X



INTJ型についての雑談スレッド Part.44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:25:20.70ID:xWFJZGe8
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型

次スレは>>975が立ててください

※前スレ
INTJ型の雑談スレッド Part.43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1608990211/

※INTJ限定スレ
INTJ同士で雑談
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1611008593/l50
0151名無しを整える。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:57:12.59ID:h0QpawJv
>>150
どうでもいいと思ってるならいちいち言わない定期
気にしてるんでしょ
0152名無しを整える。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:43:33.63ID:zWBATsqG
>>141
仕事できても一般ウケはしないよ
あれは結局、相手に都合のいい人間を
演じきってくれそうという期待のランキングなのだと思う

たぶん存在自体が劣勢Nを起動させるからだろうか
S型女性からは「好感度:並」を越えることはないね
0153名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 02:27:48.92ID:yyLoj0Pf
>>151
よくINTJが言うどうでもいいって
気にしてないという意味ではなく
打ち消すべき煩悩みたいな意味だと思う
0154名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 02:41:51.62ID:VtU3ZC0M
>>153
じゃあどうでもいいと思ってるならいちいち言わないってのであってるじゃんなんなのお前
頭わる
0156名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 06:49:08.24ID:7zor8RNZ
いい型が悪いって指摘でしょ
誰かが嫌がってるなら聞いてあげればいいのに
0157名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:01:39.84ID:0FuMdVYA
>>152
仕事ができる→かっこいい、というよりINTJに想定される一定以上の学歴、企業名からのスペックで女寄ってきそうじゃん
そして向こうが勝手に盛り上がってくれると思うけども
0158名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:05:41.40ID:0FuMdVYA
あと男INTJの雰囲気がやっぱりウケ良さそう
女側的にはこんなクールな人と付き合ってるんだ〜てなると思うんだが、そうでもないのか?
0159名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:11:51.27ID:bsyYWzKA
INTJって自信家多いよな
INFJは自己評価最低の人が多い
これなんだろう
ISTJやISFJはそこまでではないのに
0160INFJ
垢版 |
2021/05/08(土) 12:25:21.17ID:gtS7l54/
>>159
真の意味で自己評価最低になれるのはINFPな気がするな
INFJだと自分のことを下げると同時に「他人も間違ってる」を考えてると思う
0161名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:30:34.04ID:BapMh5Mi
>>158
フィクションでは人気があると思うけどリアルのINTJ男なんて全然だろ
0163名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:24:25.70ID:bxa/gFl2
>>157
まぁ実際マッチングアプリだと会う前段階ではそこそこ受けた
けどやはり人格の合う合わないは如何ともしがたいよ

N型のなかでも相当Nに偏った人にしか受けないし
自分もそういう人にしかズキュウウウウンってならない
0164名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:57.55ID:i3MnzIrJ
>>162
人間の性格も結局は需要と供給の関係で動いているからな
社会適合性という意味ではESFJが頂点でそこから離れていくごとに減点評価よ
男女比、ホワイトカラーかブルーカラーか、理系か文系かなんかで
ある程度適応人種は変わるけどな
0165名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:13:44.94ID:BapMh5Mi
>>164
それな

もっと言うと比率が大きく違うのも単なる出生による誤差だけでなく
需要の問題からくる淘汰だと思ってる
MBTI的には優劣はなくとも少ないのは少ないなりの理由がある
0166名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:30:05.18ID:LlfLfzSV
少ないのに人類にまだ残ってる事にも理由があると思う
多分サバイバルとかむちゃくちゃ強そう
0167名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:43:06.39ID:i3MnzIrJ
どうだろうね
IN型はたまたまS型に必要な要素が抜けてるだけだと思う(EN型はちょっとわからない)

