X



男のヨガ 
00011
垢版 |
2018/01/14(日) 19:00:22.57ID:0YYAsCyP
男でヨガしてる俺が書き込んでいくぜ

モテルよ
0707Yogi
垢版 |
2023/10/15(日) 22:01:33.27ID:aZ0rtZzT
Yogiってヨガしてる人の総称

わざわざ男のヨガだと定義を主張するってことは俺以外全員出てけと
0708Yogi
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:17.50ID:oS85m4CK
>>703
蓮華座で仰向け未だギリダメですね、座ったままうつ伏せは右足下は顔がついて、カエル的に全身うつ伏せはおデコと膝しかつかないです。仰向けは臀部辺のみ効いて、うつ伏せが色々と効くんで両方やっていきます。
シャバアーサナで寝ようとすると腰も辛くなって、なんか背骨回りの筋肉とかが硬いみたいですね。これも寝る時に瞑想しながら寝れそうだし、色々と気づきもあるみたいで毎日やってみます。幽体離脱は頭に置きつつ、まず呼吸瞑想でやりつつ身体もマッピングしつつ、枕なし目指してやってみます。
倒立練習もやるし中々暇も無いですが、ボチボチ毎日やって続けてきます。ありがとうございます。
070940歳 男性
垢版 |
2023/10/21(土) 19:56:09.85ID:N7q1Ae4C
寝る前はよく木のポーズやるよ
0710Yogi
垢版 |
2023/10/23(月) 13:16:47.50ID:sBCmrjxp
>>708
シャバアーサナで腰がつらくなったとき膝をたてると緩和するんちゃう?腰まわりの筋肉が縮んでいたくなるんやと思う。そういう場合は前屈をたくさんやればええはずやで。ついでにシャバアーサナで膝を立てて寝ると幽体離脱できることもあるから試してみ。
背骨まわりやわらかくするのは、コブラや、仰向け英雄、ブリッジ、ラクダやねじり系のアーサナやけど、特に後屈系のアーサナは毎日休まずやったほうがええ。これは休むとすぐに硬くなるねん。1日2回3回とやってもええくらいやで。せやけど無理はせんようにな。すこし緩めにするかわり回数を増やすねん。
0711Yogi
垢版 |
2023/10/25(水) 17:50:36.32ID:LRqxnL/q
今荒らし警戒中だから書き込まないでねオッサン
0712Yogi
垢版 |
2023/10/27(金) 21:44:30.35ID:tdOEWkSt
>>710
膝立てると楽ですね、前屈がいまいち柔らかくなりきらないんで、これをまずやらないとすね。ひざ立ててもシャバアーサナのまま寝れはしなくて、横も向いたりでどっち付かずで寝る結果になってますね。
しかし引っ越しをするんですが、その準備がなかなか大変でバタバタです。月またぎで引っ越して片づけ終わる頃には、もう外の芝生でヨガは寒そうですね。前に少し腰痛があったりで、蓮華座や前屈やった後には腰が疲れてコブラのポーズでリセットする感じです。ナウリは動的だから冬でも寒くないですけど、瞑想系はしんどい季節が来てますね。
0713Yogi
垢版 |
2023/11/01(水) 12:53:09.42ID:FMmJDMEK
過疎
0714Yogi
垢版 |
2023/11/01(水) 21:41:53.91ID:An9qDXQ0
そっか
0715Yogi
垢版 |
2023/11/03(金) 10:56:50.06ID:d0P/IEBD
>>712
 シャバアーサナで寝れないのはまくらがないからやろね。そしてシャバアーサナは脱力するためのアーサナで寝るためのアーサナではないからなかなか寝れないのはそれで正しいねん。また、寝てしまうと幽体離脱はできないんや。幽体が肉体から離れそうになったとき起きてないとそこから先のステップに進まれへんねん。それが夢や明晰夢とは違うとこなんやで。
 首に足をかけるポーズやスプタ・クールマ・アーサナは体を温める働きがあるんや。これすると妙に体が熱くなるねん。夏にはやりたくないアーサナやね。ハタヨガは暑すぎず寒すぎない快適な部屋でするのがわいは好きやわ。
 寒いところで何時間も瞑想するときは、わいが通ってた道場やとみんな毛布にくるまって瞑想してたで。寒さには勝てんわ。
 ほな、風邪ひかんようにご自愛くださいやで。
0716Yogi
垢版 |
2023/11/24(金) 10:34:54.88ID:VWJEZ+kB
自分の名前を教室の名称に付ける承認欲求全開のクソ汚れ
0717Yogi
垢版 |
2023/11/24(金) 15:04:21.83ID:nFAudBym
美容室に多いね
0718Yogi
垢版 |
2023/11/26(日) 07:37:19.36ID:S5cMLWgf
関西風のヨガマスターさんなんか言うたらええやん
0719Yogi
垢版 |
2023/11/30(木) 11:09:06.86ID:FlxTJidD
