X



千葉の道の駅

0001道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 00:46:05.28ID:84vU/ztT
なかったのでどうぞ
0002道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 00:47:40.65ID:0Iqm2fYY
2ゲトズサーc⌒っ゚Д゚)っ
0003道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 01:03:04.61ID:N3bqpq//
佐原と蓮沼良かった
0004道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 02:18:58.44ID:mkgQ703B
スーパービンゴバーガー
0005道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 02:58:16.08ID:UQjVQh4a
多古の道の駅 米は高いが野菜は安い
0006道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 04:47:44.05ID:EH8hp55Z
北東部の道の駅で、蓮沼が味・値段共に満足度高い
0007道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 06:53:12.39ID:rwynPwOq
ちーば君どこー?
0008道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 08:39:34.43ID:qMkn9KOp
保守
0009道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 12:11:52.31ID:EXrtpR+4
佐原で売ってる日本酒カステラが劇うまだった
0012道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 15:08:33.87ID:ZC3PcZN9
ビンゴバーガー万歳
0013道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 15:49:49.08ID:fc5YSNDQ
明日、明後日と房総にツーリング行くんですがここは寄っとけって道の駅ありますか?
0014道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 22:34:20.25ID:a6JJz9c1
>>13
道の駅ちくら 潮風王国
http://shiokaze-oukoku.jp/

ここは必ず行ってる
眺めも良いし自信を持ってお勧め
0015道の駅
垢版 |
2014/07/11(金) 23:15:47.23ID:qMkn9KOp
>>14
ありがとう行ってみます
0017道の駅
垢版 |
2014/07/14(月) 17:38:48.13ID:vjS3X5uh
ほしゅ
0018道の駅
垢版 |
2014/07/15(火) 07:56:23.38ID:XyX/oUjf
var_hop-doublechoco@docomo.ne.jp
0019道の駅
垢版 |
2014/07/15(火) 15:47:56.76ID:YmtTbNLO
白浜野島崎って、なんであんなにやる気ないんだ?
0020道の駅
垢版 |
2014/07/15(火) 19:15:38.75ID:q7flU45B
ちくら潮風王国行ってきた
漁船が展示してあったり海鮮バーベキューが楽しめたりなかなか良かった
0021道の駅
垢版 |
2014/07/16(水) 21:34:40.18ID:sPz1XQep
>>19
 
合併の影響でしょ。
 
白浜町には白浜野島崎=町内唯一の道の駅だったが、
南房総市からすれば幾つかある中の1つでしかないからね。
0022道の駅
垢版 |
2014/07/17(木) 21:41:17.55ID:YU4AtQCd
海女まつり来てね♪
0023道の駅
垢版 |
2014/07/17(木) 22:20:49.52ID:hzPsmAyS
九十九里唯一の道の駅
オライはすぬま
イワシのからあげ定食が旨い
0024道の駅
垢版 |
2014/07/18(金) 01:23:58.83ID:jMk3LmIr
オライはすぬまイチゴジェラート売り切れてて食べれなかった
0026道の駅
垢版 |
2014/08/10(日) 20:58:52.84ID:B8qr3wpk
5年ぐらい前に南の方で不思議な建造物でめちゃめちゃ寂れた道の駅があったんだが
どこだか思い出せない
子供の絵とか飾ってて公民館みたいな中身だけど外壁が玄武石のようでカッコイイ
0027道の駅
垢版 |
2014/08/11(月) 22:03:27.43ID:6daZc3iW
鴨川オーシャンパークかな?
0028道の駅
垢版 |
2014/08/13(水) 01:58:11.54ID:nXtaV7OY
鴨川ぐぐったらこれだった
すごいな!
今でも寂れたままなんかな
0029道の駅
垢版 |
2014/08/15(金) 08:01:47.74ID:kkrCmKCl
鴨川の悪口はそこまでだ。

