X



【学術会議】首相に「指揮監督権なし」 学術会議巡る83年政府文書 [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/11/05(木) 08:47:20.40ID:CAP_USER9
 政府が1983年に、首相による日本学術会議への指揮監督権を否定する文書を作成していたことが4日分かった。首相の「一定の監督権行使」を認め、会員候補の任命拒否を可能とする見解をまとめた18年の内閣府見解と齟齬を来しており、過去の国会答弁と同様、矛盾しているとの批判が強まりそうだ。

 菅義偉首相は今年9月、学術会議が推薦した会員候補105人のうち6人の任命を拒否。政府は83年、首相の任命は「形式的にすぎない」と国会で答弁。野党から国会への説明もなく法解釈を変更したと批判されている。今回の文書により、監督権を巡っても、ひそかに解釈を変更していた可能性がある。

共同通信
2020/11/4 18:50 (JST)
https://this.kiji.is/696647270258918497
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:48:47.09ID:5apKJznU0
83年w
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:50:10.88ID:/e+lAqtE0
>>1
任命権はあるが指揮監督権はない (以上)
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:52:46.95ID:2nl8SCYq0
「考え方を変えました」じゃダメですか?
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:55:27.67ID:kzaQfkPp0
こんな会抹消してしまえ!悪影響しかない。
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:56:18.53ID:vlAEE31L0
時代と共に解釈が変更できるように法は書かれている。
でなければ明言すればよろしい。出来ないのだ。
書いた人間もそこまで考えていないのは明白。
言葉だけが一人歩きして全員が踊らされているだけ。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:56:30.46ID:QuD16F9B0
見解は変えても違法じゃないだろ。判例ですら破棄されるのに、見解を根拠にする意味
などない。
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:56:30.90ID:rmQ/l/BA0
指揮監督が出来ないならば
なおさら任命権は大事だな

今後は法律を変えて任命権のみならず指揮監督権も与えてはどうだろうか?
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:56:30.90ID:rmQ/l/BA0
指揮監督が出来ないならば
なおさら任命権は大事だな

今後は法律を変えて任命権のみならず指揮監督権も与えてはどうだろうか?
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:58:17.90ID:iR7v9id10
勧告の仕事もしてないから、怠慢で廃止
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 08:59:24.68ID:08I9X97Z0
だって共同だもの
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:00:40.34ID:S+NERJZO0
同一人物を
委員会には入れて学術会議では任命拒否

「公務員欠格事由がー」が破綻したな
どうするんだろうなあスガwww

すぐバレる嘘をついた結果がこのザマ
憲法違反の総理大臣
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:04:54.18ID:1ZXNFvTm0
>>1
>矛盾しているとの批判が強まりそうだ。

共同通信としてそこを批判していきますという意思表示ね
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:05:14.34ID:HP3hcKHS0
す~が~、お前もうお終いだよw
腹切る準備でもしておけwww
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:06:42.83ID:mp2AixHg0
んじゃだれが責任はとるニカ?
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:08:55.46ID:OLAbWKUF0
メクラ判捺すだけの権利?w

捺さなきゃいいだけかな?www
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:08:55.46ID:OLAbWKUF0
メクラ判捺すだけの権利?w

捺さなきゃいいだけかな?www
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:10:47.58ID:1ZXNFvTm0
極左が騒げば騒ぐほど
学術学会が如何に偏った集団になってしまっていたのかが
日本国民の前に炙り出されていく
ワイドショーもそれを悟ったかあまり大きく取り上げなくなってきたのにw
色々楽しみだね
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:12:17.13ID:5PR6HbZn0
ネトウヨ!
何やってんの!
弾幕薄いよ!
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:13:07.67ID:IOdXN/UP0
>>1
>政府が1983年に、首相による日本学術会議への指揮監督権を否定する文書を作成していたことが4日分かった

  憲法第72条 「内閣総理大臣は、・・・・★行政各部を指揮監督する★。」

1983年の当該文書は、憲法72条に違反するから★無効★です。
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:17:27.64ID:/H2Ycfuj0
うるさいことを言うんであれば、政府からカネをもらわずに
公務員という肩書も放棄して、民間団体として再出発しろ。
そうすれば、誰からも指図もされず、口出しもされない。
朝鮮人じゃあるまいし、自分たちの都合の良いときにだけ
文句をつけるんじゃないよ。
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:18:36.45ID:lsEjkMhX0
●「選挙を廃止した日本学術会議」、理工系が文系の1/100と少なすぎると自民党が批判したがマスコミは報道せず

今回任命拒否された6人も文系だ。
自民党大塚拓議員は「法学・政治学者は389人に1人、一方で電気・電子工学者は38,486人に1人しか会員になれない。100倍も違い非常に偏った組織になっている」と推薦に大きな偏りがあると指摘した。
全国学者による選挙ではなく幹部による推薦方式に変えたためこのように仲間による仲良しクラブになっている。
これではコロナ対策やデジタル化など最先端技術分野の提言できないはずです。
最近提言したのはレジ袋のエコ材料化ではなく文系らしくレジ袋の有料化だ。

この自民党からの指摘はマスコミや野党に不利なためマスコミは報道していない。
しかし、国会は野党の「ギャーギャー」とうるさいヤジばかりだ。
野党のヤジや暴言もマスコミは報道していません。

昔から「赤い巨塔」と言われる日本学術会議の席が共産党など極左政治活動家グループらに既得権化している事を強く示唆しています。
モリカケ桜ときて次は学術会議で日本の国会空転を野党とマスコミは狙っているようですが、違法と言うなら司法に訴えて政治家は本来の仕事して欲しいものだ。どうせ議員なのに審議拒否やヤジで終止して代案を出さない。モリカケ桜なんて何年もやって官僚の勝手な忖度だったに過ぎなかった。

暗号化技術や映像分析、AIなど先端技術がなければ今では防衛すらできないが自衛隊への協力してはならないと各大学へ通達しているのに、中国の技術者募集1000人計画に積極的に協力し覚書まで交わしている。さらに韓国とも技術協力の覚書を交わしている。
日本の科学技術を自国では使わせず敵国に流出させることを進めているのがこの文系政治学者たちなのです。

https://i.imgur.com/OlImaug.jpg
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:23:16.11ID:/H2Ycfuj0
そんなに学問の自由が大事だったら、さっさと自分たちで独立した私的な団体を
立ち上げれば良いのに。
おまエラの言ってることが正しければ、賛同してついてくる人間がいるだろ。
そいつらと一緒に政府とは関係ない私的な団体を作れよ。
税金をもらいながらいつまでも甘ったれたことを言ってるんじゃないよ。
テメエラ、朝鮮人か?
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:25:22.14ID:fTHc1ugC0
日本も菅内閣のような独裁政権は退陣しろ
質問をはぐらかすばかりの国会は無駄
任命拒否の理由を述べれば1分で済む話
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:25:27.42ID:hmCYkO2u0
そもそも学術会は必要ないが存続させなければならないので見直しが必要だが、論点が政権叩きに利用されているだけ。
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:27:49.58ID:6df5WCjk0
>>10
大納得。
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:28:00.12ID:HVBLOZfA0
いい加減黙れよクソ公務員
税金にたからず自力で生きろ
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:28:40.65ID:S+NERJZO0
政権叩き?

