X



なんJNVA部★130
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3262-f6WN)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:51:24.13ID:69vhLhhm0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★129
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673527388/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a554-kbSW)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:57:03.33ID:9rIRhy5r0
>>940
ツーサイドアップの逆でツーサイドダウン?
いや効かなそうやな
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd02-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:59:12.35ID:RrD8xLxc0
>>940
low low twintails,とかでどう?
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd02-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:19:27.10ID:RrD8xLxc0
とりあえず現行の雰囲気マージ繰り返していたモデルにForceResetしてみたら塗りの感じが結構変わってしまった
ただ髪色やらのプロンプトのマシにはなった気もするからここからまた継ぎ足すべきか
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eb0-PB+X)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:20:16.80ID:P9eebXh80
>>965
同じモデルなのにモデルハッシュナンバー違うの出てきて謎だったわ
既存の人間からするとちょっと混乱しそうだけど今から始める人にとってはいいシステムって感じか
混合してわけわからないことになりそうだからフォルダ整理が終わってキリのいい所で更新するわ
教えてくれてサンキュー
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-WSu2)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:22:16.58ID:NbA/+amCd
>>970
目の大きさがあかん気がする
それ以外はほぼ実写や
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a62-f6WN)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:25:29.64ID:YrR9WTuo0
>>970
わいはすこ
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd62-PB+X)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:27:08.69ID:Uy8mYqSs0
odysseyに関してはスクリプト修正しても問題ないわテストしたけど絵は全体的に変わるが許容範囲内ではある
しかし正則化画像大量に集めるのキツすぎひんか・・・当たり障りのないのを選別せんといけないから眠くなってしゃーない
でもやらんと高い精度は得られないかもしれないからやるしかない・・・
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-UT50)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:33:54.29ID:WhftO8Vja
>>970
二次絵としては目の大きさ気にならない
斜視になってるから見つめてると気になるけど
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-UT50)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:18.95ID:WhftO8Vja
んが980踏んだ
980でスレ立てだっけ?
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM5a-DweG)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:40:33.39ID:ct4XdZalM
特にそういうルールは無い
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM5a-DweG)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:42:32.96ID:ct4XdZalM
深夜とかのあんまり人居ない時間帯だと即死回避手伝ってくれる人少ない分埋まってから立てるくらいのほうがいいだろうし
今くらいの人が多そうな時間なら早めに立てても問題ないんじゃないかなと思う
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-UT50)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:42:54.49ID:WhftO8Vja
ならお任せするで
アウアウなんで多分無理や
0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx6d-gjh1)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:47:40.09ID:tafOsRFCx
>>938
実写モデルでやりたいンゴ
0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-UT50)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:50:43.91ID:WhftO8Vja
>>989
乙やでー
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM5a-DweG)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:50:52.37ID:ct4XdZalM
質問考えてなかった
0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx6d-gjh1)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:53:55.10ID:tafOsRFCx
🎈いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 2分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況