X



【MAZDA】NDロードスター Vol.179【幌・RF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533e-9Rqp)
垢版 |
2017/11/06(月) 15:32:18.06ID:Sq+eLFq/0

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

◆公式サイト 
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/

◆次スレは>>950>>970
スレ立て>>1の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れましょう

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.178【幌・RF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508078338/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92d7-c61+)
垢版 |
2017/11/17(金) 08:15:18.54ID:jc7tOknI0
>>756
なぁに、これからこれから!
札幌は日曜日に積雪になるみたいだから初陣だ!多分最小限の舵角とアクセルだけで曲がれるな
前車8ではFF車よりも安心して乗れてたが…ショートホイールベースと車重が軽いのが影響してどれだけトリッキーになるのか今から楽しみだ!
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd18-hyhn)
垢版 |
2017/11/17(金) 10:39:39.91ID:HYy1u3hL0
マフラーでなくネックウォーマーとか必須だよね
そこまで着込むとなんでオープン??って目で見られる
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c545-JNqm)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:27:00.93ID:0CAfmtxN0
RFの斜め後ろの「嘘ッコ窓」がダサイ。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2e7-0rn2)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:09:24.68ID:V56S4iA00
デザインの都合の窓といえば、SVXのリアウィンドウと逆パターンか。
あっちは実際に開くが、実際、開くことにほとんど意味がない。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd1-mrOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:23:10.18ID:QRgIkiKyp
>>778
あれってプラスチックなんかな?
デラで見たら傷まみれだった
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd1-mrOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:57:39.07ID:QRgIkiKyp
>>786
交換したら、工賃やらで結構かかるんじゃね?
2枚買えたら4万とか5万とか安いスマホ並みだと考えれば保護フィルム貼りたい気持ちも分かる
傷つき易いのか知らんけど、あれは気の毒だな
下手したら納車時から傷まみれかも知れん
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd1-mrOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:15:02.69ID:QRgIkiKyp
>>792
それな飛び石じゃなくて、最初から塗装の欠陥な
新車時から塗装の下にゴミが入ってて、しばらくすると塗装ごと取れる
だから、最初の半年くらいで5箇所剥がれたら次の半年で5箇所着くかもって率じゃなくて、最初半年で5箇所着いたら、それから先は中々着かない
そもそも、塗装面に飛び石なんて傷入らないもんだよ
納車時しっかり確認した方が良い
個体に寄って欠陥が多いのもあるし、少ないのもある
自分のは見当たらなかったから、飛び石で出来た傷は一つも無いが、幌のテンショナー帰る時に傷着けられたw
しかも、だんまりで車返しやがって舐めとるマツディ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd1-mrOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:22:22.54ID:QRgIkiKyp
>>794
いや、まじまじ
異常にマツダって飛び石多いやろ
でも、飛び石なんか車間詰め過ぎだとか、飛び石無いって人もいるやろ
この差は使用状況じゃなくて、元から塗装の欠陥な
前のマツダ車で、このゴミを発見して、無点の時に指摘しようと思ってたら見事に塗装剥がれた事が2箇所ほどあった
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 292f-HT85)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:39:05.03ID:jqm+z7jD0
この勇気は敗者とメシウマでオエオエ気持ちいい
こんなちゃんシャンはうんシャンともトコロテン
走っても落ち着いてダッシュでゲロピー発射満タン
くぐらせてもジャンプでもシュワッチマンともズボズボするのがいいころ合い
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd1-mrOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:41:40.04ID:QRgIkiKyp
いきなり連投w
工作員が火消しかよw
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a965-HT85)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:01:49.90ID:F4F+PXBE0
ササクッテロにマジレスカコワルイ
NG登録しとけ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-tI4y)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:47:46.20ID:GnrF/W8oa
>>782
プラスチックだから洗車機は使えない感じですか?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd1-mrOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:52:52.08ID:QRgIkiKyp
塗装の欠陥は他のスレで結構話題になったけどな
ここで、基地外に叩かれるとは思わなかったな
欠陥のある場所は当然トランクやらにも在る個体もある
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ca-8CrJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:13:30.54ID:e9H/144e0
よく趣味車のってると話しかけられるとか見るけど
今までロドスタでもビートでもメッサーシュミットでも人から話しかけられることがないな
見た目が怖いのだろか

メット被ってバイクだと話しかけられるんだよな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f936-mrOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:19:50.75ID:zq37GsWR0
>>819
おまえみたいな盲目向きな塗装だw
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd1-mrOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:26:00.88ID:QRgIkiKyp
>>822
しね
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e136-mrOF)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:40:57.74ID:C/wcD6aW0
極端過ぎて頭壊れてんのか?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2aa-AWKa)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:37.34ID:4BHbGtcX0
この前,町田→厚木でオープンにしたND、詰めてすまなかった。
屋根開けて140くらいまで結構頑張った後で、ようやく譲ってくれたから、
NDは結構きつかったと思う。俺もNANB乗り継いだからわかるけど・・・
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-skIg)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:50:14.50ID:WtGPw/Q4a
頭悪そうだなあ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25c0-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:27:10.57ID:LIdLkozn0
80歳の男性が運転する車が車5台と衝突し、さらに妻をはねた。

妻を病院に送り届けた後だったのだろうか。
17日午前8時半ごろ、80歳の男性が運転する乗用車が病院の駐車場で暴走。
78歳の妻をはねる事故があった。

車は駐車場で前方へ急発進し、花壇に乗り上げて車1台に衝突。
すると、今度はバックして病院の入り口に立っていた妻を下敷きにしたのだ。
それでも車は止まらずに妻を巻き込みながら、さらに車4台に衝突。
ようやく停止した。

当時の状況について、車を運転していた80歳の男性は。
運転していた男性:「よく覚えていない」

車の下敷きになった妻は足を骨折するなどの重傷。
車にぶつかりそうになった女性も転んで軽傷を負った。
警察はブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性もあるとみて調べている。
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000114789_640.jpg

以下ソース:テレビ朝日 2017/11/17 18:55
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000114789.html
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-hyhn)
垢版 |
2017/11/18(土) 06:54:42.43ID:daJFSBa+a
>>828
狂ってるな
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e45-F6QZ)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:05:15.75ID:oaduzBsb0
ウハハハハハ、ウハウハして転げながら夢をウヘヘヘたまらねぇ
こいつもおいらも楽しくデへへへ垂直跳びからあるのか分からなくてもよい
こんな肯定的な否定でも良いのではなくは良いのでなくない
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e136-mrOF)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:22:23.22ID:jbsX/yAy0
アメ車の塗装は最高だよ
塗装だけはアメ車最高
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e45-F6QZ)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:36:55.73ID:oaduzBsb0
この度はウハハハハハ、ウハウハして転げながら夢をウヘヘヘたまらねぇ
なぜならこいつもおいらも楽しくデへへへ垂直跳びからくるのであるのでいいのでは気持ちいい
皆もこんな肯定的な否定でも良いのではなくダメなのではダメなんだぞ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9a7-77Sk)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:40:06.03ID:HWnr3oyL0
RF用のおすすめの車内用ゴミ箱あったら教えて下さい
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e45-F6QZ)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:44:50.10ID:oaduzBsb0
>>844>>838
これからも俺の話に付き合ってくれるかな?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e136-mrOF)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:44:51.60ID:jbsX/yAy0
>>842
ほんとそれな
だが長いこと乗ると薄く塗る技術よりベタっと厚塗りしてある方が間違いなく良いよ
薄く塗るのって結局はコスト削減だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況