最初に学者をデマで叩いたのはネトウヨじゃん
大騒ぎした責任を取れよゴミクズw名誉毀損だ
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:34:50.91ID:Dh1HXb2O0
>>33
デマ?
具体的にどんなデマが出てたの?
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:39:19.25ID:xhEIjxF80
日本共産党の組織だからな
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:39:39.20ID:FO6kqoP20
>>1
なんで野党やマスゴミに説明必要なん?
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:40:02.59ID:xhEIjxF80
日本の科学技術の衰退は日本学術会議が原因

日本学術会議を共産党員支配下に置いたとされる福島要一

東大・ICU名誉教授の村上陽一郎氏と屋山太郎氏の弁から、日本学術会議は7期連続で40年も委員を務めた福島要一氏を中心に共産党の支配下となっていたことが指摘されている

軍事研究をしないという提言も中国共産党の日本弱体化戦略の一環である。

軍事研究をしないという一見 平和主義なことだが
実際は北朝鮮のミサイル防衛の迎撃ミサイルの研究や
平和研究色の強い筑波大学のカーボンナノチューブの研究すら軍事研究といって、大学に圧力をかけて中止させ妨害している。

学問の自由を侵害しているのは日本学術会議であることは明白。

平和主義を掲げ軍事を捨てた国は歴史上すべて他国に侵略され奴隷化されている。

日本学術会議は総理大臣も触れない聖域になったことにより日本国民は危険にさらされている。
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:41:10.28ID:auyMRmx40
文句言ってる奴は、民主党が何を言って、何をやってきたのか、箇条書きにして紙に書き出してからいえ
そしたら、何でもありだってのがよくわかる
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:41:29.72ID:cJmZ2SB3
人事で統制するから具体的な指揮命令権限はない
何かおかしいか?
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:49:34.59ID:S+NERJZO0
>>34
ttps://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/gakujutukaigi4

画像に出てるアノニマスポストってのはネトサポの工作サイトなw
つまりこのデマを垂れ流したのは・・・
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:51:21.53ID:b3c3aZMD0
学術会議をめぐる、仕掛けられた罠 まんまと嵌められ
まだ、お気付きにならない模様 2階からクスクス
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:52:03.37ID:W0Ywvplx0

2018年に インチキ資料を作らせたのが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菅本人で、杉田とともに。

それを根拠に
2020年 菅の法律無視した任命拒否を正当化する・・・・・・・・・・・・・・・キチガイな出来レース

わろた

喜ぶのキチガイと
自民党ネットサポーター巣だけ

ランさーず
お断り
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:53:05.50ID:W0Ywvplx0
>>36 キチガイ始末するため
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:57:08.74ID:cJmZ2SB3
>>43
アカパヨクの学術会議利権全滅(笑)
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:57:44.73ID:S+NERJZO0
まとめアフィ=商業的にデマを垂れ流した以上
学者さん達も法的手段に出ないとも限らんからなあ

ネトウヨ完全冷却ww
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:58:49.32ID:+85WW+TI0
1983年(27年前) オイオイ、いつの話してるんかね?
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 09:59:55.21ID:W0Ywvplx0
>>44 1匹釣れた!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自民党ネットサポーター巣、ランサーズお断り
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:00:59.80ID:aEogQ247
>>47
アカはこういう死に損ないチョンコロ老人ばかり
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:01:48.99ID:tMw1FRSW0
今の任者不在の税金浪費組織なら
返納させた上で全員懲戒。
返納させた金で国民に資する組織を
創設し直すべき。
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:02:29.80ID:aEogQ247
>>48
提言じゃなくてシナチョンの主張だよな
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:03:03.08ID:Dh1HXb2O0
>>40
確かにデマもあるけど、現在の学術会議に問題が多いのも事実
もと副会長ですら、特定の政治勢力の影響力が強すぎるといっている
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:10:42.32ID:d5sYobzt0
「共産党の学問への影響はいい影響。チャンコロ共産党の影響はもっといい影響」
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:18:31.49ID:vUWyPf1z0
公務員任命するのに政府が責任持たないなんてことがあってはならない。それがいやなら民営化しろ
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:20:24.90ID:vewOj8/x0
この件、共産党機関紙 赤旗新聞が、最初に報じた。

学術会議は、日本共産党に牛耳られている。

学術会議が暴走している、誰が止められるのか。
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:24:08.50ID:aEogQ247
民主主義を利用して民主主義を中から破壊するのがシナ共産党の、即ちシナの犬の日本共産党のやり口
今回、学術会議のその穴を塞がれて志位が逆上、反日メディアが全面援護
選挙区で共産党の票が欲しい立憲枝野も志位を援護
実に分かりやすい構図
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:26:39.28ID:jz6jFfrW0
1983年てまた古いのを出してきたねえ。
世界情勢も国内も変わってきている中で。
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:32:20.60ID:jz6jFfrW0
>「会員候補の任命拒否を可能とする見解をまとめた18年の内閣府見解」

ひそかに解釈を変更していた? 
1983年の文書は「ひそか」ではなくてこっちは「ひそか?」
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:52:49.43ID:i8b//EO30
>>1
クロ ★

こいつは、ひたすら「自民憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:55:26.45ID:GF7R7MOY0
ん?

じゃ、何かあったときは誰が責任とるんだ?
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 10:59:20.05ID:yNJNp3E80
法学の基礎
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 11:10:37.76ID:aEogQ247
>>63
独立性の高い政府機関は人事権だけってのが普通で、箸の上げ下ろしに指図はできない
公正取引委員会とか会計検査院とか
責任は当然人事権を持つ政府にある
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 11:28:36.98ID:aEogQ247
今回の騒動で、アカ学者や日本共産党は、そもそも政府の人事権を否定し、アカの好きにさせろと言っている
民主主義を否定する共産主義らしい主張と言えばそれまでだが
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 11:30:13.96ID:ck1jM3Rr0
>>46
計算が、、、
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 11:32:41.63ID:EIamfwxC0
過去は過去
監督権無しなんだから
無罪を証明した様なものだなww
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 11:43:48.17ID:oKcmsHfj0
2013年に学術会議のあり方が問題になって、「民営化か廃止」への検討に舵を切った
のに、それには一切触れず、大昔の都合の良いところのつまみ食い。
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 11:46:14.52ID:z6d5zzpN0
任命権と指揮監督権は別物だと思うけど(´・ω・`)
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 11:54:15.48ID:YARe4Owt0
>>1
すごい違和感なんだけどさ。
日本を批判するときはかなりさかのぼって色々調べるくせに
韓国が条約違反してることに関しては、明確に残っている公式文書を一切あげず「未来志向」とか言ってる今のゴミメディアって何なん?
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 12:17:56.93ID:YA01rupV0
>>33

これはデマではない
 ↓
・加藤陽子「東大・大学院」教授(「日本近現代史」)
元「新左翼」、「マルクス主義史観」の持ち主
「立憲民主党」応援団の「立憲デモクラシーの会」呼びかけ人

