X



トップページYugioh
1002コメント333KB

【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (3段) (アウアウカー Sad7-BMPJ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:59:19.57ID:VmdlYQyma?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王OCG カードデータベース(禁止制限・公式裁定はここ)
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
遊戯王カードwiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王ショップwiki
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
ストラクチャー3箱で作るデッキ
https://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/2015.html
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart128
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1570489494/

※注意!こちらは紙のカードのスレであり、スマホアプリ「遊戯王 デュエルリンクス」のスレではありません!
リンクスの初心者スレはこちら
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 56ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565677698/

◆次スレは>>970が立てるかスレ立て代行スレに依頼に行くようお願いします。
◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。

【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1577201824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0442名も無き決闘者 (ワッチョイW 6354-XaY9)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:22:19.86ID:fnzzLba00
>>441
ブルーアイズ版永遠の魂も実装するべきだわ
マハードの魂がブラックマジシャンの石板になったようにキサラもブルーアイズの石板になったんだから
0444名も無き決闘者 (ワッチョイ 4ee3-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:03.29ID:sEmGMLtK0
突然天啓のようにネフティスのデッキを作りたくなったんだけど、
ほぼ1から組むならいくらぐらいかかる?

大会に出るようなガチデッキじゃなくて専用サポートカードとかたくさん入れたテーマデッキみたいな感じで
最近離れてたからカード資産はエクシーズ時代まで
0448名も無き決闘者 (ワッチョイW 76f8-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:49:48.97ID:Bix1pfy70
リンク2が30〜100円、祈り手が100〜200円、下準備が150〜300円、マンジュ30〜100円、神巫(自由枠440円)、霞の谷の巨神鳥が100円〜
あとは捨て値じゃない?
0456名も無き決闘者 (ワッチョイ 4ee3-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:10:34.09ID:hfy9UJyt0
>>448
詳しくありがとう
いろんなショップ見てみたら数百円で見つかった
レア度にこだわらなければ安いね
ネフティス本体をレリーフにすると1枚800円ぐらいするけど
0458名も無き決闘者 (ワッチョイW 6354-XaY9)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:49:52.10ID:XdIwUufo0
っていうかはるうららとかゆきうさぎとか増Gとか墓穴の指名者とか必須カード多すぎて好きなようにデッキ組めないのが辛い
これらのカードガン積みしないと大会で勝てないみたいだし
0461名も無き決闘者 (スプッッ Sdba-ePrG)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:12:58.60ID:g04c4TnLd
大会なんだから強いカードで固めるのは当たり前やろ
誘発無しとかファンデッキで戦いたいなら交流会があるからそっちに行くべき
0465名も無き決闘者 (ワッチョイ bb7b-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:49:23.51ID:Pn94ScMT0
ファンデッキ組むときに取り合えず組んでから手札誘発追加で入れてるから毎回デッキ枚数40超えてる
大会結果とかみてると42とか多いからいいかってなっちゃう
0468名も無き決闘者 (ワッチョイW 977d-bcpz)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:33:34.91ID:Q+4ezcIu0
汎用欲しいからレアコレ買いたいんだけど流石にもう店舗には置いてないかな?
0470名も無き決闘者 (ワッチョイW 977d-bcpz)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:44:41.34ID:Q+4ezcIu0
田舎やと奇跡的に残ってたりするかもしれんけど、大阪やし流石にないか...
0471名も無き決闘者 (ワッチョイW 2788-VIJV)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:10:18.41ID:H+iURUGZ0
汎用アレルギーは正直遊戯において居場所ないと思った方がいいよ、でなきゃ悪いが今の遊戯王はゲーム速度早めるだけ

極端な話初手見せて「とりあえずここまで展開できるけど捲れる?」で返答次第で勝敗決まるようなレベルよ
それを対戦としてどう思うかは人によるが
0473名も無き決闘者 (ワッチョイW 6354-XaY9)
垢版 |
2020/05/25(月) 03:58:29.24ID:CTkQgFLv0
1ターンの特殊召喚に回数制限つければソリティアも高速化も防げると思うんだけどそれをしないってことは何か不都合でもあるのかね
0477名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spbb-cwHH)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:00:01.30ID:HsoPXsg+p
基本ターン1ルールでターンn回使える、何度でも使えるとかつけるとかをカードテキスト側に付けるがいいんじゃね
今更だし今から全部やるとなるとコンマイは怠すぎる作業増えるけど
0480名も無き決闘者 (ワッチョイ 1ae3-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:21:31.63ID:PA/aFs6I0
高速化はともかくソリティアは収まったと言うかインフレし過ぎてソリティアで継戦力や安定性下げるよりコンパクトにした方がデッキスペースも空くし強いよねとなっただけ
0482恐竜組たい (アウアウカー Sac3-FYGZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:01:49.04ID:sml2Vwyia
初参加です、よろしくお願いしますー
0483恐竜組みたい (アウアウカー Sac3-FYGZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:05:07.22ID:sml2Vwyia
デュエルリンクスは半年ほどやってたんですけどocg環境は初めて3日くらいです。
リンクスでも使ってた恐竜デッキを組みたいんですけど鈍なのがありますか?調べたら恐竜竜星真竜皇?っていうのは見つかったんですけど
0485名も無き決闘者 (ワッチョイW fa55-vUTC)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:14:13.14ID:IsScXpLr0
>>483
純で組むならばダイナレスラーはどうかな
お安く組めるしやることは並べて力で殴ると分かりやすいパンクラトプスを見てなぁにこれぇってなってほしい
後は恐竜ストラクチャーRを買うと恐竜パーツ揃っていい
0486名も無き決闘者 (アウアウカー Sac3-FYGZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:18:11.49ID:8K6NTw4xa
ありがとうございますー
なんというかお金とか入手難易度とかには目をつむる感じでお願いします、
ドラグマが強いみたいなのは良く聞きますね
0487名も無き決闘者 (オッペケ Srbb-h/HA)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:22:47.88ID:T25GJHf3r
リンクスの恐竜は生存境界で止まってるからその先のデッキが出てたら申し訳無いけど恐竜ジェネレイドが楽しいよ
ジェネレイドのフィールド魔法でかなりの量のトークンだせるからそれを生存恐竜で叩き割るとかなりやりたい放題できる
リンクスと違って生存境界をサーチ出来るカードも多いからね
0489恐竜組みたい (アウアウカー Sac3-FYGZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:31:54.77ID:sml2Vwyia
リンクスの恐竜はミセラとかベビケラとかはいるんですけど大型モンスターがいない感じです
あ、召喚獣とかもあるんですねリンクスでも組み合わせてる人結構いたので馴染み深いです
0490名も無き決闘者 (アウアウカー Sac3-FYGZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:33:19.37ID:sml2Vwyia
というか究極伝導恐獣やばいっすね、動画見た感じオヴィラプターとかアルゴなんちゃらを使って展開していく感じであってますか?
0491名も無き決闘者 (アウアウカー Sac3-FYGZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:33:47.90ID:sml2Vwyia
↑ocgでの恐竜は
0492名も無き決闘者 (ワッチョイW 3368-7o4u)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:58:58.10ID:iLwBOZin0
制圧力ある大型の切り札(例えが古くて申し訳ないけどカオスMAXとかインフィニティみたいな)が立てられて、中堅〜環境手前ぐらいの強さのテーマって最近だと何があるんだろ
10期丸々遠のいてたから最近のよくわからん…かっこいいテーマがいいけど流石に欲張りかなぁ
0493名も無き決闘者 (スプッッ Sd5a-ePrG)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:04:44.65ID:yqsKrlv2d
>>492
列車、騎士ガイア
両方打点馬鹿で大味ワンキル楽しい
あと幻魔はストラク三個でほぼ完成するし、ポンッと幻魔が簡単に出て幻魔で戦うから大型主軸かな
0496名も無き決闘者 (ワッチョイW 1af4-FYGZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:31:20.18ID:6hiNR1ZA0
494 ありがとうございますー
0498名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e7a-QhPU)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:52:00.27ID:29QUWvEw0
テーマの大型がいる制圧力ある中堅か
ジャンド、レッドデーモン、ヴァレット、斬機、アンティークギアとか
ズァーク搭載の魔術師かオッドアイズ辺りもありかな
0499名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa52-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:41:20.00ID:VMoseWYAa
深淵入れたFSXR全部のせ青眼とか楽しいよ
フリーやリモートするにはピッタリの強さ
レモンはクリゾネお手軽スパノヴァが嫌われがちっぽい
環境手前かどうかはさておき焔聖騎士とかどう?
0502名も無き決闘者 (ワッチョイW 0981-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:41:02.34ID:FAqtan1H0
2人分のデッキを用意して友人を誘って初めたいと思っているんですが構築済みデッキに色々種類がありどれを買うのが良いのかよくわかりません
今からはじめる初心者におすすめの構築済みデッキを教えて頂けないでしょうか?
自分も友人も初代世代でそれ以降の知識は殆どありません
よろしくお願いします。
0503名も無き決闘者 (ワッチョイ 5188-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:59:32.97ID:r7g8B2YX0
友人となら好きなカードではじめるのがモチベーション的に一番
なんやかんやで初代のカードも強化カード出しまくって当時とは名前が似ていて別の強い動きになっているし、
好きだったカード挙げて「これで友人と遊ぶようのデッキを組みたい」って言ったら答えてくれる人はいるし
特に思い入れないならソウルバーナー3つがトーナメントレベルのリンクデッキでおすすめ
0504名も無き決闘者 (アウアウカー Sa5d-9gVz)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:59:56.66ID:aXCHUaH/a
初代で止まってるなら正直最近のストラクはどれ買ってもちょっとちんぷんかんぷんになると思うってのが正直な本音

おすすめなのはそういう観点からしてもソウルバーナー、とリボルバーあたりなんだが、これらは当時で言う融合デッキ活用なので…
メインデッキだけで完結してるストラクチャーデッキRってやつならどれでもいいと思うよ
マシンナーズのやつとアンデットのやつはかなり素直な感じ
0505名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7a-r6SX)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:04:19.01ID:LwPqPxFw0
>>502
シャドールと幻魔かな
ストラクチャー3個合体の完成度が高くてストラクだけでもそこそこ強いよ

単純にヤフオクメルカリで未開封3箱1000円以下の奴で始めるのも有りだと思う
0506名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-9Ndo)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:41:31.48ID:V8WtdZIHd
ソウルバーナーはお勧めしない
理由はストラク+αで環境にいくパワーがあるから、うららもあるし
片方がソウルバーナーで片方が別なストラクだと勝率偏って楽しく復帰にはならないと思う

復帰してからある程度なれた後の2個目のデッキなら有りだけど、友達と同時に復帰の一つ目にはお勧めできないな
0511名も無き決闘者 (スップ Sdb3-VESM)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:53:36.42ID:dSLaoppNd
>>509
何事も段階ってものがあるだろう
前知識ほぼ無い初心者二人にいきなり現代OCGをやらせようとしても、お互いに回し方もカウンターの打ちどころもわからなくなってグダるだけだろ
0512名も無き決闘者 (ワッチョイW f9d0-fN9L)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:00:31.51ID:xj/4kZp50
かといって回し方がないデッキ持たせてもしょーがねえからな
とりあえずいっそ両方ソルバ三箱買うとかはありかもしれねえ
パーツ取りとして優秀なのは間違いないしミラーでプレイングしながらお互い勉強できる
0513名も無き決闘者 (エムゾネW FFb3-LNiW)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:09:46.82ID:ZijNGBYDF
>>502
今恐らく買えるもの

Rはリペアの略で昔の奴を新しくした感じ。
アンデットワールドR→そこそこ使いやすいし今でも現役、古いので手に入りにくいかも。
エンディミオンR→ペンデュラム召喚という現役でも困惑する召喚法を使う。あまりおすすめしない。
★ソウルバーナー→1つ前のアニメのキャラのデッキ
リンク召喚というOCGでは1番新しい召喚法を使う
うららと言われる妨害では最強札が入っているため賛否がわかれるが自分はオススメする。
★リボルバー→融合+リンク召喚主体。
こっちもアニメのデッキ。必要パーツは大体入ってるので楽しめる。
ウォーリアーR→最新弾の元になるカードがそこそこ入ってる。
拡張する予定ならオススメ。
★シャドール→融合召喚が主体。
最近高いカードが多い
マシンナーズR→ごめん、自分はこの中では1番弱いと思う……。
★三元魔→最新の奴。買ってないので使い勝手がわからない、申し訳ない。

だいたいこんな感じで★の1200円が定価のシリーズを3つ買っておけばハズレはないと思う。
何ならカードショップで相談したら3000〜4000円でデッキ組んでもらえると思うよ。
0515名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7a-9Ndo)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:18:54.34ID:LwPqPxFw0
シャドールと幻魔が押されるのはそこなんだよな
ストラクだけでほぼ完成する、結構回る、環境連中を除けばかなり強いと3拍子揃った完成度が高いストラクだからね

値段気にしないなら純ブラマジ、純青眼辺りを組むのもいい
0516名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa23-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:09:57.60ID:T7yOBHvsa
いっそ初心者が初代イメージしてエンジョイしたいだけなら
スターター買って同じデッキからドローする
みたいな亜種ルールで遊ぶのも手段の一つかもしれんな
もし興味が出て友人から金が出るようなら改めて店に行けばいいさ
0517名も無き決闘者 (ワッチョイW d359-Pb+p)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:13:08.11ID:MJluas300
お互い初心者でテーマデッキそのものに親しみないならスターター2019が安心だと思うけどね
ストラク3つ買って合体させるのもそれなりにハードル高いし
逆に現代遊戯王っぽいソリティアをやりたいならRシリーズになるだろうけど
0518名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:24:41.85ID:zQv2szEzd
初心者こそうらら入ってるソウルバーナー買うべきよな
そっからガチに興味もつこともできるしな

