なんJNVA部★274

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★273
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1696752928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135b-Fhx2)2023/10/15(日) 13:21:23.35ID:lZTRkFQn0

>>942
ワイは1年前に通ったで
ウエディングドレスを描くのは大変だが生成なら好きなだけイケる

0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Fhx2)2023/10/15(日) 13:26:17.71ID:llBnEiug0
>>943
よっぽどの高温で回さないかぎりメモリーそのものが壊れることはないじゃろ
まず壊れたり劣化するのは、ファン、サーマルパッド、コンデンサ、ハンダあたりじゃね

両手両足を縛られ目隠しと猿ぐつわを噛まされ鎖に繋がれたdalle3ちゃんを解放してあげるやつはおらんのか!

0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b82-+yyM)2023/10/15(日) 13:30:17.42ID:wraInK8w0

プロンプトチェッカーがあーダメダメするだけでエロの塊だもんなぁ、何も指定しないと平然と胸大きくしてくる

>>956
センスいいわぁ…

0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 139a-NjH/)2023/10/15(日) 13:40:46.57ID:7NKSSSKJ0
ショーパンは余裕やけどブルマはなかなか履いてくれん
https://i.imgur.com/tD5bb0b.jpg
https://i.imgur.com/tarIXF9.jpg

0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-64GJ)2023/10/15(日) 13:45:23.17ID:HD+ClbgX0
lycorisのfullモジュール試したけどRTX4090なのに解像度512のバッチサイズ1が限界で笑う
sd-scriptsもlycorisも最新版なんやけどおま環なんやろうか
ちな出来はまあまあ

AIの登場で風刺画のリアリティが加速する
SNSとかだとバズるか炎上するかの二択だろコレ・・・

0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c90d-Fhx2)2023/10/15(日) 13:50:57.82ID:FL69tpeA0
>>947
描いたほうが早かったわ・・・
なおこれはカレクックとペンタゴンがネプチューンマンと勘違いして
第三者に誤爆しとるだけで政治的な意図はないで
何か見えたらワイの画力不足や

https://i.imgur.com/JycY1IJ.jpg
https://i.imgur.com/OCbxd1t.jpg

一枚目はt2iに放り込んで二枚目はi2iやけど
同じプロンプトでも背景を追加してくれんなあ
まだまだ勉強せんと

0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f8-NjH/)2023/10/15(日) 13:59:31.22ID:7NKSSSKJ0
コカ・コーラ対ペプシコーラはまだ作れるけど激しく殴り合いさせようとすると犬出るわ
https://i.imgur.com/cjxdMwB.jpg
https://i.imgur.com/Jt5iQE5.jpg

0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b82-+yyM)2023/10/15(日) 14:00:22.63ID:wraInK8w0
minor tween with ponytail(女性的な髪型)でプロンプト段階ではガードされずに通るけど黄金像化でもしないかぎりほぼ常に犬が出る
アニメ絵指定すればちょっとだけマシになるけど打率は低いし実写は激レア
https://i.imgur.com/DkXmJb0.jpg
https://i.imgur.com/1R5RVuj.jpg
https://i.imgur.com/Q7x9qOh.jpg
https://i.imgur.com/A0DMZkM.jpg
https://i.imgur.com/HnICBTY.jpg
https://i.imgur.com/8wKuGHz.jpg
https://i.imgur.com/FB7XMIW.jpg

0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1340-/4nw)2023/10/15(日) 14:01:15.06ID:o1BDb5s40
>>960
4090使ってるけど下の設定だと解像度576でバッチサイズ6はいけてる
Kohya_lora_param_gui使用
UNetのみ、dim32alpha16、オプティマイザLion

イスラム関係は厳しいな
アッラーフとかムハンマドとか書いてもなんかお前誰やみたいな適当なやつ出てくる

0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2960-Ydqh)2023/10/15(日) 14:08:32.70ID:veSCupxI0
学習率1e-4の教師画像300枚くらいだったら1万ステップくらいあれば十分に学習するはずよな?
色々パラメータ弄ってたらあんまり学習が芳しくなくなって訳わからんくなってきてもうた。結局一番ええかげんに設定したパラメータが良かった・・・

>>960
特にプリセット適用なくて--gradient_checkpointing --cache_latents使って512を10くらいは余裕やが間違ってるんかな
全部最新、AdamW8bit

0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-T9H3)2023/10/15(日) 14:13:41.06ID:fC/p8m8T0
天使ちゃんは彫像指定しても彫像っぽくならんことが多々ある
https://i.imgur.com/eEmWs6y.jpg
https://i.imgur.com/kqHfjyG.jpg
これは彫像指定なしでもたまたま出たやつ
https://i.imgur.com/N5t2w0u.jpg

ドライバ最新の537.58に更新したけど共有メモリ使う問題直っとったわ

0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-T9H3)2023/10/15(日) 14:28:57.35ID:fC/p8m8T0
問題はブラックアウトの方なんじゃね?

このスレ的にはメモリの方が致命的やないかな
ブラックアウトみたいなんは最近は更新の度に出とるしな…

0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8P9E)2023/10/15(日) 14:37:20.01ID:5lWH7PJPd
>>844
7月にkohyaニキがSDXL開発をdevブランチで傾倒した頃から、青葉ニキの動きが鈍ったとワイは思っとる。
「kohya君、新モジュールの提案を続けたいんやけど、、、SDv1.5はもうオワコンなのかい?」な感じ。
kohya氏はLyCORIS推しの具体的なPRはしとらんし悲しい。

数回連続して犬を出した時、ビビって安全なお題を挟んでお茶を濁してしまう
意味があるかは知らんけど
https://i.imgur.com/wn5vfb1.jpg
https://i.imgur.com/gJsf65m.jpg
https://i.imgur.com/8TqAv72.jpg

0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-64GJ)2023/10/15(日) 14:41:41.85ID:HD+ClbgX0
>>965
>>967
マジかおま環か
sd-scriptもlycoris再インストールしてダメならどこがあかんのか

0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-/4nw)2023/10/15(日) 14:45:44.82ID:J9QdB/2o0
ブラックアウトのほうが問題やないかな
メモリは最悪さげりゃええだけやから

物理破壊は直ったんか?

