X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 97■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:49:41.12ID:su1aaUOA0
行った妄想
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 20:05:07.05ID:su1aaUOA0
流石匿名掲示板
ほとんど実が無い
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 20:11:33.18ID:wXe1tJfY0
>>113
アウトバーンって書いてある?
しかもそもそも一般道と自動車道比べても意味ないやん。
「自動車道」って「自動車専用道路」のこと?
確かに自動車専用道路はアウトバーンだが、都市間連絡道路は一般道だけど100km/hまで出せるぞ。
も少し正確に比較しような。

81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/10/16(火) 09:25:11.15 ID:Jg5U7WbN0
>>80
バーカ
工事だらけでガタガタの日本の道と、鏡のように滑らかなドイツの自動車道の路面を考えてみろ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 20:47:49.66ID:kwnWkEiF0
スパイショット?
クラウンとGS間違えたやつのこと?
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 21:39:25.70ID:ZmYnkkHG0
>>94
松茸松花堂弁当w
吉野家牛丼もしくはコンビニ弁当じゃね?
見栄っ張りレスが嘘っぽいなw

お前は初期型か前期GS乗りかよwwwwwwwww
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 23:28:36.57ID:3WMzk3nJ0
クラウンはもういいって
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 00:12:00.46ID:/HiVtRKm0
ESは最少回転半径で取り回しが問題になる
SクラスロングやLS600hより悪いんじゃ
苦労するわ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 00:17:45.30ID:jzDbgQeZ0
対立煽り基地外ついに書き込むスレを間違えるの巻
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 01:37:28.71ID:Y8KhZF1a0
もう毎回なんでこういう展開になるのかなぁ

車の話から知らぬ間に弁当の話に変わってる
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 03:46:45.11ID:4o5L7Zq20
で結局、お前らどうすんの?
1) GSを車検通しつつ、しぶとく維持
2) ESに買い替え
3) クラウンに買い替え
4) 次期ISまで待つ
5) 5かEかCLSにいく
6) 幻のレクサス新型4drクーペを待つ
7) その他
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 07:15:34.94ID:kaiHUhyE0
>>125
この悩みに尽きるね

たまに頭いいやついるよね5chは
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 07:16:07.08ID:kaiHUhyE0
僕は 4)Ias待ちかな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 10:22:46.11ID:TGgZQ4MY0
この間久しぶりに点検でオーナーラウンジに行ったら他の客が居なくてとても快適だった。
だだ、時々コーヒーマシンが動いてその音がかなり五月蝿い。あんなの他の場所に置いといて出来上がったコーヒーだけ持ってきてくれたら良いのに。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 10:45:30.09ID:AcAsIjuO0
人を使うことに抵抗はないけど、はっきり言うとディーラーのねーちゃんに注文するのはイヤかな
ドリンクを持ってきて挨拶、去っていくときに挨拶・・・あれ俺はいらない、邪魔くさいんだわw
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 11:26:14.82ID:t4UyaSZ90
クルコン115キロで走ってたら捕まって、それ以来ちゃんと速度は守るようになった…
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 13:17:37.63ID:t4UyaSZ90
>>144
いや高速道路
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 13:33:34.35ID:5FIDeR550
新東名の110km/h区間だと切符切られるのは130km/h以上、
120km/h制限に上がったら140km/h以上で切られる。
これで合ってる?
100km/hだと120km/h以上。
一般道だと50km/h制限で60kmkm/h以上で切られる。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 13:35:32.35ID:4o5L7Zq20
もし合法的に130km/hで走っていいのなら、これってドイツのアウトバーンの推奨速度と同じだから、
実質的にドイツと同等の環境になってるってことだよな。
勿論、日本に速度無制限区間はないけれど、アウトバーンの速度無制限区間はだんだん少なくなってきている。
(環境対策)
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 13:55:14.02ID:5FIDeR550
>>152
そうだけど、少なくとも130km/hで流れてるアウトバーンの中央車線と同じ状況は作り出せてるよね。
理論的には。
実際は追越車線にノロノロトラック出てきてたら無理だけど。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:27:35.98ID:ClSpoDwd0
新東名は混んでてトラック多すぎだからあそこが仮に速度無制限区間になったとしても何の意味もない
北関東道のほうがアウトバーンだわw
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 22:45:49.92ID:GWrzHCNp0
こよなく愛すGS愛w

