1道の駅2014/07/11(金) 00:46:05.28ID:84vU/ztT
なかったのでどうぞ
3道の駅2014/07/11(金) 01:03:04.61ID:N3bqpq//
佐原と蓮沼良かった
5道の駅2014/07/11(金) 02:58:16.08ID:UQjVQh4a
多古の道の駅 米は高いが野菜は安い
8道の駅2014/07/11(金) 08:39:34.43ID:qMkn9KOp
保守
13道の駅2014/07/11(金) 15:49:49.08ID:fc5YSNDQ
明日、明後日と房総にツーリング行くんですがここは寄っとけって道の駅ありますか?
14道の駅2014/07/11(金) 22:34:20.25ID:a6JJz9c1
16道の駅2014/07/11(金) 23:57:00.65ID:a6JJz9c1
17道の駅2014/07/14(月) 17:38:48.13ID:vjS3X5uh
ほしゅ
18道の駅2014/07/15(火) 07:56:23.38ID:XyX/oUjf
var_hop-doublechoco@docomo.ne.jp
20道の駅2014/07/15(火) 19:15:38.75ID:q7flU45B
ちくら潮風王国行ってきた
漁船が展示してあったり海鮮バーベキューが楽しめたりなかなか良かった
21道の駅2014/07/16(水) 21:34:40.18ID:sPz1XQep
>>19
合併の影響でしょ。
白浜町には白浜野島崎=町内唯一の道の駅だったが、
南房総市からすれば幾つかある中の1つでしかないからね。 九十九里唯一の道の駅
オライはすぬま
イワシのからあげ定食が旨い
24道の駅2014/07/18(金) 01:23:58.83ID:jMk3LmIr
オライはすぬまイチゴジェラート売り切れてて食べれなかった
25道の駅2014/07/30(水) 21:30:04.48ID:/R5kE+YZ
5年ぐらい前に南の方で不思議な建造物でめちゃめちゃ寂れた道の駅があったんだが
どこだか思い出せない
子供の絵とか飾ってて公民館みたいな中身だけど外壁が玄武石のようでカッコイイ
27道の駅2014/08/11(月) 22:03:27.43ID:6daZc3iW
鴨川オーシャンパークかな?
鴨川ぐぐったらこれだった
すごいな!
今でも寂れたままなんかな
鴨川の悪口はそこまでだ。
千葉県が寂れ色強いのは、市原や千葉市に住んでいるマイホーム族の
ほとんどが東北地方出身者だから。
「がんばろう東北」と書かれたステッカー貼った車が多いのはそのせい。
元々の千葉県民は、外房や成田周辺で気ままに暮らしてる。
そこにレジャーだ息抜きだとやってくる県内在住者の多くが意地汚い東北人。
ここから千葉の衰退が始まっている。
レジャーや息抜きで南房総にお金を落としてくれるみなさんありがとう!
農業漁業もあるけど、観光収入のウエイトも大きいからねー
スレのみんなも来てね!
31道の駅2014/08/25(月) 23:00:26.78ID:3+6dNn44
旭にもできるね
飯岡バイパスから中央病院に拔ける新しい道沿いらしいよ
来年開業だったかな
35道の駅2014/08/29(金) 01:28:15.83ID:dwK2GLGo
房の駅とかいうパチモンが牛耳ってるから辛いよな
旭市のHPに検討状況が詳しく書かれてる。
出身地としては、完成したら一度は行かないとなぁ。
東総地域は過疎で酷いことになってるみたいだけど……
38道の駅2014/09/07(日) 15:48:02.73ID:apXAXsa2
鴨川の道の駅のセルフの食堂、美味かったよ
期待してなかったけど、いい意味で期待を裏切ってくれた
40道の駅2014/09/25(木) 03:08:55.38ID:mCGITw3T
道の駅最多で日本一を目指してる??
コンビにより駐車台数が少ないとこもあるけど
41道の駅2014/09/26(金) 08:17:30.97ID:XCmLojYA
南房パラダイスって今行く価値ある?
この週末、そのあたりの道の駅ツーリングするするんだが
南パラは道の駅もしては名ばかり
植物園が併設?(元々これがメイン)
されてるからそんなの好きなら良いんじゃね
富浦枇杷倶楽部か千倉潮騒王国の方が秀逸
ローズマリー公園もいつの間にか
道の駅扱いになってた事を最近知った。
>>41
南パラはハワイアン風にリニューアルしたみたいだから様子見てきてw
リニューアル前は二度と行かないトイレにも寄りたくない道の駅だったよ。
特にレストランが酷かった。
南房総の道の駅は三芳と和田浦がお気に入りです。 俺も先週あの辺り走ってきたけど南房パラダイスはスルーしちゃったな
和田浜のクジラの骨があるとこ寄ってバイクに貼るチーバくんステッカー買った
南房パラダイスは売却されて改修工事するんだったか
道の駅部分はどうなってんだろう
53道の駅2014/11/10(月) 23:02:10.45ID:CHCi0/tE
旭の道の駅は飯岡方面から中央病院に行く途中にできるみたいだね
救急車の通り道だ
54道の駅2014/11/11(火) 08:07:28.19ID:KYEvnc3H
みんなで拡散
知ってる?
長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。
2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。
【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、
2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
http://policeofficer.seesaa.net/category/4794930-1.html 55道の駅2014/11/11(火) 23:39:01.47ID:DqLmz3VK
お断り
>>53
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
執行猶予終了までまだあるよ。 57道の駅2014/11/20(木) 11:10:59.48ID:kzdegGJD
みんなで拡散
知ってる?
長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。
2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。
【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、
2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
http://policeofficer.seesaa.net/ 59道の駅2014/12/04(木) 08:12:51.87ID:GVjuUf5Y
千葉の道の駅がすごい勢いで増えてます、道の駅じゃない似たようなパチモノも含めると千葉中にあるね
他県の人、キテちょ
千葉県の道の駅は房総方面ばかりでなー
東葛地域に住んでると別の県レベルで遠いんだよ房総半島部の道の駅
61道の駅2014/12/12(金) 07:40:39.52ID:C/rOnoZU
年末に房総に忘年旅行に行き、帰りにオライはすぬまで野菜や乾物を買って帰った。
年始用の買い物が一カ所で済んで(しかも、安くて新鮮)、すごく良かった!
地元の人もたくさん買い物に来ていた。
店頭で揚げたてを売っている鰯の天ぷらもおいしかった!