・岡田正則「早大・大学院」教授(「行政法」)
「安保関連法廃止を求める早大有志の会」呼びかけ人

・小澤隆一「東京慈恵会医科大」(「憲法学」)
「特定秘密保護法に反対する声明」呼びかけ人、「共産党」支持者

・松宮孝明「立命館大・大学院」教授(「刑法」)
「テロ等準備罪」反対活動、「九条の会」会員

・宇野重規「東大」教授(「政治思想」)
「立憲デモクラシーの会」呼びかけ人

・芦名定道「京大」教授(「キリスト教学」)
「安保関連法に反対する学者の会」

*この中には学者というよりも活動家といったほうがふさわしい人物も含まれている
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 12:31:01.28ID:zwSzCatJ0
 身分が公務員になるので、推薦をうけて首相が任命する。また、公務員
なので推薦者の中から首相の意思で理由を言わずに任命拒否できることは
何回もご説明された。話はこれで終わっている。
 信念のためとはいえ、たたき上げの首相が、同じことを何回も尋ねられ
同じこととを壊れたレコードのように繰り返す事態になったことには、
深く同情する。
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 12:34:46.76ID:ptA9HDKn0
  /⌒⌒⌒⌒\
  /       ヘ
 |/)ノ)人(ヾ(ヽ|
  N  ⌒ ⌒   N
 (Y  ・ ・   Y)  反日学者にやる税金はねぇ
  |   ‥     |
  |  ┬┬┬   |
  ヽ   ̄ ̄   ノ
  /二⊃ーイ ̄
 | 二⊃_ノ\
 / ソ    ||
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 12:43:27.93ID:kRRz0UUk0
1983年と2018年とどちらが正、当然後の2018年が正だろう。左翼メデイアの頭はどうかしている。
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 12:57:01.68ID:9ZkDFgKk0
これで困るのは共産党だけでしょ? ほかに誰か困る?
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 12:59:05.84ID:9ZkDFgKk0
フル証文持ってきて偉そうに騒ぐんだな。
だから反日マスコミは国民から支持されないんだよ。

時代について来いよ!
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 13:15:10.31ID:yNJNp3E80
>>62
ソース貼れよ
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 13:38:23.99ID:qg2Q/X020
国会答弁 聞いて

共産党は キチガイ集団の様だ
ストッパー 掛けるな、
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 13:39:46.45ID:IdeSoJSI0
くそ忙しいときにこればっかりやってるだろう、国会中継をつけると何時もこれをやってるよなあ、
野党は相談して誰か一人に決めて質問しろよ、国会中継がぜんぜん面白くないんだが。
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 13:41:27.06ID:aeGz9UyE0
>>政府が1983年に、首相による日本学術会議への指揮監督権を否定する文書を作成していたことが4日分かった。

この短い文章の中に、どれだけの要点が覆い隠されているんだろう?
誰がなんのために作成?
どういう形で否定?
どういう形で分かった?誰が調べた?
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:05:05.20ID:34UYHfR40
>>1

菅ちゃんGJ!

日本共産党が学術会議から全滅して、平和な安全な会議ができるようになってみんなハッピー!!!
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:25:53.12ID:/GycgmBX0
■裁判やりゃいいじゃん

愚だ愚だ屁理屈捏ねて騒いでいるだけ
日本のパヨク野党マスコミ
困ったやつらだ
( ̄▽ ̄)( ̄ー ̄)( ̄▽ ̄)
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:31:14.64ID:LSpsOrn5
政府の諮問に答申したり勧告するんだから、その中身に指揮監督できる訳ねーじゃん(笑)
だから、学術会議の委員にふさわしいヤツを任命する人事権で民主的コントロールを確保してるんで
朝鮮共同通信バカすぎ(笑)
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:33:02.98ID:2BZ2FhL80
>>90

任命権者の総理に知らされる以前に任命拒否されていたのは大問題だろ。

菅総理も怒って良いはずだぞ。
任命権者の俺様の手柄を横取りしやがってって
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:39:15.57ID:LSpsOrn5
>>93
稟議を知らんアカチョンコロパヨク(笑)
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:41:56.42ID:ACmPk+980
菅ちゃんとか言ってる気色悪いのや教養のない老人ばかりで低学歴お年寄り集会所
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:46:56.75ID:fOl0oBzR0
>>13
最初の発言の時に審議したのかよ
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:52:18.27ID:ErZ79yS50
新型コロナ感染者数

中国 86.087人 日本 103.309人 by グーグル = 菅小池尾身の無策・無能

新型コロナ感染者数10万3千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い。マスク・3密回避に意味がない。

●尾身がその集団に感染者がいる確率を明らかにしたことはない。

【国民はマスクをして国家に忠誠を尽くせ by 渡辺恒雄・安倍・麻生・菅・二階】

       民主主義を利用した独裁=ナチスの手口
  渡辺恒雄・安倍・麻生・菅・二階は国賊である。日本から出て行け

  NHKと新聞テレビはこいつらを正当に仕立て上げる
  【洗脳報道=ナチスの手口】はやめろ。国民に暴力を振るうな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こいつらは無意味な緊急事態宣言で多くの国民を倒産・廃業、経営難、失業、生活苦に
落とし入れた。子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
子どもたちはマスクを強制され酸欠傷害で脳と体をむしばまれている。
児童虐待だ。
国民を犠牲にした。

それにもかかわらず感染は収束しなかった。
国民は泣き寝入りだ。

●菅政権は【イカサマ・不当】ただちに内閣総辞職しろ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本は100年後、人口半減高齢化率4割
内需は縮小していく他ない。
日本のGDPはマイナス成長が常態である。

アベノミクスは
立つはずもないチンポを必死でしゃぶる
悲しい女のごとし。

(1)安倍政権で実質賃金・実質所得が前年を上回ったことはない=国民の貧困化

(2)ただひたすらに政府の借金を300兆円を増やし
  10年以内の15%への消費増税を担保しただけだ。

  【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】

   基礎的財政収支の赤字
   =政府の借金の増  
   =将来の増税
   =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
   =児童虐待

●菅政権は【イカサマ・不当】ただちに内閣総辞職しろ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナの打撃を乗り越えることが極めて重要=菅官房長官
2020年9月1日17時05分

http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN25S47U.html
>急激な円高や株安水準から出発したが、
 ドル/円<JPY=>は105円で推移し、日経平均<.N225>も2万3000円台で
 取引されていると指摘。「

(1)その結果、実質賃金・実質所得が前年を超えることはなかった。国民は貧困化した。
(2)日経平均が上がるとなぜ国民が豊かになるのだ。馬鹿か
(3)円安は国力の減、円高は国力の増だ。1ドル=1円ならどれだけの
  富が日本にもたらされるのか分からない「為替オンチ」

●菅政権は【イカサマ・不当】ただちに内閣総辞職しろ。
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:52:33.97ID:ErZ79yS50
【菅政権のイカサマ・不当を糾弾できない無能=立憲民主党】

