X



スクフェス 、スクスタのアクティブ数調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:37:55.24ID:j4+aB05L
スクスタ
https://i.imgur.com/5FbJXqO.jpg
https://i.imgur.com/2i4IZnv.jpg

スクフェスの参加者多いの絶対コロナのせいだと思ってたけど、
スクスタ見るとそうでもないっぽい
(スクスタ以外の自分の知ってるソシャゲでも、スクフェスほど大幅には増えてない)
とするとスクフェスの7周年施策がそれなりには効果あったのかもしれない
0012名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:41:34.65ID:JZac19Cj
スクフェスもう20万しかいねえのかびっくりだわ
ほんと過疎りまくりだな
それより少ないスクスタ…
0017名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:46:18.40ID:5TOcRtcP
まーマカロンは普通にプレイしただけで参加扱いになるからね
イベントページ行くのめんどくせユーザーもカウントされる
0019名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:48:44.24ID:h/UcX1Sr
自分のランク前後しか分からんが、最近はbot駆逐されたのかな?と思う
0021名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:48:53.53ID:4wwuMOeW
だってスクスタつまんなくね?
キャラゲーなのにキャラ間格差のせいで好きなキャラ集めても大して強くなれない
またゲームの中身で言ったらスクフェスの方が楽しい
キャラも推しで固めても十分スコア伸ばせるし
スクフェス とスクスタをそのまま合体させて新規アプリ出せ
RPGもシャンシャンも今のクオリティでやらせてかつ全曲MV出す出し惜しみすんな
これが解
0023名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:49:53.62ID:JZac19Cj
その画像で思い出したけどスクスタに大量にいた水増しbotって今は消えたのか?
さすがに水増しありで16万ではないよな?
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:53:06.99ID:h/UcX1Sr
エリチカはパラディンのイメージ
0029名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:57:12.26ID:VlK4m6Vh
スクスタでスクフェス連携UR配布あったからそれも影響してると思う

3年ぶりにダウンロードしたらデータ消えてて300種類集めるために1から頑張ったもん
0030名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/01(金) 00:00:43.60ID:j8lNRCX8
てかRPGつーのはクリアしたらそれきりなんだなやることがなくなる
大してリズムゲームはそれ自体に面白味があるから続く
音ゲー廃人はよく聞くがRPGを何度も周回する奴はそういないだろ?
ただキャラゲー要素ももちろん欲しいスクフェス所詮一枚絵だからな
そこで素直にスクフェスのゲームパートとスクスタの外堀とRPG要素を合体させて出せば良かったのだ
アカウント連携ならぬアカウント合体だ
スクフェス廃人も納得するだろうよ
イベントは5日にして月六種類開催中休みなしスクフェスパートとスクスタパートでな?正直同タイトルでアプリ分けるのて普通に悪作
事実スクスタ始めてからスクフェスのやる時間かなり減った
正直スクスタはラブライブじゃなかったらやってなかった
スクフェスは音ゲー好きもちらほら
この差よ
0031名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/05/01(金) 00:01:04.48ID:cOq1Pc0W
スクスタは1日数回ログインしてスキチケでスタミナ消化しつつ、イベ最終日直前にUR1枚目か50000位ラインまでポイント稼いで終わり!
みたいな感じでプレイしてる人いっぱいいそう、俺もそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況