前OSスレ
iOS 16.xを語るスレ Part 14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1690783965/
iOS 16.xを語るスレ Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1684662191/
iOS 16.xを語るスレ Part 1 ★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1679969602/
次スレは>>950
※前スレ
iOS 17.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1695072342/
iOS 17.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1697062123/
探検
iOS 17.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2024/01/20(土) 04:48:22.17ID:4aAksxif2iOS
2024/01/20(土) 06:11:42.99ID:nJuDCb6Z 1000get
3iOS
2024/01/20(土) 08:55:02.18ID:kHe0OZrk 乙
4iOS
2024/01/20(土) 16:19:34.69ID:EQDdNZEM 初めまして、指定暴力団の者です。
5iOS
2024/01/20(土) 17:03:20.55ID:gUvjLEoz 長押しのカーソル移動を従来のものに戻せないですか?
16から17にしたらクソ使いにくい
16から17にしたらクソ使いにくい
7iOS
2024/01/20(土) 18:34:27.72ID:rch/PGhy >>6
きもしね
きもしね
10iOS
2024/01/22(月) 18:55:02.04ID:i3KiyTpz12iOS
2024/01/22(月) 19:23:02.73ID:lyMiZbPe すげーな
マジもんのキチガイだわ
マジもんのキチガイだわ
13iOS
2024/01/22(月) 22:29:36.42ID:e7mgtjic 煽ったらいかんだろ
気狂いは暴走するだろうな
殺ところをNGワードで対処てところか
気狂いは暴走するだろうな
殺ところをNGワードで対処てところか
14iOS
2024/01/23(火) 04:31:52.42ID:w05Fxn3H マッキントッシュ
15iOS
2024/01/23(火) 08:11:46.55ID:bRrriV4R いつの間にか17.3来てるじゃん
気づかなかった
気づかなかった
16iOS
2024/01/23(火) 09:14:41.34ID:4Qn9Gc6k ほんまや
昨日最新17.2.1とかだったけど。
昨日最新17.2.1とかだったけど。
17iOS
2024/01/23(火) 14:59:15.14ID:cDewYHSN >>16
馬韓西人には無理らしいよ
馬韓西人には無理らしいよ
18iOS
2024/01/23(火) 19:10:51.55ID:2Ntkv76C 今度の17.3は、iTune の同期は改善されているだろうか?
19iOS
2024/01/23(火) 19:11:58.44ID:3yA5oZb8 止まる現象は継続
20iOS
2024/01/23(火) 19:41:45.09ID:warvo2fJ それってPCがゴミなんじゃ
21iOS
2024/01/23(火) 19:41:48.04ID:8akTrHQz 17.3にアップしたらバッテリーの消耗がまた早くなってる
いつになったら学習するんだろうか
いつになったら学習するんだろうか
22iOS
2024/01/23(火) 19:54:28.70ID:3yA5oZb8 強制終了すれば同期が始まるってことは、排他周りで問題があるのかな
23iOS
2024/01/23(火) 19:55:38.44ID:C3UfGc+924iOS
2024/01/23(火) 19:59:23.36ID:zZ/HOZlC Macつないでアップデートするとバッテリーが減る現象は出ないっぽい。
25iOS
2024/01/24(水) 01:01:52.65ID:Q8v2Kfct Win iTunesでいつもアプデしてるけど普通にバッテリー減るわ
26iOS
2024/01/24(水) 03:55:40.96ID:YzzALpx0 ジャーナルってアイコンが出来てた
27iOS
2024/01/24(水) 05:31:13.67ID:08SNgXvL NHKジャーナル
30iOS
2024/01/24(水) 06:45:09.99ID:ELS0G+6q 求人ジャーナル
31iOS
2024/01/24(水) 11:17:40.42ID:YzzALpx0 ジャーナル今回からじゃないのかトン
フリーボードもだけど使いこなせそう
フリーボードもだけど使いこなせそう
32iOS
2024/01/24(水) 12:11:41.78ID:rXV7DgF7 投資ジャーナル
33iOS
2024/01/24(水) 12:50:40.14ID:yGKGomYk iOSアプデ来たのね…
17.3か…
17.3か…
34iOS
2024/01/24(水) 13:35:26.51ID:A0l/bK6i 今アップデート中
期待してる
期待してる
35iOS
2024/01/24(水) 14:01:57.91ID:K3DZKuiN アプデしたらSafariの画面が真っ白になる現象が解消されて良かったー
36iOS
2024/01/24(水) 15:23:33.61ID:W4UnWUbb 今回のアプデとは関係ないと思うけど、パスワードが掛かったPDFをプリントしようとして正しいパスワード入れても印刷が始まらないんで、プリンタメーカーの純正アプリからサクッと印刷したわ
38iOS
2024/01/24(水) 22:02:50.37ID:3ZEH1krq39iOS
2024/01/25(木) 00:01:42.12ID:C4bMKLTI 通知音がやたらデカくなったがおまかん?
