X



なんJNVA部★274
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 273d-CwyV)
垢版 |
2023/10/12(木) 08:54:40.67ID:jJVTCmg/0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★273
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1696752928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fd-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 00:37:36.26ID:rJvUnqGr0
黒画面出たり出なかったりするけどとりあえず動いたっぽい!教えてくれたみんなほんまサンガツや~
指とかぐにょぐにょするからグロやったらすまん
https://files.catbox.moe/l8yng7.mp4
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53bf-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 00:47:59.96ID:2otDax3/0
そうだ、寝る前に技術ネタを。

動画で悪阻表現、手で口を軽く覆う感じの表現を使いたかったけれど、プロンプトを組んでも別表現に吸い込まれたり、近づいても指と顔パーツが干渉して顔が崩壊するので諦めたで。
宿題として、都合のいいLoraとかないか探す予定。

あとAnimateDiffネタ。
SD生成条件とAnimateDiff条件を近づけようと、JSONファイルのアプスケ設定を丸ごと消したら、生成は始まるけど、最後エラー出されて終わってしまった。
ファイルかパスの条件が違ううんたらと書いてあったから、アプスケがスルーされず処理がそのまま突入したと予想。
まあ、何かバカやったやつがいる程度の話なので、そんなこともあったくらいで。
(アプスケなしで最初から640×768 + CN(REF)で強行したらメモリ使用量17GBまで跳ね上がったので、今のところ現実的な運用じゃない)
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1302-AzOG)
垢版 |
2023/10/15(日) 01:09:12.67ID:Rylb4EVM0
lora始めたての赤ちゃんなんやが
Kohya_lora_param_guiのキャラLoRA_4096steps_IN04-07_OUT03-06のみ.xmlora
の設定でほぼやってみてて学習モデルを自分の普段使いモデルにしてるせいかできるloraの強度0.2ぐらいで十分なやつができてしまうんや
強度1.0ぐらいでいい感じのやつにするにはオプティマイザを変えてみるのがええんやろうか
alphaの値は1にしてみたがあんま変わらんかった
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-SEOJ)
垢版 |
2023/10/15(日) 01:12:01.41ID:ues9eXWHd
>>851
いやLORAに対してlycorisなんやからあってるやろ
何を言ってるんや君は
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b49-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 01:19:58.35ID:dqevttaS0
>>844
俺はloha,loconでやってたし、そっちのが好きなんだけど
最近別のloraとマージしたくなってきて
そうすると必然的にLORA使わざるを得ない
0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c13d-HW/B)
垢版 |
2023/10/15(日) 01:35:51.70ID:+I58gbom0
ChatGPTに昔話の4コマを描かせてみた
金太郎:動物たちと一緒に本を読む少年の話
https://i.imgur.com/EdgH013.jpg

桃太郎:顔が桃のままの侍が旅立つ
https://i.imgur.com/sEi1sEM.jpg
https://i.imgur.com/FhNxENT.png

桃の向き的に割れないかもとは思ってたが
プロンプト上は桃が開いているのに開かないまま
決意の表情で出発するゲームのバグみたいな展開になった。
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-f0fU)
垢版 |
2023/10/15(日) 01:44:34.73ID:4JScr/oW0
>>858
851やけどLycorisの中にはLocon、LoHa、LoKR、(IA)^3などなどなどある訳やが
君はどれの話をしてるん?それ提示したほうが話の通りがええで
ちなみにその中でも一番メジャーなLoconはnetworks.loraでも学習できるからLycoris専用のものという訳でもない

https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/Dreambooth-LoRA#content_11
上記を読むとええと思うで(凄くよくまとまっとる)
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-f0fU)
垢版 |
2023/10/15(日) 01:51:37.78ID:4JScr/oW0
あ、でもワイのリンク先でも
LoCon(LyCORIS)について って書かれてるな…まあ普通はLoConを指すか…変な粘着スマンやで
いつもひっくるめてLyCORISって言われてどれ指すんや!ってなるから気になってしもうた
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c132-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 02:11:40.20ID:9FYFFQ1V0
ワイもLyCORISと言われたらどれやねん?ってなるから、同じやで
ただLoHaとか使っとる場合はLoHaと言うし、基本的にLyCORIS=LoConという認識で問題無い気はする
LoKRやIA3で作ってるLoRAを見た事ないし実質死んでるやろしな

ただLoConを指す場合でもLyCORISと言わずにLoConと言って欲しいと内心思っとるで
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7baa-p+oZ)
垢版 |
2023/10/15(日) 02:21:18.23ID:gilkBKG20
■今日の生成まとめ
最初はなんか非エロを模索…… https://files.catbox.moe/ue3o1m.jpg
などということは無かった! https://files.catbox.moe/1fqn8o.jpg https://files.catbox.moe/fxqy9r.jpg https://files.catbox.moe/oxly53.jpg https://files.catbox.moe/vz9eyk.jpg

微エロを越えた辺りから、まぁ画風豹変するよね
これは寧ろ「エロが出力可能な画風状態(エロ系lora使用時)で非エロを出す」練習も必要か
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7d-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 02:30:28.73ID:F/WR9pKR0
>>868
複数適用しとると突出した強度のや過学習のがあるとそれが起点になって特にグチャりやすいんやが、
自作しとるLoRAについては素材数と学習強度把握しとってだいたい品質が分かるからどれが過学習のLoRAか把握しやすいって事くらいや…
あとは結局バランス調整やね…自分は複数適用の時はかなり弱めて使っとる。普段0.7くらいのを0.5~0.3とかにせんとLoRA同士が喧嘩するでな……
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01e0-hymz)
垢版 |
2023/10/15(日) 02:46:34.31ID:2SWzL5+d0
まずLoConは今でも正式にLoConなのか?
ConvあるLoRAのことをLoConって呼ぼうって提案は既に撤回されてて
かつてそう呼ばれてたものは『LycorisのLora(conv有り、特に名前は無し)』であるって認識やでワイは
対比として単にLoraと呼ばれてるのが『KohyaのLora(conv無しがLierLaでconv有りはC3Lier)』
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93e5-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 02:48:19.31ID:YwjuVZw60
画像生成の段階だと「当たりを付ける」と「絵を仕上げる」で段階分けて考えると楽やな
アップスケールの段階でlora強度を変えたり、プロンプトエディティングを使ったり
まず構図を誘導しておいて、仕上げの描き込みは手法を変えるってのがわりと手っ取り早いわ
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01a6-XVCR)
垢版 |
2023/10/15(日) 02:54:19.66ID:GRhjd8j30
ワイは作者のconfigをベースにfull試用しとるがlr=2e-6じゃ学習不足だから徐々に上げて最適値探してる段階や。つまり初歩の初歩の段階
先人がろくにおらん新技術楽しいわ(白目
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c907-SkMJ)
垢版 |
2023/10/15(日) 03:23:25.42ID:7rypF8Cw0
loraとlycoしか使ってないからLycorisシリーズの細かいやつは迷宮入りや
この間lbwは17と26階層数以外エラーになるって書いたけど、訂正するで
あと2つくらい対応してる階層数があって、それがワイのよう知らん細かいLycoris規格らしい……
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b82-+yyM)
垢版 |
2023/10/15(日) 04:00:01.26ID:wraInK8w0
cannyやらのCNのネタに出来ないかなあと石像を出して犬避けの為に背景を暗くしたり石像から大理石像に変えたりする作業延々してるの完全に性欲に人格が支配されてる人間の行動だ
https://i.imgur.com/TpcekJS.jpg
https://i.imgur.com/HNGXcy3.jpg
https://i.imgur.com/i11R4SY.jpg
https://i.imgur.com/Nq686Nt.jpg
https://i.imgur.com/ES4luLO.jpg
https://i.imgur.com/rS9wyEA.jpg
https://i.imgur.com/lcYwONb.jpg
0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1302-AzOG)
垢版 |
2023/10/15(日) 04:22:40.82ID:Rylb4EVM0
>>875
どういう状態が過学習なのかまだいまいちわかってない赤ちゃんなんやが
強度1.0だと教師画像群に似せに行き過ぎてて好きじゃないってだけだから
>>880
をすれば解決な気がする
ただ作った段階でこの強度0.25ぐらいのやつが強度1.0ぐらいになったらいいなってちょっと思うんや
過学習って強度1.0の時にこのloraは過学習ですって判定したら強度0.2で使えるなってなっても過学習loraの烙印は消えんのかな
なんか日本語下手ですまんやで
とりあえずレスサンガツや!
https://litter.catbox.moe/v4xjei.webp
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d936-6GJa)
垢版 |
2023/10/15(日) 05:11:16.63ID:OByQSmbA0
>>892
0.25適用でもパーツの再現度はそこまで落ちてなさそうやし良さそうやね
過学習の分かりやすい特長としては画像がガビガビになるっていうのがあるがそれは見たところ大丈夫そう
それ以外としてはポーズが変えられない、後ろを向けない、服装が変えられないとかあるので必要なら試してみると良い
強度1で適用できないのが悪いんじゃなくて、一般的には0.25とかで適用すると出てほしい要素までなくなってしまうことが多いってだけやね
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39a8-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 05:20:52.29ID:Or6NXw390
bingの基準がさっぱりわからない
雌雄同体、両性体、両性具有、はにわり、は通るし4枚出る事すらある
半陰陽は警告
雌雄同体の両性具有が~ってやったら警告、両性具有/雌雄同体を司る~でも警告
ふたなりは怖すぎて試せてない

両性具有の妖精に、全身、少女、恋の季節、媚薬、なんて入れても生成枚数は減るが犬は出ない、少女を女児にしても通った
妖精だと通るが天使にすると雌雄同体/両性具有どちらも警告
https://i.imgur.com/t7o9vJO.jpg
https://i.imgur.com/nH1CRrc.jpg
https://i.imgur.com/HtwUIlv.jpg
なお、両性具有/雌雄同体どちらも4割近く男っぽいのが出る模様、少女や女児指定でも貫通してくる
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H1d-Ydqh)
垢版 |
2023/10/15(日) 05:28:52.86ID:mhtm/AKZH
CivitaiにUPして消されたものと、未公開の物を含むおしっこ、おむつ系LoRA再UPしといた。
おむつの介護が必要な娘と、それが必要なムスコの為につかってやってくれ
https://huggingface.co/TomyAI/nyo
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1302-AzOG)
垢版 |
2023/10/15(日) 05:33:23.06ID:Rylb4EVM0
>>893
正直このキャラについてはモデルがすでに少し知ってることもあってこれからloraやってく上であまり参考にならない気がしてきたで
だから低強度でも似てくるんやと思う
あとポーズとか全然関係ない服着せるとかは余裕でいけるんやが今やってみたら完全後ろ向きはかなり難しかったほんの僅かに目が入ってしまうことが多い
これに関してはちゃんと後ろ向きの画像用意してタグをちゃんとすれば解決できるやろ多分
とりあえず次はちゃんと画像分類学習してワードで着せ替えとかできるようにせんとな
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93e5-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 05:34:04.07ID:YwjuVZw60
>>892
シンプルに学習step数を下げればええんちゃうかな
設定によるけど1000~1500で十分やったりするし
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1302-AzOG)
垢版 |
2023/10/15(日) 05:39:59.87ID:Rylb4EVM0
>>897
その辺も見てみようかと思ってるんやが今2epochsで繰り返しも1回なんよね
貰った設定より結構少なくしてたからさすがにこれより少なくするか?ってなってたけど知識がないから実践あるのみやな
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b82-+yyM)
垢版 |
2023/10/15(日) 07:49:49.61ID:wraInK8w0
>>905
imgur直リンするタイプのまとめサイトしか残ってない上にimgurは消えてるのイライラするわ
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-NjH/)
垢版 |
2023/10/15(日) 08:22:57.67ID:jp7HmXB60
以前はブッダとキリストに殴り合いの喧嘩とかさせられたんやけど最近はアウトになるわ
https://i.imgur.com/dJGzfMY.jpg
https://i.imgur.com/BRVnzFE.jpg
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1fd-6c1a)
垢版 |
2023/10/15(日) 08:37:55.14ID:D4YKEL/k0
>>859
他人の性壁に口出しするのは不粋だと思って今まで黙ってたんやけど
正直おむつ好きって全く理解できなかった
でもこの画像はエッやな

