X



【HONDA】3代目フィット Part128【FIT3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7736-2tnM)
垢版 |
2018/01/24(水) 19:45:00.41ID:Mwri4lt80
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60071

■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part126【FIT3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512872917/
【HONDA】3代目フィット Part127【FIT3】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1515044214/

■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part14【FIT3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512473671/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-AKUk)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:03:11.43ID:uNnYJhWKa
新車買替特約とか入るべきだよね。
ネット系でやってるのはソニー損保だけ?
0569 【東電 73.6 %】 (ワッチョイ ada7-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:33:59.35ID:d+ym/+e20
>>568
その通り!
自分もギリまで入れてゴボゴボ言いながら少し下がってまたギリまで入れてゴボゴボ言いながら少し下がっての繰り返しでゴボゴボ言わなくなるまで入れてる
この森満状態で計測するのが一番正しい数字が出る
後一つ言わせて貰うと走行距離メーターの精度はどこまで正確かってことだと思います。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49f6-AKUk)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:57:37.63ID:jxtnH6T90
レグノとか履けばかなり違うよ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49f6-AKUk)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:41:22.88ID:jxtnH6T90
そもそも頭を後部につけたまま運転する???
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5a7-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:23:07.59ID:rbe4gbck0
車検証とか取扱説明書が入ったケースが5cm位の厚みがあるのだけど、
やはりしまっておく場所はグローブボックスですか。
他にグローブボックスには何も入らなくなっちゃうよね。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81a7-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:36:23.08ID:JDcf1Q3e0
GEからHVSに乗り換えました前は後ろの後席裏側に説明書入れる場所(ポケット)が
あり便利でした 今度なかった
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 420f-JDCB)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:01:52.17ID:FTKipzEq0
俺は折りたくないんで、折らずに後ろ座席にただ置いてある。
>>581
一応、車売る時に必要。
紛失してた場合、買わないといけない。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6281-c21i)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:20:10.74ID:0T9J5y4A0
給油量とインジェクターのガソリン吐出量の間に差があるということか?

給油された後に、どこかに蒸発でもするというのか?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-caJg)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:18:06.91ID:mQSsgwBar
キャニスター?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8136-sMI7)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:32:22.43ID:UqO0Q4zx0
まあどんな計測方法にしろJC08の数値が出るわけでもなし
自分が乗っていた過去の車より燃費で勝っていればそれでよしくらいに考えておいた方が精神衛生上いいと思う
そういやWLTC表記に切り替わるのって今年からだっけ?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd18-AKtS)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:16:05.58ID:BqKLBrfM0
250出すならフィットじゃなくてよくね
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e50-VnJk)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:35:49.41ID:FVMrTdw70
リコールキング

がんばれ
0609589 (アウアウカー Sa69-+BMJ)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:55.90ID:Yr204QWLa
>>608
売れちゃったタイミングで数日出ないことがあるからねw

ちなHVLで4ヶ月使ってるけど、特にセンシングでのトラブルは発生してないよ(幾つかの制御事案では、都度正しく動いてる)
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6a7-qX8t)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:52:34.62ID:dZ1yTb3b0
凄い昔の契約書が出て来て見て見たら
アコードワゴンSIR 総支払額255万でした。
FITHVが245万とか高いわ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-AKUk)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:29:04.15ID:xbwpugpza
>>620
何を買ったのかさえわからないのにさ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8136-2zcU)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:32:33.03ID:P3t/mKgU0
>>620
コーティングは原価が安いから値引きが上乗せできるって、担当の営業は言っていたなぁ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4207-JDCB)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:37:56.02ID:UikZgwpS0
せっかく小さいコンパクトカーなんだから、コーティングなんて自分でやればいいのに。
作業時間も予算もなんてことないよ。
ディーラーコーティングなんて、営業が合間にやってるんだし。
やるのは同じ素人なんだから。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 4151-eLB8)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:10.83ID:rT+McRHH0St.V
HVSとHVLを乗り比べた訳ではないんだけれど、ガソリンとHVSの静粛性、足回りの上質さはダンチだったのでHVSを買った一人です。

内装や外装もそれなりに気に入っていますわ。まだ30代なんでHVSのエクステリアもぎりぎりありかと…
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5918-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:29:30.78ID:e/oKc+Bq0St.V
"一番静粛性に影響があるメルシート板厚UP"はHVLもHVSも共通だから、静粛性に大差は無いって言ってたのいるけど
その理屈だとガソリン車も同じなんだよな

ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201706/P08.pdf
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 e5a7-EuZI)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:05:46.29ID:ABmgXrRP0St.V
Sは、ドアミラーが黒なんですよね。
全然気が付かなくて、納車してから気が付いた。
俺的にはボディと同じ色の方がいい。
Lは同じ色なんだよね。でも結局はS買を買う事になるけどね。
装備がいろいろついているから面倒臭くなくていいから。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 e5a7-EuZI)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:27:09.34ID:ABmgXrRP0St.V
>>657
そんなに安く出来るんですか。
やるやらないは別として今度ディーラーで聞いてみます。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 4250-VnJk)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:31:30.45ID:m+QRKB8V0St.V
がんばれ

リコールキング
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6ead-JDCB)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:44:39.00ID:lBn3o3Sv0St.V
pbやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況