菅は国会に何の用だ。

辺野古基地建設で、菅は辺野古住民の【理解を得ることなく】土砂を投入した。
主権は国民にある。結果、辺野古住民の【魂と暮らし】は打ち捨てられた。

菅政権=辺野古住民の棄民
菅政権=拉致被害者の棄民

●菅政権は【イカサマ・不当】ただちに内閣総辞職しろ。
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:53:57.06ID:TAT2EWMr0
>>1
天皇陛下が内閣の指揮監督権を持っているの?
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:54:25.51ID:LSpsOrn5
>>13
解釈権限は法を執行する政府にある
国会にはないし国会の了解も要らない
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 14:59:05.40ID:/zkzr2iP0
中曽根さんが間違ったのであります
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:00:48.68ID:/zkzr2iP0
条文どおりだろ違法なわけないだろサルコニシ、おまえ態度悪いよ
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:00:48.94ID:ueJetKJa0
しかし任命前の名簿を見ていない
日本学術会議の会員で東京大学教授加藤陽子先生以外は知らない
研究論文は読んだことがない

こんなんで任命否定できるのかねw
まるっきりスガは関与しないでスギタが任命否定した行為で
スガは完全にめくらいんだから詳細説明不能w
何が「任命権者は首相だ!」なんだよ?
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:16:50.64ID:LSpsOrn5
>>104
このアカチョンコロパヨクみたいな組織を1ミリも理解できない使い捨て活動家がこうして悪い頭でスレを荒らす(笑)
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:17:13.64ID:7EJIAz++0
学術会議って こんなものだったのかと
コクミンがいろいろ知ったのですから
民営化をするべきでしょう 
ぬるま湯にいつまでも
使っていると頭もはたらかない
あたらしい 風 水をとりかえて
日本の国益のためになる
組織にするべきです
もう戦後75年ですから 
GHQの洗脳を解くべき 共産党
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:23:13.30ID:7hMqqtD90
>>73
加藤陽子氏は政府の委員ですよ
政府の委員を任命拒否するって支離滅裂すぎ
しかも、スカはそれを知らなかったって
昨日の辻元氏の質疑より
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:24:41.58ID:7hMqqtD90
>>73
すか「思想信条により任命拒否をすることはない」
「政府の方針に反対したことが拒否の理由ではない」

じゃあ、何なんだ、拒否理由は
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:25:33.28ID:7hMqqtD90
>>76
アベノマスクは学術会議の26年分使ったけどね
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:26:23.98ID:L66sSbCG0
こんな重箱の隅つつくようなことまでして
腐った林檎を入れたがる
野党とマスゴミに嫌悪感
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:29:13.34ID:PWwFCEsa0
「政権に批判的な学者を弾圧する自民党」 = 「香港を弾圧する中国共産党」。。。。。。。。。もはや世界的な評価は 自民党=中国共産党 ←大げさではなくマジで!


中国・北朝鮮のような独裁圧政に全世界から非難囂々!
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:32:16.59ID:LSpsOrn5
>>110
腐らせてるから山口二郎に6億円も科研費が流れ込むんだろう
そのからくりを暴いたのが杉田水脈だよ
共産党、立憲民主党、在日、パヨクから総攻撃されてるだろ、ヘイトを口実に
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:46:42.93ID:cRAoL/4R0
>>3
同意。共同通信の記者達は馬鹿なんじゃないかと思う。
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:50:18.53ID:Kjv86O+H0
変更しましたで済む話
それが違憲違法だと言うなら裁判所に訴えて決着するしかない
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:51:41.75ID:L66sSbCG0
>>112
山口二郎って誰だろうと思ってググったら
また法学部なのか
6億も法学部で何に使うんだよ
腐りきってるんだね学術会議
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 15:58:52.93ID:ueJetKJa0
>>1
>ひそかに解釈を変更

これはスカの常套手段
よく見とけ俺に逆らったらどうになるか(# ゚Д゚)
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 16:00:22.64ID:yX3NzG+u0
この記事を書いた共同通信の記者は
一番大事な事を忘れているようだ
馬鹿なのかなあ

一番大事な事は誰が指揮監督するのですか?
って事だぞ
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 16:09:49.01ID:srR/K3CH0
裁判所の判決も成文化された法律の範囲内で時代とともに変遷する
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 17:51:16.07ID:4F+w8NdV0
野党の主張は憲法に反するものばかりだと思うのだけど
野党の皆さんは憲法を守る気があるのだろうか?
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 18:00:37.65ID:/zkzr2iP0
中曽根時代の解釈のがヘンだって
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:27.27ID:uWz9p+XO
>>120
制度は性善説で作るから、アカパヨクに汚染されちまうっていう前提では答弁しないからな
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 18:13:16.26ID:ueJetKJa0
>>121
それは学者に限ったことではない政治屋の方が腐敗は激しいw
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 18:16:28.59ID:eQysDqdV0
>>120
解釈は一貫しているというのが菅総理の答弁だったのでは?
やっぱり中曽根時代の解釈は変だから変えたということ?

>>121
えっ、当時の選挙制だとアカが集票活動して偏るから推薦制に変えるというのが中曽根時代の法改正の趣旨では…
性悪説で法改正したんでしょ
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 19:03:34.67ID:Ey+bYHfv0
>>116
解釈を変更も、クソも無いだろう
推薦の意味は推も薦も すすめる だ
学術会議の会員の偉い国語の先生に聞いてみろ
レストランに入って 本日のお薦めメニューが有ったら、それ以外は頼んではいけないのか
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:12.32ID:hB4vX0x70
やれやれ、何かと思ったら40年前の内部文書を拠りどころに空しい抵抗をしてるのか。
これだけだと、当時の関係者がどこまで想定してるのか分かんないからダメじゃないかな。
そもそも、議会向けの想定問答にそこまでの力は無いよ。
むしろ、それで誰かを縛ることはできないでしょう。
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 19:25:19.63ID:hB4vX0x70
率直に、指揮監督権っていえば

政権が、会議の内部に、能動的に手を突っ込んで来て、内部人事や運営または処分に関与することを指してるように見えるがな。

今回は、そこまでしてないでしょ。
菅総理側はあくまでも受け身。
会議側から出された推薦者を、形式的に審査して、その中から任命した。

形式的に落第しちゃった6人以外は推薦者名簿のとおり

と、捉えれば、法律にも過去答弁とも、この考え方とも、全く矛盾していない。
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 19:25:24.22ID:wN4cX9OP
>>123
次は良くなるように改正すんだろ
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 19:27:13.98ID:SFpSKVW00
>>1
なら司法判断でいいだろ
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 19:30:33.45ID:SFpSKVW00
>>104
何をやっているのか関係なく総理大臣は排除したんだろ
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:55.70ID:SFpSKVW00
>>117
学会員もそうだけど意図的に言わないよな
あまりにも都合が悪いからマスゴミも計画的に確認しようとはしないよな
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 19:40:41.67ID:hLCz+UiR0
監督権って命令権だと思ってた。人を任命する権利と違くないの
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 19:47:35.10ID:8+U2bxUe0
指揮や監督は任命後の話だね。
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 20:01:34.90ID:hB4vX0x70
そもそも、騒いでる学者連中の自己評価が高すぎるんだよ。
排除されたのは学問の自由のために闘ったから菅総理に目をつけられたためと勝手に妄想し

「体制と闘って推薦から外された6人の闘士」

とか、格好良く考えてるかも知んないけど
実際には、菅はあんたらに割いてる時間なんて無いから、部分の杉田に考え方と選考を指示し、おそらくは、さらに杉田の部下の人事当局の担当者によって、事務的に外されただけ。
つまり、実際には

