X



【MAZDA】NDロードスター Vol.178【幌・RF】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-TC7J)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:38:58.74ID:YvelLhWsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

◆公式サイト 
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/

◆次スレは>>950>>970
スレ立て>>1の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れましょう

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.177【幌・RF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506876381/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8998-07/4)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:37:43.77ID:/CgUT9rv0
>>893
良いよね
俺のSが盗まれたら保険で今度はXPLAYにしたい
NDで常時顔さらすの慣れたから白黒ミニパト仕様白ナンバーも想像するとワクワクする
王道のSは勿体なくて雨の日乗らないから今日は一月ぶりに乗った
24ヶ月点検でDに
電話したけど明日まで一杯
値引き無しにして週末 満車とかマツダ勝ち組で良かったわw
MGメンテのみじゃ申し訳無いから点検お布施する予定だったんだが
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-wz8r)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:17:42.38ID:Xcf5sC/gr
同じセラメタでもCX3のとは違う色に見えるな

同じ色名でも車種ごとに変えてるのは本当なのかもな…塗膜だけでも車種を特定出来る様にしているらしい
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-EUuC)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:34:29.08ID:MvFvcjCka
Rf見かけないのは、購入層の年齢が高めだからじゃないかな。
買ってもあんま乗ってないんだと思う。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46ca-dVlt)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:53:59.48ID:yDMJs1840
今日都心から静岡まで暇つぶしにだらだら走ってたけどオープンはND系が一番多くて
普段幌のほうが見るけど今日はRFのが多かったな10台以上みたやっぱ色はマシングレーが多いねあと赤とたまに白ブルリフは幌だとたまに見るけどブラックどっちも全然見ないな
コペンもかなり多かったけどS2000未だに結構いるのね4台ぐらい見た
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4da7-g4iV)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:23:12.90ID:KA/J28jA0
>>921
不安ならバックカメラ付ければいい
ディーラーの担当スタッフさんはND買う客のオプションにまず薦めてる

晴れてれば幌開ければいいんだが
雨だと幌開ける訳にはいかないし、リアワイパーないしで絶望

夏の豪雨で、両側を田んぼと用水路に囲まれた細い道を
バックで戻らなきゃならなくなった時は死ぬかと思った
ガラコしてたのが不幸中の幸い
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-6oNE)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:53:15.85ID:wtqZSGcIa
>>920
安過ぎるな
事故車か?
知り合いは15年初期モデル四万キロ走ったSSPが下取りで180万だったぞ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8136-Tn7j)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:55:31.69ID:BeSz2ycf0
>>925
だよなー
2年9000kのslp、cx5の下取り220万って言われた
結局違う車出したけど、108万とか酷い事故車かボロボロとしか考えられん
ちなみにxvの時は225 ヴェゼルはxvに合わせて同じ、エクストレイルは200
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-eg7h)
垢版 |
2017/11/05(日) 07:56:47.23ID:Z90/5q7Va
春先とオープンカー乗ったことない人が夏に中古屋で
買ってくので在庫減るみたい
そのタイミングなら少しだけ高く引き取ってくれる
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 450c-Tn7j)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:39:37.42ID:xio4dUjc0
恥ずかしいとかロードスター買う意味ないな
あーRFはロードスターとは言えないか
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 450c-Tn7j)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:38:12.60ID:xio4dUjc0
むしろ俺の禿げみやがれーって自慢気に禿げ散らかすくらいの勢いで乗れないなら買わない方がいい
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46ca-dVlt)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:41:14.07ID:4k9W+g+00
幌も良いんだけどロドスタのためだけにガレージ立てるのも面倒だし
RFはRFで占めたときのスタイル代わりと好きなんだよな内装クロも嫌いだったし
どうせ流すレベルで80ぐらいしかださないからエンジンは1.5で良かったんだけど
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ebb-mSWA)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:49:25.66ID:2fI0wj6k0
RFは幌車に乗りたくても乗れない雪国の為にあると言っても良いな
特に豪雪地域の野外駐車場の人には

