X



【風刺】「風刺漫才」が日本では受け入れられない理由 そもそも「民主主義の概念」が輸入モノだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/15(月) 03:41:57.65ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/204297?display=b

2018年01月14日
高松 平藏 : ドイツ在住ジャーナリスト

年末に話題になったのが、お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の漫才。12月17日のフジテレビ系番組「THE MANZAI」に出演し、沖縄米軍基地、原発、震災、北朝鮮問題などを風刺した漫才を披露した。さらに同コンビの一人、村本大輔さんは元日にテレビ朝日系の「朝まで生テレビ!」に出演。尖閣諸島に関する発言などが物議を醸している。

一方、欧米のコメディにはもともと政治や社会、宗教といったものを風刺するお笑いが多い。ここにきて「こういう形で日本でも風刺はできる」ということを見せてくれたのがウーマンラッシュアワーではないだろうか。これまでも時事ネタ、政治ネタを得意とする「爆笑問題」や劇団「ザ・ニュースペーパー」の存在は知られたところだ。また日本の芸能史を遡ると権威を皮肉るようなネタを扱っていた者もいる。

ドイツにはご当地風刺芸人が存在する

しかし、全体的にいえば、そういう性質のお笑いはどうも日本には馴染みにくい。ウーマンラッシュアワーの風刺漫才に対する反応を見ても、賛同者が多い一方で、「アレルギー反応」と言ってもよいようなものさえ散見される。筆者が住む、ドイツの様子と比べながら、なぜ日本で風刺が馴染みにくいのか考えてみよう。

ドイツのお笑いといえば、「カバレット」と呼ばれるものが健在だ。話芸や歌、寸劇などを行うもので多分に風刺を含む。テレビでも政治や社会を皮肉るカバレット番組が放送されているが、同時にドイツ各地にカバレティストがおり、地方色を出している。私が住むドイツ中南部のエアランゲン市(人口約11万人)にもカール・クラウス=カールというご当地カバレティストがいて、町の書店では同氏のCDが売られ、市内のカバレット専用劇場にもよく出演している。

ところで風刺は社会においてどのような意味があるのだろうか。

原点としてよく紹介されるのが、中世の王家では道化師を召し抱えていたという話だ。道化師は主人を楽しませるだけではなく、風刺も行った。王侯貴族にとっては、風刺を通して自らの「まつりごと」について、本当の状態を知ろうとしたというものだ。

いいかえれば、道化師は権威者の状態や社会の真実を映す鏡とでもいえようか。カバレティストにもそんな面があるし、毎年2月にドイツで行われる伝統的なカーニバルでも、街の通りを練り歩く山車には政治や社会に対する皮肉や風刺を造形したものが多い。また「アリはなぜよく働くのか、それは労働組合がないからだ」といった類の風刺演説も行われる。

風刺はジャーナリズムの役割に似ている

社会を映す役割という点では、ジャーナリズムにも似ている。ジャーナリズムの定義は様々あるが、まず社会の事実を切り取る。さらにそれに対して解釈や価値付けを行う側面がある。

日本では記者の主観や意見を入れない「客観報道」が重視されるが、取材で得た事実をどう伝えるかは、程度の差こそあれ、記者や媒体のバイアスはかかる。むしろ事実はきちんとおさえつつ、それを多様な立場から解釈や価値付けがなされることに値打ちがある。そこには社会における問題や課題の提示があり、議論喚起につながる。いわば社会の「ツッコミ役」である。民主主義社会ではきわめて重要だ。