「単に事務的に選考外となった6人の落第生」

ってだけなんじゃないかな。
辛い現実かも知れんがね。
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:18.04ID:U75U0ITy0
>>17
つまり腐敗なんだろ?
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:16.76ID:TdWC+Y/e0
極左必死wwwww
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 20:17:50.69ID:gszK91CP0
菅に槍を持たせりゃバイキンマン
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:15.43ID:02iZFd0h0
この6人のひとりでも政府の委員会に入れとくのは何らかのミスだな。
すぐに解任するべき。
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 20:24:23.85ID:IPYzCWtX0
>政府が1983年に、首相による日本学術会議への指揮監督権を否定する文書を作成していたことが4日分かった。

だぁかぁらぁ、その頃とは法律が違うがな。
法律が変われば解釈も変わるに決まっとるがな。
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 20:38:30.42ID:SFpSKVW00
>>10
与えるよりも運営費そのものを民営でいい
行政と関係を持たせるのなら上納費があってもいい
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:07:04.94ID:VvesSCtf0
野党が喚こうが学者が喚こうがお前らが喚こうが
任命権者は菅で、ハズレシックスは任命されねぇから
政府側はあくまでも合法って言ってんだから折れる必要もねぇ
文句あるならさっさと訴えりゃいいだろクソウザイ
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:22:06.74ID:DrwAgKc90
国民の血税で運営されていながら、日本国民のためにむしろ有害のことしかしていない学術会議は、民営化すべきだ。
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:22:20.56ID:vTjhFyxR0
>>140
お前のカルト理論だと韓国もセーフだなw
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:46.18ID:mF7ML49Q0
17年前の政府答弁など
前例踏襲では国民の利益にならない
時代に即していない会議について
今回の任命しない事案は
会議の改革という政策の一環
論点はずれていない
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:52.87ID:tzEAnuSQ0
>>113
アホw

>今回の文書により、監督権を巡っても、ひそかに解釈を変更していた可能性がある。

この記事は任命権の話じゃなく監督権の話だ
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:30:18.01ID:zTeetfop0
>>113
新聞社の記者というか会社組織でもどの部署に誰を配属するか決める人と
その部署で社員を指揮監督する人は必ずしも同じじゃないはずなのにな。
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:35:29.99ID:BvA7IKV20
40年前と解釈が変わったから何なんだよ
政権が変われば何もかも変えていいってのがパヨクの言い分だろw
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:36:13.66ID:1bJ0wUem0
潰してしまえ
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:36:23.52ID:8hCQV+bK0
指揮監督権って、推薦に至るまでのプロセスに政府は一切タッチしていないんだから
特に今回も行使してはいないだろ。

逆に推薦者名簿の中から任命する奴を選ぶのは内閣府のお仕事だから、外野の学術会議は黙ってるべきなんじゃないかな?

お互いに領分をわきまえなきゃ。
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:39:04.28ID:8hCQV+bK0
個人的には、この問題については、事前協議を拒否した学術会議側の対応が悪いと思いますけどね。

な〜んで、そんなバカなことをしちゃったんだろう?
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:48:17.22ID:HGo7z/Zo0
>1983年
だから何?w
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 21:53:19.61ID:QlCFPI/C0
>>152
確かに、内閣府の中で行われることに学術会議の指揮監督権が及ぶとか有り得んわ
これじゃあ、まるで内閣府の職員が学術会議の子分をさせられてるみたいだ。
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 22:00:18.10ID:Przap8Qg0
民主主義科学者協会というエセ科学組織が戦後できて科学者を洗脳しようとして崩壊したんだよね。
理系の学者は全部離れたけど法律学と歴史学が残っていて今回外されたのはその幹部の活動家の疑いがあるようだ。
学問の自由を否定するような連中を推薦したらいかんだろ。
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 22:09:56.39ID:jFrkZ6mq0
そもそも今回の105人中76人が歴史法律憲法の人文社会科学系!でそこから6人取られると運営が出来ないって…おまけに前期人数合わせると
約〜150人だよ!よくぞこの様な腐った組織を世間一般に白日の下に晒せて良かったよな!
総理に感謝!!
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 22:10:29.51ID:G/vnRNOV0
まだやってんのかこの腐れ野郎共 嫌ならサッサと解散すりゃいいだろ
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 22:13:56.97ID:SBdJD/Wi0
>>1
指揮監督権の放棄ではなく、今は行使しないという意味だったんだろ?
放棄する場合は、放棄すると発言するよな。
官僚の書いた文書は、軽く行間を読まないといけない時があるから。
たとえば、選挙権と同じだな。
今回は投票に行かなかったが、選挙権を放棄したわけではないということ。
さらに、以前より、問題が有りげなんで、手を突っ込むからなと言ってあったわけだし、
鈍感、のほほんのおバカさんがぎゃーぎゃー言うなよ。
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 22:30:59.60ID:vDBaAXZK0
>>1
そらまあ指揮も監督もできんので当たり前やろ

で、それが任命拒否となんの関係があるの?
拒否されたら次の推薦をすりゃいいだけだろ。推薦を認めてないわけじゃないんだから。
え、推薦枠きっちりの推薦をしたから全て任命することしか認めない?それは推薦とは言わねえよ。
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 22:34:18.73ID:8hCQV+bK0
>>159
はい?
内閣府の忠告を聞かずに
事前協議も無く、多めに推薦することも無く
人数ぎりぎりの推薦名簿を寄越す行為をバカだと言ってるだけですよ。

案の定こんな問題になっちゃって、政府と落第先生の板挟みになっているでしょう?
一般常識じゃあ有り得ません。
だから、世間知らずって言われるんですよ。
0164あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 22:34:29.72ID:d5sYobzt0
>>157
そうだったのか、知らなかった。
これはもう要らない組織だと思う。
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/05(木) 23:38:10.03ID:/GycgmBX0
■裁判やりゃいいのに

愚だ愚だ屁理屈捏ねて騒いでいるだけ
日本のパヨク野党マスコミ
困ったやつらだ
( ̄▽ ̄)( ̄ー ̄)( ̄▽ ̄)
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 00:02:56.55ID:KctPymhm0
>>164
糞みたいな自演だな
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 00:24:10.40ID:uD3oEWla0
「政権に批判的な学者を弾圧する自民党」 = 「香港を弾圧する中国共産党」。。。。。。。。。もはや世界的な評価は 自民党=中国共産党 ←大げさではなくマジで!


