X



トップページYugioh
1002コメント359KB

【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾29連射 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net(1級) (アウアウカー Saa3-8KoJ [182.250.242.79])
垢版 |
2017/05/27(土) 13:20:14.87ID:705Ch+gva?2BP(1000)

可能性を生み出す遊戯王界きっての萌えキャラ、《真紅眼の黒竜》について語るスレです
雛萌え談義から最強を目指すデッキ診断まで、真紅眼に関わる事ならやおよろず

・原則sage進行でお願いします
・煽り荒らしは華麗にスルーしましょう
・デッキ診断を希望する人は>>2を確認して下さい
・真紅眼デッキについて知りたい人は>>3や下記のリンクを参照して下さい

■次スレ
>>970以降でBE表示とスレ立て宣言をしてから立てて下さい
もしくはスレ立て代行スレに依頼して下さい
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvvv:』を入れて立てて下さい

■前スレ
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾28連射
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1492693599/

■関連リンク
遊戯王カードWiki -《真紅眼の黒竜》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%D5
遊戯王カードWiki -【真紅眼の黒竜】
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%DB
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0650名も無き決闘者@無断転載禁止 (スフッ Sda2-3gSW [49.104.38.88])
垢版 |
2017/07/30(日) 19:04:10.49ID:kf8H96DDd
3465 : 名も無き決闘者☆アドセンス召喚ダメ☆絶対 sage 2017/07/30(日) 19:01:46
オッドアイズやデストルド見ているとレッドアイズの可能性()なんて塵も同然
0658名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Sa89-YAuw [182.251.243.49])
垢版 |
2017/07/31(月) 21:00:52.16ID:nfsFG4cza
ゲートウェイと黒鋼の二枚で

リンクリボーとレダメ黒鋼装備
並べれるのは中々だとおもうけどね
0659名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Sa89-YAuw [182.251.243.49])
垢版 |
2017/07/31(月) 21:02:37.88ID:nfsFG4cza
リンクリ2体+レダメ+ファング伏せ

のが盤面的に強いか
0665名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロル Sp11-5ntN [126.236.172.241])
垢版 |
2017/08/01(火) 06:21:37.41ID:DXgq2vIKp
ぶっちゃけリンク戦術微妙だろ
ゲートウェイと黒竜鋼のコンボも覇王眷竜と霊廟のコンボも元々サーチ出来ないカード同士の組み合わせだから、事故る確率のが高いし
主軸にするより現状の融合を軸にしつつリンクで補う事も出来るサブ的な役割の方が良い
0676名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2e18-ZO1u [121.110.4.110])
垢版 |
2017/08/01(火) 16:24:25.75ID:zlanguT40
>>669
君の中の真紅眼らしさとやらを聞きたいわ
とりあえず回してから言おうや、落として蘇生させるだけのほうがいいって言うなら知らんが

リンク型もうららきついけど真紅眼融合にうらら食らったら2枚目の真紅眼融合引くまで何もできないんじゃ被害のレベルが違うだろ
さっきから比較対象として何回か入賞してた型挙げてるだけでディスではないよ、俺も使ってるし
0679名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイWW 0dfe-gwB2 [112.139.222.254])
垢版 |
2017/08/01(火) 17:52:18.31ID:t99JDDVr0
うらら以前に軸となる霊廟と黒鋼が両方サーチ出来ないっていうのが根本的にキツいわ
バック厚くできないから妥協したリンク3やら流星やらランク4 やらが大して脅威じゃないとか手札に来ちゃったコンボパーツのモンスター達が単体じゃ仕事できないとか回してていろいろ思うところはあったけどメインギミックをサーチ出来ないのが致命的過ぎる
確かに決まれば面白いけど現状だとリンクを主軸にするのはちょっとリスキーだと思う
0685名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3936-7WXr [126.209.26.138])
垢版 |
2017/08/01(火) 19:10:38.99ID:TUaVQFoM0
>>リンク部分が事故要素
事故の用法まちがってない?

デッキの事故率下げるかEXの柔軟性とどちらに重きを置くかだね
リンクリ2枚くらい差すだけでも今までと違った動きや柔軟性は出た気がするけど
この辺は個人の趣向だね
0687名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2e18-ZO1u [121.110.4.110])
垢版 |
2017/08/01(火) 19:49:20.81ID:zlanguT40
なんかリンク型を黒鋼霊廟のコンボデッキだと思ってる人いるよね
むしろ動けるパターンが多くなってなんもできずにターンエンドが少なくなったのが強みだと思うんだが
>>686
ヴルムは個人的に引いたら邪魔すぎて抜いたわ
ツイツイコストなら強いけど141コストとかゲートと合わせてエクシーズだと結局ssするタイミング無くて墓地で腐るっていうね、覇王門入りも上手く使いこなせなかったわ
ゲート単体で腐るのは0じゃないけど黒鋼単体だとそれこそ霊廟ないとリンクリボーにしかなれないから返し札として弱い
0693名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイWW 3936-9hrc [126.224.111.26])
垢版 |
2017/08/01(火) 22:02:46.00ID:OJg753qT0
>>687
動けるパターンが多くなったのところを詳しく解説してほしい
軽くでいいからレシピも晒してくれればありがたい
レス内容が抽象的すぎてさっきからみんなどんな動きするデッキなのか理解できてないと思う
書いてあることが全部本当ならすごく興味ある
0694名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Sa89-YAuw [182.251.243.47])
垢版 |
2017/08/01(火) 22:24:44.94ID:joT/jyRxa
黒鋼が単体だと壁くらいだったのがリンクリボーでインサイトやレダメサーチに変わるし
リンクの恩恵は少なくとも受けてる

あと真紅眼融合のデメリットがアレな以上
融合型はあんま向上が望めないからリンクに期待する人多いのは普通だと思うよ
0707名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Sa89-Xf7T [182.251.244.16])
垢版 |
2017/08/02(水) 18:05:15.93ID:6i53/0Poa
?デッキ融合後動けないからって理屈ならむしろ役に立たないのは蘇生するしかないバニラの方では?
というかなんで黒竜黒炎と枠食い合うようなカード前提なんだ
真紅眼の噛み合わなさに毒されすぎだろ

まあオリカの話いくら言っても無駄だけどね
0712名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2136-1i8l [60.112.91.209])
垢版 |
2017/08/02(水) 23:29:18.83ID:8RQnIVRu0
スケゴからミセスとリンクリ二体経由してヴァレルロードだせるやん!!

うはwwwこれで融合レッドアイズ並べまくれば最強デッキwwww環境斡旋wwww

真紅眼融合の制約効果でそんなに並べられない、スケゴからの流れはどのデッキでもできる、


青眼とかと違ってベーシックな型というか、基本的にこれが強い!っていうのがないのが痛いよなー真紅眼。
0714名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1a18-aTud [121.109.148.152])
垢版 |
2017/08/03(木) 00:23:48.51ID:A8qNzgfL0
間違えた>>712のレスの青眼って部分しか見てなくて青眼にコンプレックスを持ってるという内容だろうなと予想してレスした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況