年末の恒例行事にしちゃおうかな。
>>62
あそこはイワシ丼がお勧め。
最高に美味しいし量もある。 64道の駅2015/03/14(土) 20:04:12.48ID:0S41cr8T
頭を絞る、
65道の駅2015/03/22(日) 09:13:03.98ID:LNN1eUCK
千葉県民に東北出身者が多いのは、歴史上から見ても、正解に近い。千葉はさ
、平安時代の蝦夷討伐の前線基地的役割が多くて、東北で討伐のついでに奪っ
た馬とか、従属させた少数民族を千葉に強制移動させ、反抗的だった千葉民と
交代させたりして、千葉の治安の維持に利用したんだな。国分と付いた寺や地
名が千葉にやたらと多いのは、その名残りなんだな。
ついでに言うと…内房の地名や房・総も大和朝廷の遠征で千葉に渡って来た時
や滞在した皇族の逸話やその皇族が千葉の季節や農耕の伝承させた名残り。
更に、房も総もたわわに実って熟した豊富な作物や果実って意味なんだな。
つーわけで、道の駅にはその名の通り、地元産の美味しい農産品が安く売って
ます。って・・・宣伝に繋げてみましたw
内房が大和朝廷がらみの地名が多いのに対して、外房の地名は、太平洋に面し
た近畿圏の都市名や瀬戸内に流れ込む河川名を付けた場所が多いんですな。
安房鴨川(京都)、安房勝浦(和歌山)などが、代表的な外房の地名になって
ます。銚子の醤油も、近畿圏から伝わった産業なのです。なので、安房も上総
も下総も・・・ふっさふさの豊かな土地って意味なんですw
更に、鹿島・香取・成田に有名な神社が多いのは、昔、千葉の上方・茨城の
下方は大きな内湾になっていて、荒れ狂う太平洋を鎮める為の神社が建てられ
、江戸幕府もそれに習って、上記の神社を保護したって言い伝えになってます
。
72道の駅2015/04/04(土) 23:25:50.09ID:l2Fl/pxw
旭はいつオープンですの?
香取神宮は茨城の海より江戸時代の利根川の工事と関係が深そうな気がするけどどうなん?
ついでに、その利根川沿いにある道の駅水郷さわらでは昼飯に何を食ったら良いか知りたい
新しいとこは下戸の自分はパスっぽくて残念
江戸時代の利根川の治水工事関係は、関東だとかなり新しい部類だな。
香取神社は、その土地の武神(フツヌシ)鹿島神社は(タケミカヅチ)
を祀っていて、香取・鹿島・印旛沼・手賀沼・霞ヶ浦を含む広大な内
湾の津だったそうで、和歌山の熊野、三重の伊勢神社と同様な役目があ
って、東北の部族反乱鎮圧の遠征で奪った駿馬を、香取の神が内湾の海
水を干珠で干して、渡らせた後、満珠で満たして、防いだあと、下総の
大地に駿馬を放って、放牧を始めたという、まるで、モーゼの十戒のよ
うなw…言い伝えが残ってます。千葉の利根川や茨城の周辺が水郷と呼
ばれるのも、その当時の言い伝えから来るそうです。
当然、(苦手じゃなければ)鯉やウナギとコシヒカリ米の定食や弁当
があれば…一食の価値あり。最近、国内産ウナギ高いし・・・でも、本場
もんは旨い!!
75道の駅2015/04/15(水) 12:43:47.45ID:g5Qsbspl
そろそろオライはすぬまにながらみ買に行くか
おっ、もうながらみの時期か
あれ食ってると時間を忘れるわ
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg
館山自動車道?…懐かしいな。トンネル造ったのに参加して、完成してから
随分経つなぁ。。。
>>80
「海」の駅ね。
ちなみに佐原には「川」の駅もあったな。 芝山には道の駅と空の駅があるね
道の駅と名乗ってはいけないのかな
14時ちょっと前に発酵の里こうざきに行ったけど満車で入れなかった
連休は混みあいそうだね
常磐道の狩谷・三郷間が午前中から15渋滞・・・今年はガソリン代が安くなっ
た事で、近場も混みそうだな。
85道の駅2015/06/09(火) 18:48:39.50ID:Dr3dUKnI
>>81
佐原のは「川の駅水の郷佐原」は正式な道の駅、ちなみに神栖の小見川大橋を渡った先に「川の駅」って直売所もあったんだ 潰れたけど
国から正式に認可をもらったトコだけが道の駅、一般の会社や地方自治体が直売所に勝手につける名前として人気があるのが「××の駅」パターンね
ややこしいけど「川の駅水の郷佐原」は道の駅なんだよ 88道の駅2015/06/16(火) 16:59:27.22ID:HiP8DMzL
薬園台駅
90道の駅2015/06/22(月) 23:46:37.57ID:tvGVmo5y
91道の駅2015/06/23(火) 14:32:00.74ID:SZs7/aGI
初富駅
92道の駅2015/06/30(火) 23:56:05.58ID:d8ADwGpu
旭市の道の駅、だいぶ出来てきたね オープンはいつだろう?
楽しみ
バーベキューできる道の駅作って欲しいな
有料キャンプサイトでも可。
千葉の道の駅はなんとなくつまらない。
地元民なので野菜は買うけど
94道の駅2015/07/20(月) 23:08:57.54ID:FAt0MXE6
旭市の道の駅は10月です
同時に保田も
>>87
ふらりで売っているな田舎ちらし寿司と飾り太巻きがうまいよな?
地味なんだけど、すごく美味しい
特に目的無くドライブする時にはこれ目当てにふらりと行ってしまう
>>93
市原に有ったでしょ? 八千代で、「農産物の放射線量は」という掲示
水っぽい葉物や果物が、セシウム合算15bq/kgくらい
固いのや柑橘類が、20bq/kgくらい
しょうなんには、掲示が無かった
野菜売り場入口に「放射線測定器のインチキ販売にご注意ください」
という掲示があった
R16で20kmと離れてないのにな嘆息
98道の駅2015/09/17(木) 23:41:44.09ID:1XZ6pLTN
ほ
道の駅の近くの中央病院に通ってるけど大分出来てるよ
来月上旬オープンだったかな
102道の駅2015/09/22(火) 01:20:13.82ID:THSiLuCh
蜂蜜超美味かった
103道の駅2015/09/27(日) 09:46:03.88ID:ZAwTo2mV
多古の道の駅は決して安くもないし、
販売員も物品もヤクザスーパー並みにスレてるな
104道の駅2015/09/27(日) 16:55:24.29ID:udQjTDhw
今日富楽里にいってきた、一般道からも入れるのな
>>103 多古にかぎらず、道の駅は「アンテナショップ」
サンプル見本市。地場紹介の情報発信がお仕事
安売りは第一任務ではないよ
とはいえ、委託経営者のヤル気でずいぶん違う
白浜のようにヤル気ナッシングなところもある一方、
おおつの里は大型観光バスがこぞって来るほどの隠れ観光遊園だ
多古や栗源は、弁当惣菜を売ってる休憩所としては、けっこう使える組 野島崎は酷いよなー
房総最南端だからちょっと期待して行ったら完全に肩透かし食らった
あれでどうやって認可下りたんだか不思議でならないわ
おおつの里はその先の県道伝って三芳に行こうと思ったらえらい目に遭ったわ
道は車一台通るのがやっとな上に路肩は落ち葉だらけ、挙句道の真ん中に苔生えてたし
旭は10/17オープンらしいな。
三連休後とか無能すぎるな
>>107 TOSOダンスフェスティバル 10/12旭市
連休はわざと外したんだと思う
海水浴や釣りで、観光客相手は知識がある地域だ
地域の神社祭礼などは、11/3とか11/23とか
だから、間に入れたのでしょう
多客期に開店+不慣れなスタッフで第一印象最悪、とかも避けるのが定石 きょうは神崎へ行って来た
神崎にかぎらず、味噌しょうゆ日本酒にかぎらず、
日本中の、発酵産品なら何でも、扱われていた
…キレイだし、努力は良いことだと思う
だけど保田みたいに売店はプレハブでまったりやってるほうが、落ち着くなあ
110道の駅2015/10/06(火) 19:06:59.99ID:nC43Gja8
利根川沿いの国道356ってDQNが多いよな
貧乏人が古いクラウンとか乗ってるw
道の駅旭の看板出来始めたな。
あの辺道の駅無かったので期待。
銚子には出来ないのかな?
