを履いても結構引っ張った感じになる。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 23:34:16.68ID:c91KVsDI0
>>815
300万の俺でも買えるぞ。
豚に真珠だが俺にも買えるんだ。か?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 09:08:43.69ID:JOPJlNgE0
>>810
PS4Sだと
フロント225/40R19
リア255/35R19
のスターマーク付きはXL仕様なんだけど
空気圧高めにすべきなのかな。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 19:22:52.96ID:H480l3Rd0
>>820
タイヤメーカーの推奨空気圧を検索するサイトがあるから、その車標準のサイズとLIと推奨空気圧と、履き替えるタイヤサイズとLIを入力すれば空気圧が計算されて出てくるよ。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 20:14:57.84ID:sWeyDGHq0
丸目のフォグがちょっと時代感ある
あとはまぁ気に入っている
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 21:27:12.22ID:H480l3Rd0
LIのことはタイヤ屋もよくわかってないのがいるから。XLなのに低めの空気圧をいれられたことがある。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 23:28:40.78ID:JOPJlNgE0
>>823
たまにミニバン乗りがインチアップして、タイヤいかれて止まってるな。あれ空気圧不足でしょ。売る方も買う方もアホ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 07:50:50.84ID:cerGGzwx0
>>803>>816
Pzeroのサイドの形状はリムガードだよ。
扁平率の低いモデルにだけついていて、ホイールのリムのガリ傷防ぐ。
縁石擦ってうわっやったかと思っても、リムガードだけで済んでることがよくある。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 18:07:08.02ID:fA84MxFU0
このスレはリアルなオーナーしかわからない話題になると過疎るな。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 19:59:32.75ID:cerGGzwx0
F36 前期から後期に買い替えて両方乗ってる。
次どんなデザインになるかだな。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 20:19:11.86ID:EgFuN4W+0
8尻実車見たけれどクリーン過ぎてオーラがなかった…
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 08:15:45.08ID:ZSG6U1W70
x2という選択
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 08:41:19.36ID:ebyTYfC50
>>831
いやSUVは乗りたくないねー。
まあM40iのあるX4なら6気筒乗れるが
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 09:20:22.42ID:DMo9XrdS0
>>829
しかしなんで840はdだけなんだ?
ガソリン乗りたいやつはM850i買えってことか。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 12:07:33.82ID:DMo9XrdS0
もう6気筒もM440i xDrive乗れやってことか。
仕方ない。次はそれで行くか。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 14:54:44.49ID:vM++fJH30
ラジアルタイヤにして乗り心地は良くなったけど、なんかぐにゃぐにゃして剛性感がなくなったような気がする。

やはりランフラットタイヤがベストマッチなのか。
ブリジストンのS001ならそこそこ乗り心地良いのかな?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 16:22:13.41ID:ebyTYfC50
>>836
基本RFTの剛性感を前提にセッティングされていると思う。
特に高速はそう。ただしS001は乗り心地は悪い。
上の>>803>>810
の意見に賛成。推奨RFTで一番の乗り心地がいいのはPzero
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 17:08:45.76ID:DMo9XrdS0
>>836
何インチで何のラジアルにしたの?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 17:21:01.30ID:IyVHKgar0
国産タイヤメーカーの剛性感が好きな人もいれば、欧州のメーカーのしなやかさが好きな人もいる
人それぞれの好みだよね
個人的にはブリヂストンの剛性感は好きじゃないけど
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 18:51:24.91ID:ajJP6OU+0
420i Luxury 、先日納車されたところだが、ピレリのRFTは乗り心地悪くないね。
218dはコンチのタイヤも含めて乗り心地は大したことなかったけど、420iはモデル末期とは言え納得の選択になった。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 07:14:48.93ID:xpzLuslw0
>>836
特に可変ダンパーなしの固定Mスポ脚にRFTだと街中ではキツイだろうね。
脱RFTする人多いけど、ほとんど街中でしか走らない人じゃない?
高速でのオンザレール感はRFTの剛性感がマッチしていると思う。
あと実際パンクを経験すると本当に助かるよ。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 08:10:25.11ID:SgYkD/C/0
Android版BMWremoteアプリ復活したわ!
なにげに便利。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 22:02:56.05ID:7mx3VsfM0
Apple Car Play 使っている方います?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 22:24:30.90ID:xpzLuslw0
>>843
ずっとiPhoneだけど、電話はBTで繋げて、音楽はiPodをUSBに、BMW remoteで目的地送る、これで十分なので使ってないけど、逆に聞きたいけどApple car playって何が便利なの?
メールやメッセージ運転中に来られても迷惑だし、電話ですら家族がいる時は切るけどね。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 12:33:50.10ID:8U0/8Zb90
すきあらば自分語り
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 15:29:34.72ID:+sPFoB1Q0
>>845
中古軽語れよ笑
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 15:35:20.66ID:o4GLoM8q0
語れるクルマ買えないんだからそっとしてやれ。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 22:29:01.99ID:/2N1YG3v0
>>836
やっぱり脱RFTはやめようかな。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 00:41:10.34ID:LOU+DpkO0
うちもパンクが怖くて試せない
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 03:34:28.70ID:iKEcGzRG0
RFTはパンク修理で出来ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況