X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (スップ Sd8a-OJeF)
垢版 |
2017/09/27(水) 04:49:20.40ID:bJRGbs1cd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新型スイスポを語るスレです。

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/

スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/

オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
 ・大人の対応を心掛けましょう
 ・荒らしはスルーしましょう

関連スレ
【スズキ】次期スイフトスポーツ Part35
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505556168/

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part9【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506169705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e92b-mao/)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:14.69ID:Ekvq2UWu0
熊と殴り合いで生き残ってるのがすごい
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b181-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:14.48ID:n6MwWZKT0
近所のディーラーに試乗車がないから、隣町のディーラーに行った。
いよいよ買おうと思ってるんだけど、近所のディーラーと隣町のディーラーは同じ販売会社の支店違い。
家族も試乗したいっていうから、もう一度試乗して、最終的に決めたいんだけど、
どっちで話を進めるべき?
買うだけなら隣町にいってもいいんだけど、修理とか考えると、近い方がいいような。
あらためて、近くの支店から話を持っていってもう一度試乗させてもらったほうがいいかな。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 414d-Xf6/)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:43:33.62ID:3mu4CACz0
>>346
「近所のディーラー」に話をして、試乗車を「近所のディーラー」へ持ってきてもらう。
で、「近所のディーラー」で商談。
「前向きに検討しているから、自宅の車庫で車の大きさやマフラーの音を確認したい」とか言えば?

というかそこまでしなくても、「隣町のディーラー」に事情を話て、試乗だけて言えばいい。正直に
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9936-+Mj+)
垢版 |
2017/10/13(金) 03:44:27.02ID:g2ZE91DP0
>>355
隔離スレでどうぞ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp45-ppzA)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:48:57.33ID:P6FvUjPfp
>>332
やっぱり今回のデザイン車高を下げるだけでくっそかっこいいな
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e967-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:07:58.71ID:Pcc+WQZS0
試乗した限りだと86より速かったけどな
特に低回転での加速は段違い
ノーマル86の0-100加速って7秒ちょいぐらいか
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-Ubfa)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:24:40.64ID:wG547d+DM
トヨタのデラの人がスイフトスポーツを絶賛してたわ。
あの内容ならトヨタなら250万ぐらいしそうとか言ってた。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:52:19.58ID:I7ihrPmnd
>>368
そうか?良くて同じぐらいじゃ?
あの発電機エンジンって回転抑えるとか静粛性を上げるとか 現時点では違和感ありまくりなんだよな
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-d6ym)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:08:24.65ID:XbRoc3w6a
140psで足りない人は、モンスターやトラストのお世話になりましょう。

まだ、開発中なので時間はかかりますが、
彼等なら220ps程度に上げてくれそうです。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d303-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:45:54.32ID:oNmnSelX0
400万弱のアバルト124スパイダーより速い可能性

スイフトスポーツ
 970kg(6MT) 155ps、25kgf・m、6.26kg/ps 183万円 ←New!! https://i.imgur.com/ENsHhW6.jpg
あばると124すっぱいだ
 1130kg(6MT) 170ps、25.5kgf・m、6.65kg/ps 388万円
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:06:15.07ID:I7ihrPmnd
スタッドレスどうしようか
16インチにするか17にするか
ホントは15インチにして安く済ませたいところ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-rxN3)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:45:35.81ID:Lrp+UKKHd
サーキット走った事がある人ならわかる事だけど、全く同じ性能の同じ車に乗ってても前を走る車のほうが早いタイミングから加速し始める分、ストレートでは離れていく

後ろの車が70km/hに達した時には早いタイミングから加速している前の車は90km/h
後ろの車が100km/hに達した時には早いタイミングから加速している前の車は120km/hという風になって、その速度差分離れる
逆にストレートで前の車から離されないって事は、後ろの車は前の車よりかなり加速がいいって事になる

ストレートで少しづつ離されるからといって、前の車より加速が遅いとは限らない
ましてや周回するごとに差が縮まる場合は、後ろの車のほうが加速が速い可能性が
高い
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41a7-C/uf)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:04:40.67ID:MMxo4Dnr0
>>365
タイトルはノーマルと86なってるけど
補足を読むと
>参考までにマフラーエアクリ車高調のみ、タイヤ(ZESTINO 07R 235/40ZR18 フロントリア)
とあるね。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:04:45.80ID:itDhQ4lid
筑波のタイムが楽しみ
そのうちカートップでやるだろうな
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fe-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:55.74ID:WU93V1Zg0
>>390
86の方も足は固めてタイヤも変わってるんだが?
ていうか、お前>>359で「86は実馬力170」とか書いてるけど、カタログだと200PSだよな?
トヨタのカタログ値は否定してるのに、スズキのそれは信用する訳?
まぁ実際のところ、俺もスイスポは140馬力ぐらいだと思うよ。ただしそれは実馬力でな
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:19.51ID:Hft5b1mxF
>>398
先代がそのぐらいなら10秒は妥当
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-Cuci)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:57.92ID:JetDIRSga
>>420
問題は、それで事故が多発してスイフトのイメージダウンや馬力規制がさらに厳しくならないか、ってところだね。

買い求めやすい値段だから若者やここにいる中年帰りの連中が多数乗るようになりそう。
そうなれば当然、車の性能を自分の腕と勘違いしてリミッター解除で暴走したり町中で横着な運転をするやつが増える。
せっかくスポーツ車の復活が芽吹いてきた中、そんな一部のやつらで文化を終わらせてほしくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています