X



トップページYugioh
1002コメント339KB

【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (5級) (ワッチョイ ba88-fm67)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:22:27.70ID:ONU2spwS0●?2BP(2000)

!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王OCG カードデータベース(禁止制限・公式裁定はここ)
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
遊戯王カードwiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王ショップwiki
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
ストラクチャー3箱で作るデッキ
https://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/2015.html
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart128
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1570489494/

※注意!こちらは紙のカードのスレであり、スマホアプリ「遊戯王 デュエルリンクス」のスレではありません!
リンクスの初心者スレはこちら
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 70ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595335318/

◆次スレは>>970が立てるかスレ立て代行スレに依頼に行くようお願いします。
◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。

【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1585756759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き決闘者 (ワッチョイ 1388-+Akx)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:24:03.76ID:ONU2spwS0
・対戦相手の探し方
オススメはデュエリスト交流会
ルールティーチングで初心者へのルール説明とフリー対戦会をやってるぞ
ショップで自分からフリー対戦も申し込んでみよう
フリー戦は暇そうな人間に話しかければほぼ断られる事はない
あとはスカイプデュエルという手もあるぞ

初心者スレ発祥スカイプデュエル掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/game/60432/

このスレ発祥のDiscordの対戦用サーバーもある
Skypeで言うグループのようなものでこちらの方が活発かも
https://でぃすこーど.gg/PZBMSh9(平仮名を変換すること)

デュエリスト交流会他エリアイベント
http://www.yugioh-card.com/japan/event/area_event/

東京に住んでるならコナミカードゲームステーションがオススメ
http://www.konami.jp/cgs/access/
0003名も無き決闘者 (ワッチョイ 1388-+Akx)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:24:22.03ID:ONU2spwS0
ある程度のデッキ分布、参考にどうぞ

■環境
転生炎獣 オルフェゴール サンダードラゴン オルターガイスト
機界騎士 トリックスター サブテラー 魔術師 セフィラ 閃刀姫

■ストラク(コナミスタイル有り)
スターター(2018 2019)サイバース(マスリン) エンディミオンR リボルバー

■初心者おすすめデッキ一覧
ビートダウン:HERO(E・M・D−) テラナイト 剛鬼
高打点ビート:青眼 サイバードラゴン 列車 パラディオン
除去ビート:カオスソルジャー abc 真竜
メタビート:帝 PSYフレーム サンダードラゴン
ライフゲイン:アロマージ
バーン:真紅眼 方界 トリックスター 
ペンデュラム:EM魔術師 クリフォート セフィラ メタルフォーゼ
墓地依存:恐竜シャドール 彼岸 ライロ
ソリティア:月光 オルフェゴール