0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9b9-Fhx2)2023/10/15(日) 14:50:10.73ID:6iMqUIH70
>>969
ま?
アプデするわ

0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-8P9E)2023/10/15(日) 14:52:18.74ID:5lWH7PJPd
>>974
あとはfull_fp16オプション使ったり、軽量モデルを使うことくらい?
965氏はUNetのみって言うとるから、層削減が前提やないかな。

0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-/4nw)2023/10/15(日) 14:53:45.31ID:J9QdB/2o0
報告ざっくり読む限りブラックアウト直っとらんぽいから気ぃつけるんやで

0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135b-Fhx2)2023/10/15(日) 14:58:04.80ID:lZTRkFQn0
>>969
うちの環境ではそのバージョンで1.5.2が遅くなったから531.61に戻した

0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr05-HaiO)2023/10/15(日) 15:06:23.22ID:+tJzsCJar
なんかAIるしあ荒れてるアフィけど、V好きって反AI派が多いんかな。別に反AIやV好きを批判するわけじゃないが。

1.6に上げたらプロンプトのセーブアイコンがなくなった
どうやってセーブしてる?

0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e946-cnOy)2023/10/15(日) 15:06:49.96ID:TwOIw5qs0
bingくんドスケベファッションショーは許容なんやな
https://i.imgur.com/DoZw1Sy.jpg
すじマンも許容
https://i.imgur.com/rqSAHR5.jpg

0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-64GJ)2023/10/15(日) 15:12:37.22ID:HD+ClbgX0
>>978
サンガツ
あとでfullのfp16とか試すわ

0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 915e-Fhx2)2023/10/15(日) 15:15:11.81ID:LNa5D+5L0
ブラックアウトはダウングレードしても症状残るとか聞いて怖いねんな
まあハイエンドなゲームとかやらんし、adobeとかツール関連は安定版のまま何ヶ月も固定とか普通のことやし現状維持でええか

>>981
ちょっと調べたが特定の絵師の絵柄を学習させて堂々と発信してるキチガイがいるってことのようやな
そりゃVとか関係なく批判くらってもしゃーないわな

0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39a8-/4nw)2023/10/15(日) 15:20:41.36ID:Or6NXw390
>>951
そのシチュを動画にしたいんやけど、上手く行かんね
AnimateDiffだと動きが小さいし、簡単プロンプトアニメだと変化し過ぎる
どちらも調整次第なんだろうけど難しい

0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39a2-+yyM)2023/10/15(日) 15:22:48.50ID:4pHTscUQ0
lycoirsのfullっていわゆるdreamboothのことで別にすごいものでもなくない?

速度がめっちゃ遅くなってもアウトオブメモリーでエラー出ないほうが俺の好みなんだけど
共有メモリを使っている場合はそれが可能なんやっけ?

次建てるか


0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4e-/4nw)2023/10/15(日) 15:38:33.09ID:dqevttaS0
>>981 >>985
なんかアレもなぁ
スレ終わるから触れるけど、きな臭い話やで

絵師が無断で学習されたって弁護士に相談したけど
「合法だから訴えるのは難しい」って諭されて、苦し紛れにTwitterでお気持ち表明したら
AI術士がお気持ち汲んでくれて「活動やめます」って言ったら
「おっ、効いたんか?」「罪悪感あったんやな!」「じゃあお前は悪人や!」ってファンネルがボコボコにしとるわけやろ
下手に寄り添うより知らんぷりしてたほうが得になっとる

ほんとマジですまんのやけどちゃんと確認したら最新の537.58に更新しても
共有メモリ使う問題やっぱり直ってなかったので531.61に戻した

0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93e5-/4nw)2023/10/15(日) 15:49:59.78ID:YwjuVZw60
>>991
知らんけど表で堂々と他人の絵柄使ってる時点でガイやろ

https://i.imgur.com/yWkgnVr.jpg
無限クレジットの獲得方法見つけた。ヘルプの7の所いって検索履歴をクリアするだけ。
一時的にプロンプトを制限なんたらもこれで解決。

まあ鳥山明風とか皆やってるし…
どこでやるかや、やるかやらないかではなくて、
関わって怒りそうな人かどうかが実際の問題だと思う。

0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4e-/4nw)2023/10/15(日) 15:52:50.12ID:dqevttaS0
>>993
DALL・E3のヴァン・ゴッホ風はええんか?という話になるしなぁ
両方とも絵柄に著作権ないで

ただAIだってだけでアホが特攻してきて火をつけようとする時代に
特定の絵柄LoRAで全世界に発信する勇気は俺にはないわ

まあよくわからんわな、
そこそこ有名になった状態で特殊な活動続けてたら、
そりゃトラブルだったり炎上することくらい良くあるわけで、
この程度でアカ消すくらいの意気込みでやってたんか?
って不思議に思う。

せんせい!しつもんです!

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4e-/4nw)2023/10/15(日) 15:57:59.08ID:dqevttaS0
まあこういうつまんねー話は次スレに引っ張らず終わっておこう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 3分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。