>>802
1.永続魔法・罠、装備魔法、フィールド魔法の効果の発動
上記のカードはフィールドに存在する限り効果を発揮するという性質のカードのため、効果の発動にチェーンされて破壊・バウンスされると、効果処理時にフィールドに存在しないため不発になります(無効ではないが効果処理を行わない)
2.フィールドに存在する限り処理ができると明記されているもの
ゾンビ・マスター等の効果には、「この効果はこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する場合に発動と処理ができる」とあります
つまり効果処理時にフィールドに存在しないと処理できず不発になります
ナチュル・ビーストやナチュル・パルキオン等も同じですが、収録時期や効果によりテキストが若干違うため注意が必要です