X



【日産】K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 23:21:51.13ID:ukk/F3Rv0
■公式ウェブサイト
WEBカタログ:標準車
http://www.nissan.co.jp/MARCH/
WEBカタログ:NISMO
http://www.nissan.co.jp/MARCH/nismo.html
WEBカタログ:前期型(~2013.6)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K13/1007/index.html

■関連スレ
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482786276/

■次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

■前スレ
【日産】K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.24
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1491223590/
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:35:14.75ID:6ku7WrDz0
>>283
マジ?オクで中古品探したほうが良かったかな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 16:54:49.26ID:EVHamQSq0
ディーラー行ってきたけど
nismoのパーツ購入時に交換対応してくれるんだな
LSDは最低つけたい

お金貯まる前にモデルチェンジしそうなのが不安だ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 04:08:20.41ID:+pMXmAmM0
前期型に乗ってるのですが、スマホスタンド何を使ってますか?
ダッシュボードは曲線で吸盤が付かず、
エアコン吹き出し型も合いません。

アドバイスお願いします。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 13:39:50.06ID:fiURAlbi0
にしてもホワイトパールばっかだなS
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 13:16:11.82ID:fm/8O/Iz0
シルバー買った
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 13:25:38.82ID:vCS9gZCy0
しかし頑丈な車だな。
8年乗ってるのにマフラーに穴さえ開かない。
変えたのはタイヤとバッテリーぐらい。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 20:32:38.57ID:vCS9gZCy0
めっちゃ雪国だわ、塩カルもりもりだよ。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 21:24:03.27ID:ehOfa0g40
今の車の排気系はエキマニ以外はほとんどフルステンレス
304とかじゃない場合が多いから外観がSUSっぽくないが
昔の鋼管とは比べものにならない耐久性
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 21:48:10.96ID:i1aI40dF0
ニスモsもうすぐ13万キロ
平地は2000回転ぐらいで走ってるんだけど
最近それくらいの回転でめっちゃエンジンがうるさくなってきた
気のせいかとも思ったけど
何か振動でルームミラーが震えて昼間なら後の車がぼやけて見えるし
夜なら後の車のヘッドライトが全部ドーナツ状に見えるw
直角になる前のキューブ→HR15DEのk12と乗り継いできたけどこんなうるさいの初めてだわ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 10:20:09.93ID:mHUBaz0V0
日産、2018年度第1四半期決算説明会。営業利益28.8%減の1091億円で減収減益。
マイクラはよ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 11:48:27.77ID:IRfo/5XS0
客の失望感より大事にして追求してる利益率下がってるんだし、
気にしても仕方ないもん気にするより車種投入したらええのにな
0314リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/07/30(月) 20:16:03.22ID:vxaSjwV50
ヴィッツがヤリスだから、別にマイクラに改名しても気にならないわな…。

今後のK14マイクラは、ホンダ・ヴェゼル、日産ジュークと同様な車体感覚…。

ノートの車体感覚を覚えてよかった…。
代車でノートに乗った時、K13マーチとそんなに大差ない車体感覚だったし、
慣れている駐車場なら、普通に方向変換で入れられたし…。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 13:13:59.80ID:kv02mf2I0
ニスモSに乗ってサーキット行ったりして楽しんでるんだけどイマイチ物足りない気がして来た…
ECUの書き換えをしてみようと思うのですがどこが良いですかね?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 18:57:18.15ID:vNp7DPZV0
>>317
N-tecのECU入れてる人多いよね
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 20:08:08.45ID:FBgd1DeG0
>>317
フェニックスパワー一択
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 20:36:47.60ID:1zd3mX7e0
HR15DEの低回転での異音は持病みたいなもん
初期型から続く問題
アクセルを僅かに踏んだ状態とかで特に出る
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 18:03:59.26ID:z4h+AEyg0
N-tecで書き換えしてもらったけど最高やで!!
ビックスロットルもいい感じ!N-tec以外はダメじゃね??
俺もターボ化したいな〜
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:56.46ID:LOZwzOO80
過去乗ってきた車も皆そうだったが
知らぬまに微妙な傷付くんだよなあ
たいてい洗車してる時にあれ?って感じで
たいていコンパウンドで消えるけどショックやな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 19:33:05.43ID:cW9PaCAC0
ニスモS、たしかにエンジンがちょっと物足りないよな
ムクッと来てダラ〜みたいな
サウンドも普通の車と大差無いし
自分もECU変えてみたいけど、やっぱなんか心配
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 23:03:29.40ID:B24zVJ8n0
K13マーチはただでも要らないレベル。
マーチを選ぶなら軽自動車でいいし。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 17:12:44.18ID:nYQUWmEu0
>>339
基本的に興味の無いものなんてただでもいらないよね
わざわざあたりまえの事を暇だね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 15:00:48.91ID:TiABPCl30
>>339
元前期X海苔
アルト・ミラにも劣る内装の質感と静粛性の低さ
限界の低い足回りに、レスポンスが悪いCVT
挙句に、樹脂パーツは劣化し壊れまくるし、原因不明の異音はするし・・・

確かにタダでも要らないレベルだなw
形も色も好きで新車で買ったのに、本当にポンコツの最低車だったわ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 00:32:26.27ID:H/fHKG7m0
高さ制限1.55mの駐車場に入るのに付けっぱなしでいけるアンテナありますかね?
日産他車種の短いのが流用できるようだけど高さは無理かしらん
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 02:10:55.76ID:r8vrjPqt0
>>348
お好きなカー用品店に行って探しておいでよ
買った時からショートアンテナに変えたけど、ラジオとかまったく聞かないので感度の変化はわかりません。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:39.04ID:iinWEth+0
初期型は本当に品質が悪くて日産も手を焼いたからな
あれで悪評が立ってさらにダメになった
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:38:51.25ID:He/G/3Vo0
プラの品質がひどいとは聞いていたが、この猛暑で?アッパーボックスぶっ壊れた。
接着剤で補修できないくらいバッキバキ。
こんなの初めて。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 03:51:19.12ID:359sl9Ni0
同じところ壊れて見積もり取ったら
11000円だった
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 15:25:19.54ID:ACAOEeYU0
K11のIMPUL仕様が欲しい
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 00:22:52.91ID:pUuy0Lt+0
NISMO S納車されました!
黒の中古車
免許取り立てでまだ慣れないけどめっちゃ楽しい
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:29.99ID:l41DKX1l0
>>359
気をつけます!
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:49.83ID:l41DKX1l0
>>360
ありがとうございます!
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 21:30:15.26ID:/GogKlGQ0
マイクラはルノーで売ったらどうだ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 04:41:13.09ID:uLqzV2f20
自分のニスモSは走行6000くらいだけど
100から120辺りだけ形容しがたい低音のうなり音みたいなのがするがハンドルぶれもない
ハブベアリングもブレーキもクルクル回ってガタもないし
ニュートラルに変速しても音かわらんからミッションとも関係なさげ
あとはドラシャのジョイントくらいだろうが多分デラじゃ神経質だと相手にしてくんねだろな
共振だとプロですら手におえないからなあ
外れかなあ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 07:31:59.99ID:mlf7r6YF0
ニスモS納車した初心者です。
スタッドレスタイヤのおすすめのサイズ教えて欲しいです。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 17:37:10.82ID:rCOCdXSu0
>>365
自分も最初はそれで悩まされたクチ
内装ぶっ飛ぶんじゃねーか位のノイズだった

自分の場合?多分同じだと思うけど、
原因はタイヤのブロックノイズだと思う

そもそもマーチにpotenzaはハイグリップ過ぎなんだと思う
DZ102にしたら我慢出来る位にはマシになったよ

ええマーチライフを!
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 23:14:23.73ID:ZgINH2Ql0
納車報告した初心者NISMO S乗り
とりあえず6cmのショートアンテナに変えた
他におすすめの改良ありますか?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 15:34:06.63ID:yXZobK2o0
>>377
>>378
さんくす
そうなんだ
収納少ないからぜひ付けたいね

ところでMTは25年ぶりぐらいだけと、
1速2速で割と引っ張らないと流れに乗れなくない?
皆さんどう走ってますか?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 19:49:25.44ID:VJcJQqrq0
2000でシフトアップしていけば加速は十分だろ?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:44.62ID:Sb9IbdYy0
1速2000ってあっという間だから
その後シフトチェンジして2速で加速するまでに
ATやCVTの周りがスーッと行っちゃう感じが強くてね
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 22:30:06.80ID:ipmzDGJs0
グリップタイヤ無駄だしやめようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況