40iOS
2024/01/25(木) 01:29:18.24ID:sYTnvOX041iOS
2024/01/25(木) 06:57:20.53ID:vYMYkZg8 17.3来たのに話題になってないなw
4239
2024/01/25(木) 07:08:07.59ID:C4bMKLTI 再起動したら解消しました…
43iOS
2024/01/25(木) 07:18:11.83ID:LVF3Crez あんまり使わない機能しか増えてないからでない。
黒人歴史と文化を讃える壁紙とか要らんやろと
アジア系の歴史と文化を讃える壁紙とかも作られたとしても要らんし。
まーAppleだとアジア系の歴史とかってやると中華になりそうだから
余計要らんし。浮世絵みたいな壁紙なら欲しいかな。
黒人歴史と文化を讃える壁紙とか要らんやろと
アジア系の歴史と文化を讃える壁紙とかも作られたとしても要らんし。
まーAppleだとアジア系の歴史とかってやると中華になりそうだから
余計要らんし。浮世絵みたいな壁紙なら欲しいかな。
44iOS
2024/01/25(木) 07:26:57.51ID:X6seQsms 黒人歴史と文化を讃える壁紙ってなんだろと思って見てみたが
「ユニティブルーム」? これだけ? 黒背景に赤緑黄の花模様か…
まあ色的には合ってるけどさ? もっとレゲエっぽいの期待してた
「ユニティブルーム」? これだけ? 黒背景に赤緑黄の花模様か…
まあ色的には合ってるけどさ? もっとレゲエっぽいの期待してた
45iOS
2024/01/25(木) 08:21:07.43ID:l3tY9J5g なぜ黒人だけ讃える
マジでいらんわ
マジでいらんわ
46iOS
2024/01/25(木) 08:40:49.66ID:cjmOgpG4 ヲタクは色黒の人が嫌いだからなあ。
47iOS
2024/01/25(木) 08:44:39.06ID:l3tY9J5g48iOS
2024/01/25(木) 08:56:53.26ID:cjmOgpG4 差別大好きなのはヲタクだよ。
49iOS
2024/01/25(木) 09:24:38.75ID:X6seQsms アメリカと正々堂々戦った某アジア系黄色人種の栄誉も讃えてくれよ
51iOS
2024/01/25(木) 09:39:33.98ID:RpJ3FHP+ 黒人差別とか言ってたくせに黒人文化とか言うこと自体が差別ではないのか?
52iOS
2024/01/25(木) 09:55:04.61ID:Ui04+UFS アフリカは人類発祥の地
ご先祖様を敬え
ご先祖様を敬え
53iOS
2024/01/25(木) 09:58:04.95ID:oeKiE9bk >>49
中国人はすごいよなアメリカと肩並べて
中国人はすごいよなアメリカと肩並べて
54iOS
2024/01/25(木) 10:48:57.11ID:d5hGhCjp 何もほとんど変わってない徒労感で草
55iOS
2024/01/25(木) 13:25:15.37ID:srBQpsWK ケツ搔きのアフリカ人はお前らさ(笑)
56iOS
2024/01/26(金) 11:24:32.23ID:3i/gVzpT Apple、iOS 17.4で既定ブラウザをSafari以外に変更可能に。App Store以外の配布経路も許容
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ac665fd4c4443767a3a8ecc072c19de2adc2b9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ac665fd4c4443767a3a8ecc072c19de2adc2b9
57iOS
2024/01/26(金) 12:24:21.44ID:lC+IIjmb いやSafari最高だろ
泥から乗り換えていちばん良かったのがブラウザのSafari
あとヘルスケアも素晴らしい
泥から乗り換えていちばん良かったのがブラウザのSafari
あとヘルスケアも素晴らしい
58iOS
2024/01/26(金) 12:34:27.61ID:QTkl5PNW ChromeもFirefoxも
パソコン版はいいけどiOS版は使いづらい
iPhoneではSafariしか使ってないわ
パソコン版はいいけどiOS版は使いづらい
iPhoneではSafariしか使ってないわ
59iOS
2024/01/26(金) 12:52:40.77ID:jdfSFlzR Firefoxはともかk、ChromeはPC版からして使いにくい。
ときどき動作がおかしくなったり重くなったりするしで安定してないし。
ブラウザは単純にブラウザとして使いたい俺は市場がchromeだけとかなったら
すごく困るな。
ときどき動作がおかしくなったり重くなったりするしで安定してないし。
ブラウザは単純にブラウザとして使いたい俺は市場がchromeだけとかなったら
すごく困るな。
60iOS
2024/01/26(金) 13:06:07.58ID:mwjgsP+q ずっとスレイプニルだわ
61iOS
2024/01/26(金) 13:13:24.61ID:oyx3TJHL Touch IDの端末、ホームボタンのダブルタップでアプリ切り替えとかできるようにして欲しい。
それか左右スワイプで切り替えか。
ダブルクリックは煩わしい。
それか左右スワイプで切り替えか。
ダブルクリックは煩わしい。
62iOS
2024/01/26(金) 13:28:32.29ID:tZcbvd7B 独自エンジンが認められるならChromeとFirefoxは今後変わりそうだな
63iOS
2024/01/26(金) 14:32:59.12ID:zoFVRbgu Safariでアドレスバーを上に設定して何か検索して検索結果を下にスクロールして検索結果をタップして戻ると勝手に検索結果の一番上に戻るバグいつ直すんだよ
俺はアドレスバーを上にして使いたいんだよ
俺はアドレスバーを上にして使いたいんだよ
64iOS
2024/01/26(金) 18:49:31.66ID:gOTnF4hQ iPhoneを探す なんとなく使ってない。
なので盗難デバイスの保護をオンできなかった。まあいいでしょ。ほんとiOSでなにもしてないわ。
なので盗難デバイスの保護をオンできなかった。まあいいでしょ。ほんとiOSでなにもしてないわ。
65iOS
2024/01/26(金) 19:10:12.74ID:TXmU+/RA 狩猟旅行はチョロメよりは使いやすいからな
輪郭とか火狐のが良いと漏れは思うけど
輪郭とか火狐のが良いと漏れは思うけど
66iOS
2024/01/26(金) 20:14:04.05ID:GQAJZLPW スクリーンタイムって特定のwebサイトを1日に表示させてた時間がわかるけどあれSafari以外のブラウザだとデータ取らないんだな
67iOS
2024/01/27(土) 09:25:19.32ID:5+mOm0Uh 元気だったか? な、俺がいないとつまらんだろ?w
昨年EU(欧州連合)はサイドローディングを許可しなければ3月8日以降、Apple社製デバイスは
販売および使用禁止にすると正式に発表した
Appleは、iOS 17.4 は「EUが設定した3月7日の期限に間に合うよう、3月に一般公開される予定だ」
と発表している