112道の駅2015/10/08(木) 00:25:24.66ID:rDFhjz06
道の駅ではないが、最近出来た館山駅近くの
渚の駅たてやま はお勧め。
天気のいい日だと、館山湾が美しい。
桟橋を歩けるのも良い。熱帯魚みたいな魚が泳いでいて釣り人もいる。
併設している無料の博物館は結構楽しめる。
113道の駅2015/10/10(土) 05:43:44.19ID:hmqCtXTj
旭混みすぎワロタ。
道の駅の駐車場は満車で、中央病院に臨時駐車場作ってマイクロバスでピストン輸送してるがそちらも満車。
バス待ちきれない地元?の爺婆が田んぼのあぜ道歩いて行列作っててワロタ。
あの辺、あんな人住んでたのな……
干潟十万石だからな、南房総の山間部よりは人口いるかと
だけど>>115ほど賑わうとは、信じがたい 今日行ってきたけど普通に駐車出来た。
売店はそこそこ混雑してたよ。
あさぴー焼きという大判焼き食ってきた。
ランチバイキングあったけどぼっちでも入れるんだろうか
道の駅ってお役所的な体質があるのか、殿様商売だな。
レストラン系がみんな16時で閉店て何事?
九十九里に行ったら、フードコート17時閉店なのに16時に行ったら海鮮丼は全店終了って、まだ客がたくさんいるのに儲ける気はないのかね?
蓮沼も16時過ぎに行ったらレストランの電気消えてるし。
沼南に至っては年末年始トイレを封鎖してたもんな。
客なんて二の次三の次だな。
もともと「お役所(国土交通省)」の企画だし
率先してブラック企業や安売りや、特定業者への営利誘導をやるわけにはいかぬ
もともとは公衆便所(一般道での公共トイレの提供)が第一任務であって、
地域情報発信はそのついでで、
模型表示ではなく現物販売は、さらにそのついで
額面どおりに作って、額面どおりに運営すると、
白浜野島崎みたいになる
最近流行の、地域興しの核施設に道の駅を、という手法は
ある種のズル(補助金の目的外使用じゃね?)が前提となっている
(たとえば八千代道の駅の野菜売り場は、複数ある「会議室」を、大々的な転用している)
経産省や商工会議所の仕事に、旧建設省が割り込んできたとも言える
どこまで商売するか、は建設された時期や、委託運営者の意志で変わってくる
民間版道の駅「総の駅」くらいは商売してくれても、とは思う
コンビニを併設する、真向かいに民間の店を建てる、などが最適解だと思う
>蓮沼のレストラン
「大々的に商売すると、近隣の民業圧迫になる」
運営主体がおおやけで、手加減している可能性はある
一歩踏み込んで観光商売が前提の、
旭とか神崎とか保田学校(予定)とかがおかしい
>沼南に至っては年末年始トイレを封鎖
・いまだ珍走族が跋扈するちばらぎ
年末年始の治安悪化時期にやむをえない措置?
という可能性はあるが、
逆に開いて警官を配置すれば、一網打尽だ
高速道ICやSAと同じで、警備していないほうがおかしい
・ただの怠慢と傲慢
「意識高いから、うちはゴミ箱置かない」とか、しょうなんは元々おかしい
(もともと通過者への公的サービス提供が「道の駅」の主目的なわけで)
(ゴミ箱がない高速道路サービスエリアとか、ありえないわけだが)
(大小便だって通過者が持ち込む「ゴミ」だ)
(だから、裏の商売店廃棄物置き場に、どんどんゴミ捨てて教育する?)
123道の駅2015/11/30(月) 23:46:10.14ID:no+GJQOc
旭は、たいしたことないから行くのやめた方が良いよ
野菜も新鮮じゃないし、パン屋も魅力0、昼過ぎに行くとレストランは終わってるし
>>123
確かに言えてる
芝山の風和里なんかに比べたら何の魅力もない
何もない田舎町に道の駅が出来たから
興味本位で賑わってるだけ
客足も半年後にはどうかな? 旭は話題になるような所じゃないな。ショボすぎ。
あれなら蓮沼行った方がマシだわ
126道の駅2015/12/06(日) 17:27:09.47ID:ITzdTD4X
《《 紅白中止! 五輪延期! 》》
★★★
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
Q 私たちは銀行口座を回復できないということですか。
A それは場合によります。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
彼らは世界を餌にして生きており、何も還元しません。
マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 竹中wwwOTL
暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。 戦争法・集団的自衛権・対テロ戦争wwwOTL
新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。 自民党wwwOTL
国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 安倍wwwOTL
自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。 TPPwwwOTL
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。 一億総活躍社会wwwOTL
《《 政経軍、何もかも失敗www すべてをサヨクに持っていかれるバカウヨ(笑) 》》
千葉県って道の駅が少ないよね?
