X



テスラ Tesla バッテリー59個目 正式IPあり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-ePhR [1.75.210.114 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/05(水) 22:41:28.61ID:4cZm03Vzd
テスラは2003年に設立された米国の新興EV専業メーカーおよび蓄電池・太陽光パネルメーカーです。累計販売台数は30万台に達しました。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデルS/Xは2019年にモデルチェンジ予告あり
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本販売開始2019年予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年予定
セミトレーラー  米国2019年予定(航続距離800km)
新ロードスター  米国2020年予定(0-96km/h 1.9秒)
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ

テスラ Tesla バッテリー58個目 正式IPあり
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534863113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-MCMc [1.66.103.107])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:18.63ID:jKJLuvXfd
>>861
自宅充電は週に2回くらいですよ。
>>856
言いたくないからナイショなのですよ。貴方は嘘だから言えないのでは?なぜいつも言ってる2000キロの旅行の内容を少しも話せないの?
>>855
EVのメリットだと言っているのですよ。大容量バッテリーだとさらにメリット大だと感じてます。
>>858
自宅充電をメリットとしてあげるなって、ご自分で言ってるじゃないですか。


そろそろ本日最大のテーマ、100kwhテスラは実は120kwhなのである。という主張の根拠を示してください。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-MCMc [1.66.103.107])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:30.03ID:jKJLuvXfd
>>878
自宅充電は便利
自宅充電できるのがテスラのメリット

私はこのように言ってますよ。

何に対して「便利と言うのは誤りだ」と貴方が考えてるのか理解できないです。

まさか、テスラのメリットではなくEV全体のメリットだから、テスラのメリットだと言うのは誤りだ。って言いたいのですか?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-MCMc [1.66.103.107])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:03:48.05ID:LsiLF5tId
自宅充電って条件をつけて便利だ何だと言うのは誤り
それって自宅に給油施設があるって無茶苦茶な条件を付けてんのと同じだから
それに気付かないアホがテスラを買う
大衆は気づくのでテスラなんて買わない


何が誤りなのか具体的に教えてくれればこの議論は進展しますよ。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-MCMc [1.66.103.107])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:15:30.96ID:LsiLF5tId
テスラは使えないって批判する人は、どんな使い方を想定して使えないと言ってるのか不思議に感じます。
自宅充電できる人なら、これほど使いやすい車はないと思います。

私のこの書き込みに対して、以下のレスです。

自宅充電って条件をつけて便利だ何だと言うのは誤り
それって自宅に給油施設があるって無茶苦茶な条件を付けてんのと同じだから
それに気付かないアホがテスラを買う
大衆は気づくのでテスラなんて買わない

何が誤りなのですか?
自宅充電の設置が無茶苦茶な条件とは思いません。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e317-4xYP [125.196.183.178])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:30:08.35ID:BuxkuAbX0
直近のレスしかみてませんが面白い方が居ますね
寝るまで話させて下さい

ポジションはどっちつかずですがアンチよりっぽいです
60と75の違いは理解しています

信者もアンチも一枚岩ではないので
過去にああ言ったこう言ったは無しでお願いします。

バッテリの劣化について。

実用上問題となる劣化の報告はない、
というのが信者の大方の主張かと思います。
これに対して、
実験室でもそんなバッテリはないのに
テスラだけが達成できているなんておかしい、
必ずもっと劣化は起きているはずだ
というのがアンチの大方の主張です。
一部アホは居ますが。

第三者的に見れば不思議なわけです。
これはテスラだけが特殊な技術を持っていて、
劣化しないように制御してるからなのでしょうか?
見解を伺いたいです。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-MCMc [1.66.103.107])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:30:20.56ID:LsiLF5tId
堂々巡りなので議論をまとめてみますね。

自宅充電の設置は容易である。
自宅充電できるならテスラのような大容量バッテリーはメリットが大きい。なぜかと言うと、殆どの移動に関しては自宅充電で事足りるから。
充電を毎日行う必要はない。私の場合は週に2回くらい。
自宅充電できない人は、テスラやEVを好んで乗る人以外は不便だと思う。

以上です。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-MCMc [1.66.103.107])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:41:19.73ID:LsiLF5tId
>>896
私はただのテスラユーザーでしかないので、テスラのバッテリーがなぜ劣化しにくいのかをお答えすることは知識不足なのでできません。

一般的には、以下の理由が挙げられていると思います。

クーラーやヒーターでバッテリーを最適に温度管理されているから。

他社のフィルムタイプ?と違い乾電池のような円筒タイプだから温度管理しやすい。

大容量バッテリーなので、充電サイクル数を抑える事ができる。

Panasonicの電池が優秀

こんなところでしょうか?

テスラだけが特別な事をしてるとは考えにくいので、きちんと温度管理すればこの手の電池はみんなこれくらいの劣化度合いなのかもしれないですよ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e317-4xYP [125.196.183.178])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:51:51.02ID:BuxkuAbX0
>>900
一ユーザーの方でしたか。
失礼しました。
経緯には詳しそうですのでちょっと質問変えます。


この主張の86x6x16も確かめていませんが、
分解写真があるので恐らく確かなのでしょう。
一本あたり3400mAhというのは妥当なんですか?

