X



【FIATじゃねえ】ABARTH 41【アバルト】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 20:21:38.71ID:EJdQxcal0
蠍の毒にやられた人々の集う場。
煽りは華麗にスルー。
自分が乗ってるアバルトが最高だと思えばいいんです。
他の方のアバルトをけなしてはいけません。
124スパイダーは専用スレがあります
公式
http://www.abarth.jp/
124スパイダーは専用スレがあります
前スレ
【FIATじゃねえ】ABARTH 40【アバルト】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524308231/
124スパイダーは専用スレがあります
あまりに荒らしとハゲとそれに構う馬鹿が多いので実験的にワッチョイ導入しましたVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1526656694/
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:04:48.90ID:+LeHz7U50
シリーズ4のダセーフロント周りを何とかしたいんだけど全くパーツがないな
300のカーボンとかも見た目変わらねーダサいままだしどうしたもんかね
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:06:39.59ID:d+XXI6110
アバルトじゃないけど、FIAT500でバッテリー突然死は経験した
母のお見舞いで病院に着いたときは何でも無かったけど、30分もしないうちに車に戻って鍵までは開いたけど、、、

スターター回すまで普通っぽいけど、スターターポジションにしたら何の音もせずにダウン
本当に最初は状況がわからないけど、ぐらいに突然死だったよ

ただ、今から考えると、その前からスターターの音が、本当に僅かに弱々しかったような気がするな、、、位だったから、そう思って気にしてないと気づかないかも
アバルトは交換が簡単だから、2年毎に交換した方が安心だと思うよ

あと、バッテリー死んだらジャンプスタートはお勧めしない
一度死んだバッテリーはエンジンかかっても充電が不十分なので、途中でハンドルが突然重くなったり、妙なエラーが出まくったりでヒヤヒヤもんだったから(笑)
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:06:44.06ID:O7YynqOs0
>>793
最近のバッテリーはメーカーや載ってる車に関わらず突然死する。
その辺はバッテリーの仕組みの問題なのでバッテリースレで聞くといいよ。

俺は通勤で毎日40kmほど走るんだけど2年で突然死した。
カオスに変えて2年近く経つけど今のところ大丈夫。
レッカーされた時に聞いたんだけど夏場がいちばん突然死が多いとのこと。
理由はバッテリーに負担が掛かる冬を越えて、夏にエアコンで酷使するからだとか。

アバルトの突然死報告が多い原因は、純正バッテリーの寿命が短いんじゃないかと思う。
パナとかボッシュもいつかは突然死するんだろうけど、その前にみんな変えちゃうから突然死報告が無いのかなと。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:15:49.50ID:lPYtJwDC0
>>817
変えたいハゲがいないから誰も作ってないみたいよ(笑)美的感覚がいい人は銭と夢が余計にかかって大変だね〜(笑)
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:21:14.85ID:lPYtJwDC0
300もそんなの作って売るなら、
カーボンのキーカバー を作ってくれないかな??みんなそー思ってるから。
文字とか一切いらないのでカーボン柄のみのキーカバー 。みんなそー思ってるから。
俺のポチっとなカッケーS 4に合うと思うけど。
みんなそー思ってるから。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:24:00.91ID:+LeHz7U50
>>820
知識の無いお前に聞いてないんだよハゲw引っ込んでろガイジ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:24:25.89ID:lPYtJwDC0
>>821
やっぱ、S 3だよな!!
クソカッケーよ!!みんなそー思ってるから。
連休中は道の駅に止まに行って見せびらかすぜ!!みんなそー思ってるからな!!
でも、バッテリーは突然死んじゃうみたいだぜ!!でもでもでも俺たちクソカッケS 3は大丈夫だよな!!みんなそー思ってるから!
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:25:53.80ID:lPYtJwDC0
>>823
俺はクソ級にカッケーS 3だハゲ
オマエとは美的感覚が違うんだよハゲ
悔しかったら道の駅にこい!!
みんなそー思ってるから!
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:28:41.46ID:lPYtJwDC0
>>823
そんなプチカッケーATのS 4をインテリジェント ローンで買うからだろハゲ!

