X



【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 73【EV・LEAF】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 10:14:34.57ID:qCdQhMH80
>>1の 本文一行目に下記の一文を入れる事
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 71【EV・LEAF】

日産から2010年12月20日に発売された電気自動車、リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 72【EV・LEAF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502116582/ EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:27:37.56ID:h1oTVzVd0
>>851
トップのバッテリー残量が更新できない!
白リーフの絵から、かわらないのかなー
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:36:48.42ID:O2YIrkP30
ナビのディスプレイがすごく小さくて残念。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:37:43.31ID:O2YIrkP30
あと、急速充電が40分というのはなんとかならなかったのか。
もしかして充電器の規格の問題?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:38:41.05ID:h1oTVzVd0
>>855
日本国内ではかなり良いよ。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:43:01.71ID:/i0UNNtA0
これは普通に売れそうだなぁ。デザインも旧型に比べて悪くない。フロントはマイクラプラスノート、後ろはジュークプラスボルボ?
400(実質300弱?)走れば十分でしょ
それ以上の超長距離運転するんなら、途中で充電時間くらい休憩するだろうし
代車で乗ったノートのイーパワーでe-pedalっぽいの味わえたけど、あれは慣れると便利だった。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:43:39.89ID:vm2VhPc60
モデル3が、日本国内で販売開始される
2018年には、リーフニスモバージョン発売

モデル3を超える圧倒的ハイパワーモーター
60kWhバッテリーで勝負してくる

どっち買う? 安心感は?メンテナンスは?

もう決まってるよな 日産リーフに
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:47:14.75ID:h1oTVzVd0
まぁまた、リーフ買うよ。
テスラも買うかもしれないけど。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:48:17.71ID:h1oTVzVd0
ハイブリッドとPHVは
買うことはないね!
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:49:01.21ID:p/7oBm950
来年60KWなら、待ちでしょう。レトロフィットも無いようなので、現行の中古価格爆下げは確定じゃね?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:51:23.86ID:nwhLgb4L0
やっと、まともなデザインになった・・・と思うけど、ハッチバックセダンな形にこだわらないで
フリードみたいなスライドドアのミニバン風にした方が世間のニーズに合って売れたと思う
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:53:03.08ID:WFZe+F8c0
新型はバッテリークーラーどうなの?
また少し飛ばすと直ぐに過熱制御入るのかな。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:03:17.34ID:/i0UNNtA0
デザインなんてパクリパクリよく言われるけど、何年も前にデザインして、何年も前から試作繰り返して、、だからパクリようないんだよね
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:04:51.92ID:v2QjYX8p0
デザイン地味すぎない? せっかく電気自動車に注目集まってるんだから、電気自動車のパイオニアとしてもっと先進的なデザインにしてブランドとして認知されるようにすればよかったのに。
特に内装はなんの未来感もない。なんだこれ。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:06:15.87ID:h1oTVzVd0
>>875
リーフは、普通に乗れる車を目指してるからな。
そういうのは、テスラがあるし。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:09:47.60ID:cm6YfWxV0
これは凄いね!

906 名無しさん@1周年 age 2017/09/06(水) 14:08:23.24 ID:5ajDwJKs0
静粛性が大幅アップ

欧州プレミアムクラス並みだそうです
BMW5シリーズと同等

この価格で、欧州プレミアムクラス並みの静粛性
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:12:29.42ID:O2YIrkP30
ボンネットのデザインは現行の方が美しいし未来的。
最近の車に多いけど、車のデザインを全く無視したボンネットフードとバンパーの境界線はひどすぎる。
コストは安いのかもしれんが。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:12:54.40ID:vm2VhPc60
>>877
凄いね!

静粛性は、本当に重要
今回、遮音ガラス採用したらしいね

欧州プレミアムクラス並みの静粛性で
プロパイロットで高速道路自動運転

たった300万で手に入るわけだ
これはバカ売れ必至
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:15:10.33ID:Wwe3t+W/0
>>869
本当にそう思う

でもまあまだ本格的なEV競争が始まる前のデータ取りの時期なんじゃない?
あまり売れ過ぎるとリコールも大変だし、としか思えない
国内他社がEV参入する頃にぶつけてくるんだろうなw
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:18:34.66ID:p7ihlS5s0
>>875
デザイン奇抜すぎて不評だった前モデル叩いてたくせに
今度はまともな普通のデザインになっても叩くんだなw
ようするに何かしらいちゃもん付けたいだけだろw