>>931
13、4年前は俺も全く同じこと思ってた
NBのクーペを買ったくらいだし
乗ってみたらそんなこと気にならなくなるし(人混みの多い街中除く)オープンの気持ち良さを体感してみないと絶対人生損する
ただ剥げてる人の心中は分からないけど帽子とかかぶれば無問題かと
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 829e-XSGB)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:20:30.18ID:LDRk/sCc0
で、マイチェン後のモデルはいつから受注開始なの?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-EUuC)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:24:02.85ID:NhQhNsr1a
幌新型で購入決めて来た!
新ソウルレッド、ALH、シートヒーターの分で現行より約7万の値上げになる模様
新ソウルレッドは1万の値上げ、他は個別には分からなかった
ALHはセーフティパッケージのセット
ALHは仮カタログでは12分割になってた
サンバイザーが表皮巻き仕様になるのはLPのみで、他グレードは軽量サンバイザー仕様
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2e7-YH5G)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:43:41.62ID:t50o4AJ50
>>954
マイチェン後のモデル、10月の頭から注文できたぞ。

>>955
おめでとう。
そういうオイラも10月末にNR-Aを発注。
納車予定はいつっていわれた?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ebb-mSWA)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:54:45.70ID:2fI0wj6k0
ALHはうらやましいけどやはり糞セットオプションなのか
ALHって重量増になるのどうかスペックは公表されてないの?
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd18-6oNE)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:03:43.28ID:Kd+HLy8+0
>>955
ALHはセーフティとセット!?
なんだかんだでいい値段になるなぁ…
シートヒーターとALHだけ欲しかったのに
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2e7-YH5G)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:55:05.03ID:t50o4AJ50
>>962
買わない理由を具体的に挙げてみたら?
みんな親切にツブしてくれるよ。きっとw。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Og0l)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:17:15.46ID:jQWuIC3Va
もちろん穴あきグローブに頭はバンダナ巻いてるよ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd18-6oNE)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:50:50.83ID:Kd+HLy8+0
>>971
今の50〜60代の人は普通だろうけど、それより下は知らないんじゃないかな。
死んだ叔父がレイバンと穴あきグローブ、革ジャンでタバコふかしながらマーチ乗ってたなぁ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4118-EUuC)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:54.66ID:/cJEXldl0
新型と従来型の価格差、オプションの組み違えで間違えてました!
正確には、ソウルレッドクリスタルメタリックの差額が+¥10,800で、
ALHとファブリック用シートヒーターは差額ほぼゼロみたいでした
S-SP、新旧ソウルレッド+セーフティパッケージ+BOSEで比較
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e53d-JOxy)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:51:07.21ID:qkfRece/0
ロドスタにスペアタイヤってあるのでしょうか?今日、タイヤ側面が裂けて、パンク修理キット使っても全然ダメで、JAFでディーラーへ運んでもたったもので、もう怖くなりました。できればホイール付きのタイヤをとらんくに常備しておきたいのだけど、収納は無理かなあ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e83-e39s)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:05:29.38ID:r8xuARQP0
>>979
スペアタイヤを家に常備しておいて
近場でパンクした時は誰かに持ってきてもらう。
遠くに出た際のパンクは諦めてJAFかなぁ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd18-6oNE)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:18:35.98ID:CNSIoaR+0
>>978
こういうディーラー行くの面倒な社畜ニートには嬉しい情報ですね!未だネットとかで情報漏れてないし
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H92-CiwZ)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:45:18.86ID:xDuIYNJ6H
私も洗車してシートカバーして封印しました。
また来春のりまわすぜ。
0994979 (ワッチョイ edfa-cm41)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:16.98ID:eAZ4MhBR0
タイヤ(新車時装着と同じもの)はヨコハマで、工賃込みで\27000の見積もりになりました。銘柄を選ばなければロドスタのタイヤ自体は5000円からあるみたいだけど、ディーラーだから仕方ないか。
ホイールは交換しなくても良さそうだった。
ちなみにホイールは\15000台で、ディーラーの人もびっくりしてた。意外にホイールってお安いのね。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8136-X4Mb)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:58.58ID:fQ4ezp890
テンパーなら入りそうだけど、トランクルームが汚れたり傷ついたりしそうだし、なにより何も積めなくなるじゃろ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-X4Mb)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:42.94ID:Pukabqnkp
>>998
それ思い切っりキズつきそー、さらに落ちそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況