欧米の芸術家たちもジャーナリズムに似たものを持っていることが多い。彼らは記事ではなく、作品化を通じて問題提起にまで及ぶ。彼らもまた社会の「ツッコミ役」といえる。コメディによる風刺もそういう芸術の一分野と見ると説得力が増す。「地域のトレンドを映しだし、世界中の問題を地元の方言でお客さんに伝えることが仕事」(カール・クラウスさん)。
(リンク先に続きあり)
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 11:42:25.44ID:xtxC+vmi0
>ドイツのお笑いといえば、「カバレット」と呼ばれるものが健在だ
気になって「カバレット」をググったら
「キャバレー」の語源だった
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 11:45:12.62ID:xtxC+vmi0
>>134
人生幸朗・生恵幸子なんかもそうだよなぁ
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 11:50:36.03ID:eGDRxClV0
風刺漫才が受け入れられないのではない
村本が受け入れられないだけ
そもそも笑いも共感も得られなければ芸ではないから、芸人やめたほうがいい
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:03:12.21ID:UjyMmsgS0
別に漫才だろうが映画や漫画などで風刺ネタやるのは構わんよ
問題は『やるじゃない』って言えるかどうかだわ
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:04:41.45ID:xFspsDsI0
平和とか 言ってるくせに火炎瓶 ・・・だっけか?
この川柳で炎上どころか地裁で負けるような国で何を言ってるんだか。
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:10:31.81ID:lsdv2iuc0
漫才に限らず日本の芸能に政治風刺なんていくらでもあったじゃん
程度が低くて無知を晒したから嘲笑されただけで
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:12:12.29ID:t3t9rQFW0
日本にはボヤキ漫才の人生幸朗がいたよ。彼も風刺漫才だったが、村本と違って愛されてたよ
0144エラ通信
垢版 |
2018/01/15(月) 12:13:19.41ID:R6wynnN00
>>村本大輔を擁護するドイツ在住ジャーナリスト

クソくせえキムチの臭いがプンプンするな
あの国、誹謗中傷を主体とした対日嘲笑しか、日本についてのジャーナリズムに
需要がないぞ。
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:15:08.14ID:33HDIe5j0
風刺する側の学も必要だっつー話だよ
あと風刺するなら双方の立場に立たないといけない
一方の立場のみの物言いは風刺じゃなくてただの批判
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:15:13.13ID:JeFeIhA+0
あんなのは風刺とは言えない、バカが喚いてるだけ。風刺には納得させるだけの知性が必要だろうが
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:16:58.08ID:xtxC+vmi0
風刺をやりたきゃ
勝手にやりゃいいんですよ

なぜ日本の新聞から風刺漫画が消えたか
「廃れた」からだよ
それを「国家」や「国民」せいみたいにいうなっつーの
バカが

フランスでは
「シャルリー・エブド」が
ムハンマドやイエスや天皇を愚弄し続けている
表現の自由と襲撃のリスクを天秤にかけて
好きなことをやってみろ

われわれは止めない
0148エラ通信
垢版 |
2018/01/15(月) 12:24:02.51ID:R6wynnN00
村本大輔の炎上言動の一部。これが風刺かよ。

https://fa○te.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515500365/-100
村本大輔「僕は非武装中立がいいと思っていて、命を奪われるぐらいだったら僕はあげますって言ったんですよ」「何が駄目なんですか?」
https://fa○te.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515104865/-100
村本大輔「朝生で「中国に尖閣諸島あげたらいい」って発言は、命を捧げるぐらいなら土地をってこと」「自衛隊も含めて。土地より命」
http://news.liv○edoor.com/article/detail/12553003/
村本大輔が移民問題に言及「外国人が来て実力主義でやった方がいい」
http://hos○yusok○uhou.jp/archives/48809260.html
ウーマン村本「自分の発言に責任なんか持たねーよ」
https://lav○ender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515111002/-100
【ウーマン村本】兵器を持って他国から侵略されないよう自衛するのはチンパンジー。俺はチンパンだと認めたくないから非武装中立[
https://lav○ender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514879421/-100
【話題】ウーマン村本「侵略されたら降参。尖閣はあげる。沖縄は中国から奪った」 → 共産党・志位和夫が絶賛
https://hay○abusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514899815/-100
【お花畑】ウーマン村本に落合陽一(筑波大学長補佐)が痛烈一言「小学校行こうよ」
https://hay○abusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514796538/-100
【TV】ウーマン村本氏、テレ朝の「朝生」に出演 「侵略されたら降参する」「沖縄はもともと中国から取ったんでしょ」
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:30:19.73ID:R30Eb3Zw0
風刺漫才落語結構あるよ
今回は笑いを取れなかった
後の対応も良くない
批判も何もかも笑いに変えなくちゃ
弁の立つ共産党員が漫才風に演説したただけ
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:32:57.29ID:382WVUpU0
風刺というのは大衆から指示されていない政府や団体を揶揄するからウケるんだ。
選挙結果を見る限り,大部分の大衆,少なくとも半数は政府を支持している。
そういう支持されている政府を揶揄すれば大衆が受入れられないのは当然。
逆に,なんで北朝鮮を揶揄するような風刺がないんだ? サヨクを揶揄する風刺はタブーなんだ?
先の選挙の時だって,立憲や希望の体たらくはギャグ要素満載だっただろ。それを風刺しないのはどうしてだ?
村本大輔にしても全く支持されていない思想に基いているからウケないんだよ。


