X



【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.14【AXELA?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 977b-U7M4 [106.72.163.128])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:14:15.34ID:lQ+crqGi0
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目MAZDA3/AXELA?のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


※過去スレ
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.11【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548412830/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.12【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548800174/
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.13【AXELA?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549254960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd60-OF6d [182.168.184.112])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:48:24.56ID:T4euwew20
正直マシングレーやポリメタルグレーは購買者が求めてる色の斜め上だからね
ポリメタルグレーなんか、1ヶ月で決めたやっつけ仕事だったと知って驚愕したわ
ソウルレッドがあたったから安心してしまっているんだろうけど、MAZDAはカラーに関しちゃもっと研鑽を重ねないといけない
特に黒や青系のダーク色は男が求めるからな
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f8-aLT6 [61.46.68.216])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:25.86ID:omfVFUWM0
>>121
つか
センス悪くね?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b47-45ee [153.179.2.207])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:42:33.57ID:6r/KQW0O0
麵屋いさむほど気合入った人いないのかね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 633b-yNwH [203.202.193.150])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:43:17.39ID:iYbQi4h90
リアのマツダマークは、樹脂?に乗っかっているんだが、黒い部分のは見出しが大きく
スッキリしない。ゴルフみたいに出来なかったのか?


https://i.imgur.com/ylawFz2.jpg

https://i.imgur.com/TKD48ui.jpg
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-45ee [27.92.93.241])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:57:22.39ID:a9lxo1Pr0
もったいないね、外装と内装の票評価が高いだけに非力なエンジンしかない事がね。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 633b-yNwH [203.202.193.150])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:03:36.29ID:iYbQi4h90
>>121
フラッシュ焚いてるから、色が飛んでる。
実物は、これよりもまだ質感の高い落ち着いた色。

https://i.imgur.com/mdc52US.jpg
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-45ee [27.92.93.241])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:50.12ID:a9lxo1Pr0
>>138
非力なエンジンを運転してて楽しいですか?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM99-4MO8 [36.11.225.31])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:21:25.87ID:BCD+wUM/M
>>129
それぞれどういう開け方か知らねえんなら
黙ってろよ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-x8pR [1.75.0.237])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:24:32.28ID:8Xicd3Qsd
      彡 ⌒ミ 彡⌒ ミ
      (´・ω・)(・ω・`) 彡⌒ ミ
    彡 ⌒ミつ と)( つと ノ(・ω・`)       寒い連休だったね
   (´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )彡⌒ ミ
   ノ ,,⊃\___彡ノノハミ__\,,(・ω・`)
   (,,_ゞ ※ ※,'´(´・ω・) ※ヾ∪,,,,,,'丿
     \,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-45ee [27.92.93.241])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:03.51ID:a9lxo1Pr0
マツダスピードの復活願う。300馬力以上で450万ぐらいで頼むわ!
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b8-P0T6 [211.14.243.181])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:22.66ID:sN9gZTxl0
スポーツエンジンの象徴だったロータリーがコロコロ変わる排ガス規制のあおりで市販を休止して以来、マツダはMPSモデル等のハイパフォーマンスモデルで存在感を示すしかなかった時期があった。
韓国メーカーで親会社ヒュンダイの陰に隠れがちな起亜がスポーツモデルのスティンガーを出して北米で存在感を示そうとしているのに似ている感じがしないでもない。
それがスカイアクティブや魂動デザイン等で一定の存在感を示せる様になり、ズバ抜けたハイパフォーマンスカーを出さなくても良くなったとも言えそう。
昔ながらのマツダ党からは不満を漏らす声が聞こえなくもない。ロータリースポーツ復活つまりRXヴィジョン市販化を信じるしかないかな。諦めてないみたいだし。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-45ee [27.92.93.241])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:03:58.00ID:a9lxo1Pr0
>>155
1.5G乗りの貧乏人、健在だね。頑張って金稼ぎよ〜
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232c-lbfZ [131.147.196.51])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:22:07.61ID:7PuO7TrC0
どうでもいいけど、Subaruの最期のuがなんともカッコ悪い
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232c-lbfZ [131.147.196.51])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:55:06.45ID:7PuO7TrC0
>>166
なんか往年のいすずピアッツァに似て見える
あれもかっこよかった
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-sQZ6 [49.104.6.95])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:10.96ID:G8yA/5o7d
FFでロングノーズは他にもあるけどな
https://motor-fan.jp/images/articles/10006791/big_843104_201812011523440000001.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10006791/big_843105_201812011528450000001.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10006791/big_843111_201812011535310000001.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10006791/big_843112_201812011604340000001.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況