Appleは iOS 上で代替アプリストアを許可し、これらのストアのみが App Store の外でアプリを
配布できるようになります。Appleはこれらのストアを「App Marketplace」と呼んでいます
Appleは iOS 17.4 beta 1 からEU(欧州連合)圏内でのみApp Marketplace(サイドローディング)を
世界で初めて許可した。App Marketplace(サイドローディング)を利用できる国は次のとおりである
オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、キプロス共和国、チェコ共和国、デンマーク、
エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、
ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、
スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン
テスト段階であり、多くの機能は現在も利用できません。サイドローディング機能は MDM API を介して
利用している。主な機能は次のとおりである
・Apple IDの請求先住所の確認
・ユーザーの現在位置情報 (国の確認のみ。プライバシー上の理由から正確な位置は確認していない)
・iOS 設定で設定されている現在の地域
・デバイスクラス (iPhone、iPad など)
・端末が中国製であるかどうか(なぜチェックしているのか理由は不明です)
サイドローディングを制限するために、デバイスが中国製である場合、どうやら規制をかけるようです
eSIM機能を持たないデュアルSIMを使いたいために中国製のデバイスを使っている方も居るようですが、
サイドローディング機能は封鎖され、使えない可能性があります
そんなことよりリリースノートを出せと?書こうとすると吸い込まれ、2回目の投稿でBANされるので嫌だw
もうね、マンドクセw
昨年EU(欧州連合)はサイドローディングを許可しなければ3月8日以降、Apple社製デバイスは
販売および使用禁止にすると正式に発表した
Appleは、iOS 17.4 は「EUが設定した3月7日の期限に間に合うよう、3月に一般公開される予定だ」
と発表している
Appleは iOS 上で代替アプリストアを許可し、これらのストアのみが App Store の外でアプリを
配布できるようになります。Appleはこれらのストアを「App Marketplace」と呼んでいます
Appleは iOS 17.4 beta 1 からEU(欧州連合)圏内でのみApp Marketplace(サイドローディング)を
世界で初めて許可した。App Marketplace(サイドローディング)を利用できる国は次のとおりである
オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、キプロス共和国、チェコ共和国、デンマーク、
エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、
ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、
スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン
テスト段階であり、多くの機能は現在も利用できません。サイドローディング機能は MDM API を介して
利用している。主な機能は次のとおりである
・Apple IDの請求先住所の確認
・ユーザーの現在位置情報 (国の確認のみ。プライバシー上の理由から正確な位置は確認していない)
・iOS 設定で設定されている現在の地域
・デバイスクラス (iPhone、iPad など)
・端末が中国製であるかどうか(なぜチェックしているのか理由は不明です)
サイドローディングを制限するために、デバイスが中国製である場合、どうやら規制をかけるようです
eSIM機能を持たないデュアルSIMを使いたいために中国製のデバイスを使っている方も居るようですが、
サイドローディング機能は封鎖され、使えない可能性があります
そんなことよりリリースノートを出せと?書こうとすると吸い込まれ、2回目の投稿でBANされるので嫌だw
もうね、マンドクセw
68iOS
2024/01/27(土) 09:33:09.53ID:5+mOm0Uh リリースノートを読みたければマストドンにある。隠された板を見つけられた人のみが読める。現在読者は1880名
「場所を教えたら閉鎖する」と言ってあるので誰も言わない誓いは守っているようですな
アンタらはエライ!w
「場所を教えたら閉鎖する」と言ってあるので誰も言わない誓いは守っているようですな
アンタらはエライ!w
69iOS
2024/01/27(土) 10:52:12.41ID:rBpmNhpQ つまりサイドローディングはEUだけってことか
70iOS
2024/01/27(土) 11:27:31.48ID:emv40lj1 現時点ではね。ただし外国のSNSなどを見ていると対象国であるにも関わらず、個人では対象外となることもあるようです
これは地域を見ているようです。旅行先では対象外地域であるためアプリは使えないということになる
これはちょっと問題と言えば問題になるので改善されるでしょう。またサイドローディングは将来的には全世界に解放される
見通しが高い。なぜなら
サイドローディング対応アプリがある=巨大なアプリマーケット
になるからです。巨大なアプリマーケットは金になりますからAppleは一考するようになるでしょうなイジェリアw
これは地域を見ているようです。旅行先では対象外地域であるためアプリは使えないということになる
これはちょっと問題と言えば問題になるので改善されるでしょう。またサイドローディングは将来的には全世界に解放される
見通しが高い。なぜなら
サイドローディング対応アプリがある=巨大なアプリマーケット
になるからです。巨大なアプリマーケットは金になりますからAppleは一考するようになるでしょうなイジェリアw
72iOS
2024/01/27(土) 16:48:24.66ID:5akL4Or2 Appleへのお布施を30%から17%にすると言っている
73iOS
2024/01/27(土) 17:01:58.48ID:5akL4Or2 Apple、EU域内でのiOS、Safari、App Storeに関する変更を発表
https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/01/apple-announces-changes-to-ios-safari-and-the-app-store-in-the-european-union/
https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/01/apple-announces-changes-to-ios-safari-and-the-app-store-in-the-european-union/
74iOS
2024/01/27(土) 19:28:50.89ID:trlIx6qK 17%になったからよし安くします!って開発者はいなさそうじゃね?