もし自分が知事選挙で当選したら
千葉県内にもっと道の駅を作るけどね
128道の駅2016/02/19(金) 23:14:33.83ID:OzW1w3Mm
いや、千葉って道の駅大国だと思うけど。
今日初めて保田と鄙の里(三芳村)行ってきた。
鄙の里のソフトクリーム濃厚さに期待していたが、思ったよりあっさりで肩透かしだった。やっぱ木村ピーナッツのが一番うまいな。
保田は車多すぎ人多すぎ。平日なのにこんなに来るのかとびっくりしたわ。土日すごそうだな。あまりじっくり見れなかったけどコンセプトは悪くないと思う
昔のローズマリー公園のローズミックスソフトまた食べたいよ・・・
野菜目当てで行くなら「ながら」が良いと思う。
あと、「たけゆらの里おおたき」はイノシシ肉が売ってたりして楽しい。
これからの季節は筍が出てくるよ。
131道の駅2016/03/15(火) 23:59:30.56ID:xKQLvZPA
保田小学校、物珍しさで混雑は最初のうちだけ
直売所入って、左の植物屋のオヤジは知り合いと喋りっぱなし…
売ってる物、全て魅力無し
132道の駅2016/03/24(木) 10:24:55.10ID:CYhBeNr7
保田小は「観光施設」で「休憩施設」じゃないからな
自分は「きょなん」でまったり休憩する
きょなん町はいろいろ仕掛けてる連続手のなかでの、
ひとつの事業だからな保田小道の駅は、これ単体の事業じゃない
少々の失敗があっても続くでしょう
旭のほうが行く末は心配だ
これ「だけ」の単体事業な単独手
交通流動から外れてるうえに、ほかの観光資源との連携もない
補助金作っていまさらの直売所を作りました特産品もなく閑古鳥
これではイオンSCを誘致したほうがマシだった、みたいな未来が怖い
133道の駅2016/05/07(土) 20:34:02.69ID:YBGBy/fr
そうか
保田ってところは泊まれるんだよね
だから一度泊まりに行ってみようかと思っていたが
このスレ読むと考え直した方がよさそうだな
134道の駅2016/05/23(月) 23:20:45.29ID:PB9GLq3W
どっかの社会学の教授かシンクタンクを知恵袋に、
東京の広告代理店とTV局を使って、積極的に集客をはかる
それを俗物と見て嫌うか、がんばってしかけてることに好感を持つか
町おこしはどこも必死
鋸山観光が衰退して滅びる手前で、「ばんや」で当てて盛り返して以後、
保田(きょなん町)は勝ち組だよ
たとえば鴨川市みたいに、つけやきばで滑って外してない
>>133 行けば、おもしろいとは思うよ
132がマニアックなだけ。玄人か玄人ぶってるだけか、までは知らないけれど 千葉の道の駅、どこもかしこも似たり寄ったり
お客を歓迎しようという心意気が全然ない
これだけあれば馬鹿な客がいっぱいくるだろう
という適当さしか見えない
他の県でも、オリジナリティがあって客を歓迎している道の駅なんて見たことないぞ。温泉ついてるとことかあるけど、無愛想で営業時間短いとかだし。
千葉は金かけて飾り付けしたりしないよな
他の地域では「お客に楽しんでもらおう」という気概を感じられるところはいっぱいあるぞ
内装やディスプレイでも全然違う
138道の駅2016/08/30(火) 11:40:08.14ID:1WiGDmLI
道の駅白浜野島崎しょぼすぎ。
道の駅南房パラダイスも今一だなぁ。
千葉は暴走族とか道の駅には来ないんですか?
DQNがうるさいとか。
おらいはすぬまにはよくバイクDQNがたまってるしDQN一族が来てたりする
房総方面は白浜以外は客が入ってるけど
何よりトイレが充実しててドライブには最高だな
でも蓮沼や佐原方面のほうが客数が多いみたいだね
142道の駅2016/09/25(日) 18:40:56.63ID:SF+SanNq
【緊急】自衛隊内部で事件発生か!?
東海ア マ
北濱さんを殺害したのか? ニセモノよ! どこに遺体を埋めたんだ?
https://twitter.com/tok aiama/status/779592042154299392
君らが北濱さんを殺害して遺体を埋めるとすれば信太山演習場だろうな
https://twitter.com/tok aiama/status/779592576550567936
すぐにカマに引っかかってくれる、とても素直な性格だね
労せずして君たちが殺害犯であることがよく分かる
君たちの知能程度もよく分かる
君たちが消してしまった、北濱さんの自衛隊内イジメ記事への評論を見れば誰でも君たちが自衛隊員であることが分かる
https://twitter.com/tok aiama/status/779600074561073152
「信太山演習場に遺体を埋めた」と書いた直後に急に激しく反応してるね
友人の自衛官に頼んで信太山演習場内に掘り返し跡がないか調べてもらう予定だったが、
そこまで反応すると真実性が高そうだ
https://twitter.com/tok aiama/status/779602473660981248
とうとう北濱幹也のニセモノにブロックされてしまった
北濱さんの遺体を信太山演習場に埋めたと書いたら、もの凄い反応だった
https://twitter.com/tok aiama/status/779608668136284160
20時5分 無言の不審電話がかかってきた
たぶんニセ北濱グループだろうね
いよいよ襲ってくるのかな?
https://twitter.com/tok aiama/status/779637957649063937 143道の駅2016/09/25(日) 20:16:46.64ID:ebioazb6
道の駅市川はいつできるんだか
ながら むつざわ おおたき
もうちょっと頑張るように
市川市国分6丁目10番1号
平成29年度供用予定 最遠で2018年03月てことか
神崎くらい特色があればなぁ
JA直売所と違いが無いのなら、あっても意味ないぞ
146道の駅2017/02/01(水) 12:24:57.63ID:Uo8f1Vc6
くりもと
ホームページ価格と現地価格
違いすぎ
147道の駅2017/02/01(水) 22:05:26.21ID:KEzuyBeT
富楽里は地下?の商品がいいよね
ジャムとか柚子の味噌とかあるし
魚も新鮮なのが泳いでる
野島崎は、なんであんな施設を道の駅に登録してしまったんだ・・・登録抹消すべきレベル。
野島崎周辺は、駐車場付きのきれいな公衆トイレが結構あるから、飲食もできない、土産物が買えるわけでもないあの道の駅は本当に不要。
150道の駅2017/05/05(金) 23:00:58.90ID:Qj3JMTdH
南房総の方で海鮮丼が食べれる、デートに使える道の駅ないかな…
イメージはバンヤみたいなところで
151道の駅2017/05/08(月) 11:17:14.52ID:e4J1UoEE
道の駅ちくらは海鮮レストランあるけど。広いしデートにも使えるかも。
サザエのUFOキャッチャーもあるしね。
152道の駅2017/05/12(金) 13:33:46.93ID:2qiYkpD5
「ちばけんま」で検索しろ!
千葉の道の駅ってどこも似たり寄ったりじゃね?
群馬の田園プラザくらいの道の駅作ってほしいわ
154道の駅2017/05/29(月) 17:36:33.33ID:mp6ckCP6
155道の駅2017/07/26(水) 14:20:32.52ID:r2OzTjcu
道の駅 白浜はどうにもならないね。
156道の駅2017/07/27(木) 15:38:01.20ID:W6qhoHB8
南房総市の 道の駅 おおつの里 もヤル気無し。
157道の駅2017/07/28(金) 20:03:33.41ID:vMfTL0ET
南房総市の道の駅は千倉がイイネ!
おらいはすぬま
何もないのに何故あんなに混んでいるのか
159道の駅2017/07/29(土) 21:56:53.33ID:ZSwLvWm7
成田から九十九里、千葉東金道路から九十九里、と行った途中の休憩所として利用し易いのでしょうか?
160道の駅2017/07/30(日) 20:17:43.81ID:0FXESHyz
成田からだと ふわり芝山とかあるけどね。
161道の駅2017/07/31(月) 21:09:27.95ID:1M0ZX97d
ふわり芝山は、道の駅と空の駅があるんだよね。
おらいはすぬまは地元民で混んでる印象。しょっちゅう地元民向けのイベントやってるイメージ。後はキャンパーとサーファーが多いかも。
ドライブ中にトイレ借りようとしたら、駐車場一杯で追い出されるから嫌い。
163道の駅2017/08/04(金) 12:31:10.04ID:sA2fmIM3
やはり蓮沼はサーファーが多いのではないですか?