■使いたいデッキを聞く時答える時の留意事項、あると回答しやすいです
・予算、入手性、強さ、拡張性(出張性、新規率)、動きの分かりやすさ
・何をやりたいか(大型立てる、ロックする、罠使いたい、可愛いのがいい等)
・対戦環境(大会用、1人回し用、身内環境、友人のデッキ被り等)
0004名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:38:39.41ID:jMK6rtPR0
立て乙保守
0005名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:41:05.65ID:jMK6rtPR0
【トライブリゲード】
0009名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:42:23.79ID:jMK6rtPR0
【ドラグマ】
0012名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:44:46.31ID:jMK6rtPR0
【焔聖騎士】
0013名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:45:18.39ID:jMK6rtPR0
【メルフィー】
0014名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:49:25.42ID:jMK6rtPR0
【電脳堺】
0015名も無き決闘者 (オッペケ Sr85-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:51:31.82ID:qJmx9bu6r
【双天】
0016名も無き決闘者 (オッペケ Sr85-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:52:15.14ID:qJmx9bu6r
【ネメシス】
0017名も無き決闘者 (オッペケ Sr85-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:52:39.72ID:qJmx9bu6r
【バルバロス】
0018名も無き決闘者 (オッペケ Sr85-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:53:15.16ID:qJmx9bu6r
【ドライトロン】
0019名も無き決闘者 (オッペケ Sr85-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:53:50.43ID:qJmx9bu6r
【プランキッズ】
0020名も無き決闘者 (オッペケ Sr85-96Up)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:54:04.50ID:qJmx9bu6r
【ペンギン】
0022名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-96Up)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:47:28.22ID:b2dU7V8T0
あげ
0023名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-HnLW)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:06:58.12ID:3m5bYflVd
前のスレで話途中になっちゃったから聞きたいんですけど、オルフェに混ぜるなら幻影と閃刀どっちがいいですか?
ちなみにドラグーンはいれない
0024名も無き決闘者 (ワッチョイ 53c6-0S/1)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:35:53.09ID:+jSuDpxA0
公式がリモートデュエルの場を作ったけどやっぱり友人以外とはフリーやりたくないな
スカイプやらリアルやらでやった限り、即サレ嫌がる奴何人も見てきた
盤面完成させた後にサレンダーしてほしいのだとしたら性格悪いな
0025名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-p9oO)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:46:51.08ID:49pIb4/ma
いやまぁ俺も即サレはあんまりするのもされるのも嫌だな…いや気持ちはわかるんだけどさ、インフェルニティだジャンドだ相手してる時はたたみたくなるし
なんか逆転札入れたり、サイドボードは用意してないん?
0027名も無き決闘者 (FAX! Sa15-x2P5)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:01:06.49ID:iaLmxwtAaFOX
即サレは自分も嫌だなぁ
ゲームした感覚が得られない
でも嫌がるってのもどういう反応だったんだろ
サレンダー拒否もそれはそれで不快にさせるだけだし、フリーは笑って相手に合わせた方が無難な気がするけど
0028名も無き決闘者 (FAX!W 49d0-0Dq3)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:16:16.67ID:9meJBp7z0FOX
この前サテライト交流会で盤面8000足りててこっちの公開情報に妨害がなくこっちの手札枚数以上に妨害構えてる状態なのにそれでも展開しようとしてきたから
それもう足りてるんで殴って終わりでいいですよって言ったのに
にたにたしながらいやでもせっかくなんでとか言いながら展開してきたのでアダマシアは嫌い
トップめくる度に長考するしとにかくソリティア長いしもう無理
0029名も無き決闘者 (FAX! 53c6-0S/1)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:36:27.14ID:7GWVXKbS0FOX
>>25
その時使ってたデッキにもよるけど後手のまくりカード1枚引いたところでどうしようもない盤面とかあるから
どうせ負けるならさっさと次の試合行きたい
あとサイドは大会用デッキしか用意してない
0030名も無き決闘者 (FAX! Sa15-x2P5)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:06:51.86ID:iaLmxwtAaFOX
>>28
それはしんどいね
回した結果何かマイナーで面白い何かが出てくるなら許すけど

>>29
そのままターン渡して総攻撃してもらって終わりとかじゃダメなの?
出したいエースとかいるかもだし……
0031名も無き決闘者 (FAX! Sd33-Ibp3)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:15:28.79ID:5jQ+sbY1dFOX
>>30
延々と10分近く回された後にやっとエースが出るまで待つとかあるぞ
ライフ越えって伝えても拒否とかサレ拒否なんてマナー無い相手なら、自分デッキ崩して負けにした事もある
0032名も無き決闘者 (FAX! Sd33-Ibp3)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:24:07.55ID:5jQ+sbY1dFOX
>>28
いるよな
もう負けなんでって伝えても展開の練習したいでとか言われた事あるぞ
手が引っかかった振りしてデッキ崩してあー反則負けですねーって言って無理やり負けにしたけどね

勝敗決まるまでは待つけど、そこをこえて過剰な一人遊びまで来たら声をかけるし
それでもサレ拒否するなら、無理やり盤外負けにしても同レベルだから気にしない
0035名も無き決闘者 (FAX! Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:46:43.08ID:fGMlpBrPdFOX
自分ではサレンダーしないしサレンダーされるのもあまり気にしないけど、ファンデッキ環境で大会レベルのガチ先攻展開で蓋してターン渡そうとするくせに、手札誘発でくじかれると即サレする知り合いには流石に腹立ったなあ
0036名も無き決闘者 (FAX! Sd33-xo5s)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:35:37.12ID:D5++DjspdFOX
最近始めて持ってるデッキが
ドラグマ召喚獣 ドラゴンメイド 3幻魔3箱+α 霊使い3箱+α
しかないんだけど
フリーでどこまで使っていいかわからない
0037名も無き決闘者 (FAX! 53b8-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:07:06.04ID:Jx9f9oU/0FOX
三幻魔と霊使いは問題ないんじゃないの、霊使いはどんな型かにもよるけど
ドラゴンメイドはエアプなのでまるでわからんけど、ドラグマ召喚獣使うなら環境クラスであること一言いった方がいいんじゃないかな
0038名も無き決闘者 (FAX!W 09e6-Iwdt)
垢版 |
2020/07/26(日) 04:47:14.35ID:moooHtbW0FOX
フリーってどのくらいの強さのデッキなら使っていいのかよく分からないんだよな
環境トップはまあダメで、例えばソリティアすると3妨害くらい構えられるけど手札誘発に弱いデッキか、メタビ的に動くデッキかとか
手札誘発すら入れないレベルのデッキがいいのかとか
0039名も無き決闘者 (FAX! MMeb-83S+)
垢版 |
2020/07/26(日) 06:22:32.26ID:e/q+1URyMFOX
その場で相手と話して決めれば良いと言いたいところだけど
全然強くないファンデッキですよ〜からの三伏せダークロウされたから自分が使って後悔しないデッキを使うと良い
0040名も無き決闘者 (FAX!W 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/26(日) 06:48:27.44ID:4yU1gTu40FOX
3伏せダークロウ強すぎるな
全員誘発抜きで友達(ヒロビ、蟲惑魔)と古狸抜きのメルフィー使って遊んでるけどなかなかにブーイングが酷い
先行ゲーだ
フリーなら適当でいいんじゃないか?
何回もやるわけじゃないしサクッとやれば
0041名も無き決闘者 (FAX! 4954-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:00:21.02ID:xcKaBWCH0FOX
原作が好きなので遊戯と城之内のカードを意識したファンデッキを作りました!よろしくおねがいします→
0044名も無き決闘者 (FAX! Sa15-x2P5)
垢版 |
2020/07/26(日) 08:51:49.90ID:iaLmxwtAaFOX
ガチ、中堅、ファンで分類してどれを持ってるか申告
相手と一致するもので対戦すればいい
ファンデッキ内での強さの差はどうしようもないので諦めよう
0045名も無き決闘者 (FAX!W 49d0-0Dq3)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:11:14.32ID:9meJBp7z0FOX
時々やり過ぎたなって思ったときは分からないように舐めプする
展開減らしたり誘発打たなかったり
それで負けてもいや実は…とか言わなければお互いハッピーかなって
せっかくなら相手のデッキ見たいしね
0046名も無き決闘者 (FAX! Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:24:24.63ID:fGMlpBrPdFOX
ドラグーンは勝つも負けるも極端なゲーム展開になるからファンデッキ環境で使うのマジでおもしろくないんだよな
0047名も無き決闘者 (FAX! Sa15-p9oO)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:14:28.22ID:CKQivcyJaFOX
覇王魔術師オッドアイズとかファンデッキのつもりでもえぐい盤面作ったりするしなぁ(実体験)

ただ全てのデッキに誘発と汎用は入れる以上ファンデッキもガチには寄りがち
0049名も無き決闘者 (ワッチョイW 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:20:57.64ID:4yU1gTu40
ファンデッキのTierリストってないのか?
遊戯王って環境が流動的だし複雑で高額カード(誘発)とか出張セットがあるから難しいのかね
0050名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-96Up)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:24:22.46ID:1+4iYz7A0
手札誘発.netに接続
0053名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-HnLW)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:15:48.69ID:eUdTs9lmd
メルフィーは狸とか入ってると普通に強いからな
でも蠱惑魔ってファンデッキでもあんまり純いない気がするのだけど
だいたいなんか混ざっててそれがドラグマとかエルドリッチとかだとえぐいイメージが
0056名も無き決闘者 (ワッチョイW 09e6-Iwdt)
垢版 |
2020/07/27(月) 03:39:38.38ID:J6HwUKY10
ブリガンは必須レベルで
ランカ+ブリガンからセラフレシア落とし穴+手札ティオ
パラレルエクシードはセラフレシア構えて終わりだから入れなくてもいいかもしれん(その枠に何いれるのかは知らん)
0057名も無き決闘者 (ワッチョイW 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/27(月) 06:38:49.98ID:W1MeiIOa0
蟲惑魔は有識者多いみたいだし、蟲惑魔を中心としたランク表なんてのはどう?
Sなし
Aメルフィー
Bなし
C蟲惑魔
DEHERO
Eなし
みたいな感じで相対的なランク分けするみたいな
ドラグマ蟲惑魔だとC+になるとか誘発だと全部ワンランク下がるとか細分化したら面倒だけど基本はベストな構築を基準にしていいと思う
初心者でフリーすることって多いと思うしちょっとでも経験ある人意見欲しい
長文すまん
0058名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-HnLW)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:37:57.84ID:Jn9Qpn72d
最近のファンデッキだと霊使いかな
スキルドレインとかマクロコスモスとか入れてるガチガチの憑依メタビならメルフィーと同じくらい強いと思うけど
普通の霊使い組むなら純蠱惑魔くらいな気がする
0060名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-p9oO)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:54:19.89ID:qq+RDjYja
DDは個人的にA〜Bランクの間くらいかね
ぶん回るのは強いが悪魔スレでもいわれてたが初動に2〜3枚必須なのが辛い
あと消費分のリカバーしようとすると自由度も少し減る
0061名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ibp3)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:10:40.03ID:4tkwp4UWd
このランクになんの意味があるか分からない、相性の差が有りすぎるから印象でしか語れないじゃんか
俺のデッキだとメルフィーなんてクソ雑魚だけどドラグマ蠱惑魔には手が出ないとかある