75iOS
2024/01/28(日) 10:56:13.50ID:FacrFY+6 サファリよりChromeの方が読み込み早いし使いやすいよ。Mac含めて
76iOS
2024/01/28(日) 11:02:52.18ID:qoQwVxRA Chromeは、情報ぶっこ抜かれるから
77iOS
2024/01/28(日) 11:09:13.45ID:3lTQg3Kz Brave使いやすいよ
78iOS
2024/01/28(日) 12:37:28.96ID:gyyQr78U バーンブレイバーンの話はやめるんだ
80iOS
2024/01/28(日) 12:47:13.01ID:2rHp4ud5 グーグルアカウントなんて持ってないがw
81iOS
2024/01/28(日) 12:49:11.02ID:knJXVmkw ネットやってる日本人なのにGoogle垢持ってない奴とかいんのかよ
82iOS
2024/01/28(日) 15:20:14.33ID:S1oeReT+ iOS17から連絡先の写真とポスターがiPhoneユーザー同士で共有できるようになってるはずなのに、iMessage のグループチャット間で見てる相手の連絡先写真がみんなそれぞれ違うことが分かった。
原因は何なのか?何故こういう事象が起こるのか?解決方法は?など疑問ばかり…
原因は何なのか?何故こういう事象が起こるのか?解決方法は?など疑問ばかり…
84iOS
2024/01/28(日) 16:40:21.96ID:mMEn8QaP エンドユーザー的には無くなっても困らない会社
お互いに
お互いに
85iOS
2024/01/29(月) 06:08:26.33ID:PvuZXI61 ハマスとはまなすの共通点を述べよ
86iOS
2024/01/29(月) 11:03:48.89ID:8y8HYGya メールアドレスは別にGoogle以外もあるしYouTuberみたいなの以外は別に無くても困らんよな
87iOS
2024/01/29(月) 11:09:52.48ID:EphYqHoO >>83
メールは?
メールは?
88iOS
2024/01/29(月) 14:27:35.57ID:1kr8GjUz Appleですら最初の頃はAppleIDにGmailを推奨してたよな
89iOS
2024/01/29(月) 15:46:28.20ID:6iIbzK2n そんなことあったか?
90iOS
2024/01/29(月) 16:08:10.21ID:0OmLLOLS あったけど
91iOS
2024/01/29(月) 16:25:57.65ID:O4+C4WRI ??
92iOS
2024/01/29(月) 18:08:07.98ID:op8mtyQt わかりやすいメールアドレス使いたいから、メール業者と契約してる
Gmailなんて使ってないわ
Gmailなんて使ってないわ
93iOS
2024/01/29(月) 18:29:05.37ID:0tlnGwpf 最近の子はそのままiCloudメールで作っちゃうでしょ
94iOS
2024/01/29(月) 18:39:05.33ID:44ltxKdG iCloudメールを取得してから、アポ垢取れるんだっけ?
95iOS
2024/01/29(月) 18:58:01.04ID:6iIbzK2n >>93
子供なの?
子供なの?
96iOS
2024/01/29(月) 19:29:53.59ID:zdMdmVUa >>93
iCloudメールって通知が見にくくない?
iCloudメールって通知が見にくくない?
98iOS
2024/01/29(月) 20:14:00.63ID:uVCASzYY 調査したの?
100iOS
2024/01/29(月) 22:15:45.69ID:JgpKvUt9 急募
没気が収まらない
3回何かを出したがまだ元気でどうしたらいいのか昏睡してる
どうしてこうなったのかわからない
特に何か役ってる訳でもない
一回目は早かったが2回目以降は20分以上かかるので体力の限界
とりあえず痛い
皮が短いと限界までポッキーすると痛いと今知った
助けてくれ
没気が収まらない
3回何かを出したがまだ元気でどうしたらいいのか昏睡してる
どうしてこうなったのかわからない
特に何か役ってる訳でもない
一回目は早かったが2回目以降は20分以上かかるので体力の限界
とりあえず痛い
皮が短いと限界までポッキーすると痛いと今知った
助けてくれ
101iOS
2024/01/29(月) 23:46:57.76ID:6iIbzK2n バカはすぐに荒らしコピペする
102iOS
2024/01/30(火) 05:50:23.80ID:W+TBI5Lw これいつ治るの?
