>>616
自分にマイナスやおもいながら続けるやつはおらん思うで。
例に出したオウムの行法は一部例外はあるが、ヨガでは昔からあるメソッドばかりなんや。ナウリも、布飲みこむのも、浣腸も、クンバカもマントラも古来からあるものでオウムのオリジナルちゃうし、めずらしいものでもないんや。古くからやってる道場にいけばそういうメソッドはかならず目にしたり話くらいは聞くはずやで。強制はされんと思うけどな。そういうのが受け付けんのなら、おぬしに古来のヨガは向いてないかもしれんな。
資料がほしいならぐぐればええやろ。それもできんのならChatGPTやBardに訊いてみ。