164道の駅2017/08/15(火) 02:12:58.66ID:rTw56uHW
オライはすぬま行ってみた。確かに地元の人が多くて混雑していますね。駐車場は狭く、すぐ満車になってしまいそうですね。
おらいはすぬまは駐車場の誘導員がぼーっとしててまったく仕事をしていない
障害者スペースが空いていたので入ろうとしたら「満車だから」と車椅子の父が
乗ったうちの車は断固拒否しておいて、その脇からするっと入った健常者の
いかにもDQNっぽい家族が乗ったノアが障害者スペースに駐めるのを見ても何も言わない
「あそこ障害者に優先じゃないんですかね?」と聞いても無視して歩いていった
いつもぼーっと突っ立ってるだけで誘導の仕事はしないくせに
オライはすぬまの意思なのか知らんが障害者だけは排除するという意味不明な
仕事はきっちりするんだよ
166道の駅2017/08/15(火) 08:35:25.30ID:VCcAMC/S
ふーん すきじゃんだね じゃー そうじが
167道の駅2017/08/15(火) 08:41:10.19ID:VCcAMC/S
たのしいわけないじゃん
168道の駅2017/08/16(水) 21:18:44.08ID:11ffKywW
オライはすぬまは、食堂の行列も凄かった。その為に、便所に行く通路にも食堂客が行列していた。あの食堂、うまいのか?
いやあ、他に近所に安心してメシ食えそうなところが無いだけでは。
170道の駅2017/08/17(木) 14:50:19.34ID:vcnEXoze
5分も行けば美味い店がある
単に知られてないだけ
思い切って車中泊用に道の駅を作ってもいいのではと思うね
ただし有料制にして。24時間コンビニとか温泉有野。
173道の駅2017/08/21(月) 12:51:49.06ID:+Ei920sw
車中泊する奴らの大半がマナー悪いからそれは無理
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
今度都内から調子経由で一宮行くんですが、道中おすすめの道の駅ありますか?
>>177
なぜそんなルート・・・
地図を見直すことをおススメする。 発酵の里こうざきと水の郷さわらには旨そうなものが沢山売ってはいるが、
特にお勧めするほどお勧めの駅というわけでもない。
それより銚子付近の展望台とか犬吠埼観光ホテルの日帰り温泉とかに
時間を使った方が有意義なんじゃないかなぁ。
180道の駅2017/12/01(金) 18:15:39.31ID:d+7TaRac
木更津の道の駅うまくた、たいしたことないね
野菜も高いし、お土産コーナーも特に魅力無し
ご当地土産の製造者販売者の
まあ地元関係なさと来たら
このまえ鋸南で夜中に走り屋みたいなバカ連中が来てえらい迷惑だったよ
ミスった
今日、うまくた行ってきたけど、のうそんカフェとかいうの、ありゃダメだ
2000円くらいのオサレプレートという名の、野菜ばっかで食べ応えのないカフェ飯
あーゆーのって、ファミリー層に受けないだろ
周辺のホットドックとか、焼き鳥とかの屋台がなくなったら、
そういう層の受け皿なくてたぶん寂れる
うまくた気になってたけどダメかw
オフィシャルサイトからしてエコエコ臭がしてるからなあ
187道の駅2018/02/13(火) 11:38:19.09ID:pjm4Grpq
>>183
それが千葉のステータスだから仕方ない
千葉の男共は一人で動けないヘタレ変態男しかいないからな 188道の駅2018/02/20(火) 18:19:41.81ID:Hv0iumEU
189道の駅2018/03/05(月) 19:30:18.97ID:pJ067wDT
中学生でもできる自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WJGNF
190道の駅2018/03/24(土) 15:02:05.75ID:2dtmahSI
リンクから入ってみて!
http:●〇●〇●.net/sp16/324.jpg
●〇●〇●→//tctel
なんかお客様は神様ですを地で行ってる利用者が多いなココ
道の駅って基本的に休憩所だろ
>>191
もう今どきの道の駅なんて直売所やイベントや珍しいものを求めて行くところだぜ
客だけじゃなく道の駅を作ってる人でも「基本的に休憩所」なんて考えてる人いないだろ
客寄せのための付加価値として車中泊できる駐車場備えたり休憩できる畳の間を備えたりするところもあるけど
座るところがほとんどない道の駅なんかも珍しくない 193道の駅2018/04/03(火) 17:13:41.83ID:CJijcr4V
最近うまくたに行ったけど、まんま房の駅でワロタ
少し南にあるJAのでかい直売所の方がいいわ
194道の駅2018/04/03(火) 22:22:08.48ID:cycx28NZ
ほとんど県外のものばっかりだから房の駅の方がまだマシ
みんなみの里、リニューアル後行ってみたけど、ダメだろアレ・・・・・・
無印良品と提携した意味がわからん・・・・・・。
そりゃ、地元のNPOと組むより、有名企業と組んだ方が収益上がりそうだけども
都心に1番近い、道の駅いちかわが話題になってなくて草
外環道もできたのに
197道の駅2018/06/05(火) 07:21:40.50ID:7HFxRvkV
いちかわは店舗もレストランも魅力一切無し
外環はまあ便利になったな
198道の駅2018/06/05(火) 11:54:13.21ID:bcdd5/DX
>>197
レンタサイクルもあるが、散策には程遠いな
喫煙所だけポツンと隔離されてるしな 201道の駅2018/06/12(火) 11:16:01.41ID:28oJ6gc6
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
203道の駅2018/08/13(月) 15:32:16.67ID:BOAS7nXp
>>180
都心に近いところはどこも都心価格。
しょうなんもクソみたいな高値販売。
近くに直売系あるけど、カルテル結んでるかと思うぐらい高杉店舗。
港があるんだから、船橋の魚は安くてもいいはずなのに高杉だし。
いばらきいってみ、ものによっては同じ値段で2倍の量。
殿様商売な道の駅はどんどん晒していってくれ〜。
県外のものはいらないのは禿同、神崎期待したけど県外もの大杉。
発酵という冠ついている割にチーズないし、米は粒が小さいし(割れやすい、だからこその加工路線の模索の末の発酵)。 204道の駅2018/08/13(月) 17:43:48.05ID:IpY6za2b
>>203
やちよも向かいに水産会社の直営店あるけど、高すぎだったな 205道の駅2018/08/20(月) 08:38:53.64ID:y9eMWLmu
車中泊最低限のマナー
・ドアバン!撲滅(ドアは半ドア状態から外から押す、もしくは中から引いて音を立てずに閉める)
・アイドリング撲滅(寒くても暑くても、駐車密集状態でアイドリングは絶対しない。アイドリングするなら誰も居ない場所に移動する)
泊地に迷惑を掛けない、他人に迷惑を掛けない、社会に迷惑を掛けない。DQNは即110番通報する(匿名OK)。
東金のみのりの郷は無料Wi-Fi があるけど、他の道の駅もあるの?