中国・北朝鮮のような独裁圧政に 全世界から非難囂々!
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 00:46:59.20ID:Ogk1s2V/0
ん?任命権はあるが、監督権は元からないね。
え?監督権を明記して政府に権限を与えろと言ってる?
0171あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 01:06:31.40ID:bx1FZBw/0
83年てw その頃は来たが長距離核ミサイルで世界脅すとも
中国が四方八方に武力背景に侵略するとも夢にも
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 01:18:37.81ID:q3clH64M0
>>1

総理には任命権があり監督権はない
学術会議には推薦権しかない
排除された6名は推薦しろー任命しろーと叫ぶ言論の自由が認められているだけで
6名には推薦する権限も任命する権限もない

そもそも
推薦する側の人間が任命しろーと主張するのはわかるが
推薦される側の人間が主張しろー任命しろーと発狂してるのをテレビでみて
なんておぞましい滑稽な景色なんだと糞わらった
0173あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 01:23:49.72ID:qOYWfDBm0
>>163
忠告じゃなくて言うこと聞けっていう脅しだろ
それに屈しないからとうとう任命拒否という強行手段に出た
事前協議はなく人数丁度の推薦をするのが、中曽根時代から内閣と学術会議が維持してきた法解釈によるやり方だ
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/11/06(金) 01:32:16.44ID:k7nHgImI0
政府の行政機関のひとつですよ
だから10億円だしている
政府の長は総理なのですよ
民営化を早急にすべき
ぐだぐだめんどくさい うんざり
共産党と連携していることにも恐怖
政府の学術会議を あたらしく
すばらしい 教授学者をあつめて
つくればよいのでは
0175あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 01:44:58.91ID:6lENsRqx0
また、学術会議に対して首相はいかなる権限を持つのかとの別の問いには、
法律に規定するものを除き、「指揮監督権を持っていないと考える」と回答。
その上で指揮監督権の具体例を予算、事務局職員の人事と庁舎管理、
会員・委員の海外派遣命令などに限って示しています。

具体例
予算
事務局職員の人事
庁舎管理
会員・委員の海外派遣命令
などに限って

などに限って
限って
限って
限って

任命には触れてないんだよバカパヨク共www
0176あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 01:45:10.14ID:Ee0JPKDT0
国連が日本を守ってくれるとか言ってた時代ですね。
0177あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 07:06:45.83ID:Q85V/x0x0
 





大阪都構想によって、知事が独裁して予算の決定権を握れるようになり、
広域行政を知事がスピーディーに行っていけるようになる という維新党
と公明党の主張は完全に間違っている。

三権分立、権力の分散が憲政の本旨。「支払った税金の使いみちは、
自分たち自身が選んだ代表からなる議会が決める! でなければ、誰も、
納税意欲も勤労意欲も愛国心も郷土愛も起こらない! 戦争で負け、
みんなが外敵に征服されて奴隷になってしまう!」世界中の民主主義国
では、国でも地方自治体でも、予算を決めるのは最高機関でありまた
立法機関である議会なのであって、行政が予算を決めるわけではない。

独裁国である中国あるいは北朝鮮からの指令通り動いているテロリストの
朝鮮人韓国人工作員だけが、行政が全権を握るとの誤った主張を大阪でも、
もう10年以上に渡ってくりかえして続けている。

現行の日本国憲法は世界文明諸国共通の素晴らしい憲法典であるが、
極東アジア離島列島の猿が、憲法解釈をいつも誤ることが、大問題である。
日本国憲法92条の ”地方自治の本旨” とは 、”独立” を意味する。

【 日 本 国 憲 法 】
第九十二条 地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、
地方自治の本旨に基いて、法律でこれを定める。

大阪都構想では、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させることになる。
これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の全権を握るようになる
ということにしか過ぎない。大阪府域(大阪都域)などというのは、
あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって強力に
大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金を強力に
大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、きちんとやる
ことをやれ!」

民間からの莫大な税収の余裕ある東京は、歴史的に国からの地方交付税
の不交付団体であり続けた。たいして、中小企業主体である大阪は、
日本で一位二位を争う超巨額になる国からの地方交付税の交付団体であり
続けて来た。

政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上を占めているが、
産業が大阪市に集中しているからだ。したがって今後の大阪都では、大阪市
の予算を大阪府域のほうが奪ってしまって、産業が集中している大阪市の
産業自体が衰退し、大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになる
のが明らかである。





 
0178あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 07:06:54.82ID:Q85V/x0x0
 





大阪府警察本部公安課御中:

今月1日に、大阪市で重要な住民投票が行われました。

住民投票の主唱者であった『維新の党』の代表者『松井一郎』
ですが、この人物は右翼大物テロリストの直系の子分です。
危険極まり無いため、『松井一郎』と『維新の党』について、
よく捜査を行って下さい。

またカルト信者の政党である『公明党』の『山口那津男』代表が
松井一郎に脅迫されていたため、『公明党』は突然に反対側から
賛成側に変換しました。『公明党』は、あきらかに憲法の政教分離
の大原則を公然と違反しているテロリスト政党です。極めて危険
であるため、『公明党』と『創価学会』についてもよく捜査を
行って下さい。

公明党は、朝鮮信仰の創価学会のカルト信者からなる政党です。
松井一郎らの維新の党は、朝鮮信仰の靖国神社のカルト信者の
政党です。このカルト信者というのは、教祖が突然に気が変わると
それに完璧に同調して、たとえば教祖麻原のオウムのようにサリン
を撒くようなことや真珠湾奇襲攻撃でも行ってしまうのです。
キリスト教では、偶像崇拝・個人崇拝は厳しく禁じられています。

【 日 本 国 憲 法 】
第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。





 
0179あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 07:33:05.29ID:8iBTN+XX0
>>1
共同通信は指揮監督権と任命権を意図的にごちゃまぜにしているが、
両者は別物。結局任命権を否定する文書はなかったってことだ
バカすぎる共同通信アカの巣窟
0180あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 09:01:30.51ID:uD3oEWla0
「政権に批判的な学者を弾圧する自民党」 = 「香港を弾圧する中国共産党」。。。。。。。。。もはや世界的な評価は 自民党=中国共産党 ←大げさではなくマジで!


中国・北朝鮮のような独裁圧政に 全世界から非難囂々!
0181あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 10:01:55.54ID:yfn8INAd0
国会での法案審議中の質疑応答を見解だの方針だの、そんなのが通ると本気で思ってるのか?
通ったら国会はどうなるんだ?バカでも無知でも考えたら分かることだろ
0182あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 10:30:13.11ID:otuGbzw20
>>180

お前は同じコピペばかりでウザすぎる
消えろ

世界中探しても、「自民党」=「中国共産党」だとか、日本が「中国・北朝鮮のような独裁圧制」などと思っている人はいない
そんな妄想に囚われて大騒ぎしているのは、世界広しと言えども、お前だけだ
早めに「精神病院」へ行って、脳味噌を診てもらえ、蛆が湧いているかも知れんぞ
0183あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 10:32:57.85ID:qnsZpeJC0
>>181
それを曖昧にしておくために明確な文言で義務を課さず
拒否を「出来ない」ではなく「しない」みたいにぼやかしてんだけどな
0184あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 10:41:13.42ID:fi3pKAc90
まだ姑息にも立憲、共産は学術会議でジタバタ攻撃材料になると思ってるんか、まあはっきり言って最低野党グループだな(菅首相が“白旗”寸前だ。衆院予算委員会で一問一答の追及を受け、タジタジ答弁からは「逃げ道」を探る魂胆が透けて見える)杉田氏は官僚人事がお仕事なんだよ、お仕事を任されてるの、しかし野党もここまで情けない頼りない物に成り下がってしまったんだな学術会議の反日税金たかりしながら日本を貶める売国奴活動家野郎を徹底的に捜査究明するべき、特に2000億にも達する科研費問題を大々的に糾弾するべきだ!
0185あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 11:07:19.97ID:YAyKUMzk0
国からの金は好きに(中国に)使わせろってこと?
0187あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 17:41:12.11ID:uD3oEWla0
■学術会議問題「6人の任命を」 226の人文社会系学会が声明 (11/6)
https://news.yahoo.co.jp/articles/888c316e5c4e440afcbc38d80af7184f334c6d5b