クソなみにカッケーS 3のATだろ!!ハゲ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:30:04.46ID:lPYtJwDC0
>>823
悔しかったらインテリジェント ローンで
買ったプチカッケーATのS 4で
道の駅まで歩いてこい!!
みんなそー思ってるから!!
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:08:30.73ID:lPYtJwDC0
>>828
ってか、シリーズ4のダセーフロント周りのを買った理由を聞きたいとみんな知りたがってるわ。みんなだ、みんな。
やっぱPPならイエローだよな!!
画像検索するとハゲのオーナーがリアルに出てくるよ!!みんなそー思ってるから!!
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:11:23.72ID:lPYtJwDC0
やっぱ俺のクソ級卍カッケーS 3ATで農道走ってて、ケツからプチカッケーイエローの右ハンPPが来たら道を譲っちゃうよな!!でも、農道だから狭くて譲ずれーねー!!
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:15:15.97ID:lPYtJwDC0
>>829
コラコラおっさん
みんなでクソ級マジ卍カッケーS 3AT乗りのこの俺さまを早くフルボッコにしてくれや!
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:16:57.08ID:lPYtJwDC0
ま、このクソ級マジ卍カッケーS 3AT乗りの俺様と美的感覚がマジ卍ーに合うのは300だけだろ。みんなそー思ってるからねん!!
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:22:10.95ID:lPYtJwDC0
これにOZのアルミホイール履いてみ???クソがPP(お腹がピーピーの略)並みのクソPPマジ卍ーカッケーS 3AT乗りになっちゃうから。なっちゃうから。
みんなそー思っちゃうから。もうみんなそー思っちゃうから。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:29:56.25ID:ujnSInRq0
ベーブレイドスレにでも行けばいいのに
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:16:38.85ID:lPYtJwDC0
オマエがいけハゲ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 16:07:16.46ID:1C2Ogid/0
クラッチ軽くていいよね
これなら普段乗りでいけそうなだな
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 18:19:28.41ID:6Wgc7hWQ0
このクラスにしては重いと感じてたが軽いのか
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 19:17:57.99ID:KOA9RJss0
>>839
普段ケイマンのMTに乗ってるらね
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 20:47:47.34ID:6GHsV4GD0
>>842
この暑さでイかれたんだろ。
南無ぅ〜
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 00:16:16.63ID:QwMvsYZk0
595C Turismo MT limited何故右のみ〜?ペダルレイアウトとブーストメーターから、左ハンドルが良いんですけど〜!オープンじゃなきゃやだ。並行しかないか、、
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 01:24:38.02ID:819BezFS0
左はコンペ以外へーコー屋さんへ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 12:54:27.13ID:N0GiDZIm0
S4の純正ホイールがダサい
そこは他のも選べるようにしてください
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 17:14:50.32ID:9Q5lfKJ40
サソリっぽくてええやん
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:34.67ID:cKBY7aq40
みなさんエンジンルームの熱対策ってどーしてます???
ダクト付けるも雨が入りそうで微妙な感じだし。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 08:13:25.87ID:oxyZi6GF0
坂道降りる時にフロントの底ガリっちゃった〜
と気落ちしてたら10分後くらいにホイールもガリったww それも2本www
もう泣きそう
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 10:59:44.99ID:oO4XJ+/f0
500からコンペ買ってしまいました
引き続きよろしくお願いします
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 15:00:57.41ID:Zw3L21jC0
爺ぃーガングレー
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 19:35:30.43ID:Xr47a64D0
夏はエアコン使うとカビるからエンジン切る数分前に送風に切り替えるといいぞ、

って話があったけど、送風ってACオフにしとけば良いの?
取説読んでもよく分からなかった。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 19:55:27.14ID:2EkVzrsR0
買って1ヶ月でホイールのクリア層が剥がれた
塗装はクレーム対象外だよねぇ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 21:05:48.30ID:pXKLgwA40
>>868
それは地響きのような低音で振動するやつですか?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 21:18:03.07ID:oO4XJ+/f0
>>869
それずっとだよな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 21:28:44.82ID:pXKLgwA40
>>870
やっぱりそういうモノなのですね。
代車でも同じ現象が出たので。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 21:59:15.76ID:pXKLgwA40
>>872
おっしゃるとおり...
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 23:31:29.90ID:K1kgCOJ50
>>869
元々振動はあったけど今回のは別だった
荒いアスファルトの上を走ってるような気持ち悪い感じ