千葉県が寂れ色強いのは、市原や千葉市に住んでいるマイホーム族の
ほとんどが東北地方出身者だから。
「がんばろう東北」と書かれたステッカー貼った車が多いのはそのせい。
元々の千葉県民は、外房や成田周辺で気ままに暮らしてる。
そこにレジャーだ息抜きだとやってくる県内在住者の多くが意地汚い東北人。
ここから千葉の衰退が始まっている。
0030道の駅
垢版 |
2014/08/15(金) 11:25:18.72ID:xLun9JLc
レジャーや息抜きで南房総にお金を落としてくれるみなさんありがとう!
農業漁業もあるけど、観光収入のウエイトも大きいからねー
スレのみんなも来てね!
0031道の駅
垢版 |
2014/08/25(月) 23:00:26.78ID:3+6dNn44
旭にもできるね
0032道の駅
垢版 |
2014/08/28(木) 17:29:08.90ID:AX41AD1Y
>>31
マジすか?
どの辺ですか
0033道の駅
垢版 |
2014/08/28(木) 18:39:40.58ID:yVvtg/y/
飯岡バイパスから中央病院に拔ける新しい道沿いらしいよ
来年開業だったかな
0034道の駅
垢版 |
2014/08/28(木) 23:33:53.54ID:CgBCl8nu
おめえ、そこ、確か活断層があるとこじゃ・・・
0035道の駅
垢版 |
2014/08/29(金) 01:28:15.83ID:dwK2GLGo
房の駅とかいうパチモンが牛耳ってるから辛いよな
0037道の駅
垢版 |
2014/08/29(金) 15:56:50.02ID:8NEWGugc
旭市のHPに検討状況が詳しく書かれてる。
出身地としては、完成したら一度は行かないとなぁ。
東総地域は過疎で酷いことになってるみたいだけど……
0038道の駅
垢版 |
2014/09/07(日) 15:48:02.73ID:apXAXsa2
鴨川の道の駅のセルフの食堂、美味かったよ
期待してなかったけど、いい意味で期待を裏切ってくれた
0039道の駅
垢版 |
2014/09/14(日) 22:05:26.62ID:JUYlBoy5
>>35
諏訪商店うざいな
0040道の駅
垢版 |
2014/09/25(木) 03:08:55.38ID:mCGITw3T
道の駅最多で日本一を目指してる??
コンビにより駐車台数が少ないとこもあるけど
0041道の駅
垢版 |
2014/09/26(金) 08:17:30.97ID:XCmLojYA
南房パラダイスって今行く価値ある?

この週末、そのあたりの道の駅ツーリングするするんだが
0042道の駅
垢版 |
2014/09/26(金) 14:03:14.18ID:RRiRDT7i
南パラは道の駅もしては名ばかり
植物園が併設?(元々これがメイン)
されてるからそんなの好きなら良いんじゃね
富浦枇杷倶楽部か千倉潮騒王国の方が秀逸
0043道の駅
垢版 |
2014/09/26(金) 14:08:06.14ID:EMaOJZHw
16号の八千代の所、新川沿い
0044道の駅
垢版 |
2014/09/26(金) 14:21:55.79ID:tBbnddnx
ローズマリー公園もいつの間にか
道の駅扱いになってた事を最近知った。
0045道の駅
垢版 |
2014/09/26(金) 18:45:47.80ID:lzJHW3gL
>>41
南パラはハワイアン風にリニューアルしたみたいだから様子見てきてw
リニューアル前は二度と行かないトイレにも寄りたくない道の駅だったよ。
特にレストランが酷かった。
南房総の道の駅は三芳と和田浦がお気に入りです。
0046道の駅
垢版 |
2014/09/28(日) 05:05:17.61ID:S9BnuLbQ
三芳といえばビンゴバーガーだな
0047道の駅
垢版 |
2014/09/29(月) 21:51:00.20ID:VYxoxhYv
スーパービンゴ食べたい
0048道の駅
垢版 |
2014/09/29(月) 23:37:04.56ID:twGcJHMO
>>41
おい
ツーリング報告まだか?
0049道の駅
垢版 |
2014/10/13(月) 20:44:30.41ID:fa5H6ZRj
俺も先週あの辺り走ってきたけど南房パラダイスはスルーしちゃったな
和田浜のクジラの骨があるとこ寄ってバイクに貼るチーバくんステッカー買った
0050道の駅
垢版 |
2014/10/16(木) 01:10:22.93ID:dLIQBnL0
南房パラダイスは売却されて改修工事するんだったか
道の駅部分はどうなってんだろう
0051道の駅
垢版 |
2014/10/16(木) 19:19:18.10ID:00dBbTLX
ちーばくんはお元気ですか?
0052道の駅
垢版 |
2014/10/17(金) 00:19:36.66ID:OBNwmoNA
赤犬は千葉の恥
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況