もうEVは未来の車じゃなくなったんだよ、普通に一般人が乗れる車になったってこと。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:21:26.86ID:qRvExdLf0
いや、まだ一般人には未来的な乗り物だし、「電気自動車専用車種」を一般的なデザインにするにはフェーズが早すぎるよ。プリウスだって歴代ずっと「少し先進的」に見えるようにデザインされてるじゃん。
先代リーフは先進的じゃなくて「変」なデザインだっただけ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:46:41.47ID:U6lEiFVf0
>>884
室内高比較
新型リーフ 1185mm
プリウスα 1220mm

リーフはバッテリーによって上げ底になっているので
室内は狭苦しい
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:49:37.68ID:h1oTVzVd0
>>887
40kwhになった今は、
ハイブリッドは選択肢にすら入らないな。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 14:54:22.61ID:h1oTVzVd0
>>889
そこ重要だよなw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:02:13.74ID:O2YIrkP30
まだまだEVは不便だからね。
一部の新しい物好きにしか売れない。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:04:07.90ID:w4d179gt0
前リーフでもけっこう加速良かったのに、それより良く走るんだ〜
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:07:01.15ID:dbcLZgk70
ガス欠怖いとか言ってるけど本格的に普及しだしたらガソリンスタンドより設置のハードル低いから一気に普及するな
最悪、出川の電動スクーターの旅みたいにコンセントさえあれば何処でも充電出来るわけやし
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:07:25.06ID:h1oTVzVd0
>>893
40もあれば使い勝手はかなり良いでしょ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:12:31.74ID:OLbF/QaD0
>>746
目視という究極のフェイルセーフだよ。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:20:28.98ID:wWtpMC5B0
まじでレトロフィットない気なんかな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:24:43.16ID:CKFd9dlb0
リアサストションビームwwww
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:28:42.07ID:Rsd8hcPz0
来年早々に出るらしい60kwh版まで待つかな。
これじゃ加速も容量もナビの大きさ含めた内装も不満過ぎる
テスラモデル3より若干安いだけでスペックは遠く及ばないって
酷すぎる。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:29:28.59ID:ekAxzL790
>>901
> まじでレトロフィットない気なんかな

誰か教えて。
帰りに日産D寄ってくるかな。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:57.92ID:OLbF/QaD0
>>798
お金持ちのシニアを狙っているんだよ。
今の車から乗り換えても操作にまったく困らない。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 15:40:37.99ID:2fLTXg2S0
>>906
全長4694のどこがデカイの?
普通じゃん
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 16:05:30.32ID:h1oTVzVd0
>>913
よほど、ビビリじゃないと、
もはや、PHV自体にメリット無いでしょ。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 16:07:15.40ID:OLbF/QaD0
>>915
操作系わざと古くして日産はそれを狙ってるね。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 16:11:11.05ID:XVwKDoGd0
>>869
航続距離がガタ落ちになるよ
ENV-200なんかリーフと同じバッテリーなのに航続距離半分しかない
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 16:20:07.80ID:1uIqmayX0
>>917
あ、ソレ同感!
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 16:46:11.14ID:SYs6JzWx0
ちょうど旧型ノートからの買い替えで 寺言ってきたんだけど、もうリーフ2の注文がパンクしてるとか。
いま、内々で受け付けますが、半年後くらいですって納期。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:58.60ID:VrCOhuaE0
>>783
普通の家庭用電源で充電できないってのは思いの外ネックだぞ
車を変えたら必要無くなる可能性も高い設備投資が必要になる
航続距離以上にコレは足引っ張ってるでしょ
出先だけで充電とか不便極まりなく論外だしな
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 17:26:19.01ID:o3qjDXQZ0
>>935
CarPlayも使えるってだけで普通のカーナビも付いているよ。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 17:27:13.01ID:OLbF/QaD0
>>936
普通の家庭用電源で充電できないって、どこに書いてあるの。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 17:27:37.71ID:U6E2EHo60
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/

llllllllkk
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 17:29:00.43ID:Q1hIKn3K0
>>938
ボタン1つで先進のインパネデザインに早変わり、、、って無いか。
全面有機ELとかだと好みのデザインに出来そうだけどな。なんでやらないんだろ。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 17:29:13.97ID:OLbF/QaD0
>>938
お金持ちのシニアに売るため。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 17:34:39.89ID:Bd/GkzTE0
新型リーフかっこいいですね。いま乗ってるガソリン車の車検この前済ませちゃったばかりなので、
2年後に新型リーフの中古を買う予定です。新型を買う方は大事に乗ってくださいね。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 17:38:45.67ID:O2YIrkP30
5分充電だとバッテリーの発熱すごいやろな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況