 日本学術会議の会員の任命を拒否された6人の研究分野である、人文社会科学系の200を超える学会が共同声明を発表し、任命拒否の理由の説明と6人の任命を求めました。
宗教学や歴史学など226の人文社会科学系の学会や協会が共同声明を発表し、菅総理に対し、任命しない理由の説明と6人の任命を求めました。
 「人文社会系の学問の生命線である批判的議論を封じ込め、政府の意向に沿った同調圧力を強め、
忖度文化を官界のみならず学界にまで持ち込もうとするものであり、これは到底、学会関係者として看過できない」(日本哲学系諸学会連合 野家啓一 委員長)


●まさに正論!
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 21:12:53.24ID:J4jO5caW0
学術会議側にも問題はあるのに、それに対する反省や批判があがらないことが学者への同調圧力じゃない。
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/06(金) 21:35:21.41ID:vY7X85sM0
日本国憲法
第十五条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

この条文との整合性はどうなっているのだろう?
違法の前に違憲かどうかが重要です
違憲の法律は無効だから違法かどうかに意味はない

> 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

国民固有の権利なのだから国民以外が公務員を選定してはいけません
もっともすべての公務員を選挙で選ぶのは現実的ではないので
国民の選んだ〇〇が選んだでもOKというのが普通の解釈だと思います

学術会議は誰が選んでるの?
これが憲法上は最も重要
政府答弁では内閣が選ぶことになってます
国民が選んだ国会議員が選んだ首相が選んだ内閣が選んだ学術会議です
かなり遠いけど国民が間接的に関与はしています
国民が間接的に選定に関与してるので合憲です

野党の主張では国民はどんなふうに選定に関与してるのかな?
選定に国民が関与していないなら明確に憲法違反です
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/07(土) 01:43:30.81ID:6Ew/xnda0
■裁判やりゃいいじゃん

愚だ愚だ屁理屈捏ねて騒いでばかり
あいつら法学者なんだろ
何の為に法学者やってるよ
司法の判断して貰いなよ
( ̄ー ̄)( ̄▽ ̄)( ̄ー ̄)

騒ぐの好きな日本のパヨク野党マスコミ
0191あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/07(土) 02:09:03.63ID:qEmpV9J40
学術会議は、日本政府の評価を下げる、税金泥棒。
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/12(木) 07:04:20.81ID:ljkU8EDE0
>>189
>国民固有の権利なのだから国民以外が公務員を選定してはいけません
>もっともすべての公務員を選挙で選ぶのは現実的ではないので
>国民の選んだ〇〇が選んだでもOKというのが普通の解釈だと思います

そういう拡大解釈は要らない。行政機関なら第68条で十分事足ります。

憲法68条
1 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。
・ 但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。
2 内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。
3 内閣総理大臣は、公務員を間接的に任命罷免することができる。(←1項2項から派生される妥当な解釈)

そもそも現状の状態は、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/12(木) 07:08:19.78ID:ljkU8EDE0
自称総理大臣は、憲法15条を振りかざす前に、同条の趣旨にそって国民に自身の信を問え。
0196あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/12(木) 07:19:54.66ID:4uq/B6uu0
共同通信の朝鮮人が

大昔の学術会議関係の 想定問答集を 引っ張り出してきたぞ

想定問答集の効力は 法律の効力の前では 無いに等しいぞ 
0197あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/12(木) 07:21:53.67ID:4uq/B6uu0
おい おい 共同通信の朝鮮人が

大昔の学術会議関係の 想定問答集を 引っ張り出してきたぞ

想定問答集の効力は 法律の効力の前では 無いに等しいぞ 
0198あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/12(木) 07:24:03.06ID:4uq/B6uu0
共同通信の在日朝鮮人が

大昔の学術会議関係の 想定問答集を 引っ張り出してきたぞ

想定問答集の効力は 法律の効力の前では ゼロ に等しいぞ 
0199あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/12(木) 07:26:48.41ID:4uq/B6uu0
共同通信の朝鮮人めが
大昔の学術会議関係の 想定問答集を 引っ張り出してきたぞ

想定問答には 法的な拘束力は 無いに等しいぞ 
0200あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/12(木) 08:10:33.47ID:OwTOiYZV0
■日本学術会議の任命拒否問題を世界最高の学術誌「サイエンス」「ネイチャー」が批判、海外の一流紙からも「非情な黒幕」「学問の自由への攻撃」など問題視する声
https://buzzap.jp/news/20201008-science-council-of-japan-overseas/

・サイエンス
・ネイチャー
・ル・モンド
・フィナンシャルタイムズ
・ロイター通信

いずれも政治の学問への介入であり学問の自由への脅威であると扱っており、その理由も自身が官房長官を務めていた安倍政権の政策への批判が原因と指摘。
メディアはこれに加えて政権を揺るがすレベルのスキャンダルとして見ています。 このまま任命拒否が押し通されれば「日本には学問の自由がない」と
目されることになり、海外からの優秀な学生や研究者が日本で働く機会はさらに減ってしまう可能性もありそうです。


●「学問の自由」を否定する暴挙に世界から非難轟々!!!!!! 。。。。。。。。。。。。。。600以上の団体から非難声明が出るのも当然!!!
●「政府の考えには影響されない学者集団を弾圧する自民党」=「香港を弾圧する中国共産党」。。。。。。中国・北朝鮮のような独裁国家がやってる事と変わらない
0201あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 06:55:43.04ID:pn1I9Eju0
自称総理大臣は、憲法15条を振りかざす前に、同条の趣旨にそって国民に自身の信を問え。
0202あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 06:55:53.54ID:pn1I9Eju0
自称総理大臣は、憲法15条を振りかざす前に、同条の趣旨にそって国民に自身の信を問え。
0203あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 06:56:02.48ID:pn1I9Eju0
自称総理大臣は、憲法15条を振りかざす前に、同条の趣旨にそって国民に自身の信を問え。
0204あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 06:56:24.78ID:pn1I9Eju0
>>189
>国民固有の権利なのだから国民以外が公務員を選定してはいけません
>もっともすべての公務員を選挙で選ぶのは現実的ではないので
>国民の選んだ〇〇が選んだでもOKというのが普通の解釈だと思います

そういう拡大解釈は要らない。行政機関なら第68条で十分事足ります。

憲法68条
1 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。
・ 但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。
2 内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。
3 内閣総理大臣は、公務員を間接的に任命罷免することができる。(←1項2項から派生される妥当な解釈)