誤解を恐れずに言うならADD(注意欠陥)や
ASD(基本的にはT型、受動型アスペはF型)が多少入ってる
こうした人種は因子で発言するらしいからたとえS型しかいなくなったとしてもまた出てくるし
実際には女性であれば結婚して子孫を残しやすいから絶滅することはないんじゃないか
0168名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:08.71ID:bxa/gFl2
遺伝により少ないってのは自分は懐疑的
ENJは交尾力高い・・・ENFJはコミュ強、ENTJは覇者がとにかくばら撒く・・・わけで
ISFに交尾力で劣るとはとても思えない
にも関わらずあの比率だからな
0169名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:20:21.41ID:yyLoj0Pf
教育のしかたじゃない?
家族でMBTIや心理機能近い人わりと多い印象
0170名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:45:11.98ID:LlfLfzSV
コミュ力は育った環境のミームだね
確かに遺伝子だけで決定するものでは無いかも
ちなみに自分はHSPのHSS型で、INTJには同じタイプが多いんじゃないかと思ってる
どっちが根源かは分からないけど
0171名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:55:17.95ID:bsyYWzKA
>>169
これは離れてると悲惨だぞ
父ESTP 母ISFP 姉ESFP 弟ESFJときて、俺INTJだし
会話が全く合わねえ
0172名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:53:18.56ID:yyLoj0Pf
>>171
お母さんと気合わないの?
そのメンツだと弟くんが一番肩身狭そう
0173名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:00:58.05ID:bsyYWzKA
年が離れてるけど弟が一番合うわ
というか人格まともでスペック他界の弟しかいない
俺より頭良さそうだし

SPの三人は勉強や努力を一切やらなくてセンスと本能だけで生きてる野生動物
行動的なのはいいんだが行き当たりばったりで無計画すぎる
0174INFJ
垢版 |
2021/05/08(土) 18:01:05.73ID:gtS7l54/
>>171
あわよくば💩で盛り上がれそうな家系ではあるな
弟くんが世話役みたいになってない?労わってやろうぜ
0175名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:02:18.60ID:bxa/gFl2
比率的に唯一のN型はデフォなのでは
まぁNFなら変わってるけどかわいい子くらいになるところが
NTだと不穏分子になりそうやけど
0176名無しを整える。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:21:21.49ID:bsyYWzKA
>>174
末っ子だけどかなり苦労人だね
うまく馴染んでいるが結構振り回されてる感じはある
ただ俺みたいに突飛なこと言ったり空想に耽ってボーッとしてる感じはない

ちなみに父と母は23で結婚して俺は26の時の子供
姉は18で出て行って21で結婚22で出産24で第二子出産というわかりやすい人生
俺は当然独身で彼女なんてもう10年近くいないこれまたわかりやすい人生
0177名無しを整える。
垢版 |
2021/05/09(日) 09:26:37.85ID:XRFWBeVk
ちょっと調べたけど
一卵性双生児は引き離して育てても
性格の類似性があるみたい

ただ、利き手の遺伝は両親左利きでも
子は(通常10%が)26%に上がる程度にすぎないそう

なので、遺伝はMBTIの偏りは生むかもだけど
単にどのみちN型は発生率が低いんじゃない?って考えてみた
0178名無しを整える。
垢版 |
2021/05/09(日) 09:37:05.50ID:VBQyyokP
>>177
知能は遺伝するらしいので性格もある程度遺伝するものだと思う
競走馬とか性格適性も見据えて交配するらしいし

うちは親戚いとこ多いんだけど、大体親と似た性格が発現してる
INTP父とENFP母⇒INFP兄 INTP娘
ISFP父とISFJ母⇒ISFP姉 ESFP弟
ISTJ父とISFJ母⇒ISTJ姉 ESFJ妹 みたいな
0179名無しを整える。
垢版 |
2021/05/09(日) 09:40:27.83ID:XRFWBeVk
ちなうちは
ISTJ父とENFP母⇒ESFP兄 INTJ弟
という混線っぷり
0180名無しを整える。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:22:51.45ID:MvzUPimS
身近なの人のタイプって話す機会が多ければなんとなくわかるものなのかねって思ったけど、飽くまでも他人から見たらこう見えるって話だよね?
0181名無しを整える。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:34:05.50ID:yLj7rUy0
うちは弟とパパには診断受けてもらってないから分からんw
ママはISTJ
0182名無しを整える。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:24:27.50ID:fV9y8PQ1
家族や長い付き合いの友人のタイプは予測できそうだけど
それ以外は本性出にくいし眉唾だなー