やるとしてもランク分けよりも環境、準環境、中堅、その他で分ける程度が丸いよ
その基準と当てはめで良い
0063名も無き決闘者 (ワッチョイW 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:19:10.14ID:W1MeiIOa0
>>38あたりでフリーでもデッキ差あるよなって話が始まりで、当然相性差あると思うし先行ハメ、後攻ワンキルとかあると思うけど2ランクくらい差が付くと相手にならない可能性もあるからフリーするときのある程度の指標になると思う
あとガチじゃなくてファンでのランクだから環境デッキは無条件でS+だと思ってる(どんなデッキがあるか知らないが)
0064名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ibp3)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:31:54.87ID:4tkwp4UWd
それなら上の蠱惑魔メルフィーHERO(アベンジャーズ)に差を付けるのはちょっと
どれも相性しだいで積むし雑魚にもなる、テーマの強弱よりも構築の完成度と誘発しだいじゃろ
ファンで強さに差があっても仕方ないし、そこに文句言うのも違うやろ
0065名も無き決闘者 (ワッチョイW 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:44:19.04ID:W1MeiIOa0
まぁ10回もやらないくらいでメルフィー側(俺)が友人に対戦拒否されたくらいだからランク分けには信憑性にかけるかも
初心者だから構築とかプレイングとか当然ガバガバだし誘発とかなにそれおいしいの?状態だからランク分けは難しくはあると思う
文句を言ったつもりはなかったがそう捉えられたならすまん
単純に軋轢があると嫌だからリスクヘッジしたいなって思っただけ
ここに来たのは最近だが別に新しい試みをしても構わんだろう
例えそれが無駄に終わったとしても
0066名も無き決闘者 (ワッチョイW 817a-9bkw)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:48:56.64ID:V7tE5Z7+0
完封なんて殆ど相性の差が主要因だと思うよ
最近のテーマとか最近強化されたテーマなんてどれも回ればエグい
ファンでの強弱なんてそれに合わせて何個もデッキ作ってないと意味ないしね
環境準環境がファンだと偽って蹂躙するのが問題なんだから、ファンと戦って許されるラインを話すのが建設的だと思うよ
0068名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-p9oO)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:07:46.17ID:qq+RDjYja
なんなんだろうね
他のTCGと評価の付け方やらは遊戯王も変わらないはずなのにこのtierって概念が薄いの