「夜間の最低気温は前後でしょう」
「夜間の最低気温は前後でしょう」
103iOS
2024/01/30(火) 06:01:56.50ID:OK+H03NK >>102
これは本当に直して欲しい、このSiriの応答のせいでHomePodも機能半減してるようなものだよ。
これは本当に直して欲しい、このSiriの応答のせいでHomePodも機能半減してるようなものだよ。
105iOS
2024/01/30(火) 10:15:21.39ID:Gp1OhuMK >>88
懐かしいないつの話だよ
懐かしいないつの話だよ
106iOS
2024/01/30(火) 12:22:25.33ID:zGQNPJyG メールアドレスのドメイン名は古い順に
@mac.com
@me.com
@icloud.com
だったっけ
@mac.com
@me.com
@icloud.com
だったっけ
107iOS
2024/01/30(火) 13:44:44.27ID:r3lv59ni いまiPhone13使っててバッテリー容量が89%で持ちが悪くなってきたんだが交換したら多少はマシになるんかね?
108iOS
2024/01/30(火) 13:51:37.01ID:b2kLmX+b ?
111iOS
2024/01/30(火) 20:22:06.78ID:xEuA8f41 >>106
Mac.com持ってたんだけどパスワード忘れて利用できなくなってしまったw
Mac.com持ってたんだけどパスワード忘れて利用できなくなってしまったw
112iOS
2024/01/30(火) 20:30:44.99ID:MKC9ZBeL >>111
「mac.com」今でも持ってるけど、「me.com」になって発信が出来なくなった。受信は出来るっぽいけど、あてにならない。サポセンにも聞いたけど、そういうこと。
「mac.com」今でも持ってるけど、「me.com」になって発信が出来なくなった。受信は出来るっぽいけど、あてにならない。サポセンにも聞いたけど、そういうこと。
113iOS
2024/01/30(火) 20:56:36.09ID:pSET6vt/114iOS
2024/01/30(火) 20:58:04.24ID:pSET6vt/ >>113
学校は海外にあってネットで入学するだけだったな〜
学校は海外にあってネットで入学するだけだったな〜
115iOS
2024/01/30(火) 22:04:20.64ID:a5TOdxEl ここ数日、突然認証を求められて正しいパスワードを打ち込んだのに何度もはねられる不具合が一部で見られるけど、共通点はmac.comとかの古いアドレスを使っていること
116iOS
2024/01/30(火) 22:28:11.37ID:MKC9ZBeL118iOS
2024/01/30(火) 23:06:56.78ID:UotiMkyM >>117
Apple IDのパスワード9桁で登録してるけど?
Apple IDのパスワード9桁で登録してるけど?
120iOS
2024/01/30(火) 23:16:42.97ID:MKC9ZBeL あ、ごめん🙏
以前から11桁だった
以前から11桁だった
121iOS
2024/01/31(水) 08:15:55.66ID:UnxTZ/Lg >>109
交換するかぁ2年経ったし
交換するかぁ2年経ったし
122iOS
2024/01/31(水) 23:16:41.06ID:y3PJap3S >>112
aliasになったんだっけ?送信は偽装すればいけるだろうけど、spam扱いされそうね。mac.comはかっこいいね。
aliasになったんだっけ?送信は偽装すればいけるだろうけど、spam扱いされそうね。mac.comはかっこいいね。
123iOS
2024/02/01(木) 08:42:43.64ID:SwrndDpc アプデこねえ!
124iOS
2024/02/01(木) 18:59:30.67ID:Ayp1cO66 iOS17.3 WiFi繋がりにくい
125iOS
2024/02/02(金) 11:17:31.71ID:mkv+AyTr 17.3バッテリーの持ち具合どうなの
126iOS
2024/02/02(金) 13:15:11.98ID:8VOdoOcv バッテリー厨とWi-Fi厨は脳の病気
127iOS
2024/02/02(金) 15:06:07.43ID:IokSAKC1 アプデしてから動画見ると爆熱になるんだけどふざけんなよ
128iOS
2024/02/02(金) 15:12:18.08ID:Vi0Jjbmz >>127
YouTubeのオススメ動画自動保存設定してるとか
YouTubeのオススメ動画自動保存設定してるとか
130iOS
2024/02/02(金) 18:26:52.10ID:+JyIP5DJ 全然ならないけど、機種は?
131iOS
2024/02/02(金) 18:38:23.90ID:EZnPTIKB iPhone15Pro 特に問題なし
132iOS
2024/02/02(金) 19:30:22.90ID:+kIlG2lW シモンガー、イヤホンジャックガー忘れんな
133iOS
2024/02/02(金) 21:47:39.50ID:bKFyrFBF 通知音が爆音になったり無音になったりする
134iOS
2024/02/02(金) 21:55:54.79ID:EozY5UaQ 安心してください、シャッター音だけは無音になりません
136iOS
2024/02/03(土) 11:22:05.74ID:18gyk6Ca 17.3でQWERTYキーボードを使ってるんだけど、英語-日本語の状態が記憶されずに
キーボード画面が出るたびに日本語入力の状態で始まるんだが対策ある?