うちの家族は診断済みでこんな感じ
父ESFJ 母INTJ 兄ISFJ 自分INTJ
0183名無しを整える。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:18:47.85ID:VBQyyokP
さすがに全員SPで自分だけINTJみたいな家族はないようだ
これは価値観も習慣も考え方もまったく違うのでかなりつらい
でもって運動神経とか生活力とか適用力はあっちが圧倒的に上だし

>>179
りゃんこになってるのかw
これはこれでバランス取れてそうw
0184名無しを整える。
垢版 |
2021/05/10(月) 12:13:18.13ID:7ExLmueZ
うちの職場(IT系)はINTXっぽい人が結構居る
プログラマになって良かった
0187名無しを整える。
垢版 |
2021/05/24(月) 08:20:05.29ID:YwTKWE2W
ここで一つ投下
効率化と改善が幾らでも求められる職場はやはり最高やで
0188名無しを整える。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:50:52.50ID:7UjL/H/G
>>187
同意
なのに真逆の昭和型老害の職場に就職してしまって病んだわ
ちなみに俺の趣味はゲーム
0189INTJ
垢版 |
2021/05/24(月) 17:10:20.82ID:p7CgjqHy
NiTeはピーキーな性能だからな
はまれば強いが、はずれると苦しい
0190名無しを整える。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:29:04.45ID:zpb+lAcm
jjjjjjjjjj
0191ENTP
垢版 |
2021/05/31(月) 11:58:22.76ID:OjoXkID0
intjってどうでもいい他人は放置するって話だけど、親しい人に対しては内心ライバル視することはよくあるんかな
サシで飲んだり休みに遊びに行ったりする程度には仲良くなった後輩intjがいるんだが、お互いの人生観とか話す中で珍しい経験や業績を上げた話すると
「でも私ならこういう経験があってこう考えますね」みたいに結構対抗してくる気配がある
優秀な後輩だと思うんで、お互い健全な意味で対抗し合って頑張るみたいな関係になるなら嬉しいが
0192名無しを整える。
垢版 |
2021/05/31(月) 15:02:47.34ID:agy/ZikL
話ぶりによるから断定は難しい
プライドが高いところがあるから悪い意味で張り合ってしまうところはあるかもしれない

一方で健全な状態で損得抜きの勝負事を好む(自分はそうでもないけど)なんて話も聞いたことがあるから
相手が対抗しあってるのを楽しんでるかどうかで随分変わってきそうだな
…なんか結論としては凄い一般論に落ち着いちゃったなw
0193INTJ
垢版 |
2021/05/31(月) 20:41:41.24ID:beW+GNVm
もしかしたら「珍しい経験」「業績上げた話」というテーマから連想して自分の考えを話してるだけかも?
INTJ的には会話のキャッチボール出来てるつもりのやつw
自分もうっかりやっちゃいがちだから気をつけてるけど、傍から見たら張り合ってるように見えるかもね

ライバル心があるにしても
INTJは自分より上だと思ってる人と一緒に過ごすのは好きだし
成長し合える人と付き合いたい人が多いだろうから安心(?)していいと思う
嫉妬するとしたら、失礼だけど、相手の経験談や業績が大したことなさそうなのに自分より待遇が良いとかかな
第三者も交えると結構Teがひょっこり出て悪さしてくる
0194INTJ
垢版 |
2021/05/31(月) 22:01:04.09ID:g7tGykmI
対抗ってか、強めの意見を出しても真っ当に返してくるという信頼の表れでは
例えるとスポーツ漫画で、強いやつにだけ本気でぶつかるみたいな
そういう相手は貴重だから、じゃれついているような印象