ほな全裸ヨガの話をしよか。全裸でストレッチするとな、服着てるときより体がよく伸びるんや。なかなか柔らかくならんとお嘆きの貴兄はためしてみ。全裸の価値に気づくのはヨガ初心者レベル卒業のあたりからちゃうかな。繊細な身体感覚に気づきはじめるねん。初心者がいきなり全裸ヨガやってもその効果には無自覚で、エロ目線で見るだけになるかもしれん。
0720Yogi
垢版 |
2023/11/30(木) 23:49:44.06ID:uKyVovMU
おっちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
0721Yogi
垢版 |
2023/12/01(金) 08:04:02.48ID:vY3uDTPv
おっさんヨガスレで全裸ヨガとな
うーん汚い、せめてパンツ履こうぜ
0722Yogi
垢版 |
2023/12/01(金) 10:21:14.09ID:hMuSmsxY
こういうネタはやっぱくいつきがええな。
全裸ヨガはパンツはいたらあかん。だいなしやで。
それにパンツやふんどし一丁でやるヨガなんてあたりまえすぎておもしろないやん。
0723Yogi
垢版 |
2023/12/01(金) 10:37:50.05ID:hMuSmsxY
親しい女の子がおったら一緒に全裸ヨガすると「気」が交換されてええんやで。二人技のアーサナで互いに限界一歩手前まで体を伸ばすねん。柔軟性が飛躍的に伸びるんやけど、二人の仲も深まるしセックスの快感がばちくそ高まるんや。
こういうのは、初心者ヨガしかしらん人には異世界のヨガかもしれんなあ。
0724Yogi
垢版 |
2023/12/02(土) 13:04:09.71ID:5gxXLdi+
カーマ・スートラは必読書
0725Yogi
垢版 |
2023/12/03(日) 05:24:46.28ID:Cgc2FZEP
マンさんはエロ目的でヨガるのが一定以上居るらしいが相手がヨガれないと相乗効果は見込めないな
0726Yogi
垢版 |
2023/12/03(日) 13:58:11.39ID:cB0abuqg
ヨガのあとのマンさんはめっちゃ感度上がってるんやで
ヨガでおもくそまた開いたり腰まげたりして下腹部や子宮や性器への血のめぐりがよくなってるからやろなあ
0727Yogi
垢版 |
2023/12/04(月) 17:15:10.25ID:1u0k5MNN
局部の血のめぐりが向上する事で局部疾患の予防なり治療に効果ありと医学的に実証されればヨガ大勝利なんだがなぁ
0728Yogi
垢版 |
2023/12/05(火) 14:05:47.75ID:yh91XM3X
ヨガはたぶん健康にはいい。
スポーツみたいに競い合って極端な無理はしないからね。
0729Yogi
垢版 |
2023/12/06(水) 10:27:04.58ID:7qIbB0mr
ヨガの古い教本には開脚前屈系のアーサナは性的機能を高め月経不順を治すと書かれてたわ。肥満や内臓下垂、ヒステリーにもええちゅう話や。そんなふうに医学的効能を強調した時代もあったけど最近はあまり言わんようになったな。「そういうデータでもあるんですか?」とつっこみいれるいれるやつがおるんかもしれんな。
0730Yogi
垢版 |
2023/12/09(土) 00:08:29.44ID:5cXtKm3f
マンさんの子宮系疾患なんかに効果あるってお墨付きあればマンさんヨガに飛びつくだろうに
とりわけ癌治療では誰でも藁にも縋る訳で、、、
0731Yogi
垢版 |
2023/12/09(土) 13:27:38.89ID:RyK2KuIT
ジョギングやウエイトトレーニングに「がんが治るかも」などといった過度な期待は抱かんのに、ヨガにはなぜか過大な期待が寄せられてしまうのは宗教性が内在してるからやろな
0733Yogi
垢版 |
2024/01/10(水) 16:00:55.63ID:3bu+5hrx
男は高度なポーズが出来ても姿勢が悪いと立ち木のポーズで残念な人になるね。普段から大股開きだったり内転筋が機能してなかったりで。
0734Yogi
垢版 |
2024/01/10(水) 17:08:45.02ID:ZjAmMcGX
高度()なポーズが出来る
でも基本的なポーズはてんでダメ
男のヨガあるある
0735Yogi
垢版 |
2024/01/10(水) 17:15:06.93ID:Y0Sh9ZYC
腕力だけでカカーサナ出来たりするからな
0736Yogi
垢版 |
2024/01/14(日) 01:44:41.60ID:COYNinZ3
男って体型維持して見てくれが悪くなくてもヨガのポーズなんとかやらせると微妙なポンコツなのばっかだよ
0737Yogi
垢版 |
2024/01/14(日) 17:38:47.63ID:dVbVI2jH
男は見た目気にしないからじゃないかな
0738Yogi
垢版 |
2024/01/14(日) 17:43:17.22ID:dVbVI2jH
ヨガで頭でっかちになるのは女性より男性だと思う