むしろ,大衆に支持されていないギャグや報道,ドラマがこれほど全面に出されている状況がオカシイ。
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:34:24.16ID:CAqLJn+Q0
日本の芸能・芸術は古来から風刺の要素が大きいよ。
民主主義以前は権力が絶対だったから、自ずと風刺文化が生まれた。
直接的に権力を批判できないから、比喩を使ったり皮肉だったり。
それでも過激なものは捕まった。
現在の日本は、行きすぎと言えるまでの民主主義国家だから、それこを何を言っても自由。
自由すぎると風刺は育たないのだよ。
村本の発言だって、2ちゃんでは日常茶飯事の内容。

民主主義が成熟してないから風刺が受け入れられないじゃなくて、民主主義が爛熟してる
から風刺が成り立たないということ。
そもそも村本の発言なんて、風刺なんて言えるほど文化的レベルの高いものではないよ。
ただの無知な人間の暴言。
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:37:17.55ID:CAqLJn+Q0
>>149
日本共産党の小池や笠井の話と同じだなw村本
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:37:35.54ID:1HTpt+Q3O
風刺を理解できる頭があるなら芸人なんてやってないだろ
0154エラ通信
垢版 |
2018/01/15(月) 12:42:44.04ID:R6wynnN00
おれは、村本がどうというより、

これを風刺と主張し、村本を擁護する在ドイツの自称ジャーナリスト
高松 平藏のほうが気になってるよ。

毎日変態新聞事件のときの
カミヤマ・マスオかもしれんとおもってな。
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:43:43.30ID:CQM3yTHE0
受け売りで風刺するなら、昔みたいに作家が作って、漫才師は演じることに徹すれば?
なんか政治に物申すみたいなこと言っても実はペラッペラてのは聞きたくないよ
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:54:14.70ID:CAqLJn+Q0
1の元記事を書いた自称ジャーナリストは経歴に、京都経済新聞にいたと
書いているようだが、京都経済新聞ってミニコミ誌かタウン誌のようなものだから。
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:02:21.65ID:Inis6Gyj0
もはや村本が「お笑い」にしたいのか「炎上で注目を集めたいだけ」なのか、さっぱり方向性がわからん。
先月のThe Manzaiでは、新しい漫才をやろうとしてた風に見えたが、どうもそうではないみたいだし。

この状態で他人が何を言っても説得力がないよ。結果が見えてくるまで黙っとくのが利口。
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:07:13.74ID:mh0C0flr0
>>1
村本以外で批判を受けた風刺漫才ってなにかあるの?
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:17:50.19ID:si6JpeEz0
風刺漫才が受け入れられないんじゃなくて
つまんないから受け入れられないんだよ  
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:17:53.04ID:9DMCInLB0
風刺だからじゃなくて、シンプルに面白くないからだと思う
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:29:39.77ID:NviAHWGB0
>>1
>一方、欧米の