若いうちに兄貴くらいの歳の、NTのモデルになる人が身近にいるって裏山だな
自分は同年代でそういう人はいなかった
一回り以上歳上のか、F的なとこならNFの友人はいたけれども
0195名無しを整える。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:34:16.54ID:Eih6uL6I
INTJとENTPは男女で付き合っても良きライバルみたいな関係にはなりそうだよな
0196名無しを整える。
垢版 |
2021/05/31(月) 23:59:42.55ID:agy/ZikL
飽きたら脈絡なく分かれたりしそうじゃないかそれ?w
0197名無しを整える。
垢版 |
2021/06/01(火) 08:01:51.67ID:NOjVZM/E
>>193
あるある
興味あるだろうと思って似たような話を出しちゃうけど
あれって張り合ってるって受け取られるんだよね
INTJは特に高圧的だから同意以外の何を言っても
自慢とか張り合うとかマウンティングに
受け取られがちだと思う
0198名無しを整える。
垢版 |
2021/06/01(火) 08:03:44.28ID:NOjVZM/E
>>197
自己レスだけどINTJってやっぱ類似のケースを集めて
その中から共通項とか真髄みたいなのを自動的に探すよね
0199ENTP
垢版 |
2021/06/03(木) 01:11:50.94ID:Ary1mkoe
あー確かに、
どっちかっていうと自分の方がちょっと自慢気に話してて、INTJ後輩は素で対応してるだけみたいな関係だったかもしれないw
まぁ、そんな態度でも面倒な人間関係にこじれたりしないって信頼してるからぶっちゃけた話ができるんだけどね
第一印象は理屈で周りを見てはっきり物申す割に複数人では受け身でいるので、何か裏で考えてる奴かと訝しんだりしたが
仲良くなってみると実はピュアだと分かっていい友人になったよ
答えてくれた人ありがとう

>>195
「一緒にいると落ち着けるし共感して支えてくれる」てな世間一般の恋愛観ってかなりSF的な心理だと思ってて、自立した良きライバルな二人ぐらいがこのタイプの恋仲としてはいい距離感じゃないかなと思うけど
NT型に向いてるとまで言うと主語が大きすぎるかな
0200名無しを整える。
垢版 |
2021/06/03(木) 01:36:19.68ID:FKlXyHY0
> 複数人では受け身でいるので
そのままの状態で数時間置いてたら死ぬぞwwwwwww
0201名無しを整える。
垢版 |
2021/06/03(木) 03:27:03.92ID:puSHU9Z/
>>199
>「一緒にいると落ち着けるし共感して支えてくれる」てな世間一般の恋愛観ってかなりSF的な心理だと思ってて

いや、SFでも何でもなく現実にあるよ
INTJの自分でも知ってるし
0202名無しを整える。
垢版 |
2021/06/03(木) 07:43:22.22ID:+omJeCul
>>199
大人しい割と堂々としているけど複数人の会話で黙りこくるのまんま自分だわ
特に反応してなくても話は聞いているし、それに対する自分の意見も持ってる
ただそれを今表現する必要はないかな、と判断して何も言わないだけ
誰かをこかしてやろうなんて企むことは、自分はないね
0203INTJ
垢版 |
2021/06/03(木) 09:09:36.67ID:zSkPFddo
業務orよほど気心知れた間柄でない限り
自分も複数人だとあんまり喋らないな

仕事外で複数人だとFeかSeか知らんが、だいたい内容の薄い話題になって
仲間内で同調し合うのが目的のテンポ合わすだけみたいな会話になりがちで
まぁテンポ合わんし同調したい欲求も薄く、輪から外れるな