86x6x16=8256本、3.7Vnominal、3400mAhから100kWhバッテリーパックの実際の容量は103.8kWh程度と推測可能。誤魔化せるほど多く搭載していない。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-MCMc [1.66.103.107])
垢版 |
2018/09/15(土) 01:02:49.66ID:LsiLF5tId
>>902
このような、バッテリーをバラした記事が多くあるので、バッテリーの本数が8256本なのは間違いないと思います。
https://evannex.com/blogs/news/understanding-teslas-lithium-ion-batteries

電池の容量についはここらへんが参考になるのではないでしょうか。

https://ipod.item-get.com/2017/12/teslapanasonic18650bev.php

NCR18650B 3400mAhという高用量タイプの電池みたいですね。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (012345 Sdc3-MCMc [1.66.103.107])
垢版 |
2018/09/15(土) 01:23:45.58ID:LsiLF5tId012345
>>902
こういう議論は内容が深まって良いですね。

なぜテスラのバッテリーが劣化しにくいのか?

確かに何故なのでしょうか?
スーパーチャージャーで充電をしてるとファンの音がとても大きいので、冷やす事が重要なのだろうなと漠然と感じてますが、冷やす事くらい他社でもできそうですよね。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd93-QErU [183.74.192.61])
垢版 |
2018/09/15(土) 02:10:21.59ID:30RcbxZ2d
>>900
>円筒タイプだから温度管理しやすい。

違う!
円筒形の奥は熱いままで熱がこもる。>>355
だから、温度管理が困難。
サーキット走行すると2分以下で過熱しパワーダウンする。
https://youtu.be/Dphw4km60m4
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed36-5HBt [126.194.155.43])
垢版 |
2018/09/15(土) 04:17:28.72ID:WDYCvmcC0
>>905
急速充電中は電池を電動ファンだけで冷やせなければエアコンも使い冷やします
エアコン使用中はコンプレッサー動かすので大きな音が出ます
その時はヘッドライト下のグリルが開いています
エアコンまで使い冷やすのはあまりないですが今年は暑かったので
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdc3-QErU [1.75.245.168])
垢版 |
2018/09/15(土) 08:31:55.73ID:/xtPGylTd
>>905
スーパーチャージャーで急速充電すると円筒形セルが過熱し
他社の電池以上に温度が上がるので必死で冷却しないといけない。

それでも放熱が追いつかない状況が多いので、充電電流を下げて
発熱を抑える動作になっている。
充電当初は120kWで充電できても、温度上昇と共に充電電力が
下がっていく状況が多くのYouTube動画で確認できる。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp59-4xYP [126.236.194.107])
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:03.71ID:A7PgbcC5p
コメディースレだな
頭の弱い安川による自作自演です。

>896
>897
>900
>902
>903
>904
>905

「こういう議論は内容が深まって良いですね」
おまえ自作自演しておいて何言っとんの??笑

それにしてこんな自作自演して恥ずかしくないのか?安川
チープなうんこ脳みそだなぁ本当に


いやおや本当に笑わせてくれる
みんなも笑って
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-oocS [1.75.246.121])
垢版 |
2018/09/15(土) 10:07:49.49ID:RgamPgGtd
>>915
>蓄電量が増えるにつれ充電出力は下がるが冷却できるから温度は関係なく単なる電池の特性

https://www.batteryspace.com/prod-specs/NCR18650B.pdf
俺の知ってる NCR18650B の Charge Characteristic は83%まで蓄電量が増えても一定の充電出力で充電される。
これが、冷却が十分な条件での基本特性だ!

冷却が不十分だと、過熱を避けるため充電量を落とす制御にしているのだ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-oocS [1.75.243.177])
垢版 |
2018/09/15(土) 10:44:37.88ID:P5GgrV9hd
>>903
リーフを48セルと書く阿呆の記事は信用できない
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd93-LJCv [183.74.192.75])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:08:36.02ID:g9FPPE0Pd
>>905
>>715
85kWh版で言えば、初期段階に81.5kWh容量のものを
77.5kWhしか使わないようにソフトで制限している。

初期容量の81.5kWhが5%劣化して77.4kWhになったとしても
みかけ上77.5kWhが77.4kWhになったとしか見えないから
劣化はほとんど無いと主張できるストーリーになっている。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd93-QErU [183.74.192.39])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:15:35.34ID:G2aUgho1d
>>919
>>903のアホは記事の善悪を見抜く知識を持ち合わせていませんよ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-pi26 [182.251.247.14])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:27:27.28ID:OjTi9m2la
「パニクるな!」 岐路に立つテスラとイーロン・マスク | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン):
https://forbesjapan.com/articles/detail/22910

イーロンマスクがこれまで数々の危機を乗り切ってきたのは事実。
ただ今度の危機はかつてないほど金額がでかいのも事実。
手品師は変調を来している。
2017年中に自動運転で大陸横断しますと宣言してあとはダンマリ、みたいな虚言癖は何度もあっても、非公開化します金はあります→やっぱりやめます、みたいな盛大なやらかしは、今までなかったのではないか。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-AQf+ [49.96.21.189])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:28:02.80ID:VOvIymR5d
この事故のテスラオーナー、必要以上に車高下げてるね。

