X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス66【S205】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e922-vJpg [218.45.74.95])
垢版 |
2018/04/07(土) 04:41:04.70ID:yd8UQbur0

新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです
※前スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス65【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521379220/
過去スレ
過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス61【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514370977/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス62【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516438737/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス63【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518425143/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス64【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519900831/
参考
http://motor.geocities.jp/piyopiyo_246/c_klasse.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-P2QN [60.105.89.118])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:58:48.50ID:rM167vCY0
次のタイヤの交換を視野にタイヤの勉強を少ししたが、ブリジストンを含む国産タイヤは性能は良いのですが、耐摩耗性がなくタイヤ劣化が早いと言うことに気がついた。
その点、ミシュラン等のヨーロッパのタイヤは性能も良くて、耐摩耗性があるので長く乗ってもタイヤが劣化しないことに気がついた。
次のタイヤはミシュランのPS4にしようと思う。純正コンチネンタルは良いのだが値段が高いようです。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-SxLa [1.72.3.187])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:10:56.82ID:g36tdFDvd
タイヤの話ついでに
空気圧センサー入れている人?
あれ便利かい?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-SxLa [27.84.37.33])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:28:55.72ID:K5t2NsGd0
>>462
便利というかランフラットタイヤでパンクした時に鈍感な人でもパンクしたってわかるように付いてるんじゃないの?ちょっと抜け気味とかでも反応するの?
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd8-TWSf [133.137.86.185])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:03:07.79ID:O42QD0nX0
マイチェンの詳細上がってきたな
やっぱり顔はEクラスみたいにおとなしくなるんだな
前期型の顔のほうが圧倒的に好みだわ
インテリアも大きな変更ないしマイチェンしたあとの前期型の中古車はかなりお買い得感あるな
てか新型Aクラスの顔がw
なんでアウディといいBMといい前のモデルよりカッコ悪くなってくんだよw
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd8-TWSf [133.137.86.185])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:28:06.04ID:O42QD0nX0
>>469
ホントにね
今のQ5とか国産でもあんなにダサく作れないぞ
デリカのほうがよっぽどカッコイイわ
マイチェン前のA6セダンとかメチャメチャイケてたのに
BMなんてクリスバングル時代の5とか今見てもカッコイイわ
今のは3とZ4がギリギリ許せるレベル
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a7-EaDI [114.184.116.96])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:40:32.98ID:e4SOkATx0
クリスバングル時代のBMW懐かしい!あの辺りでデザインがほんとかっこよくなった。7シリーズも宇宙船みたいでいま見てもそれほど古さを感じさせないのがすごい。マイチェン後のcクラスのエンジンは48v搭載されるの?
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfc2-T3pc [121.3.143.163])
垢版 |
2018/04/18(水) 01:56:41.78ID:ofewVFwP0
>>468
まさに。
Eの大人しすぎる顔にはそそられ無い。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-T3pc [49.98.161.79])
垢版 |
2018/04/18(水) 02:43:16.35ID:TyG1tid6d
Eワゴンのリアのランプは、手抜きとしか言えないデザインだな。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-eTet [111.239.92.172])
垢版 |
2018/04/18(水) 02:44:03.33ID:KF+gPsoxa
型落ちベンツ、Cクラス等の小ベンツが増殖しすぎてベンツのブランド価値が下がってるから、高いお金を払ってる現行Sクラス、Eクラスオーナーが可哀想
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73aa-SxLa [122.196.205.180])
垢版 |
2018/04/18(水) 05:00:22.69ID:f6ClWORq0
結局、マイナーモデルの日本導入はいつになるんだろうか…
インポートは発表から導入までが遅いし、その間に情報も途絶えるからモヤモヤするなぁw
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF1f-Zkiq [49.106.193.15])
垢版 |
2018/04/18(水) 06:44:05.90ID:dqWjMjYHF
>>477

cワゴンもな
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-P2QN [60.105.89.118])
垢版 |
2018/04/18(水) 07:05:27.03ID:oYMTXjbY0
csc5 ネットだとお安く買えるみたいです。
これだと次回選定でも有りかも?