昔は色々と思うこともあったけど、その手の断捨離してもデメリット皆無だった
友人は1人2人気の合う人がいれば必要十分だと思う
今となってはああいう空虚な同調したがる人達は、なにか自分と向き合うことから逃れたかったように思う
0204ENTP
垢版 |
2021/06/03(木) 09:46:58.09ID:3WwvsFXf
>>201
あ、SF的な心理っていうのは感覚型/感情型のS的/F的なという意味だった
0206名無しを整える。
垢版 |
2021/06/03(木) 13:08:58.08ID:UFtREY67
恋愛がSF、は面白い

もしかしてNTはニュータイプか……?
0207名無しを整える。
垢版 |
2021/06/05(土) 16:27:49.41ID:LIv1mKxN
いつかのINFJに薦めてもらったテネットDVDで観た
一回じゃよくわからんくてネットの解説読んで2度目3倍速で復習してやっと理解した
レビューとかで見る「観る人に不親切感」はたしかにあるけど面白かったよ
物理苦手だからそういう理解は全然出来てないけど時間を逆行する人間とのバトルって新しいね
0210名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 06:01:59.02ID:I4hYHkJk
INTJって診断されるけど微妙に当てはまらない気がしてエニアグラムをやったら458(5w4)だったわ
似たような人いる?
0212名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 08:13:43.45ID:Zymnztqc
>>210
学生時代は5w4だったけど働き出してからは5w6になった
あと1(完璧主義者)と8(統率者)も高めで、自分は知識取り入れつつバリバリ働くのが好きな人間なんだと判明した
0213名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 14:22:15.40ID:I4hYHkJk
>>212
なんか凄い似てる気がする
5と4と8が高いんだけど1と3も低いわけじゃないんだよね
今は学生だから文学にかぶれてるだけで社会人になったらもうちょい実用的、現実的なものに興味がいって6が増えそうな気もする
0214名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 15:49:43.51ID:9mXet+W2
5w4だけど5-1-9-8-4…って感じだから分からんでもない
「調べる人」の隣が何故「忠実な人」と「個性的な人」なのかよく分からんからウイングにたいしては若干懐疑的
0215名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 18:35:36.95ID:8H8PWnc3
社会人になって変わるのはすごく感じる
典型的5w4だったけど4が減って1が増えたな
0216名無しを整える。
垢版 |
2021/06/12(土) 20:13:14.01ID:Zymnztqc
さて、たまには絵でも描いて自分を表現してみるか
0217名無しを整える。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:56:07.95ID:RDXM/oWp
素朴な疑問なんだけど、明らかに無能なINTJって存在し得るんだろうか
Ni+Teって一応社会的に評価される実績を残すことにかけてはこれ以上ないくらいの組み合わせだと思うんだけど…
0218名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 07:04:07.80ID:lxJYnIKo
内向によりすぎるとただのビッグマウスだからいると思うよ
一番実績残す(というかそれにこだわる)のはTeが先に来るタイプ
0219名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 08:59:28.50ID:Rq2rLEXZ
まさにENTJだな
しかしESTJはそれほど話題にならないのはなんでだろうな
あんまり頭が良くないからか
0220名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 11:56:40.93ID:4QGxgKzO
ESTJはルーチンワークの仕切りとか行動力は強いけど
人がやれないことをやれるタイプかと言うと疑問符