>>206
すべてではないけど
設置している道の駅はある。 どっか面白い道の駅ない?
どこ行っても野菜直売とちょっとしたソフトクリーム程度の販売しかないよ
>>209
南の方なら色々あるけど
野島崎のとこだけはハズレだ 南の道の駅は食事処が混みすぎ
何度か遊びに行ったけど行列見てあきらめて帰って来てばかり
野島崎はなんであんなにひどいの?
やっと飲食始めたけど、それでもあの低レベル。
215道の駅2018/09/14(金) 22:08:34.71ID:/muiUlzh
216道の駅2018/09/14(金) 22:12:49.82ID:/muiUlzh
日曜にいちかわ行ったけど、うまくたと同じ駄目な匂いがプンプンしたな
>>213
ちくら行ったけどすごい行列だった
お前らそんなに海鮮丼食いたいんか!(俺は食いたい)って感じだった
あと船のまわりの汚い水で子供たちが遊んでて病気とか大丈夫かよと思った 218道の駅2018/09/15(土) 16:53:05.18ID:xoibKLie
>>217
王様海鮮丼の店か。2年くらい前、平日に行ったらガラガラで店の前で100円割引券配ってたから
1400円くらいのなめろう定食喰ったけど、うまかったな 219道の駅2018/09/15(土) 16:55:54.67ID:xoibKLie
ちくらは当たりの日に行くと鮮魚がアホみたいに安いから好きだわ
ハズレの日は鮮魚が小魚一匹すら売ってねえ
220道の駅2018/10/28(日) 00:42:40.21ID:vGOUoB/Y
道の駅いちかわ久しぶりに夜行ったらなんかたまり場みたいになってきたな
あれそろそろ地域住民から苦情が出てもおかしくないな
221道の駅2018/11/02(金) 21:44:00.18ID:DeL7Z3Gw
222道の駅2018/11/02(金) 21:44:34.14ID:DeL7Z3Gw
ここ一週間深夜の拠点にさせてもらって仕事してたけど、とてもキレイで活気のある道の駅でした!
カフェでイタリアのレモネード飲んだら美味くて、次の日コーラも頼んでみたら期待はずれでちょっとがっかりしたけど。
オライ蓮沼でコーヒーを売ってたからホットを買ったら、小さい全自動のコヒーマシーンで入れてやがった。
コンビニ以下のくせに250円も取りやがって!
225道の駅2019/04/03(水) 00:21:30.66ID:/5tnsdD6
ローズマリー公園って飲食できる?
>>225
ソフトクムーリ、コーヒー、うどん、そば、カレー、ピザ、焼きそば
があるのは覚えてるが他にも何かあったような 227道の駅2019/04/03(水) 19:19:12.77ID:8YtEuXdr
ソフトクムーリはわざと変化ないないとソフト区ムー理になるだろう
229道の駅2019/04/08(月) 10:28:24.90ID:a4eObQJQ
>>228
普通に変化ないてもソフトクムーリになったが 231道の駅2019/05/02(木) 08:11:10.19ID:yjfvi9Go
明日から千葉の道の駅スタンプラリーに行きます 楽しみ!
2332312019/05/02(木) 14:27:00.79ID:tFKQIg58
>>232
カブですけど…
三回に分けて千葉一周と千葉の道の駅スタンプラリーの完結編になる予定
芝山から海岸線に出て和田浦で一周の完成です。 2352312019/05/02(木) 21:52:51.98ID:G25uIFL0
>>234
原2です 110を124ccにしてあります 富良里とみやま 二階の総菜売り場にくじらのメニューが増えてた。
焼き串、竜田揚げ、メンチ、けんちん汁ね。全部くじら
バイクだと道の駅回りだけじゃなく、どこ行くにしても駐車場をあまり心配しなくていいのはうらやましい
でも原付って1ヶ月乗らないとすぐエンジンもかからなくなって壊れてるイメージあるしなあ
125ccとか250ccになると壊れにくいもんなんだろうか?
俺もバイクで道の駅めぐりに行ってみたいけどそこが心配
原付なら私は新車で4年のった。
そのあと250ビッグスクーターに乗り換えて12年目だ。
毎年2万程度の保険に2万程度の定期メンテ費用
5年ごとぐらいに大掛かりな部品交換がある。
10年分の維持費で60万くらいになるがどうだ?
なお、当時新車でかった値段と同じくらいの価格で
後継機の新車が買えそうなのが恐ろしい。
余談だが、道の駅巡りとか旅にでるには駐車場の心配がいらないけれど
自宅前と近所の買い物では逆に駐車場が少ないジレンマに陥る川崎市民である
239道の駅2019/05/27(月) 21:40:14.74ID:xLZVYXnS
250のビッグスクーターフォルツァ、タイヤ交換の度に
240道の駅2019/05/27(月) 21:49:15.09ID:xLZVYXnS
250のビッグスクーターフォルツァ、マジェスティと渡り歩き早10年。
タイヤ交換の度にキャリパーオーバーホールで余計に2万の加算出費。
南海部品は何度もやらかされてあてにならない。
自分も川崎市民である。
>>238
10年で60万円なら車よりもはるかに安いね
今バイクの教習所通ってるから免許とれたらバイクで遠くの道の駅(走行距離200km)にも行ってみたい
Googleマップでルート見たら200kmで3時間もかからないくらいだから日帰りもできる?
1日で往復400kmなんて150ccのバイクだと壊れたりしないかな 真夏の空冷以外、日帰りできる程度の距離でトラぶるバイクなんて只のノーメンテ放置車両だろ。
244道の駅2019/11/11(月) 12:46:00.20ID:3nhUeDDu
つどいの里むつざわが新しくなっていた。お風呂もあったよ!
246道の駅2019/11/24(日) 21:23:43.69ID:x1zvKy0t
>>236
ゴールドラベルのイカの塩辛がなくなって行かなくなったわ。 昨日の夕方、仮眠したくて
道の駅沼南行ったら、駐車場満車だった
毎年南房総市の枇杷倶楽部を拠点にして
枇杷狩りいってたんだけど
目の前にあるわくわく広場冨浦の里
去年の台風のせいで閉店してるんだな。
枇杷祭りどーすんだろ
房の駅はどうですか?
道の駅の猿真似に見えるんですが
251道の駅2020/05/04(月) 09:24:33.92ID:TYS/JWtQ
諏訪商店の方が地元産のもので頑張ってるイメージ。
道の駅の方は他県産とかガンガン売ってるべ。
渚の駅たてやまっていうのがあったような。
道の駅は国土交通省。
他はシラネw
トイレが使えて駐車場があれば利用者からみたら同じだからな。
254道の駅2020/06/25(木) 16:56:11.44ID:LCsWmdUn
255道の駅2020/07/08(水) 13:28:44.12ID:+jREyIt9
256道の駅2020/07/24(金) 18:30:06.80ID:7JatZQg+
道の駅沼南名物
住所不定車中泊は今晩もいますか?