キーボード画面が出るたびに日本語入力の状態で始まるんだが対策ある?
137iOS
2024/02/03(土) 12:19:56.94ID:SkVud+xG139iOS
2024/02/03(土) 16:23:29.49ID:N2yNZ99Z 更新の何かのタイミングでおかしくなったんだろうな
まれによくある
まれによくある
140iOS
2024/02/03(土) 16:31:13.12ID:r9pyHTlj iOS17.3の盗難デバイスの保護機能について
自宅にいるのに設定をいじろうとすると
ここはiPhoneがよく知らない場所と言われてセキュリティ遅延が始まるんですが
自宅を登録または認識してさせるにはどうしたらよいのでしょう
自宅にいるのに設定をいじろうとすると
ここはiPhoneがよく知らない場所と言われてセキュリティ遅延が始まるんですが
自宅を登録または認識してさせるにはどうしたらよいのでしょう
142iOS
2024/02/03(土) 16:59:42.69ID:xHpkZej+143iOS
2024/02/03(土) 17:16:27.21ID:fNCSPvYb >>65
何を言ってるのか全く分からなかった
何を言ってるのか全く分からなかった
144iOS
2024/02/03(土) 18:05:35.77ID:R4jJiAtX SafariはChromeよりは使いやすいですからね
EdgeやFirefoxの方が良いと私は思いますが
EdgeやFirefoxの方が良いと私は思いますが
145iOS
2024/02/03(土) 19:00:15.76ID:Q4EemNMB 成功と性交の共通点を述べよ
146iOS
2024/02/03(土) 19:02:28.52ID:N2yNZ99Z おいしいせいかつ
147iOS
2024/02/03(土) 21:19:03.41ID:kyrB8CTU 彼氏がフタナリ好きとかで生えてる方がいいとか訳わからない事言ってきて頭に来た
149iOS
2024/02/04(日) 01:32:12.55ID:qsEf/I/k Jaapan → USA アカウント切り替えに1時間待機とかもうね・・・
151iOS
2024/02/04(日) 08:49:23.12ID:2JoUXUZt >>150
戻るときは遅延時間はない。iOS 17になってからよ
@探すをオフにする。パスワード入力・・・
A1時間の遅延が開始されます。1時間後に探すをオフにすることができます
こんな感じ。めんどくさい
戻るときは遅延時間はない。iOS 17になってからよ
@探すをオフにする。パスワード入力・・・
A1時間の遅延が開始されます。1時間後に探すをオフにすることができます
こんな感じ。めんどくさい
152iOS
2024/02/04(日) 12:38:01.83ID:62WIZF30 ios17のいつからかわかんないけどFaceID使って保存されてるパスワード使用する時顔認証出来ませんって失敗するようになってしまった
153iOS
2024/02/04(日) 14:09:44.20ID:S4fBZ6rh 顔認証し直したら?
154iOS
2024/02/05(月) 12:35:39.52ID:GIUphF5R 醤油顔は非対応
155iOS
2024/02/05(月) 20:47:42.95ID:PXhgPt4c 自宅に設置してる温湿度計のログをヘルスケアで記録できないかな?
健康維持に大いに関係あると思うんだけど
まあいつも部屋にいるわけじゃないしそれは専用のアプリで見ればいいだろって話か
健康維持に大いに関係あると思うんだけど
まあいつも部屋にいるわけじゃないしそれは専用のアプリで見ればいいだろって話か
156iOS
2024/02/05(月) 22:39:26.02ID:SdWjbLVa アップル史上「最大」のiOSアップデートが6月発表か ついにAIデビュー?(Forbes JAPAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce18f83dfb8ae8165c0570defb481cf117a3d2c1
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce18f83dfb8ae8165c0570defb481cf117a3d2c1
157iOS
2024/02/05(月) 22:43:04.00ID:DLqcYfZh 新機能の追加より安定性を優先するんですよね確か
158iOS
2024/02/05(月) 23:25:26.78ID:+tn41znS159iOS
2024/02/05(月) 23:35:34.97ID:O51SYIJV 劣化デートになる気しかせんわ
160iOS
2024/02/05(月) 23:51:13.97ID:DJ7pyRRy 馬韓西人が連投するのは何故?
161iOS
2024/02/06(火) 05:38:38.70ID:RS0N6QMh へいしり今日の天気は?
..
夜間の最低気温は°前後でしょう
..
夜間の最低気温は°前後でしょう
162iOS
2024/02/06(火) 06:05:44.99ID:wqJn3TMq 馬姦東人?