>>871
たぶんそれだと思う
ビビってエンジン切ったけどエアコン止まるまで振動してた
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 06:44:50.97ID:+AxKxIjB0
落ち武者だろ。ハゲだけに
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 08:04:32.15ID:LWAFBgVX0
俺のキチガイイエローのは落ち武士震いはしないな。
落ち武者震いするのはクソカッケーS 3AT乗りだろ!!俺にはまったく関係ねーよ!!がはははははははははが8つ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 08:36:14.29ID:iwcOqrjP0
イエローをキチガイ扱いする奴ってほぼ年寄りだね
今ではその理由を知る人も少ないだろうしね
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 08:57:16.50ID:NIMR7uFI0
有力な説として、結構危ない話なのだが、「要は『キ印』(いわゆる『気違い』の意味の隠語・俗語)だから黄色でしょ」説もある
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 09:05:26.95ID:QyrWPL7c0
なるほど、なるほど

アメリカの映画『カッコーの巣の上で』(1976年)で登場する精神閉鎖病棟の患者搬送車の車の色は黄色である。

奈良騒音傷害事件では、被告人に判決が下った後、被告人がこの黄色い救急車に簀巻きにされたたま乗せられ、
どこかに連れて行かれるのが複数の人物により目撃されているという。[
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 09:31:41.69ID:LWAFBgVX0
黄色でウンチクなら、
黄色は危険な物だとDNAに刷り込まれている。スズメバチなども黄色。工事中の立ち入り禁止ゲートなども同じカラーリングだ。

って、話を聞いたことがある。

ちなみに子供の頃に好き嫌いな食べ物があるのもDNAに刷り込まれているからだ。
酸っぱい物=腐った物。
苦い物=毒物など。

なので、子供の頃はこーいう食べ物が嫌いなのだ。

と、聞いたことがある。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 09:36:50.95ID:LWAFBgVX0
ちなみに味は匂いで感じてる。
なので、目隠しをして鼻をつまんで飲んだり食べたりしてもまったく味がしなくなる。


と、テレビでやっていた。

クンニで臭っちゃい時は鼻をつまんでクンニしよう。


たぶん、見つかったら女に怒られるけど
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 12:22:29.11ID:LWAFBgVX0
俺のブリーフなら

フロントが黄色、りあ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 12:24:52.81ID:LWAFBgVX0
リアはブラック系の


危険色丸出しのブリーフ!







ヨコチンはみ出しのブリーフ!
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 12:41:23.71ID:LWAFBgVX0
おい爺ども。
負圧のチンポコのくせして、
フルブーストかけれるポコチンになってから出直してこい!
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 12:43:05.61ID:LWAFBgVX0
それとビガーパンツ履いてる小僧。
オーバーシュートばっかしてんじゃねーぞ。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 13:25:49.14ID:iwcOqrjP0
こんな気持ち悪い奴はさっさとNGにしてスッキリ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 18:06:53.83ID:LWAFBgVX0
俺の超カッケーS 4もボディとホイールは当たり前のようにコーティングしてもらってる。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 18:09:50.42ID:LWAFBgVX0
俺の超カッケーS 4はもちろん当たり前のようにボディーコーティングしてあるので、虫が来てもすってんころりんするのでボディの上に止まる事すら出来ないのある。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 18:13:12.79ID:LWAFBgVX0
バイクのパッドは交換してもそーそー激変しないが、自動車のパッド交換は結構変わるのがわかる。

ここに来てるハゲどもも
過去に色々とパッドを変えたことがあることだろう。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 19:30:16.51ID:+AxKxIjB0
>>909
おまえがやれ馬鹿
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 19:48:25.29ID:+AxKxIjB0
そーいえば車種によってはエンジン停止後もファンが回ってる場合もあるな。
アフタークーリング
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 20:17:52.49ID:NMOxOHgy0
>>913
昔乗ってたFDはエンジン停止後もファンが回ってたわ。
アイドリング中はボン、ボンて感じの不整脈があって振動するし、
595はまだ大人しいよ。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 20:28:11.57ID:+AxKxIjB0
FDってカッコいいですよね!
またあーいうの出してほしいよ。

三重県のエスプリの当時のデモカーFD、t78を組んでたような記憶が。すっとぼけたアルミホイールのセンスとブラック色のボディーがカッコ良かった。当時この車が中古で出てたけど買う勇気がなかった。
個人的にあれが一番カッコいいと思ってましたよ。

そーいえば、当時漫画を読んでたら柳沢きみお氏もFDは絶賛してたっけ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 20:44:37.21ID:NMOxOHgy0
FDは所詮マツダなんだよな。
新車なのに事故車みたいにチリがあってないとか。
ノーマルで180km出すなら、595の方が安定感あって楽だよ。
FDはフロントが浮く感じがして少しこわい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況