X



【SUBARU】5代目インプレッサPart43 IP【IMPREZA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5bc-hn8E [220.215.151.41])
垢版 |
2018/03/12(月) 16:44:42.40ID:bCcomUpQ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

http://www.subaru.jp/impreza/impreza/
http://www.subaru.jp/impreza/g4/

■次スレ
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。IDとワッチョイが表示されます。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。

前スレ
IPあり
【SUBARU】5代目インプレッサPart42 IP【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518691832/

IPなし
【SUBARU】5代目インプレッサPart41 【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518877572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-7BQk [126.60.14.237])
垢版 |
2018/03/20(火) 17:46:14.82ID:ThS0hi0v0
>>106
その類の事故って四駆ならどうにかなるのか?
滑ったときの立て直しは四駆のほうが難しいし、滑り出すまでの限界も同じだと思うけど。
四駆の一番のメリットは四輪に駆動力を分散できることだから、路面の摩擦力よりのパワーが大きい場合なんだよ。
雪道みたいに著しく路面の摩擦力が小さいとか、モンスター級エンジンで超ハイパワー車とか。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-7BQk [126.60.14.237])
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:19.89ID:ThS0hi0v0
AWDはいらんけど、アイサイトを付けるために仕方なくAWDにしている人も結構いるだろうな。
スバルならAWDとは思わんけど、スバルでアイサイト無しは考えられない。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-7BQk [126.60.14.237])
垢版 |
2018/03/20(火) 18:29:36.40ID:ThS0hi0v0
と思ったら現行はFWDでもアイサイト付きなんだな。
先代なんて2.0AWDだけとか舐めたことしてたけど。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safa-EFeN [106.131.83.53])
垢版 |
2018/03/20(火) 18:37:15.69ID:6nGsBUMka
>>116
脳内乙
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-7BQk [126.60.14.237])
垢版 |
2018/03/20(火) 18:38:38.02ID:ThS0hi0v0
>>118
分かったから消えろ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-7BQk [126.60.14.237])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:53:32.14ID:ThS0hi0v0
FFベースの四駆とFRベースの四駆ってどういう風に構造が違うの?
FFはエンジン横置きでFRは縦置きってよく聞くけどさ、四駆ならどっちでもいいわけ?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safa-EFeN [106.131.83.53])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:28:59.93ID:6nGsBUMka
>>121
480度クラッシュを3回かましてから言えよ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safa-EFeN [106.131.83.53])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:35:46.87ID:6nGsBUMka
>>121
ちなみにね、怖い思いを何度もしてるから言ってるんですよ
気づいたら90度真横を向いてるんだから、アクセルを緩めるどころの話じゃないの
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 96d8-YwuG [133.137.157.133])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:08.25ID:hE8HAYsc0
ちょっと質問
1.6と2.0なら、どっちが燃費いいの?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-7BQk [126.60.14.237])
垢版 |
2018/03/20(火) 23:34:27.11ID:ThS0hi0v0
>>133
そんなにGGRKSって言われたいの?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 96d8-YwuG [133.137.157.133])
垢版 |
2018/03/21(水) 13:25:33.22ID:BL7sYQFU0
>>136
ありがとうございますm(_ _)m
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f4-fzSc [153.224.22.170])
垢版 |
2018/03/22(木) 18:15:59.19ID:kBj/V2UP0
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/powertrain2018/4wd/
新型E-fourはすでにあるエスティマハイブリッドとかみたいな感じで前後2モーターが標準になる
ガソリンエンジン車向けの新AWDシステムの方はレジェンドのSH-AWDと同じで曲がるための4駆になる
スバルのAWDはブレーキでのトルクベクタリングなのが残念だから次期WRXあるとしたら乗せてきそうだ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-p383 [49.98.162.171])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:37:16.09ID:cPkyDbnHd
スバル独自のAWD!って自慢出来なくなるんだ。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a7-ddUK [125.205.216.217])
垢版 |
2018/03/24(土) 18:19:19.74ID:O0QUUIkF0
バックミラーの色を変えようと思って
ディーラーでピュアレッドのバックミラーカバーの部品を注文してきた
クォーツブルーのボディに映えそうだ
こんな限定的なこと書いたら本人バレしそうだがまぁいいや 楽しみ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-ddUK [49.98.67.10])
垢版 |
2018/03/25(日) 14:51:15.79ID:0SelDGT5d
161です
ごめんなさい
サイドミラーでした
なに勘違いしてたんだが
恥ずかしいね(汗
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a7-ddUK [125.205.216.217])
垢版 |
2018/03/25(日) 23:10:14.31ID:g8vgngE20
>>165
部品は8000円弱 工賃3240円で
大体11000円くらいかな
いや グリルやスポイラーと一緒に
サイドミラー中段に赤テープ貼ってみて
悪くはないけど、これならいっそ
ミラーカバーごと赤くした方が映えるなと
思った次第
替えたら画像貼ります
わかる人にはわかって本人バレは必至ですが
貼ることにします
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-mRzn [111.239.170.116])
垢版 |
2018/03/26(月) 03:54:42.33ID:cNlyYEoAa
>>170
レクサスはあのロッテリアみたいなエンブレムが生理的に受け付けない
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-ddUK [49.96.24.140])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:30:24.82ID:/2QIPqtPd
>>177
車種によるヒゲの付き方(形状や色)にもよるけど
インプレッサのは個人的に許せんかったから
光らないグリル付きで契約した

XVのは許せる
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8297-uOab [27.54.111.64])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:03.86ID:UfTzVQbT0
オプショングリルに替えるつもりだったけど1年乗ったらヒゲに慣れてどうでも良くなったw
昨日2.0isFFの1年点検で代車が1.6FFで1日乗り回してきた
2.0iSに比べてハンドリングとフラット感が少し緩い
ハンドル軽く、タイヤハウスに当たる小石の巻き込み回数激減w
静粛性は変わらないがロードノイズはアドバンより静かに感じた
これらはタイヤとサイズの違いによる影響が大きいのかも
あとは操作反応不評のパナビルトインが付いてたけど、俺のサイバーよりサクサク動いてびっくりw
始めて1.6に乗ったけど軽快感があって十分な動力性能で個人的に全然ありだった
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f5a-NROy [110.4.32.61])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:31:58.22ID:ApICVmTu0
>>173
レクサスは店に普段着で行けない雰囲気で嫌だ
スーツ着て行く雰囲気だよね?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-mRzn [111.239.171.156])
垢版 |
2018/03/26(月) 16:06:25.28ID:QpZ62AbTa
>>177
むしろないと違和感しか感じなくなってきた
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a602-809N [121.2.226.104])
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:57.28ID:jstkrKdj0
助手席に置いた鞄とかの荷物がブレーキで前に滑っていきやすいけど気のせい?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1705-mRzn [118.105.39.158])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:51:44.08ID:BG3HQcPg0
>>180
サイバーのバージョンアップした?
だいぶ変わるよwめっちゃ時間かかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況