タイヤは標準装備がCSC5 MO
フロント225/40/R18 リヤ255/35/R18 でした
走行30,000kmを超え気づいたらスリップサイン状態
同じタイヤに交換することにしました
・ヤナセで4本交換見積 26万円税込
・ネット購入しタイヤ交換専門店持込 12万円税込
金額の違いにびっくりです
交換後、インパネで空気圧チェックをリセットONにしたら
完了 簡単です。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfc2-T3pc [121.3.143.163])
垢版 |
2018/04/18(水) 08:12:29.87ID:ofewVFwP0
相手するに足らないアホが紛れ込んでいるな
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4336-Mqc2 [126.59.90.190])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:54:33.46ID:OT59dOGC0
>>479
Dの人は年末ごろになりそうと言っていた
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-T3pc [49.98.161.79])
垢版 |
2018/04/18(水) 14:04:07.51ID:TyG1tid6d
>>512
その位でいちいち気にすんなよ。
エンジンとかコンピュータを派手に弄らなけりゃ関係ねーから。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-lYCp [115.165.139.130])
垢版 |
2018/04/18(水) 14:06:51.57ID:eStOj9jO0
>>512
脱ランフラットはメルケア関係なし。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-T3pc [49.98.161.79])
垢版 |
2018/04/18(水) 14:09:15.94ID:TyG1tid6d
>>495
そう、その程度。
どうせ直ぐ買い替えのつもりなので(メルセデスよりアクティブセーフティの性能が良い車種が出たらそっちへ行くw)、ブランドとか関係ないし、ダサいモデルに高い金払うのもバカらしいので今のCが程々に良かった。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73aa-SxLa [122.196.205.180])
垢版 |
2018/04/18(水) 17:15:53.45ID:f6ClWORq0
>>500
お、そうなのね。ありがとうです
しかし長いなぁ…。車検あるうちに間に合わないかも(´・ω・`)
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-SxLa [1.72.3.187])
垢版 |
2018/04/18(水) 17:46:33.57ID:xihsDcDLd
俺はfujiのオリジナルブランド?のeuro techのTW15の17インチ
てか、サイトとかでもw、s205のAMGパケとかで検索すれはビッグキャリパー対応のやつしか出てこないかと
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-eTet [126.33.68.187])
垢版 |
2018/04/18(水) 18:40:42.48ID:RnEMxxtFp
>>518
御免。482ですが、同一人物ではありませんよ。
神様に誓って言えます。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-7jop [1.75.247.117])
垢版 |
2018/04/18(水) 18:52:22.75ID:3WPqk/ved
>>523過去に何度か出てるネタだけど
スポーツテクニックとかAGMとかBBSとかは大丈夫
最悪は10mmのスペーサー噛ませればなんとかなる

>>528それを俺に言われてもw>>492に言ってあげなよ
ついでにソフトバンク端末(ササクッテロ)でなくPCまたはWIFI環境(ワッチョイ)で書けば説得力でるよ
水曜日までは同じワッチョイで、一度回線切ったりすると上四桁が変わっちゃうけど、下四桁はかわらないから
中継局、地域、プロバイダ会社、書いた機種なんかで決まるので当然ID被ることもある
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a305-Zkiq [124.18.71.68])
垢版 |
2018/04/18(水) 21:18:09.35ID:DmllfvIy0
ちょっとしたって?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83de-SxLa [180.35.249.160])
垢版 |
2018/04/18(水) 22:33:21.43ID:jSA0f5+R0
>>533
そのうち、メジャー、マイナートラブル出て来るから
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3aa-qB0K [122.196.205.180])
垢版 |
2018/04/19(木) 02:09:30.43ID:3ZQhgklu0
>>531
お、そうなのね
ディーラーに対応してくれるか聞いてみるよ。ありがとう
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-GJnd [1.72.8.75])
垢版 |
2018/04/19(木) 09:37:13.35ID:dgxiXU4Ed
小ベンツって言われる事に抵抗はない?
どれくらい経つと慣れるもんなの?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp27-Bf+8 [126.233.151.227])
垢版 |
2018/04/19(木) 09:52:31.42ID:M/wUSBWEp
うちのCLA250のが高くて速い!
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.214.219])
垢版 |
2018/04/19(木) 10:07:59.66ID:iKsx3NC/p
暇だから1度だけ相手をするが
Cを小ベンツと呼ぶのはCすら買えない奴しか居ないから好きに呼べばという感じかな
幼稚園児から馬鹿と言われても何も思わないのと同じ
それから俺はC250なのでCLA250よりも遥かに高額だよ
CLA45ならばC250よりも速くて少しだけ高いが
所詮Aクラスだから何とも思わない
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-+Nwf [49.98.161.79])
垢版 |
2018/04/19(木) 10:14:20.40ID:Pkm8MJRad
小ベンツ!w

死語だな
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-gyYz [49.96.22.250])
垢版 |
2018/04/19(木) 10:52:32.99ID:nVNghu/gd
Aクラスセダンが出るみたいね。CLAとは別モデルらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況