欧米〜と言う奴は100%ウソつき
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:39:24.92ID:d7DxPf/e0
風刺ってより「賢い俺が批判するからお前ら聞け」って透けて見えるから
見ていてうんざりするんだよな。
で、言ってる内容はどこかの活動家みたいなジャーナリストと同じ事。
0164あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:42:55.83ID:0N9jfDsp0
>>1
日本の領土・領海が
敵国の領土だと言われる理由に使われた
敵国の軍事侵略が見えてるが
ドイツがその責任を取ってくれるんだろうな
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:47:59.69ID:Inis6Gyj0
ドイツはよく知らないけど、マイケルムーアの映画を無条件に笑えるアメリカ人がいるのと、一方的な『風刺』にどうしても違和感を感じる日本人は違うしね。
国によって文化は違うから、「民主主義だからどうこう」と優劣をつけちゃいかんのよ。
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:50:13.41ID:Inis6Gyj0
>>163
まったくその通り。
日本の笑いは優しさに包まれていると思う。
0169あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:51:58.32ID:bozCMs3k0
漫才そのものよりも、それ以降の討論番組やツイッター等での醜態が受け入れられてないのに
なんで新聞雑誌は漫才の話にすり替えようとしてるんだろう・・・
0170あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:53:17.64ID:fKbf6zri0
欧米人には、日本の捕鯨を批判している連中を風刺してるのいるのか?
それくらいできないと風刺なんておもろくないぞ。
政治家であれ個人であれ、偽善を落として見せてこそ風刺だと思うがな。
0171あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 13:54:12.28ID:di5KBPeA0
ドイツ在住のコメンテーターがしったかすんなよ

エンタ芸人の村本はレベル低いから叩かれてるんやで
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:01:25.21ID:UPPj0by20
世間離れした話を聞きたいのに、風刺とかされたら、妙に生々しくて引いてしまうな。
0173あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:04:10.62ID:ahMuqM0L0
風刺漫才が受け入れられなかったわけではなく、
面白くない漫才が受け入れられなかったんですよ
0174あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:06:08.38ID:bRDXaYgE0
そもそも風刺的な笑いなんて、飲み会とかで普通にあるだろ。
ただ、テレビの視聴者層が下位に固定され、テレビ局の番組
作る能力も落ちて、電波に乗らなくなっただけだ。
0175あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:08:59.65ID:0GFpEPgH0
マスコミの風刺でもやってほしいわなぁ
ネタになるけどやったら干されるから誰もやらん
0177あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:15:25.49ID:0FV0gucM0
村本、水道橋博士、ぜんじろう、ラサール石井、ザ・ニュースペーパー

なんつうか、面白くない奴が風刺に逃げてるってイメージしかないわ
0178あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:18:38.29ID:x7rPptWi0
村本大輔が山本太郎張りに猛勉強して、反原発の代わりに沖縄の怒りを結集すれば参院選ぐらい通るかも知れないw
沖縄社大・社民・自由・新社会辺りの支援を受けてw
立憲だの希望だのと絡んだら伸びないかも知れないw
0179あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:25:47.15ID:0GFpEPgH0
村本は万一に議員になっても簡単にヘマやらかして退場させられるイメージしかないw
議員になってもツイッターで軽くつつけば問題発言余裕でしそう
0180あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:29:19.93ID:/cr7A4jG0
落語の円楽が政治批判しても寒いしな
0181あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:31:51.90ID:x7rPptWi0
立川談四楼って子はどうよ?w
最近、買ってるんだがw
0182あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:32:28.66ID:VBiBoTuZ0
いや、世俗の風刺って言ったら>落語なんかもそうだし
日本には馴染みの深い芸能の一つだとは思うけど(武士やお上を小馬鹿にしたものもある

ただ
単純に面白くないので支持されなかった「だけ」
0183あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:33:46.16ID:/e/G8VTl0
公共放送に長谷川三千子を経営委員として抱える日本にとって
民主主義や風刺などは国賊思想でしかない。
0184あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:36:58.09ID:0GFpEPgH0
結局風刺の何が面白いかってのは
自分が言いたい事をだれかが代わりに冗談交じりに言ってくれて
世間に一石投じたってのがウケるんだよな
芸人が自分が言いたい事だけを言ったんじゃ支持はされないさ
0185あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:39:14.85ID:gpPzR6uq0
ヨーロッパの芸人は王様を楽しませるためのもの
王様にはみんな耳当たりのいいことしかいわない
だから芸人が風刺という形で王様にものを言う文化がうまれた

日本の芸人は庶民を楽しませるためのもの
日頃の労働のつらさを笑いで忘れるためのもの
そもそも、庶民貧乏人は文句をいわず働いて
死んでいくだけだから風刺はいらない
0186あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:43:18.31ID:DmqypR4n0
>>程度の差こそあれ、記者や媒体のバイアスはかかる。むしろ事実はきちんとおさえつつ、それを多様な立場から解釈や価値付けがなされることに値打ちがある。

その程度の差が極端に露見しているところが問題なんだよ。
あと、多様な立場からの解釈や価値付けでなく、反日左翼の立場からだけなんだよな。
そこんとこどう解釈するの?この風刺ジャーナリスト絶賛論者は。
0187あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:47:04.89ID:x7rPptWi0
落首は日本の伝統文化w
匿名でも書き込める掲示板は其の蘖w
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:48:51.85ID:Y68u/a9s0
>>187
それな。
あめぞう、2chを最初にみたときは、二条河原の落書が頭に浮かんだわ。
最近の若い子は頭が弱いのかネットに対する警戒心が薄いのか、
SNSに書き込んじゃうよね。。
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 14:49:32.69ID:G+kQlMFW0
風刺って他の国を批判するためにやってるとばかり思っていた
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:03:06.87ID:rvnX9sIg0
ヨーロッパではどうだか知らないけど
日本では現実社会の不条理をユーモラスに切り取ることを指すんじゃないの>風刺
川柳なんかはそのものだし、大衆芸能の多くで風刺は笑いの要素の一つだと思う
0192あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:06:30.87ID:5UnN5j3j0
民主主義と風刺の関係が良くわからん。

「民主主義」と言う単語を使ったらなんでもそれっぽく聞こえるから
みんな安易に使い過ぎじゃないの?
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:07:08.12ID:RLBnGnHe0
ある意味、全体主義国家で政体がそのまま残っちゃったのはドイツより不幸だ
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:13:25.45ID:czGKC9L+0
噺家が演目の中にひょいっと混ぜ込む嫌味のない毒みたいなのは面白いのだけれど、
某村本みたいなのは風刺と呼べるようなものではないと思うんだよ。
言語化しづらいんだけど、あれは何かが根本的に違うんだわ。
ネタの外側、劇場の外に演者がしゃしゃり出てきちゃったら、
それはネタを自分で壊しているようなもんだと思うんだが、
そういう所で某村本のはそもそも笑いとしては落第も落第なのでは。
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:17:16.56ID:pXE8An4R0
>>194
そもそも風刺ってのは言いにくいことを言うから面白んであって、
今みたいにネットで堂々と言える状況で言いやすいことを言っている
だけだからね。あれだったら論文として発表すればいいだけのこと。
村本にできるかどうか別にして。
0197あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:26:02.75ID:kBZofjPs0
爆笑問題は面白いよ
ちゃんと流れが組み立てられてる
ウーマンはそういうのないからつまらない
関係のない客に悪態つくし
0198あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:30:35.91ID:iT6JM1l30
は?無知が中国様マンセーやってるだけやん
0199あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:34:33.43ID:iT6JM1l30
>ドイツ在住ジャーナリスト
ドイツで言えば風刺と称し、ロシアに領土割譲を言い出す馬鹿
0201あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:40:15.92ID:k2f9TFZu0
お前らメディアが赤い風刺しか出さないよな
0203あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:56:17.04ID:WMBQSCGy0
>>1
怪談なんか統治者の批判制限から生まれた逸話通り
昔から日本でも、世界的にどこもあるもんだろ
ラップの元祖も日本説がある通り
0204あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 15:59:55.61ID:uzUvCONo0
そもそも 
漫才師がバカだから 風刺にならない
0205あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 16:01:36.62ID:AHQTIfkT0
古典だけど「王様は裸だ」と子供が叫ぶのも、政治風刺。