頭悪いのかな。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed36-5HBt [126.194.155.43])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:44:35.01ID:WDYCvmcC0
スーパーチャージャーは120kw弱までだが83パーセントだと充電開始直後で電池が加熱してない状態でも40kwくらい
極端に冷えてたら出力下がるが連続充電中で暖まってても40は出る
高温で下がるなら83パーセントまでは充電開始直後なら120kw出ちゃうが
逆に気温高かったり高速走行直後で電池温まってても蓄電量少なければフルパワーだから電池保護のためそういう制御になってるだけ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF61-meyQ [106.171.85.193])
垢版 |
2018/09/15(土) 13:28:06.61ID:AEVIo6itF
>>928
低所得だから、輸入車乗った事ないんだろうけど、

テスラクラスの金額の車を買う層は、いくら高級車を出そうが、「日産」は買わない
テスラに限らず、エンジン車であっても、メルセデスE以上、BMW5以上買う層は、日本車で候補に上げるのレクサスまで

逆に、日産を買う層は、テスラは「買えない」
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2398-TNGn [131.129.254.54])
垢版 |
2018/09/15(土) 13:45:17.45ID:YAWEU3Ad0
雨の降る中、照明がまばらな田舎の高速で側面を向いた黒い車が前方に
停車していたら、どうしようもないよな。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-oocS [49.97.104.85])
垢版 |
2018/09/15(土) 14:05:55.99ID:jwDp5wtcd
>>927
こいつは >>918 の仕様書の Charge Characteristic グラフを読む能力がないことが判明しました。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd4b-8CfR [14.13.246.64])
垢版 |
2018/09/15(土) 14:13:17.78ID:xIRI3EYc0
>>939
テスラは、型式不明車だ。
国交省の指導に従わず、手放し可能時間が長い。
これが、ドライバーに自動運転の性能が高いと勘違いさせる一因と指摘されている。

勘違いしたドライバーは、ブレーキ操作を車に委ねる。
このため、ブレーキ操作が遅くなったり、ノーブレーキで衝突したりする。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd97-1twb [14.133.243.227])
垢版 |
2018/09/15(土) 14:17:56.41ID:WcZtmIzt0
>>930
痛ましいな
GW東名のはAPで高速運転だった?けど
事故起こして停車中の車両(静止物)に突っ込んだ
時速70km以上だと突っ込むから
今回も前走車じゃなけりゃ結果は同じ
中国道は照明少なく深夜は真っ暗だし降雨してたからAP使ってなかったのかな

東名の時もハイエースじゃなかったっけ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd4b-8CfR [14.13.246.64])
垢版 |
2018/09/15(土) 14:28:02.39ID:xIRI3EYc0
レベル4の自動運転を実現するなら、高速で250メートル先の静止物を認知して、安全に停止する。

テスラは、APの説明でカメラの視認距離は250メートルと明記してる。
暗さや雨でカメラの性能は低下するため、ミリ波レーダーも積んでる。

なのに死亡事故が多発するのは、自動ブレーキ性能が極めてお粗末だから。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr59-jjCg [126.204.197.6])
垢版 |
2018/09/15(土) 15:17:55.07ID:m4ekyNXZr
時速120kmで250m走るのに7.5秒掛かる。
自動運転で手を放した場合、警報が出るまでに7.5秒以上掛かれば、確実に障害物を避けられない。
おまけに障害物は感知しないので、ノンブレーキで突っ込む。

亡くなった方にはお悔やみを申します。
この運転手は2度とテスラには乗らないだろう。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-zUi+ [59.134.32.115])
垢版 |
2018/09/15(土) 15:28:05.89ID:tiBsJ+dx0
>>946
テスラは巨大重量の骨董技術LiI電池を積んで常時運搬する仕様 草
急ブレーキなんかは苦手中の苦手、ろくにノウハウも持ってないんだろう

その上、車造りではポッと出の新興中小企業のテスラは
人の命にかかわる装置を作ると言う意識が希薄で、ミスがあればアプデで対応すればいい
みたいなPC周辺装置メーカー発想で物造りしている
トヨタが早々に手を切った理由が、まさにそういう企業体質を見て取ったから

技術的先進性の皆無な骨董電池EVを、素人メーカーが作ってるわけで
まぁ、テスラ車なんてのは愚かなキモヲタしか手を出せない代物だよ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7da7-Z9Pe [118.16.144.19])
垢版 |
2018/09/15(土) 15:44:27.45ID:gpgf9zf90
ベンツのEQCでも電池重量だけで650kgもあって、
依然として電気自動車など人や荷物でなく電池の運搬車でしかない。
根本的な欠点が残った無闇に重い車のどこがエコなのやら。
そんなもの用はない。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-zUi+ [59.134.32.115])
垢版 |
2018/09/15(土) 15:58:28.90ID:tiBsJ+dx0
>>948
■騙されるな、空前の電気自動車(EV)ブームは空振りに終わる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57205
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況