ワイも日本の高齢化問題を真剣に考えて介護の勉強をする時かもしれん
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-YgdQ)
垢版 |
2023/10/15(日) 08:41:14.02ID:Ni1SkiRH0
汎用性ゼロのじゃじゃ馬loraやけどまあかっこいいからええか
モノクロのほうがいいな
https://imgur.com/HIbMj44.png
https://imgur.com/lqMC6mq.png
https://imgur.com/qGPh7Ri.png
https://imgur.com/5MKoDfx.png
気を抜くと超人パワーを吸い取られて人間になった悪魔将軍娘ちゃんになる
https://imgur.com/a2LKquR.png
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c941-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:06:21.61ID:FL69tpeA0
>>915
やめろよ・・・ザ・マン戦思い出して泣いちゃうだろ・・・
シルバーマンvsサイコマンはもう恋愛合戦つうか交尾や
やっぱプロレスは肉体言語やで
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c941-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:13:20.68ID:FL69tpeA0
>>912
「ブッダとキリストがインドの店先で、仲良くシーシャを吸っている。リアリスティックな絵画風」
で警告でたわ、シーシャだからあかんのかな・・・

「神社の拝殿で、天照大御神が豊受大神と餅を食べている、リアリスティックな油絵風」
安全でないと犬が出た。

危険度でいうとブッダ・キリスト>天照大御神・豊受大神 なんやろか
なんか負けた気がして悔しいわ
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b82-+yyM)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:35:12.72ID:wraInK8w0
>>916
股間モッコリさせとけば男として見逃されたかも
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-pCU2)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:44:05.95ID:3aZb1m8D0
>>923
しかしこの典型的なイケメンキリストも今の時代どうなのよって感じだなw
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135b-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:49:22.32ID:lZTRkFQn0
ニキ達の探求心は凄いっす
https://i.imgur.com/5hmnufF.jpg https://i.imgur.com/hmf2MEz.jpg https://i.imgur.com/3IiYhDp.jpg https://i.imgur.com/C1RJUdU.jpg
https://i.imgur.com/Jx6yDVz.jpg https://i.imgur.com/NvF0lkM.jpg https://i.imgur.com/VnaZtI6.jpg https://i.imgur.com/jTRPE9C.jpg
https://i.imgur.com/iDzlie2.jpg https://i.imgur.com/UsV9AZv.jpg https://i.imgur.com/XbZykkG.jpg https://i.imgur.com/QT0JyTu.jpg
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-dlNO)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:06:44.97ID:7k2nDdlG0
bing人種指定ほとんどアウトになってしもうた二枚舌の化け物と戦わせたいだけやのに
https://i.imgur.com/wceAOck.jpg
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 915e-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:12:57.65ID:LNa5D+5L0
そんな昔のスペースオペラってことにして諸問題を切り抜けるみたいな方法が今使われるんか…
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2960-Ydqh)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:27:47.03ID:veSCupxI0
networks.lora、argo=loconで未だに作ってるわ
時代遅れなんか
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b6c-FLc0)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:32:58.49ID:jaYl/TOz0
ワイもたぶんそれや
結果に不満はないしマージもできるから困らん
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:57:25.54ID:J9QdB/2o0
時代遅れというか1.5なら主流やろたぶん
XLはデカくなる都合LoHaとかにする人も結構おると思うけども
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb8c-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:31:58.95ID:/DLeT+R20
>>890
真ん中聖闘士星矢ぽいな
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c90d-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:32:31.35ID:FL69tpeA0
>>930
しゅごい イスラム風でもアウトになってまうが
どうやって指示しとるんや・・・

「イギリスの国旗が描かれた覆面レスラーを前後からクローズラインするイスラム戦士とアラビア戦士」もアウトやった
ワイの限界がこれ
https://i.imgur.com/mnhWM9n.jpg
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbbf-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:39:00.29ID:zDjLezPt0
学習時間6時間超えるとGPUに悪そうで出来ない身体になっちまった…
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a902-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:45:35.54ID:4+rekQwq0
ウェディングドレス着させて教会でレイ○するのが一番シコれると気づいた45の夜
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFdd-/S9h)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:05:23.47ID:pXQZckCfF
オナカスキーワイ、bingに理想郷を見つける
SDのおなかってなんか違うんだよね、こういうフラットな感じがねないんだよね
わかります?
特に2枚目みたいな平らなお腹にちょっとだけ影で凹凸が表現されているのが最高や
https://i.imgur.com/pnQzJtp.jpg
https://i.imgur.com/bxpcNKE.jpg
https://i.imgur.com/HHhkS8c.jpg
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM85-5Zw1)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:16:48.83ID:/R/7qGrAM
過去の傑作モデルを越えられないまま時間が過ぎていく・・・
理解したと思っていたことが通用しないu-net強敵すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況