お疲れさんや
お疲れさんや
163iOS
2024/02/06(火) 06:21:23.63ID:xgYfIeuX165iOS
2024/02/06(火) 07:39:13.20ID:nxblPDID AppleのAIとか微塵も期待できない
166iOS
2024/02/06(火) 09:01:37.52ID:Grizgm9N ちょっとわかる人ヘルプぷり〜ず
今まで1時間ごとの天気予報が表示されてた天気ウィジェットが
1時間の降水量?みたいな表示に変わっちゃったんだけど
天気ウィジェットに表示される情報って変更できる?戻したいんよ
今まで1時間ごとの天気予報が表示されてた天気ウィジェットが
1時間の降水量?みたいな表示に変わっちゃったんだけど
天気ウィジェットに表示される情報って変更できる?戻したいんよ
167iOS
2024/02/06(火) 09:19:49.16ID:3KSZR22j168iOS
2024/02/06(火) 09:29:13.08ID:dncpTmQE あーん❤
169iOS
2024/02/06(火) 09:32:55.02ID:Ui4Kqu2n170iOS
2024/02/06(火) 10:40:09.61ID:nxblPDID この先ずっと雨の時はそういう表示に切り替わるよ
自動だからどうしようもなし
自動だからどうしようもなし
171iOS
2024/02/06(火) 10:40:26.69ID:Grizgm9N172iOS
2024/02/06(火) 10:46:19.20ID:Grizgm9N173iOS
2024/02/07(水) 05:37:36.39ID:ubF8JwGV 自動ロック2分に設定してるから1分40秒で画面暗くなるはずなのにホーム画面だと40秒で暗くなるんだが?
バグなのか仕様なのか知らんけど同じ1分40秒のほうがいいな
バグなのか仕様なのか知らんけど同じ1分40秒のほうがいいな
174iOS
2024/02/07(水) 05:51:52.86ID:mydG21hA ここに書いてなおるのかな?
なぜアプルに提案しないのかな?
なぜアプルに提案しないのかな?
175iOS
2024/02/07(水) 06:10:47.02ID:gPNhOS0z iOS 17.4 (21E5195e)
176iOS
2024/02/07(水) 15:15:09.87ID:ubF8JwGV 3分にしてもホーム画面だと1分10秒で暗くなる
177iOS
2024/02/07(水) 17:08:46.72ID:ajSUtD0w iOS17.3なんか評判クッソ悪いんやけど大丈夫?
178iOS
2024/02/07(水) 17:11:04.97ID:UDO/4rQV 誰の評判?どこに書いてある?
179iOS
2024/02/07(水) 17:12:52.04ID:mGfx7gvR 今まで評判が良かったアップデートの方が珍しいレベルだわな
180iOS
2024/02/07(水) 17:14:28.00ID:UDO/4rQV ネラーの評判?
181iOS
2024/02/07(水) 17:48:39.69ID:E2Tf7pzO またあいつか
182iOS
2024/02/07(水) 18:18:36.26ID:3wNoqFmo >>177
それってあなたの感想ですよね。
評判って、何を根拠に評判が悪いってことでしょうか?
そのようなら、何処にそのような評判が書かれているかという証明もなく、『iOS17.3なんか評判クッソ悪いんやけど大丈夫?』だなんてなんの根拠もなく馬鹿っぽい書き込みされても、それはあなた個人の感想に過ぎません。
なんの根拠も証明も出さずに、ただ単に評判悪いと言われましてもね。
嘘つくのやめてもらってもいいですか。
馬鹿ですか?
アホですか?
情弱ですか?
なんでこのスレに書き込んでるんですか?
それってあなたの感想ですよね。
評判って、何を根拠に評判が悪いってことでしょうか?
そのようなら、何処にそのような評判が書かれているかという証明もなく、『iOS17.3なんか評判クッソ悪いんやけど大丈夫?』だなんてなんの根拠もなく馬鹿っぽい書き込みされても、それはあなた個人の感想に過ぎません。
なんの根拠も証明も出さずに、ただ単に評判悪いと言われましてもね。
嘘つくのやめてもらってもいいですか。
馬鹿ですか?
アホですか?
情弱ですか?
なんでこのスレに書き込んでるんですか?
183iOS
2024/02/07(水) 19:29:19.45ID:B0LbjpKt 76%にとどまるiOS17のインストール率、原因は何?
https://iphone-mania.jp/news-574565/
https://iphone-mania.jp/news-574565/
184iOS
2024/02/07(水) 19:40:08.07ID:UDO/4rQV 7割越えのインストールOSに評判くっそ悪いって?
185iOS
2024/02/07(水) 20:33:36.78ID:FFXZwXij 貧乏な人が増えてきてサブで使うiPhone、iPadがアップデート対象外の機種なんだろうね
187iOS
2024/02/07(水) 21:06:04.71ID:UDO/4rQV 大臣「何それ?庶民しか使ってないでしょ」
188iOS
2024/02/07(水) 21:15:54.10ID:UDO/4rQV 評判くっそ悪いって、具体的に何が気に入らないんだろう?