鏡見ないから
0739Yogi
垢版 |
2024/01/15(月) 16:22:44.49ID:t09SrB6B
欲求不満がたまってそうなまんさん登場
0740Yogi
垢版 |
2024/01/18(木) 01:34:03.17ID:TI09Tcvz
関西の人以外はたいした発言できないのか
0741Yogi
垢版 |
2024/01/18(木) 07:43:46.09ID:lhaueQh8
上達するにはとにかく日々の練習を続ける事だよね
0742Yogi
垢版 |
2024/01/18(木) 17:38:32.19ID:eIhBFyVH
欲求不満がたまると病気になるんじゃ?

他人を陥れて殺すのは、呪い殺してるのと同じで人として最低。

地獄(刑務所)にでも行け
0743Yogi
垢版 |
2024/01/18(木) 17:39:21.51ID:eIhBFyVH
限度がわからないのは、過労死しても死ぬとは思わなかったとかいう無責任な馬鹿
0744Yogi
垢版 |
2024/01/24(水) 11:21:39.25ID:dXxzj9bK
性的機能を高めるのは開脚系も大事やけど男の勃起力には後屈系が効くんやで。
じいさんがラジオ体操なんかで後ろに反っても上半身が板みたいで後ろに曲がらんやろ。年とってなにもせんでいるとそうなっていくねん。それだとちんぽも立たへんねん。男はいくつになろうとブリッジができる程度の柔軟性は維持しといたほうがええで。
0745Yogi
垢版 |
2024/01/25(木) 01:41:31.60ID:tOchGlzN
>>744
前から気になってたんですが、ヨガるって言葉があるし性的な方向性にもヨガって関係深そうですね。でも禁欲的でないとクンダリニーとか体感できないそうですし、一概にただの性欲と結びつけるのは無いんだろうなって感じですね。
0746Yogi
垢版 |
2024/01/26(金) 07:55:36.91ID:Oxyz658y
それ後付けでしょ
漢字だと悦がる、善がるとかそんな雰囲気だ
0747Yogi
垢版 |
2024/01/27(土) 11:12:31.92ID:b7penM8O
 音霊(おとだま)ちゅうやつやな。音が似てれば関連はあるちゅうオカルト思想やけどそんなにバカにしたもんでもないかもしれんな。
 クンダリニー覚醒ちゅうと何カ月も射精禁止で呼吸法を併用しながらムーラバンダで会陰を締めあげるのを何千何万回と繰り返したり、跪坐に似た体勢で尾てい骨をカカトに何度も打ちつけたりするんや。そのうちクンダリニが目覚めて背骨の中を轟音とともに上昇して頭のてっぺんに達したときそれまでの人生が一旦おわるんや。でも失敗すると精神錯乱起こしたり後遺症が残ったりするからおすすめはできんなあ。しかし、そういうのがどうしてもやりたいいう人もおったるするんやで。
 しかし、それよりも、若くて健康的な娘をつかまえて一緒に全裸ヨガをやるほうが楽しいんちゃうかな。
0748Yogi
垢版 |
2024/02/04(日) 12:17:11.99ID:16iTdP0L
男は黙ってパワーヨガ
0749Yogi
垢版 |
2024/02/04(日) 12:41:59.31ID:Ig3g4Uh4
パワーヨガってあれでしょ?

