>>674
大久保は元々仕事で縁があるので、新宿からドンキ巡ってカレーリーフも買ってきます。昨日図書館でヨガを科学する、男のヨガ、解説ヨーガ・スートラを流し読みしたんですけど、瞑想や幽体離脱のやり方的なのは無かった感じで、ナウリは言葉すら見なかったすね。
クンダリニーはユングが分析してたり説明的な記述もあって、とりあえず瞑想はクンダリニー方面で始めてみようかと思いました。道場は探しつつ家ですね、家近に出来た朝ヨガは1回二千円もしてDVD見てマネするのと変わらなそうです。