X



【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.92【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM35-l1Qm [134.180.5.140])
垢版 |
2019/02/03(日) 06:43:27.35ID:5GsDvRPxM
2015年2月27日発売のコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF) >
2017/06版 http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201706_3.pdf
2018/05版 http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201805.pdf

過去スレ
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.89 【SKYACTIV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531985501/
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.90【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542099887/
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.91【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545621433/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-V64R [114.16.190.165])
垢版 |
2019/03/10(日) 09:56:09.83ID:5/2H1FMS0
>>620
3が狭いから5って発想は無いなあ。形もアイデンティティも違うし。皆んな大きさ基準で選ぶのかな。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f4e-jKFs [116.82.108.89])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:58:20.26ID:BvaGT/Of0
ナッパレザーのシートって夏は蒸れやすい?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-9WrT [163.49.208.188 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:57:12.57ID:5QT/+tryM
>>638
少なくとも120まではあった。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f4e-jKFs [116.82.108.89])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:34:18.85ID:ZFnqeXNz0
もうマイナーチェンジは無いんだろうね。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2236-MWuW [219.175.190.151])
垢版 |
2019/03/12(火) 08:20:31.98ID:/a5lxpe60
常時1%以上動力伝達してるって書いてあるだろ
まソフトウエアレベルの改変だな
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f4e-jKFs [116.82.108.89])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:17:05.82ID:jMBjgssf0
>>656
ホイールベースを伸ばしたCX-3=CX-30
隠れてない
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2236-MWuW [219.175.190.151])
垢版 |
2019/03/13(水) 07:46:31.67ID:DRPCaob70
初期型なんだけど
駐車場とかで微速クリープ中にハンドル切ると
左後方?からコトコト音がするんだけど
サス?燃料タンク?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-ohjo [126.199.73.174])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:21:54.55ID:Q6+Jhwvap
燃料の音がする
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-z83E [49.98.132.178])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:35:19.25ID:9tDoJ5etd
最近納車されたが、7年15万乗り潰すとして
けれどその頃には3はもちろん30すら消滅してる
予感が止まらない
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-5TMp [106.181.127.233])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:38:24.79ID:ZAtOyAVJa
今更納車って中古か?w
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-V64R [114.16.190.165])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:08:56.98ID:OmbWdZHX0
今3に乗ってるから思い入れもあるけど、これから、さあマツダのSUV買おうかって言う人が、3を買うだろうか。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Q9j+ [153.147.48.127])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:45:42.87ID:Gce/uparM
>>683
それはないだろ。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-bP2B [60.42.107.227])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:13:02.77ID:wYRGAXPh0
もし車両保険に入っていて、かつ免責が0なら使うのをお勧めする
ガラスの飛び石は一般事故と別扱いでペナルティーがかなり小さい
一般は3等級ダウン+3年間保険料激増、ガラス飛び石は1等級ダウン+1年間保険料激増
ちなみに交換すると
ガラス代82000円〜84500円+モール1220円
接着剤5000円
脱着工賃約24000円
付属品の脱着交換部品〜4000円前後(装備によって変化)
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp37-K7J9 [126.199.73.174])
垢版 |
2019/03/14(木) 12:21:06.27ID:Kx0YtyZqpPi
>>689
保険会社によってかなり違うぞ…
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Saf7-zTy/ [182.251.252.5])
垢版 |
2019/03/14(木) 15:36:12.13ID:cgyicf4TaPi
>>692
3ヶ月に一度、市販のガラスコーティングワックス(4000円くらいのやつ)をかけて、あとは洗車の度にガラコの超撥水洗剤使ってる。もちろん高圧洗浄のあと手洗い。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd5f-zTy/ [49.98.140.114])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:18:44.77ID:w8XbiwvldPi
>>693
サンクス
業者にコーティングしてもらうか迷ってたけど買ったばっかだし毎日乗りたいから自分で洗車してワックスかけよう
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 734e-WxOQ [116.82.108.89])
垢版 |
2019/03/14(木) 20:26:55.28ID:jhWNT7oz0Pi
もう1回だけマイチェンして
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f60-YxN5 [219.109.113.225])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:29:32.01ID:SBKklGXP0
マイチェンするかな?

もう一回マイチェンのCX3 > MAZDA3 > CX30

で悩んでいる
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM57-MzjA [202.214.230.208 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 15:45:23.74ID:ZsjWD6xIM
>>699
そうなん?
うちのは1.8Dです。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-zTy/ [126.33.10.209])
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:29.16ID:iStQk2T7p
MRCC新東名対応っておいくら?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 734e-WxOQ [116.82.108.89])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:54:24.54ID:BiCrbtUE0
もうマイチェンは無いと思うけどファイナルエディションで派手バージョンを出してね・・・というお願い(願望)
お願い中の人。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f60-YxN5 [219.109.113.225])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:20:32.18ID:ygLj69b70
マツコネだけでもMCしてほしい
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-Rv5F [126.219.69.144])
垢版 |
2019/03/18(月) 22:43:13.07ID:yhQRo3Qb0
>>662
俺のも微速でコトコト音が左側から鳴る。
車検の時に診てもらったが異音しないと言わて放置。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.252.18])
垢版 |
2019/03/19(火) 10:49:04.88ID:Uuz0BE0za
>>707
こちらから異常音を訴えても「異常無し」と言われること多々あるね。俺はタービンの音を指摘したが異常ナシ、次回点検まで持ち越し。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-7Te7 [106.133.171.8])
垢版 |
2019/03/19(火) 15:12:10.06ID:VB+rT4g5a
某Dに勤めている頃、お客様から走行中に突然ゴゴゴゴッと異音がする!毎日必ず、しかも直進時でも発生する!と点検依頼があった。
足回りの異常もなく、何度も何度も走行テストを繰り返して1週間預かっても症状が出ず。
それでも、そんな訳ない!症状出るまで徹底的に調べろ!とお客様が言うので更に1週間点検預かるもやっぱり症状出ず。お客様ぶちギレ。
やむを得ずお客様の運転に同乗して、お客様の通勤ルートを走るとゴゴゴゴッ!!症状発生。
『そら見たことか!ちゃんと発生するじゃないか!』と得意満面のお客様。
え?今の音?サービスマンと顔を見合わす。

「あの〜お客様、大変申し上げにくいのですが…、アノ音はセンターラインの凹凸をタイヤが拾ってる音ですよ…」
『…!?(顔真っ赤)』

これだけやっても、なんの整備もしてないから費用もらえず…。
こういう経験しているから、車でも電化製品でも、安易に製品不良を疑わずに、まずは自分の取り扱いを疑うようにしている。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.250.216.169])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:48:12.60ID:O/rf4xGuM
異音といえばスバル。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-td6u [60.35.125.185])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:27:17.50ID:jfAz6+yJ0
俺は信者の元気が無くなったと思っていたが違うのか?
ほれ早く絶賛してみ
やっぱcx-3はカッコなんだろ?w
新しいのが出るらしいけど、欲しいと思った時が買い時なんだよなw

と、言いたくなるくらいここの信者は酷かったな
今はやっと普通になったという感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況