POWERヨガでしょ?バカっぽい。

ハタヨガなんて、八 タ ヨガでしょ?言葉に深みがあるよね?
0750Yogi
垢版 |
2024/02/04(日) 15:34:12.42ID:PZUC19aB
スプタパーダングシュターサナ2をやったら
脚よりも肩にきた
0751Yogi
垢版 |
2024/02/04(日) 17:17:08.78ID:Ig3g4Uh4
2がわからないけどインド人は腕が長いんだって
0752Yogi
垢版 |
2024/02/11(日) 23:09:45.45ID:KwQ5e5e2
アシュタンガは順番固定でガチガチ
パワーヨガはインプロおkで自己アレンジ出来る所が良いんだよね
何よりシークエンスを一つ一つ決めていく面白味があるよ
0753Yogi
垢版 |
2024/02/13(火) 18:38:15.46ID:HTyMz6D+
メンタル改善目的だったら、ホットヨガより常温ヨガの方がいいんですか?
ホットヨガに通おうと思ってたのですが、交感神経優位になるのでメンタル改善はあまり期待できない的なことが書いてあったサイトがあったもので、気になって。
0754Yogi
垢版 |
2024/02/13(火) 18:38:20.08ID:HTyMz6D+
メンタル改善目的だったら、ホットヨガより常温ヨガの方がいいんですか?
ホットヨガに通おうと思ってたのですが、交感神経優位になるのでメンタル改善はあまり期待できない的なことが書いてあったサイトがあったもので、気になって。
0755Yogi
垢版 |
2024/02/13(火) 22:03:38.55ID:+LN/0eWC
ホットヨガって
大汗かいて「やったような気」にはなるけど
実際のところどんなもんかね
0756Yogi
垢版 |
2024/02/13(火) 22:09:07.39ID:icpNsnSe
スッキリしますよ
0757Yogi
垢版 |
2024/02/14(水) 05:32:27.37ID:4Yr2cT98
14日ですが、チョコなら
0758Yogi
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:06.79ID:g41M5v+E
>>755
気温の高いスペースで行う事によって関節が動きやすくなるメリットはあるけど普段から汗がかきにくいとか運動に慣れていない人の場合はポーズに集中しきれない場合もあるだろうから人それぞれ、スタジオ次第かと。
0759Yogi
垢版 |
2024/02/17(土) 23:45:18.06ID:hGbkND01
今ほとんど筋肉インストラクターだらけだよ、下手くそな

美人インストラクターはクサイオジサンが増えたせいか減った
0760Yogi
垢版 |
2024/02/18(日) 07:10:24.54ID:hvnhz/sz
美人かどうかはどうでもいいな
指導がうまいかどうかのほうが問題
0761Yogi
垢版 |
2024/02/18(日) 21:26:43.87ID:3suPAaam
ひな子は混ざって来ないでね
コピペなんだから
0762Yogi
垢版 |
2024/02/19(月) 07:31:11.42ID:XvQg5vtj
週に1度のヨガで筋肉痛が出るようになった
年取って衰えてきたんだな
0763Yogi
垢版 |
2024/02/19(月) 09:19:30.39ID:O3SZ3EOl
それはスタミナ切れです!
0764Yogi
垢版 |
2024/02/20(火) 06:56:27.84ID:LOWjvfsY
>>762
お手軽なのを短時間でいいから毎日続けたほうがいいと思う
0765Yogi
垢版 |
2024/02/20(火) 07:12:35.68ID:9Z365q99
>>764
ありがとう
そうする
0766Yogi
垢版 |
2024/02/20(火) 07:50:24.80ID:ZP+h/sY9
∑(ºロº )