そもそも現状の状態は、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)
0205あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 07:24:27.65ID:Owm9MgZ50
>>1
でも任命権はあるんだろwww
0206あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/19(木) 07:15:00.14ID:MWpE4uWh0
自称総理大臣は、憲法15条を振りかざす前に、同条の趣旨にそって国民に自身の信を問え。
0207あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/19(木) 07:15:13.91ID:MWpE4uWh0
自称総理大臣は、憲法15条を振りかざす前に、同条の趣旨にそって国民に自身の信を問え。
0208あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/19(木) 07:15:25.30ID:MWpE4uWh0
自称総理大臣は、憲法15条を振りかざす前に、同条の趣旨にそって国民に自身の信を問え。
0209あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/19(木) 07:28:47.48ID:OMxWagZH0
>>1 共産党支配がキツいな……
0210あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:38:08.82ID:z5HyxpiV0
日本共産党ならともかく、相手は軍事政権の共産党だものね・・・・(>_<)
0211あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:53:05.33ID:IaI3s0Ug0
3流私大夜間部卒の阿呆無能悪党悪代官菅、やる事なす事支離滅裂。コロナ対策も後手後手でゴーツーもコロコロ一貫性なし。馬鹿な大将敵より怖いとはよく言ったもの。早く辞めろ。
0212あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:54:55.66ID:PFmtxYqk0
お答えは差し控える
0213あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/25(水) 21:01:05.03ID:LlAK8Icf0
お答えは差し控えられね
0214あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/29(日) 20:49:55.13ID:WDNuV5fn0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0215あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/04(金) 05:46:17.34ID:RJPCeve60
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0216あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/06(日) 17:59:12.94ID:Ug0BRh0t0
菅へい 「カサカサ」
0217あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/07(月) 18:52:35.74ID:hBFloAkX0
>>216
シュッ!
0218あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/10(木) 07:11:26.33ID:soQA2sE60
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0219あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/12(土) 09:26:54.35ID:aVdzkjty0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0220あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/15(火) 07:08:45.55ID:pe/LZLXd0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0221あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/17(木) 07:25:20.36ID:y/T0J6Lx0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0222あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/19(土) 14:18:51.00ID:kRhlZ46I0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0223あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/23(水) 07:16:55.59ID:1nLUDIBn0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0224あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/23(水) 20:22:49.86ID:1nLUDIBn0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0225あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/25(金) 07:03:59.47ID:iDGHZYEZ0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0226あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/26(土) 20:22:58.46ID:/2gflJYt0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0227あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/12/31(木) 07:27:02.22ID:5MUQ4ZEn0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0228あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/08(金) 23:30:54.96ID:/+A3KIr80
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0230あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/14(木) 07:46:07.33ID:bnoz4EOS0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0231あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/20(水) 20:56:22.06ID:MuhdFC/E0
現状の状態について、国民が選んだ国会議員が首班指名したとしてるけど
前回の国政選挙から国の内外で完全に状況が変化している中で言うならば
その間接選挙でさえ守られているとはいいがたい。(>_<)

新型コロナへの対応をめぐって国政選挙が行われて然るべきだと思います。
憲法15条をないがしろにしないでいただきたい。(>_<)
0232あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/20(水) 21:08:26.79ID:HOcH97L40
戦前の官僚や軍人の人事権は天皇にあり、内閣には無かった。
だから内閣がどれだけ反対しようと関係なく日中戦争に深入りしていったわけだよ。

もう一度無謀な戦争をするには首相の人事権なんて断固として認めてはいけない。
0233あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/27(水) 09:00:41.08ID:T0BdDiTX0
科学文明はどの時代においても常に大きなうねりの中にありました。
そして現在、現代科学文明は中国・韓国を中心とした進化・発展の渦中にあります。
この大きな渦に積極的に乗り、日本全体が文明発展の恩恵を受けるか、
頑なにそれを拒み、中・韓の差し出した手を払い落とし、敗戦国日帝の魂にこだわって
静かな破滅への道を進むか、・・・
日本学術会議と千人計画に保守自民がメスを入れるという事は、
文明の進歩に日本のみが逆行するという事を意味するのですよ?
それがチョッパリ全体の民意とお思いですか???

考えてみてください。中国の一路一帯政策の東端が日本になれば、どれだけの経済効果があるか。
日本学術会議が中華千人計画の外郭団体として暗躍してきた実績があるので、中国は決して門前払いしません。
ただ、今の日韓関係では韓国の同意は得られないでしょう。
中国は、こと日本に関しては、韓国への配慮を優先させます。
全世界を巻き込んだ中国主導の大経済圏構想、世界の未来の可能性は全てここにあります。
世界各国がこぞって参加を表明してる中、日本は指をくわえて片思い中です。
中・韓との友好と、足並みをそろえた経済発展の為には、右翼政党が政権ではダメなのです。
帰化人政党の立憲民主党が政権を取り、反日聖女の辻元先生がしかるべき大臣に就き、
中国が日本を、極東の「高麗連邦」の一員であると認めてもらわねば、
彼らにとって日本は、未来永劫「悪逆日帝」のままなのです。

テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!
イルボンチュゴラ!チュゴラ!チュゴラ!チュゴラ!!!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ
0234あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/29(金) 00:26:06.30ID:3JLs+3y70
>>100

(-ω-)/ 国民主権の象徴である非政治的な皇室制度だけでは片手落ちになってきたから

日本会議を国民の総意に基づいて政治的に三権に対抗できる組織と位置付けるわけですね。

それなら、第四の権力として憲法に明記したうえでがちがちに縛っておく必要があります。

国民の総意に基づかずに、日本会議が憲法改正などと暴走する恐れだってありますからね。
0235あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/02/03(水) 18:10:40.17ID:GATyPL0i0
>>100

(-ω-)/ 国民主権の象徴である非政治的な皇室制度だけでは片手落ちになってきたから

日本会議を国民の総意に基づいて政治的に三権に対抗できる組織と位置付けるわけですね。

それなら、第四の権力として憲法に明記したうえでがちがちに縛っておく必要があります。

国民の総意に基づかずに、日本会議が憲法改正などと暴走する恐れだってありますからね。
0236あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/02/09(火) 06:57:30.79ID:kghvGuvc0
>>100

(-ω-)/ 国民主権の象徴である非政治的な皇室制度だけでは片手落ちになってきたから

国民の総意に基づいて、日本会議を政治的に三権に対抗できる組織と位置付けるわけですね。

それなら、第四の権力として憲法に明記したうえでがちがちに縛っておく必要があります。

国民の総意に基づかずに、日本会議が憲法改正などと暴走する恐れだってありますからね。
0237あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/02/19(金) 05:23:25.21ID:x138MFpS0
>>100

(-ω-)/ 国民主権の象徴である非政治的な皇室制度だけでは片手落ちになってきたから

国民の総意に基づいて、日本会議を政治的に三権に対抗できる組織と位置付けるわけですね。

それなら、第四の権力として憲法に明記したうえでがちがちに縛っておく必要があります。

国民の総意に基づかずに、日本会議が憲法改正などと暴走する恐れだってありますからね。
0238あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/02/24(水) 07:20:53.59ID:t70wAbWo0
>>100

(-ω-)/ 国民主権の象徴である非政治的な皇室制度だけでは片手落ちになってきたから

国民の総意に基づいて、日本会議を政治的に三権に対抗できる組織と位置付けるわけですね。

それなら、第四の権力として憲法に明記したうえでがちがちに縛っておく必要があります。

国民の総意に基づかずに、日本会議が憲法改正などと暴走する恐れだってありますからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況