X



新車販売台数ランキング総合スレ 175
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 15:36:34.01ID:fUnTd/Z10
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
日産エ作員は無視してください
反応する事はエサを与える事になります

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543220390/
新車販売台数ランキング総合スレ 172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544934584/
新車販売台数ランキング総合スレ 173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547719120/
新車販売台数ランキング総合スレ 174
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551539666/

軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472176/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 14:29:24.59ID:1UuMKyZb0
>>948
今後の発展性の余地がなく次期フィットHVにも採用されないiDCDがなんだって?

>世界初のモーター内蔵DCTがスムーズで目からウロコなのがわかる
運転したこともない無免許の分際で寝言を言うなよ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 14:36:03.23ID:Pb3RcXKl0
>>949
連日社内不祥事が海外にまで報道されている。
販売も株価も、当面は厳しいだろうね。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 14:41:22.11ID:mdzGDR8+0
マック君の一人芝居発動
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 16:12:25.88ID:EXOanMpo0
>>954
現実世界はこわいかい?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 16:16:17.14ID:EXOanMpo0
日産が三菱の軽を自分達のもんだとか言い出しててワロタ
三菱の中の人怒ってるだろうなw
トヨタだってダイハツをそんなに奴隷扱いしてないだろうに
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 16:55:12.38ID:LTmZF1HG0
>>956
今回から日産が開発してしまったからな
エンジンもルノー日産のBR08をボアダウンしたエンジンだし三菱は組み立ててるだけになっちまった
OEMの分かりやすい特徴のキーも日産卵キーなったしな
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 18:23:23.73ID:16LBKudZ0
頭の中ハッピーセットだしな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 22:45:58.95ID:mdzGDR8+0
>>960
ワロタ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 01:19:38.33ID:Yx/3YF2K0
【悲報】スズキ、37年前からずっと不正を続けていた リコール200万台以上 特別損失800億円 ここから倍々に膨れ上がる可能性 [352875705]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555062410/

【リコール】ダイハツ「ムーブ」や「タント」22種 ブレーキの効き悪くなるおそれ、約191万台リコール
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554965997/
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 09:17:41.92ID:hKyJWVi/0
最近いくらなんでも高すぎない? 高額疑惑ホンダ車11台 「高すぎ度」調査
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181204-10365633-carview/

情弱はホンダに無駄なお布施を払っているなんて・・・

バカは困った
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 09:28:46.24ID:5JX1dwkN0
日本以外でホンダが安売りをするための軍資金を払う日本人

日本以外では販売基準に満たないホンダのハイブリッドを売られる日本人
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 09:50:19.16ID:gqUXp6sE0
>>968
俺がホモになるべき理由がよくわかったと読んだ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 09:52:36.56ID:sBENf3tX0
>>968
> ホンダを買うべき理由が次々と明らかになるね

でも、N-BOX以外に価値がないんでしょ
千葉君が明言してたよね

> 845名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 19:41:42.89ID:e1NWfBK80>>863
> N-BOX以外に価値がない状況だね

数売ってなんぼの薄利多売の軽自動車なんて買うべき理由がないし
N-BOX以外は価値がないならホンタを買うべき理由なんて皆無ってことだね
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 10:15:13.33ID:cDeXLeGt0
米国では安く売って台数を稼ぎ、国内では数売れないから信者に高く売りつける
本当にホンダはいい会社だと思う ><

トヨタRAV4 米国価格$24,510(換算 2,745,733円)、国内価格 2,608,200円
ホンダCR-V 米国価格$24,150(換算 2,705,404円)、国内価格 2,991,000円
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 10:23:06.46ID:cDeXLeGt0
>>973
消費税ありなしが混在していたので修正
より、ボッタクリ価格が明らかになった

Toyota RAV4 米国価格$24,510(換算 2,745,733円)、国内価格 2,415,000 円(税抜き)2,608,200 円(税込み)
Honda CR-V 米国価格$24,150(換算 2,705,404円)、国内価格 2,991,000円(税抜き)3,230,280円(税込み)
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 11:12:17.84ID:aLdAfVkJ0
>>974
日本では売れそうにないから盛っちゃいました。
てへっ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 11:41:26.61ID:5e9BTj2k0
トヨタはハイブリッドも駄目、SUVも駄目、と言うことなんだね

五味康隆氏がカートップで、NX300h、Xトレイルハイブリッド、CR-Vハイブリッド、フォレスターのロングドライブテスト
CR-Vがプレミアムブランドの領域に入っていると大絶賛だ
静粛性レベルでトップ、乗り味は重厚で上質、ブレーキも好印象、ワインディングも安定したハンドリング、
加速のレスポンスも姿勢もいい、燃費もいい、運転支援のレベルもトップ
このように、CR-Vは文句なくトップ評価らしい

一方、最高評価のCR-Vより100万円も高額なNXは、4車中最悪のブレーキタッチ、CR-Vと大違いでギャップを越えた衝撃が響く、
フロントが絶えず上下に動いて落ち着きや上質さが足りない、運転支援も能力が弱くマイナスポイントと、散々な結果だ

このように、何をやっても駄目なトヨタはやはりボッタクリSUVも駄目
所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる

トヨタ・・
><
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 11:45:09.01ID:VsaBUrd/0
渡辺陽一郎とかいうジジイは国沢と同じ老害だし自動車ジャーナリストは若くてもクソ
その時々で提灯持ちやったり扱き下ろしたりころころ主張を変えたり
無知さらして主観で嫌がらせるする連中 そして欧州車マンセー
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 12:10:48.60ID:5e9BTj2k0
トヨタは都合が悪いメディア、評論家だらけで大変だなwww
ポンコツラインナップメーカーだから、高性能専門メーカーと比較されると存在理由が無くなってかわいそう

(´;ω;`)ブワッ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 12:16:42.35ID:hKyJWVi/0
自動車のプロ「評論家」の評価は高いのにナゼか売れない国産モデル5選
1)ホンダ・フィット
>その理由は、現行モデルのデビュー当初にハイブリッドシステムなどリコールが相次いだことで、
>ブランドイメージを落としてしまった点にあるだろう

評価だけ良くてもこのザマ
車の出来が悪くては買う気にならないよね

ホンダ大丈夫か?!

('Д')y ─┛~~
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 12:24:05.97ID:hKyJWVi/0
ホンダ「次は失敗できない」 今年投入の新型「フィット」でハイブリッドの方向性示す!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00010004-kurumans-bus_all

早くホンダもまともなハイブリッドを作れるようになれればいいね

(´ー`)y─┛~~
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 12:28:55.05ID:5JX1dwkN0
ゴミラインナップしかないホンダだからなぁ 勝ち目がないから屁理屈しか出ない

トヨタは黙って結果を出す
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 12:34:15.21ID:5e9BTj2k0
ポンコツラインナップメーカーが、ホンダの高性能ラインナップに勝てるクルマが何も無いのが現実

何をやっても駄目なトヨタはレクサスも駄目
低級感丸出しの自称高級車が悲しすぎる

ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As

レジェンドをテストする清水と石井の会話を聞くと・・
「オーッ!!」
「凄いイイですね!!」
「なんでこんなにいいんだよ!!」
「ヨーロッパの強豪と比較してもトップクラス!!」
「圧倒的にレジェンドの勝ちですよね!!」
「これからはレジェンドを推していく!!」

このように、倍の価格のLS500hと比較してもはるかに高性能なレジェンドの格上ぶりには絶句という結果だ
レクサスのポンコツぶり、ボッタクリぶりが明らかになってLS500hオーナーの人生に大きな暗雲が立ち込めたのは、
所詮アクアが限界の大衆車メーカーが、無理して自称高級車を作ってしまったからなんだね
ホンダ恐るべし

トヨタ・・
><
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 12:37:02.84ID:5e9BTj2k0
すべてでフィットに劣るのに価格はフィット並み
これもボッタクリメーカーの弊害なのだろう


走りが激変!? 新型フィット 試乗 ダイレクト&シャープな新型を『選ばない理由はない!!』
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1755/2

「すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。」

トヨタ・・
><
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:26.30ID:hKyJWVi/0
その結果・・・
ノート 日産 16,647
アクア トヨタ 15,874

フィット ホンダ 10,813 ←(笑)

信頼を失ったフィットw

せいぜい頑張ろうね

~~~~~t(´▽`)
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 12:59:55.12ID:sBENf3tX0
>>982
ホンダは都合が良い提灯メディア、提灯評論家だらけとバレているから大変だなwww
ホンダ車の良い評価を書かれてもどうせ提灯だと思われて誰も信じない
ポンコツラインナップメーカーだから、他社と比較されると存在理由が無くなってかわいそう
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 13:03:27.73ID:sBENf3tX0
>>991
> ポンコツラインナップメーカーが、ホンダの高性能ラインナップに勝てるクルマが何も無いのが現実

「が、」を「の」に変えると正しい文章になるよ
ポンコツラインナップメーカーのホンダの高性能ラインナップに勝てるクルマが何も無いのが現実
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 13:07:56.50ID:gqUXp6sE0
>>991
俺は高性能のアナルを持つホモに成りたいので我こそと思うホモの皆さんのシャトルをどんどんぶち込んで鍛えて欲しいと読んだ
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 14:05:05.35ID:gZKDzs1x0
>>991
そりゃ今のレクサスがお古をボッタクリで売ってるからで、ホンダが特に優れているということではないよ。
繰り返すがLSがダメダメなだけ
トヨタのラインナップをモリゾーが刷新し終わったら、次はレクサス大手術だろう。
初代LS400、セルシオのように世界中の高級車ブランドを打ちのめすマシンが出てくるだろう。
今のレクサス特にセダン買う人は全くクルマにこだわらない人。人それぞれだから文句無し
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 14:08:42.81ID:wDUwfguX0
15年選手の骨董品に過給器ポン付けしただけのブツをダウンサイジングだとドヤ顔で騙る「欺術の」ポンコツメーカーが有ると聞いて

現行型MCで投入が噂された1L3気筒のターボが搭載される気配はまるでなく、外販DCTに余分な手間を着けた敗鰤は熟成不足が祟って1世代でディスコン。
利益率が悪化してんのに泣きの涙で上級車種の機構を無理クリに転用したら、FMC発表目前にトヨタがTHVのパテントを無償解放(爆笑)!要らぬコストをまたまた丸1世代分抱えることとなる♪ホントに凄い技術力だよねぃ(棒)
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 14:09:27.26ID:IhtpA2mI0
アホンダって、痴呆症でしょ
何回も同じコピペばかりたから
早く治療しないと世の中が迷惑。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 22時間 32分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況