と思ったがMTGを除くといあんまTCGにはtierやランクってないかも、環境中堅それ以下くらいで
ただDCGには多いのか
0069名も無き決闘者 (ワッチョイW 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:22:30.33ID:W1MeiIOa0
そうなんだよな
MTGのEDHってファンデッキの集まりみたいなやつは構築が大きく違っても使うデッキによって細かいTierリストがあるから参考になってた
0071名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-p9oO)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:14:48.01ID:qq+RDjYja
EDHは勝ち負け決まるが、どちらかというといかに面白さを追求するかだからな…勝ち負けより誰がファインプレーしたかで最終勝利者決めるパターンもあるし
0072名も無き決闘者 (ワッチョイ 992b-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:42:34.77ID:VDAub5JE0
誘発は?汎用は?サイドは?マッチ?
なんも決まってないのにランクもtierもある訳ないだろうよ
特にフリーじゃサイド無しシングルが基準なんだから誘発妨害入れまくった地雷デッキが強いに決まってる
0074名も無き決闘者 (ワッチョイW 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:20:09.67ID:W1MeiIOa0
誘発汎用は1ランク上げ、サイド後は刺さるデッキなら1ランク下げていいだろう(一応前提はベストな構築ってことで)
どうせ指標なんだからある程度でいい
地雷デッキどうこうは全然分からんから実際のところどうなのかが知りたい
具体例、体験談をできれば言ってくれ
0076名も無き決闘者 (スププ Sd33-agSD)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:19:18.04ID:cw1tJDV6d
結構価値のある話題だと思ったんだけどな
交流スレだし右も左も分からない段階の初心者同士で話し合うのも悪くないんじゃない
意識高いとか関係あるのか?興味あるやつが話題に乗っかるだけでは
流れ変えたいなら別の話題にしてくれ
0077名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-p9oO)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:34:43.97ID:qq+RDjYja
MTG兼任民だが別に意識高いTCGでもないし同列みたいなものだとおもうけどな
歴史がある、遊戯王の元ネタにしろ今の観点で見りゃ別にどっちもどっちかと
0078名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-HnLW)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:19:35.41ID:5PRgFCWwd
偏見だけど初心者とかでいきなりガチデッキ組むやつの方が珍しい気がするから有用な話題だと思ったけどな。
僕も復帰した時、とりあえず好きなマドルチェでデッキ組んだし
ちなみにマドルチェは手札誘発なければ結構高めの確率で後攻1ターンキル決まるんでそれなりに強いと思います。
相性的に蠱惑魔とかにがちがちに罠仕掛けられてるとつらいけど
0079名も無き決闘者 (ワッチョイW 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:49:23.61ID:W1MeiIOa0
いきなり高額カード買うより見た目重視だったり安くて楽しいの組むよな
マドルチェ見た目かわいいのに後攻1キルできるのか
それだけでAかBくらいありそう
0080名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ibp3)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:31:06.57ID:4tkwp4UWd
今のマドルチェは準環境レベルやぞ間違ってもファン程度ではない
そんなんも知らずに印象だけでとか無理だろ
有用なら別スレでちゃんと議論して決めれば良い
必要ならランク纏めも作られるからそれをここに貼るか、そのスレに誘導して確認して貰えばいいだけ
0081名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ibp3)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:34:27.49ID:4tkwp4UWd
有用も何も初心者がどんな知識や基準でランク付けるのさ
そもそもランクなんて普通は専用スレでやる話題だからな
荒れる要素満載なのに交流スレでってのはねぇ
0083名も無き決闘者 (ワッチョイW 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:06:07.65ID:W1MeiIOa0
一応構築はわくわくメルフィーズ以外メルフィーカード全部3投してビーバー、キャット、カラントーサ、バージェストマオレノイデス、同胞の絆3ずつ入れて蘇生サンボルハーピィ入れただけの魔獣の懐柔さえ入ってないクソ雑構築だよ
EXも高いのはセントレア(300円とか)だけだな
仲はいいんだけど森のメルフィーズからかくれんぼするだけでげんなりされる
0084名も無き決闘者 (ワッチョイ 13e3-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:10:33.63ID:2RKwhnqC0
レスから蟲惑魔に対戦拒否されたと考えるけど
暗黙の了解でパンクラディノミ拮抗あたりの強めの汎用も使用禁止だとして
なるべくテーマ関連のカードを入れないといけなくても蟲惑魔は電網の落とし穴でカラントーサ飛ばしたらほぼ勝つ気がするからメルフィーが強いからは違うと思うよ
0085名も無き決闘者 (ワッチョイW 99d0-u/39)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:46:50.05ID:iXvzVl+g0
誘発はあくまでも1:1を強要するカードにすぎない
何も考えずに誘発積んで良いのは1枚から始動するデッキだけであって、並みのファンデッキは2枚〜始動だから単に誘発積めばいいってもんじゃない
もうこの時点でランク付けは成り立たんよ

