!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
スバル レヴォーグ 2.0専用スレ 05からここは2000オーナーか納車待ち限定にします。
その他の方はご遠慮ください。
荒らしはご自身の車のスレッドに帰ってください。
前スレ
【SUBARU】スバル レヴォーグ 06 【2.0専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502185160
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 838d-GP+B)2018/01/20(土) 11:22:46.68ID:k0LDa2Ba0
>>950
BCBFでは煙突から走行風を取り入れてタービン周囲の雰囲気温度を下げていましたが、
熱害対策としてそこまでする必要がないと分かったことや水によるヒートクラックのリスクがあるため、
GCの頃からは煙突無しのシュラウドのみに変更されました。 やだ・・・バルカン砲撃てそうでアタイの厨2心が激しく揺さぶられるわ・・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-tTNg)2018/01/20(土) 16:25:47.11ID:3rTDhkZpa
歩行者エアバッグが付くからターボ穴は目立たなくなると予想
フォレスターが3月末で受注停止になり次期モデルの発表間近みたいよ。
国内は2リッターハイブリッドと2.5リッターNAの二本立てでターボがついに廃止らしい。
サイズも一回り大きいとか。
次期レヴォーグもヤバいな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db2a-rXtN)2018/01/20(土) 17:10:17.39ID:H+rx9yMx0
ソースは?
あっ!それ書こうと思ってた。
今日、車検上がりでデラ行ったら3月末頃に受注調整が入るのでと言われた。
俺は新型1番で人柱志願だから教えてくれた。
>>958
フォレスターはターボも穴無しがあったからなぁ
NAだけにしてスッキリさせたいんだろう
今時、穴がある車なんて流行らないから 963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Uz0u)2018/01/20(土) 20:40:58.84ID:C8Ofi/fOd
フォレスターターボなくなるのか。
ターボのないフォレスターなんて
とはいえFB25は楽しみではある
やっぱSUVは低速トルクないと
>>950
オートックワン インタビュー
富士重工業株式会社 スバル商品企画本部 デザイン部 主査 チーフデザイナー 源田 哲朗
AO:ボンネット上のインテークはやっぱり必要なんでしょうか。
G:インテークはインタークーラーの冷却効率を最大化し、燃費性能を上げワンタンク1000qを実現するため必要なのです。だから呼び方は、従来のパワーバルジではなく「エコスクープ」です。
燃費のための穴だそうですw >>951
エアを抜いているのは
膨らんだ穴の前にある凹んだ穴だね
それと水平対向エンジンのメリットは
前面投影面積が少ない事
逆に言っちゃダメ >>951
ベンツ/BMW/アウディとかは
前面にインタークーラーが有りますが
衝撃安全に問題ありますか? 悪いこと言わないからA型だけはやめとけ
不具合やリコールに長〜く苦しむことになるぞ
俺はそれも含めて楽しめるから2014年に買ったけど
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-tTNg)2018/01/21(日) 09:48:46.90ID:S2Hx/YOSa
A型エンジンセンサー異常検知で警告灯がついたよ
でも誤作動が多いからECU書き換えを先にすると言ってた
社外ECU書き換えをしている人は気をつけてたほうが良いよ
ちなみに警告灯が点いてるとアイサイトも停止する
初回車検時に何か点検パックみたいの入らされたんだけど、あれってオイル交換とかの費用入ってないんだっけ?
オイル交換パックにしていればオイル交換代込みだよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2b-ZwRK)2018/01/21(日) 20:44:03.53ID:EvsR0zSQH
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
明日は雪、スバルの日 s
時速90キロで
Iで1500RPM
Sで1900RPM
S♯で2100RPMぐらいだった
S#ってハンドリングのクイックネスとかも変わるの?
そんなわけ、おまへんがなw
急なアクセルに備えて初めからエンジン回転数が高めで、その分CVTのギヤ比は低めになってるだけ
現段階ならアイサイト。
夜間の認識性能が段違いだぜ。
>>969
おれも点いたけどやはり書き換えで解決したわ 981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-zfpB)2018/01/22(月) 18:46:20.10ID:2t0J5Ekjd
降ってるねぇ〜
本領発揮だわ!
来年SGP採用のレヴォーグが発表されたら
現行の足回りは酷かったとか言われちゃうのかな
>>982
今度のフルチェンで画期的な性能向上!っていう宣伝文句をもう何十年も見てるけど、
そろそろタイヤ無しで浮いて移動しても良いはず 986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1536-KOA5)2018/01/22(月) 19:58:35.50ID:YGT4lK270
まさかのバッテリー上がり、たまげたなあ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-zfpB)2018/01/22(月) 20:05:33.83ID:2t0J5Ekjd
>>987
劣等な地球人はタイヤ付き。
優れたグラドス人はエアカーを使うのだよンッフフフ
ごめんスーパージェッターのころはまだ親父のキンタマの中にいた
>>984
値段二度見した
あと、半透明の反射板が付いてるやつはどうしても反射板とその向こう側のフロントガラスで2重に見えるらしいぞ
アマゾンで1000円ぐらいの反射板+据え付け台を買って実験したが、掃除もしにくそうだしどうもしっくりこなかった
にしても高すぎだろ・・・・ 990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d5a7-zV2x)2018/01/22(月) 22:55:36.64ID:h8WPr59W0
プロペラも回って全輪駆動なんつってな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2536-QV1c)2018/01/22(月) 23:54:25.55ID:plb7j6yr0
>>989
確かに高いが、動画を見たら機能満載で欲しくなった。 >>991
機能満載・・・
結局見るのは速度計のみ( ^ω^) >>977
CVTでw
原チャリと同じなんだろwww 994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Uz0u)2018/01/23(火) 08:02:33.40ID:92emHKC1d
誰か次スレッド立て頼みます。
ワッチョイ付で。
ワッチョイ付でも荒らしは来るが、
ないともっと来る。
色々表示されたほうがいいって人もいるだろうが、俺は
「視界の隅に勝手に映り込んで、視線と焦点を移動しなくても速度の数字が脳に届く」
というのがこのグッズの本質だと思う。
手をかざして操作云々〜 とか、めいっぱい前に設置してあるはずのHUDユニットに手なんて届かねえようw
ステアリングコラムのすぐ上あたりに設置する前提なのかな
この商品はSF近未来チックなガジェットで遊びたい人向けなんじゃないかね
デザインやワクワク感に優れているのは俺も同意だ。
ナビからおおざっぱな方向指示を受け取って表示するHUDが欲しいんだが、カロは止めちゃったし、あとはストラーダのオプションぐらいか。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Uz0u)2018/01/23(火) 12:39:07.03ID:92emHKC1d
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2536-Cp9p)2018/01/23(火) 13:03:01.90ID:7anV8vZQ0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 21時間 39分 22秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php