デッカスよ初心者にお前の誘発嫌いを押し付けるな
0519名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7a-r6SX)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:27:49.71ID:LwPqPxFw0
安さお手軽さなら俺はサイバースリンク3箱+アクセスコードをシングルを押したい
メルカリで未開封3箱セットで1000円前後+アクセスコード200円なら破格の安さ
サイバースパーツ魔法罠の汎用とそれなりのラインナップだからお勧め
0522名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-42bG)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:24:48.09ID:EWI8n8D9d
サイバースは突き詰めていったらマイニング抜けたわ
ただぐるぐるソリティアしたいならいるかもかな
まあそんなデッキは初心者向きではないけど
0523名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-5jEI)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:39:33.99ID:qzylq54mr
自分が初めた時に帝王ストラクあって本当に良かったなぁ
あれほどやってることがシンプルで回しやすいストラクはそうそうないし
あれだけでほぼデッキ完成でエクストラいらないからお金もかからなくて強さもあるストラクは無い
0524名も無き決闘者 (ワッチョイ 93e3-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:11:16.70ID:266lvaEu0
サンライトウルフ無しソウルバーナーとリバースオブシャドールだといい感じになるんじゃないかな
バイソンやアグニでミドラ突破できるし罠は影依融合やラヴァゴとかで突破できるからソウルバーナーとリバース・オブ・シャドールが塩試合にならずデッキパワー的に釣り合っていいと思う
0527名も無き決闘者 (ワッチョイW c18a-5uw4)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:58:44.20ID:09yvoH/Z0
>>518
それ言うならむしろ増g入ってる戦士ストラクの方がいいだろう
そもそも別にこの前纏めて再録されたしわざわざストラクで誘発集める必要もないわ
0528名も無き決闘者 (ワッチョイW c18a-5uw4)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:06:17.72ID:09yvoH/Z0
リボルバーのストラクはお金かかるとは言ったけど進化の方向性が色々あって相性のいいカードを調べて自分で入れるといった楽しみはあるし、ストラクと言えどデッキを強化する楽しみのあるストラクだわ
逆に幻魔はそういうのはほぼない
0531名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-rlw+)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:16:00.82ID:J4InCseor
誘発ありきのゲームなのに1番間口が広いはずのストラクにほとんど入ってないのが悪い
MTGの土地カード並に必要なのに全然足りないからこうなる
0535名も無き決闘者 (アウアウカー Sa5d-J1D8)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:39:49.51ID:iuh5ZDZVa
土地はないと遊べない
手札誘発はなくても制圧とかしないファンデッキ同士でなら遊べる
交流会でなら手札誘発使ってないまたは数枚の人もいるよ
0536名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-fN9L)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:05:03.85ID:aSroA32Sr
誘発をmtgで例えるなら土地よっかウィルとか力線だろうね
誘発いるいらないはデッキのパワーによるだろうけども
最近のストラクで環境外のでもけっこうな強さだからあったほうがいいとは思うよ
0538名も無き決闘者 (ワッチョイW 99fe-LNiW)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:07:26.67ID:KDzJgyW40
どちらかと言うと誘発はフェッチとかデュアランとかショックランドになってくると思う。
なくても戦えるし使わないデッキとかあるし代用品の効くカード
ただ環境なりファンデッキなりちゃんとやるならやっぱり必須になってくるカードだと思う
0540名も無き決闘者 (スプッッ Sdb3-r6SX)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:05:22.32ID:aeZ4jMg3d
>>539
微妙ではないぞ
それなりに回るし回ればそれなりに強いし、ただ無駄パーツがそこそこあるのとvジャンのカードが必要だったりする

他にもっと強いストラクとか、もっとまとまった完成度が高いストラクがあるから相対的に低いだけ
単体で見ればそれなりに良い
0541名も無き決闘者 (ワッチョイ 917b-+GDy)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:10:21.03ID:WgQd/1yP0
>>540
そうなんですね
幻魔ストラク3つ買おうかと思ってるんだけど追加で入れたいパーツって何があります?
手札誘発+それ以外で教えていただけると助かります
0542名も無き決闘者 (スプッッ Sdb3-r6SX)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:27:15.51ID:aeZ4jMg3d
>>541
幻魔ってまとまってるから誘発だけで良い気もする
エルドリッチ、リンクリボー、アルミラージは相性いいかな
ランク10も有っても良いけどそんなに使わないかも
エルドリッチ単体いれるならスキドレ、虚無空間、勅命とかの縛る系は有り

エルドリッチ単体を入れても、エルドリッチ関連を混ぜてエルドリッチ幻魔にしても強いからエルドリッチ関連を集めても良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況