257道の駅2020/08/10(月) 06:50:29.14ID:VTLp48Qz
本来なら好きなんだけどもね、道の駅
房の駅は営業中以外はトイレ使えないから深夜早朝移動時に見かけても役に立たないのがなー コンビニだと何か買わんと気が引ける豆腐メンタル
260道の駅2020/08/31(月) 22:10:16.38ID:wOdD8/Gq
沼南名物車上ホームレスは健在ですか?
261道の駅2020/09/01(火) 13:25:33.85ID:RtMS3ziC
>>139
市川 暴走族多くて眠れない
保田小学校 エンジンかける輩もいなくてすれ違うときも軽く会釈
とてもよい 道の駅市川
朝からスケボーやってるどあほがいるわ…
265道の駅2020/11/11(水) 06:42:17.77ID:ZYw4BIvN
水の郷 佐原 地元の買い物客が多いね
車中拍も多い
>>265
沼南の道の駅なんて
車の中で暮らしてるぞ 267道の駅2020/11/12(木) 02:43:04.37ID:j4rWCFp6
神崎 夜空鑑賞に向く
>>267
むかーし子供の頃
神崎青年の家(今はない)で流れ星を人生で初めて見たww 269道の駅2020/11/12(木) 18:43:34.72ID:5k90WLM9
ビンゴバーガー
270道の駅2020/11/16(月) 03:07:33.40ID:L1gMZi2u
さわら スーパー堤防から利根川を望む
お弁当が美味しい。八千代よりサイズ大の焼きいも、紅はるかも美味
芋の街香取栗源 紅小町やきいもソフトがおすすめ
272道の駅2020/11/17(火) 06:45:37.09ID:C7IUmCGV
八千代、深夜第一駐車場満車でした
ここでは日中アイスクリームを買う事も
レストランの経営母体変わったみたいだが評価はイマイチ
前店低迷の一時期より客は回転してるね
産直食材メニューの看板食材が毎日未入荷 自己都合で提供せず
273道の駅2020/11/19(木) 08:16:28.64ID:XYLQk+pz
こうざき 今日宇宙ステーション見れるよ
17:30過ぎ 斜め対岸の十三間戸上空
274道の駅2020/11/19(木) 08:21:06.63ID:XYLQk+pz
さわらの小野川ドックに居る水鳥は
白鳥、オオバン、カモの三種
277道の駅2020/12/04(金) 06:30:33.01ID:28eh+SrO
潮風大国はいいぞ
>>278
ですよねwww
サビサビで道の駅ネタから脱線するけど
JR京葉線海浜公園駅近くの、JRガード下をヤードにしてる中古車屋?があるけど、あれって、鉄粉、銅粉が車体に降りまくりで極悪だよなwwww
あんな車屋からは絶対に買いたく無いwww 282道の駅2020/12/08(火) 06:31:09.17ID:FKvAajqV
やちよ 米本側のトイレが臭いよ
配管クリーニングしないとダメだね
ここの食堂 食事はランチの約3時間のみだね
よく採算が取れるね 割と単価は高めだが
283道の駅2020/12/09(水) 11:37:11.57ID:menA5X5y
今晩、国際宇宙ステーションを道の駅神崎で見れるよ。
九十九里の鰯料理は美味しい
285道の駅2020/12/21(月) 11:07:03.78ID:m50j/kaO
こうざきの深夜の天体ショーは見事
トイレ、コンビニ完備
287道の駅2020/12/22(火) 07:48:38.79ID:PrFK3Jkz
22日夜は、木星、土星の大接近をこうざきで
288道の駅2020/12/24(木) 09:28:29.85ID:YHFfBiJg
佐原のやきいも美味しかった。今大きい芋使っている。
1本180円。紅はるかがおススメです
佐原の干し芋四天王が出揃う
289道の駅2020/12/29(火) 07:40:45.04ID:MWiwjTSF
発酵の里こうざきに天体望遠鏡持参者現れる
深夜、脇の利根川の土手の上で天体観察
>>288
焼き芋食いたい
年末年始の営業はどうなってるの? 291道の駅2021/01/04(月) 02:17:48.03ID:aBX8RbxQ
水の郷さわら
コロナ渦でもあり元日はさっぱり
2、3日は天気も良く賑ってたようです。
香取産やき芋は紅はるかとシルクスイートの2本立て
4日よりお弁当屋、団子屋等全店出品みたい
昨日のさわらは今年一番の混雑ぶり
人気弁当が2時間足らずで売り切れ
買えませんでした寿〇屋の天丼
293道の駅2021/02/05(金) 12:39:00.55ID:MBoa+/TT
道の駅ローズマリーの、クジラ丼おいしかった。途中でスープ入れて味変しても良い。
>>294
道の駅ローズマリー公園だろ
食事できる売店はいくつもないから現地でGo 297道の駅2021/02/07(日) 10:17:38.16ID:Tgz3jrTO
千葉にあるんだろ
>>296
南房総市だよ
名前が出てるんだからググれよwwww 299道の駅2021/02/08(月) 06:35:00.66ID:HLxEjXTe
299
300道の駅2021/02/08(月) 06:35:07.85ID:HLxEjXTe
300
302道の駅2021/02/20(土) 08:10:14.45ID:zDsGT5/C
犬吠埼の鯖づくし御膳もうまい
303道の駅2021/04/03(土) 18:14:23.99ID:mOWZk/ZE
304道の駅2021/04/18(日) 18:19:47.63ID:z/4bFwld
ちくら潮風王国のアジフライ肉厚で美味しかった。
306道の駅2021/04/19(月) 07:50:13.48ID:wjZMwHXG
もっと美味い店いっぱいあるのにあんな高いとこでよく食うわ
3回行ったけど3回ともすごい行列で食べるのあきらめた
あと船置いてあるきったねえ水溜まりで子供遊ばせてるの見てドン引きした
308道の駅2021/04/22(木) 12:54:39.99ID:NKqKbUE1
保田小のバウムクーヘンしっとり感あって美味しかった。
製造者は静岡県。
309道の駅2021/04/29(木) 10:25:00.05ID:iBrVJtIh
アジフライだけだったらテイクアウトもできるよ。
310道の駅2021/05/11(火) 09:16:28.58ID:QqZB9QoE
こうざき
燕が飛び交う
パン屋のカップジェラートは不思議な味 松戸の人気店、提携店製
312道の駅2021/08/02(月) 19:31:50.59ID:Q2GOxRnR
千葉県の道の駅を全制覇したが、全部行ってみてただの地元住民の
産直でわざわざ遠くから行く必要あるかな?って思ったところ。
・くりもと紅小町の郷
→全国うまいもの館はあるが、それ以外は基本直売所
・しょうなん
→レストラン以外は直売所
・やちよ
→レストランはあるが基本直売所。シーフードバーベキューが出来る店が
あるだけ他よりは良い。
・あずの里いちはら
→規模が小さくカフェ以外ご飯のイートインがない
・白浜野島崎
→施設自体が廃れ気味・・
先日千葉県の道の駅を全制覇したが、全部行ってみてただの地元住民の
ための場所でわざわざ遠くから行く必要あるかな?って思った駅。
・くりもと紅小町の郷
→全国うまいもの館はあるが、それ以外は基本野菜の直売所。
ただ、休日のみザリガニ釣り、あゆ釣りができるので子供は楽しいだろう。
・しょうなん
→レストラン以外は基本野菜の直売所。
・やちよ
→レストランはあるがあまり美味しくなく、基本野菜の直売所。
地元コーシン牛乳を使ったソフトクリームが食べられるのと
レストランとは別で何故か八千代でシーフードバーベキューが出来る店が
あるだけ他よりは良い。
・あずの里いちはら
→駅自体の規模が小さくカフェ以外ご飯のイートインがない
・白浜野島崎
→駅自体が全般的に廃れ気味・・
道の駅の定義って何なのか分からずに制覇した人の末路
>>314
でも実際は観光地化してるし、そうしなければ大赤字で直ぐに潰れるって言うのは
ゆうえいでしょ?