現行後期も来年4年目w
4年w4年w乗り換え時ですよ〜w
乗り換えにあたって上級クラスは手が届かずw
下級クラスは見栄が仇になり乗れないw

そもそも
レクサスとは小金持ちが購入する車
見栄っ張り貧乏人が手を出す車ではないのですよw
次の乗り換えに困るGS乗りw
見栄っ張り貧乏人はプリウスがお似合いwwww
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 23:38:20.32ID:hQFQOGpc0
GSに不満が無いからまだしばらく乗る予定
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 00:11:32.30ID:SQNz3uTW0
GS出る不満が出るならほとんどのクルマがダメだよ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 00:45:08.59ID:FWyc7+U60
>>164
同意

GS450h F乗りだけど、全く不満は無いけど
RXなら乗り換えても良いかと思ってる
来年の秋にマイナーチェンジらしいので
その時には真剣に考えるかも
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 00:04:02.20ID:BFx/dccU0
乗り換えにお困りのGS乗りの皆さん
どマイナー車を購入したばかりに後悔してますよねw

乗り換えにあたって上級クラスは手が届かずw

下級クラスは見栄が仇になり乗れないでしょw

もはや現行後期GS以外はスクラップw後期型4年目突入ですよw
そもそも
レクサスとは小金持ちが購入する車
見栄っ張り貧乏人が手を出す車ではないのですよw
どマイナー車愛好者の皆さん
中古価格が安いと飛び付いて
不人気車種を購入するのはある意味リスキーですなw新型クラウンやESのほうが断然いいですよねw
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 07:29:52.18ID:6zxd7kOQ0
車検取ります! しばらく様子見。
ES一応乗ってみるけど、小回り効かなすぎだしな。
次はDセグにダウンサイジングするかも。
フェイスリフトしたCクラスに乗ってみたら、
えらいいいクルマで驚いた!
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 07:44:29.50ID:jPju5LyP0
月に数回だけど後部座席に人乗せるからGSより小さいのは無理だなあ
GSでも気を使ってシートポジションを普段より前にするし
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 03:50:33.21ID:F3E7paC00
もう10年以上前、国内でレクサスが販売を開始した時に
GS350AWDで10万キロ?だったか?のブログを始めた人がいて
LEXUS’MUST?だったかのブログとアクセス数でいい勝負してたように思うけど
あのGS350AWDのブログは途中で消えてしまったのは何故だろう?
結局10万キロ達成したのかな???
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 16:26:28.01ID:CfHJKxJ40
ES見てきましたよ
昨日ディーラーに到着したとのこと
サイズの割には大きく見えない不思議
両サイドにあるミラーレス用のモニターはやはり違和感
内装、エクステリアともコストダウンされてる感が強いかな
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 16:43:35.55ID:eeiS5PV90
>>191
エクステリアもか
残念
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 17:45:29.46ID:CIjtHORb0
>>193
内装素材がGS比、色々コストダウンされてるからな。
パワーウィンドウスイッチとか、そのベースパネルとか、
アームレストの素材も樹脂の一体成型だし。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:20:31.20ID:kklRe2aU0
どうでもいいんだけど内装外装かインテリアエクステリアで統一してほしい
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:59:32.73ID:55og40Rb0
ISのスレに次期型の予想画像が上がってたけど、結局サイズは据え置きみたいだな。
ISは後ろから見たときの致命的なかっこ悪さが買う気なくす。
せっかく車幅はクラウンよりあるのに、それを全然活かせてない感じ。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 20:19:43.79ID:UGIFE01f0
搬入車両見せてもらった
一言で言うと豪華なカムリ
ディテールはGS並みか、やや劣る
GSも、ウインドウスイッチとか質感特別良くはないからね
外観デザインは美しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況