日本は、裸の安倍に「美しいお召し物です」としか言わないゴキブリが多い。

安倍に「アンタ裸だよ」っていえば、収監される国に向かってるよ。
奴隷気質の日本人には、民主主義だの国民主権、人権は理解できないんだろ。
0207あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 16:04:46.70ID:cYNpl1SX0
ドイツ人に民主主義の説教食らうとは、どんな酷いジョークなんだよ
ナチス・ドイツをコイツは知らないんだろうか?
0208あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 16:06:03.60ID:csbVHVkK0
朝鮮人を風刺してみろよ、バカ芸人www

日本を風刺して貶める自由か??アホメディア
0209あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 16:10:47.83ID:8GC/M40I0
たかがお笑い、日本は日本でいいよ
0210あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 16:13:49.41ID:cYNpl1SX0
白人は日本が遅れた国だと思いたいんだろうね
でも、ナチスを研究するだけで捕まる未成熟な国のほうが
遥かに民主主義的には遅れた国だよ

ドイツみたいなね
0211あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 16:31:32.69ID:DOPrS3zp0
叩かれたら「400年以上生きてる婆さんに聞いたんだもん!」
なんてのはレベル低すぎて万歳とは言わないんだよなぁ
0214あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 16:47:36.80ID:mq4IUgnb0
風刺・デモ・学生運動・労働組合・市民活動・野党・・・全部下品なんだよね。
もうちょっとうまくやってくれればいいのに。
彼らのせいで日本は大切なものを失ってしまった。
0215あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 16:56:48.54ID:RbY76L+X0
風刺するのって頭良くないとね
日本のお笑い連中じゃ無理なんだよね
あいつらアホすぎて
0217あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 17:09:58.14ID:KwX5KDB40
風刺ネタなんてテレビで演るようなもんじゃないよ
アレは狭い空間で同じ意識を共有できる仲間内でやるのが楽しいわけで
とても万人受けするような話じゃないし
0218あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 17:20:13.97ID:kfznRDcB0
日本には自称ジャーナリストと言う芸人がいるからお腹一杯
0219あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 17:20:34.45ID:fQq/wXFH0
>>205
散々アベ辞めろだのモリカケで騒いだりしてるけど
全員無事だよねw
0220あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 17:31:36.78ID:8tzMI0GU0
ただ批判並べるだけではダメ捻りが無い
笑点連中は爆笑させてるから、やっぱり腕でしょw
0222あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:35.89ID:BTk+FjDn0
>>221
ゴキブリに服は不要とかオチ?wwwwww
0223あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 17:35:55.49ID:RqIcVJ8k0
なんで外国ではケンカせずに議論できるのだろう
0225あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 20:53:28.26ID:e3v1NpQ/O
寄席に行けばいくらでも見れますがな
風刺を排除したのはテレビの方なのでは
0226あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/15(月) 20:57:30.18ID:yBJITuA50
密入国ゴキブリ朝鮮レイプマン

毎度お馴染み朝鮮レイプマン

立件民主党ゴキブリレイプマン

江戸川ゴキブリ朝鮮レイプマン

ゴキブリ初鹿ミョンパク
0228あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/16(火) 00:39:04.27ID:0bSYkcnk0
昔、談志が政治献金の話題で
あんなのやってるに決まってるじゃねえか、自分だったらやっている
とか言ってたけど、こういうひねり&自分を落とすネタにしないと、面白くならないんじゃないかな

鳩山みたいな突っ込み入れるだけでネタとして成立する特殊例もあるけどさ
0230あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/16(火) 19:12:47.93ID:XOfwktx60
風刺が叩かれてる訳じゃ無くてバカで暴力的なのが叩かれてると思う
0231あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/16(火) 19:21:14.09ID:C/7Upcz80
昔のたけしとかツービートの漫才は受けてたじゃない
0232あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/16(火) 19:23:12.54ID:xG+Wws1r0
芸である漫才と素で言ってる村本を一緒にするのは頭が悪すぎるw
0233あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:53.90ID:wdHjCbwJ0
演者が無知な上にバカだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況