相手にメタを張れないフリーだったら避けるべきは「ダルマになって終わる」であって封殺するのが目的じゃない
彼岸とかなら強引に回す方が誘発を踏み抜けるし、拮抗勝負みたいな返し札入れた方が気持ち良く勝てることも多いぞ
0086名も無き決闘者 (ワッチョイ 1388-+Akx)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:29:34.77ID:W73naHET0
この流れで疑問なんだけど、遊戯王のフリーって使っちゃいけないカードとか戦法とかあるの?
TCG自体ほとんど初めてなのでそういう文化がわからないんだが
0087名も無き決闘者 (ワッチョイW 09e6-Iwdt)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:41:19.41ID:J6HwUKY10
マナーの問題になるけど、一番嫌われるのはソリティア系
次点でバーンとかの地雷かな
環境トップデッキ持ち出してもいい顔はされなそう
ソリティアに極端に依存せず紙束でもないビートダウンならまあok
1ターン目に何もさせないタイプの制圧カード(最終戦士、パーデク等)出すデッキとかは嫌う人もいるけどやっちゃいけないほどではないという認識
0088名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-x2P5)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:42:10.23ID:beal2TOla
先攻ワンキル
止められたら負け確な一発限りのワンショットキル
無駄に長いソリティア
これらは人には使わず、壁相手にやった方がいい
0089名も無き決闘者 (ワッチョイW 13ac-zoLm)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:44:26.26ID:BkSgTze60
そんなものはない。あくまでも公式が定めた禁止制限とマナーを守っていれば特に問題はないはず。というか環境クラスとやりたくない、封殺されたくないならサイドデッキ用意したマッチ戦にするか、そもそもフリーに応じるべきじゃないわ。
0090名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-x2P5)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:56:21.80ID:wHfOf8sZ0
フリーやるときにはガチかファンかの確認は必須
相手がガチであれば何使ってもいい
あまりに弱いと相手が退屈するのでなるべく強いデッキを使った方がいいけど
ファン相手に環境は避けよう
止められなかった場合に大抵のデッキが突破できないような先攻制圧もオススメしない
0091名も無き決闘者 (ワッチョイ 13e3-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:58:09.88ID:2RKwhnqC0
禁止制限以外で使っちゃいけないカードも戦法もないよ
単純にデッキパワーがある程度釣り合ってないとつまらないのと面白くなくて怠いデッキはあんまり相手したくなくないという話
上で言ってる暗黙の了解はあくまでも友人間でのものを構築内容から予想して言ってるだけだからフリーに暗黙の了解はないよ
0094名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-p9oO)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:28:54.79ID:XRKcm9QSa
ファンデッキでもやりたいことやるだけしか目に見えてない構築する人との対戦のしにくさと来たら…
圧勝するか惨敗するかしかない勝負はあんまりしたく無いんだよな…せめて足掻ける要素はあってほしいというか

プロレスやるならお互い事前確認と合意のもとでな、と言いたい
0097名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ibp3)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:11:10.07ID:e6wo+oo2d
今はエクストラリンクで相手封殺でもないし良いんでない
一手毎に考えたりせずに流れるように無駄なくスムーズならソリティアもそこまで嫌われないかな
0098名も無き決闘者 (ワッチョイW 697b-agSD)
垢版 |
2020/07/28(火) 05:21:30.38ID:EnjuKPuN0
回すの手間取ったり自分のカードの効果把握してないのは注意すべきかもしれんな
遊戯王は裁定がややこしい
フェイズ移行の宣言とか大事だよな
0100名も無き決闘者 (ワッチョイW 99d0-u/39)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:02:23.97ID:JiGFTemn0
フリーは
・基本サイドなしの一発勝負
・同じ相手と同じデッキで戦うことがあまりない
・デッキパワーが一定でない
・何度も遊ぶので互いに何も出来ないのは時間の無駄
以上の理由から、マイオナデッキの方が封殺デッキよりまだマシになる環境

特に妨害系は慎重に吟味すべき
例えばPデッキに大量の誘発入れるとかは愚行
基本三枚始動なのに上振れで初手四誘発とか掴むバランスじゃ何もできずに死んで当然
デッキの八割を回転札、残りの二割を除去で埋めた方がまだマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況