ファンに謝れ!!!(இДஇ )
0767Yogi
垢版 |
2024/02/23(金) 20:49:49.75ID:TbcdRlL8
EV買うやつは馬鹿
EVよりガソリンエンジンのほうが環境に良い
やっぱりトヨタが正しかった!
0768Yogi
垢版 |
2024/02/24(土) 10:23:59.73ID:xGuyu0cD
>>762
週一でやって効果あんの?
0769Yogi
垢版 |
2024/02/24(土) 15:51:47.17ID:cr483uRu
>>768
現状維持程度には
0770Yogi
垢版 |
2024/02/24(土) 20:04:35.11ID:vKi/JRBB
若いから大丈夫ですよ、
それよりもファンのことも考えて
.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
0771Yogi
垢版 |
2024/02/27(火) 20:31:32.66ID:3EezCYa3
すきま時間でタダーサナ
0772Yogi
垢版 |
2024/02/28(水) 06:33:05.14ID:T56YoDCX
ファンのことも考えてください!!!
.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
0773Yogi
垢版 |
2024/02/28(水) 11:49:59.12ID:WRR5UkDH
アルダ・チャンドラアーサナはまだ難しい
0774Yogi
垢版 |
2024/02/29(木) 00:22:15.49ID:6nmI0iY0
山籠り的でもいいから、オレンジの袈裟を着てるような道場で修行したい。
0775Yogi
垢版 |
2024/02/29(木) 05:17:24.18ID:/9G4VlQu
>>774
少林寺みたいな感じ?
0776Yogi
垢版 |
2024/02/29(木) 10:32:46.02ID:gZs4pSeU
ファンのことも考えてください!!!
.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
0777Yogi
垢版 |
2024/03/01(金) 15:54:56.42ID:f9Jzvp+z
>>775
そう山中深くの山寺いいね、今だと断食や滝行みたいに医師の診断と念書にサインがいりそうだけど
0778Yogi
垢版 |
2024/03/17(日) 22:36:42.68ID:3g9JYQoZ
世間と隔絶された空間はいじめの巣窟やで。恐ろしすぎる。念書に血判。自殺志願書にサインしてるようなもんやで。
0779Yogi
垢版 |
2024/03/20(水) 20:41:53.81ID:3jAz1agR
お前らがやるヨガのルーティンってどんな感じ?
俺は瞑想15分と別に通しのアーサナ15分を毎度2回やる
0780Yogi
垢版 |
2024/03/20(水) 21:22:33.54ID:hO74diXq
ハムストリングスが硬いので
伸ばすアーサナを中心に朝方に約1時間
0781Yogi
垢版 |
2024/03/21(木) 19:59:16.25ID:PeGgkIE0
週に二三回、一回約二時間
いろいろなアーサナをするが下半身のアーサナに多くの時間を使う
気がむいたら瞑想は一時間くらいすわる
0782Yogi
垢版 |
2024/03/25(月) 22:16:01.82ID:WIEyFJZa
半年くらい毎日なんも考えずヨガと瞑想三昧で暮らしてみたい
0783Yogi
垢版 |
2024/03/27(水) 00:16:52.23ID:OdTwaLcf
若い時は悩みが多いから、瞑想したくなるけど、