Siで常識とか権威を根拠にするんだろうけど
それベースゆえ抜きん出たoutputは出んわな
その縛りから外れると、彼らは力を失う
0221名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:12:53.91ID:Rq2rLEXZ
人望もあってバランスはよさそうなんだけどねー …って一応確認したら劣勢Fiしかなくて草
0222名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:23:01.41ID:IW9ZGQPs
環境と本人のスキルと開放性で左右されそう
上手くハマればとんでもなく使える奴になれるけど、
愛想の良さや非合理的な団体行動を要求されたらポンコツと化すだろうw
0223名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:40:22.88ID:lxJYnIKo
そもそも使えるやつかどうかを気にする時点でT型視点という
0224名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:41:55.95ID:qRtS42XF
なるほど、すっきりした
描いたビジョンをどこまで実現できるかはTeの発達具合によるということか
NiとTeの両輪が揃うことで初めて悪の帝王への道が開かれるとw
0225名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:07:31.54ID:2AuJ5rm8
あー、無理無理
悪の帝王とか無理
NiFiしてフワフワの帝王ができるだけ
0226名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 17:17:36.71ID:4QGxgKzO
悪の皇帝はお腹いっぱい
でもムスカやパルパティーンに親近感にわいちゃうのなんなん
0227名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 18:57:42.67ID:lxJYnIKo
悪の帝王より
悪の帝王裏切って主人公側へ寝返るキャラの方が近い気がする
NiTeで入隊して最後は「やっぱり人間性だよねー」とFiに目覚める
0228名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 19:51:09.23ID:7PKfaa5g
悪というよりは直観で見えた世界における自分なりの正義という感じなのかな
それをTeで形にする
0229名無しを整える。
垢版 |
2021/06/14(月) 20:40:10.67ID:7PKfaa5g
僕は新世界の神となる(Ni+Fi)
暗殺計画立案→実行(Te)
0230名無しを整える。
垢版 |
2021/06/15(火) 12:05:41.40ID:r7zT82nR
最近は目の前の仕事に明け暮れるばかりでビジョンも何も見えないんだよな
回し車でワークアウトするハムスター気分だわ
0232名無しを整える。
垢版 |
2021/06/15(火) 13:51:47.96ID:h9fF3KqM
自分の時間がないと知らず知らずのうちにどんどん気分が落ち込んでいくよ
Siが低いから気付いた時には疲弊しきってるからちょっと暇なぐらいで良い
どうせ暇になってもすぐ一人遊びを思いつけるでしょ?w
0233名無しを整える。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:25:08.43ID:jzMyU1OR
直観を働かせるにはぼーっとする時間を作ってデフォルト・モード・ネットワークを起動させる必要がある
自然の中を散歩するのがおすすめ
0234名無しを整える。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:52:33.32ID:2xiufh9k
INTJは独り優秀で周りがつまらなく見えるとはよく聞くけど
逆に自分がやりたいことを完璧にこなす人と友人になったら、INTJはどういう関わり方するんだろうか
向上心の強いINTJは優秀な人と話すのが好きと言われてるけど、自分が達成できなかったことで
劣等感を抱くほどだったらFiが刺激されて落ち込んでいきそう
でも劣等感抱く相手だから遠ざけるとか関係を切るとかはなさそうだし、能力が高すぎる人と交流するのは
辛いという発想は持ってる人達なんかな
0235INTJ
垢版 |
2021/06/15(火) 20:45:01.60ID:r7hpygCc
>>234
劣等感とか嫉妬なんかより
その人がどういう思考法でその能力を体現してるか?の方が気になる