まさか知らんの? 316道の駅2021/08/03(火) 12:15:13.60ID:ohSbXp8/
×ゆうえい
○有名
317道の駅2021/08/13(金) 08:50:31.38ID:pA2B0Afn
過疎すぎ
道の駅のアプリを使って、関東圏内の道の駅を総て訪問したよ。
道の駅のお店は夕方頃には閉店してしまうので、立ち寄ってアプリでチェックインして次の道の駅へ…みたいな訪問の仕方になってしまった所も多いけどね。
>>318
コンプリートが目的の訪問では単なるツーリングと同じ。
道の駅の醍醐味はその地域の名物を1つでも買ったり味わったりする事だと俺は
思ってる。 321道の駅2022/01/10(月) 19:56:07.64ID:OL5hlKJR
さわら 店内過密状態
322道の駅2022/01/21(金) 23:14:26.85ID:MALbRVJc
海沿いの道の駅
トンガ津波警報の時、住所不定、車中伯の輩達に避難指示が出てたね
323道の駅2022/01/23(日) 11:30:24.31ID:/X0oacOr
昨日15:35過ぎ、佐原駅に四季島停車してたなぁ
15:00頃、鹿島線北浦橋梁周辺に数百名の撮り鉄?の姿が
>>320
ツーリングだけだとつまらないから道の駅スタンプで付加価値を付ける。 325道の駅2022/03/12(土) 16:22:47.84ID:C5n15MN3
326道の駅2022/03/13(日) 06:35:29.34ID:Nvm/sjkX
見ないよ
>>325
天丼のサムネだけ見えてるが動画の再生はしない!(キリッ 328道の駅2022/04/11(月) 00:42:35.44ID:RQ6C2+7c
過疎
329道の駅2022/04/28(木) 21:52:04.86ID:Ru8LVw+u
「しょうなん」はリニュアルして大きくなり駐車場も広くなるが野菜は比較的高い。
潮風王国行ってきた
家族連れにはいいやね
飯は調べて地魚食わせてくれる所行ったから分からんw
331道の駅2022/05/14(土) 19:09:25.09ID:uJxknw7J
332道の駅2022/05/25(水) 21:08:57.51ID:6YlBV5V7
中国台湾からの情報有難う
333道の駅2022/06/13(月) 14:00:19.65ID:1cAtS/ax
水の郷さわら
物産店に業務用大型排気システム導入
コート内、利益率優先か?、中の食べ物は、あまり美味しくない
334道の駅2022/07/08(金) 23:14:57.82ID:BXX72o93
佐原の大祭 夏 7月14.15.16
300年以上の歴史 地区の山車の曳き回し
会場へは、河川敷臨時駐車場からシャトルバスでピストン輸送
335道の駅2022/08/04(木) 13:12:17.70ID:Yf8Icawi
町田のビンゴバーガーいつの間にか無くなってたから鄙の里まで行っちゃうよ
337道の駅2022/09/07(水) 02:05:19.42ID:igMHWWhL
佐原の大祭 秋 10月7 8 9
338道の駅2022/09/07(水) 02:08:01.35ID:igMHWWhL
こうざき 拡張工事中
なにもかも高い
>>339
俺はせまいし何もないしつまんねえなあと思ったけど
何がよかったんだろう 山武市は例の有名ブログ
限界ニュータウンで取り上げられてるからね
あそこ山武市(さんむし)じゃなくて山武郡(さんぶぐん)だぞ
>>343
どこのことだと思ったら風和里しばやまのことか
山武市じゃないんかい 347道の駅2022/10/01(土) 18:45:34.56ID:f38LNLVL
348道の駅2022/10/06(木) 14:12:57.71ID:WeXDkiOw
佐原 秋の大祭始まるね
佐原の大祭 秋
349道の駅2022/11/17(木) 17:34:47.23ID:YbkLNEW6
こうざき
夜間、トラックで混み合うな
350道の駅2022/11/17(木) 17:42:39.53ID:YbkLNEW6
冬の天体ショーを見るのなら神崎
地元農家の焼き芋を食べながら
351道の駅 ▼2022/11/29(火) 00:57:31.08ID:mPj0dAPA
>>349
こうざきって一年ぐらい停めっぱなしの八戸ナンバーの軽あるよな 352道の駅2022/12/16(金) 13:18:20.17ID:T/Nmy4UR
>>351
八戸、一年どころじゃない
車中泊か、人間乗ってんの見たことある。
昔は、成田ナンバーの軽、 女性が一日中車の中にいたよ。保護された模様
しし座流星群、仮眠前のトラックドライバーが眺めてた
奥の工事中スペースに地堀りの温泉宿泊施設建てればいいんでない? 353道の駅2022/12/16(金) 13:40:18.39ID:T/Nmy4UR
栗源
さつまいもの産地
近くに××豚肉研究所(社名)があり、肉製品の評判が良い
354道の駅2023/01/11(水) 00:17:40.93ID:laB1PqdS
神崎 圏央道の複線化工事してるね。
近い将来ビジネスホテルも必要だよ
356道の駅2023/02/15(水) 14:45:40.42ID:DCFwT5i9
発酵の町 こうざき
ここ 深夜は、トラック銀座だね。近くに酒蔵2件あり
357道の駅2023/02/15(水) 14:49:28.10ID:DCFwT5i9
こうざき 宿泊施設等を急いで欲しいな
358道の駅2023/03/05(日) 16:27:16.82ID:Lgm/4of2
道の駅やちよ
河津桜がぼちぼち満開ですよ
359道の駅2023/03/09(木) 00:27:18.12ID:j3ysuMDV
むつざわ 良かった。
イタリアンレストラン 石窯で焼くピザがうま、夜は要予約
プロが作る料理、どっかの形だけのものとは違う。入浴施設もある
360道の駅2023/03/17(金) 16:50:22.64ID:XGWYkJtM
【敷金、礼金、保証金】 山本太郎「余りに高すぎ」
://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1563160660/l50