そんな年寄りみたいなことしてないで遊びなさい。
0784Yogi
垢版 |
2024/03/27(水) 21:45:46.15ID:LDErNEnO
瞑想の感覚って人により違うんだろうか
ヨガやってれば何れは同じ所へ行きつくのだろうかねぇ
俺のはひたすら平穏安静って感じだが
0785Yogi
垢版 |
2024/03/27(水) 22:30:59.93ID:OdTwaLcf
女か?
0786Yogi
垢版 |
2024/03/27(水) 23:36:45.72ID:sX0/6lmh
>>784
他人が見ている世界は自分が見ている世界と同じかという問いに近い
それは難問中の難問
0787Yogi
垢版 |
2024/03/28(木) 10:07:27.10ID:Kmawihz5
相手にするな、頭のおかしい女
0788Yogi
垢版 |
2024/03/28(木) 10:38:28.86ID:k5BrH2Lh
そういうのは考えてわかる問題ちゃうな
瞑想したらわかるんちゃうか
0789Yogi
垢版 |
2024/03/28(木) 12:47:22.49ID:omUSn7zg
女ってどこから類推したんだろ
そもそも違うし
0790Yogi
垢版 |
2024/03/28(木) 12:48:39.91ID:Kmawihz5
お前が関西弁野郎だったのか!
0791Yogi
垢版 |
2024/03/28(木) 18:55:12.82ID:k5BrH2Lh
瞑想してると飼い猫が膝にのって来てかわゆす
0792Yogi
垢版 |
2024/03/29(金) 20:22:27.80ID:iou2idTP
瞑想してると哺乳類や鳥類は反応あるな。
文鳥やセキセイインコは肩や頭にとまりよる。フンされるんやけどね。
犬は隣にすわっておとなしくしてるが散歩の時間までや。
イグアナは背中からよじのぼろうとするんやけど爪が痛いんや。
蛇は首にまきつきよるからちょっと怖い。怖いとおもうと逃げていく。
金魚は、、、、反応するようには思えんなあ。
0793Yogi
垢版 |
2024/03/30(土) 18:13:39.88ID:xl+6B46n
暖かくなって結跏趺坐がより組みやすいやね、アーサナはほぼやらないけど太陽礼拝くらいした方がいいのかもね
0794Yogi
垢版 |
2024/03/30(土) 22:57:03.22ID:9eQ3nKUY
禅は結跏趺坐で瞑想するけどアーサナなんて一切せんから、悟りをひらくための修行ちゅう意味ではアーサナなんていらんのかもしれんね
0795Yogi
垢版 |
2024/03/30(土) 23:53:41.92ID:Lrw9rw88
あちこちに用事があって連続で24,000歩ほど歩いたら
22,000歩を過ぎたあたりで
全身の力が程よく抜けてフワフワ浮いているような境地に達した
帰宅して座り込んだら1時間弱で元の感覚に戻った
あれは何だったんだろう
0796Yogi
垢版 |
2024/03/31(日) 19:49:34.29ID:HmUVf64l
グルジア地方に、人間を機械的に解釈するイスラム系神秘思想があってそれによると人間は補助バッテリーとメインバッテリーをもっていて、メインバッテリーは普段は働いてないんやて。補助バッテリーが枯渇したらやっとメインバッテリーからエネルギーを取り出す仕組みになってるそうや。おぬしのはそういうことかもしれんね。
0797Yogi
垢版 |
2024/04/01(月) 13:15:34.41ID:iEmBL7sp
>>792
おっちゃんはわんことイグアナやら蛇やら文鳥やらに囲まれて暮らしとんのか
0798Yogi
垢版 |
2024/04/07(日) 00:48:45.86ID:YDxZ3x/6
明らかに文章おかしい人がいるんだけど、

論理的な話し方でもしてるつもり?
関西弁と論理的と混ぜたような、
せめて見た目だけでも気にすればいいのに
0799Yogi
垢版 |
2024/04/07(日) 00:50:10.68ID:YDxZ3x/6
関西弁がいないのか(藁)
0800Yogi
垢版 |
2024/04/07(日) 00:51:42.76ID:YDxZ3x/6
論理的にクサイオジサンを混ぜたのか
0801Yogi
垢版 |
2024/04/07(日) 00:52:24.33ID:YDxZ3x/6
見た目はAじゃないと整えられないのか
0802Yogi
垢版 |
2024/04/07(日) 00:54:00.08ID:YDxZ3x/6
>>795
ファンのことも考えてください.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
0803Yogi
垢版 |
2024/04/20(土) 18:11:59.88ID:hx9B2VX1
冷んやりヨガマットを探してるんですが、冷感素材のないですか?
0804Yogi
垢版 |
2024/04/21(日) 21:17:27.21ID:Cf4Dv6Og
貞操観念がない
0805Yogi
垢版 |
2024/04/22(月) 00:20:56.93ID:xyrwDRkO
ダウンドッグからローランジに一発移行、これ俺には無理っぽい
前屈はそのうち何とかなりそう
0806Yogi
垢版 |
2024/04/23(火) 06:03:51.83ID:VcYrPWRv
>>805
無理なら無理でいいさ
常に一発を目指して脚を引き寄せることが大事
0807Yogi
垢版 |
2024/05/03(金) 09:43:23.87ID:0W+Vsqqe
前屈で膝に顔がつくようになったら一発移行は簡単にできるはず
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況