単純な脳の演算能力とかはコピー不可能だけど
思考法はトレースできる

微積分を生み出したニュートンは天才だけど
それを理解し工学に応用するのは、そこそこ賢い人でもできるわけで
0236名無しを整える。
垢版 |
2021/06/15(火) 20:49:59.26ID:0vXgz5wI
おそらく劣等感を感じこそすれ、
自分と同等以上と心から思える相手がとても限られているのもあって
その人に出会えた喜びの方が勝るんではないだろうか
Teによる向上心も何としても食らいついていってやるという気持ちにさせる気がする
0237名無しを整える。
垢版 |
2021/06/15(火) 20:55:00.96ID:r7zT82nR
>>232
>>233
ありがとうな
今まさに過集中後の反動で疲弊してるんだけど、帰り道は緑の多いルートを通って少し思考を手放してみるよ
0238名無しを整える。
垢版 |
2021/06/15(火) 21:19:07.44ID:rFBjJ5iM
>>234
その人の方が合理的だからという理由で成功してるなら
心からリスペクトするよ
0239INTJ
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:50.82ID:Sbbp5emg
過集中…w
ハッタショなのかな?キモいから死んでね
0240名無しを整える。
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:59.17ID:rFBjJ5iM
INTJは過集中普通に多そう
ゾーンと言う方が正しいのかな
さすがに周りが見えないほどの集中ではないけど
0241名無しを整える。
垢版 |
2021/06/15(火) 23:33:34.26ID:LBhKsG/F
まぁ過集中って単に集中しすぎるという意味を表す用語では無いからね
誤用というかカッコつけようとしたのかなって感じだね
0242名無しを整える。
垢版 |
2021/06/16(水) 00:02:50.16ID:xGdy4x+z
過集中ってのを良く知らんが起きてから時間に経つにつれ頭がグングン回っていく感じはある
喩えるならブレーキがないような感じ
だからほどほどでアルコール摂って強制的にシャットダウンさせてる

アルコールでの睡眠はしっかり休めないとかって言われてるけど
幸い時間には余裕があるんで2度寝とかでしっかりリセットできるのが今の生活の良いところ
0243名無しを整える。
垢版 |
2021/06/16(水) 00:32:38.48ID:k9Csq/TS
集中するよな
過集中ってほどじゃないけどやはり続けすぎるのはデメリット多いから自分もスマートウォッチで時間管理してる
音じゃなく振動で来るから気がつくしいいよ
アルコールも味が好きなら止めないが安眠サプリメントもおすすめだ
合法のやつ
0244名無しを整える。
垢版 |
2021/06/16(水) 00:40:40.73ID:xGdy4x+z
味はどうでもいいけど酔うこと自体がわりと好き
酔ったら音楽聞いておやすみってのが1つのルーチンみたいになってる
MBTI知る前からやってたんだけど第3Fiには音楽でリラックスって実際良いらしいんでちょっとびっくりした
0245名無しを整える。
垢版 |
2021/06/16(水) 00:51:01.61ID:k9Csq/TS
>>244 Fi刺激もあるけどSeの気晴らしも兼ねてるんじゃ?
音楽タイプなんだな
自分は味覚に行ってしまう
おやつ止まらん
変な味のサラダチキンうまいカニカマうまい
寝るか
0246名無しを整える。
垢版 |
2021/06/16(水) 01:00:45.18ID:bAiPXESd
SNSとかの自称INTJからはTe(外界に対する分析的思考)が全然感じられず憤慨している
自分は〜、自分は〜と自分語りがとても多く、Ni(パターン認識や予言めいたもの)もあまり見られないことからおそらくほとんどがFi主機能のISFPかINFPではないかと予想
0247名無しを整える。
垢版 |
2021/06/16(水) 01:14:11.35ID:NwJl7PKU
そもそも他人の判定してる時点でおかしいけどtwitter見た程度でそれやっちゃう時点でもうね…
0248名無しを整える。
垢版 |
2021/06/16(水) 05:54:08.10ID:xGdy4x+z
>>246
そういったツイートを追ってるわけではないけど「自分は〜と思う」と書くこと自体は悪くないと思うぞ
確定した事実と自分の考察や感想を切り分けられるのはTの固有アビリティみたいなもんだから自分もやる

まぁSNSに自分語りが多いのは実際そうだし「コイツ誤認じゃね?」って思う例も少し知ってるから
そのパティーンかもだけど
0249名無しを整える。
垢版 |
2021/06/16(水) 06:09:08.83ID:XjkvUYAi
言い方は悪いけど、馴れ合いの場においてはFiが使いやすいから表面上はそう見えるんじゃないかな
INTJの特にエニア5はそもそもあまり呟かなさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況