189iOS
2024/02/07(水) 21:57:13.86ID:uz7dTHSB 松田聖子と
野田聖子と
橋本聖子は
同じ人だと思っている
野田聖子と
橋本聖子は
同じ人だと思っている
190iOS
2024/02/07(水) 22:53:59.63ID:SfVn1gRO 田中理恵(声優)と
田中理恵(プロデューサー)と
田中理恵(体操選手)は
別人
田中理恵(プロデューサー)と
田中理恵(体操選手)は
別人
191iOS
2024/02/07(水) 23:25:43.48ID:et66S2bh コブラと
ドクターマシリトと
ブルースウィリスは
一緒の人と思ってる
ドクターマシリトと
ブルースウィリスは
一緒の人と思ってる
192iOS
2024/02/07(水) 23:28:16.06ID:mydG21hA お爺ちゃんはつまらないノリをいつまでも続けるよね
193iOS
2024/02/08(木) 00:05:13.08ID:gIJ7wAnl >>183
ご存じだと思うが、Xcode 14 で 32bit アプリケーション開発は休止された
iOS 17 で採用された Xcode 15 は次の内容に改正されている
https://developer.apple.com/xcode/ 英語だけど頑張って読めw
@ソフトウェアトークンの改正。Appleサーバーを使うなら有料。嫌ならトークン止めろ
結果、スクエアエニックスなどの企業はアプリを廃止。物理キーを使うよう切り替え中
AUSB-Cで動作するよう新しい電源管理システムに準拠せよ
BeSIM関連 iPhone 14 は5件まで登録可能であるが、iPhone 15 のeSIMは最大8件まで登録可能である
そのため番号1〜8まで対応したプロファイルを提出せよ
あとなんだっけ?いっぱいある
ご存じだと思うが、Xcode 14 で 32bit アプリケーション開発は休止された
iOS 17 で採用された Xcode 15 は次の内容に改正されている
https://developer.apple.com/xcode/ 英語だけど頑張って読めw
@ソフトウェアトークンの改正。Appleサーバーを使うなら有料。嫌ならトークン止めろ
結果、スクエアエニックスなどの企業はアプリを廃止。物理キーを使うよう切り替え中
AUSB-Cで動作するよう新しい電源管理システムに準拠せよ
BeSIM関連 iPhone 14 は5件まで登録可能であるが、iPhone 15 のeSIMは最大8件まで登録可能である
そのため番号1〜8まで対応したプロファイルを提出せよ
あとなんだっけ?いっぱいある
194iOS
2024/02/08(木) 00:10:02.55ID:gIJ7wAnl 忘れてた。新しいトランザクション認証があるけど・・・あれうぜぇ・・・w
不正アクセスを抑制するためでなのでセキュリティ的には良いんだけど・・・
使いにくくなるわw
不正アクセスを抑制するためでなのでセキュリティ的には良いんだけど・・・
使いにくくなるわw
195iOS
2024/02/08(木) 00:15:59.33ID:gIJ7wAnl あ、忘れてたw
新しいTestFlightアプリは設定で「アプリケーションの自動更新」機能を備える。これは標準では
「オン」となっている。無通信状態にしたいとか、MVNOを利用している場合は「オフ」にした方が良い
純情愛情過剰に以上w
新しいTestFlightアプリは設定で「アプリケーションの自動更新」機能を備える。これは標準では
「オン」となっている。無通信状態にしたいとか、MVNOを利用している場合は「オフ」にした方が良い
純情愛情過剰に以上w
196iOS
2024/02/08(木) 02:09:45.81ID:Ub+KUWgu 何かアプリのアップデートが大量に来てるんだけど、朝来るの?こんにゃく
198iOS
2024/02/09(金) 01:23:16.43ID:LkqgdLKY 子供ほどその場の和みとノリを感じ取らず
爺とか罵倒言葉で否定しかできない
まあ空気が読めないってやつだ
爺とか罵倒言葉で否定しかできない
まあ空気が読めないってやつだ
199iOS
2024/02/09(金) 03:34:10.50ID:LtCj4YWb 17.3.1来た
200iOS
2024/02/09(金) 04:02:42.54ID:dv84rmGu キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
201iOS
2024/02/09(金) 12:02:06.58ID:9jLumYQc iTunesの同期不具合治った?
202iOS
2024/02/09(金) 12:31:16.31ID:JSU8S94d 何それ
203iOS
2024/02/09(金) 14:39:28.29ID:Zsu1BIm4 いつの間にか17.3.1来てるじゃん
気づかなかった
気づかなかった
204iOS
2024/02/09(金) 14:46:46.28ID:Jwj7hoda iOSって短期間でアップデート多すぎだろ
205iOS
2024/02/09(金) 14:51:31.89ID:ghRgB+FJ バグがあっても後で直せばええんやの精神
あとちょくちよくWiーFi切れるバグ入れんな!
あとちょくちよくWiーFi切れるバグ入れんな!
206iOS
2024/02/09(金) 14:54:55.15ID:Ya0OxFbk ポケットWi-Fiとか使ってんじゃないか?
207iOS
2024/02/09(金) 16:24:58.64ID:zv8OiK3D 同期不具合は治っていない
てか、Mac側の修正は入っていない
てか、Mac側の修正は入っていない
208iOS
2024/02/09(金) 16:46:12.31ID:eCxLwVHG いつも使ってるのはdocomoのahamoをテザリングでiPadを使ってる
ブチブチ切れるバージョンと切れないバージョンが交互に来るw
ブチブチ切れるバージョンと切れないバージョンが交互に来るw
209iOS
2024/02/09(金) 16:48:30.59ID:WMT5cf3s211iOS
2024/02/09(金) 19:30:48.64ID:ghRgB+FJ >>210
iPhone12PMですね
iPadは Pro M1
iOS17.1か17.3辺りでもブチブチ来たような気がする
今はiOS17.4pb2で安定してるよ
このブチブチいうとおま環言われたりするから何とも
電車の中で漫画やゲームしてると切れたやぐるぐるが止まらんくて、あー切れてるんかとコンセン開くと切れてたり、WiーFiのマークはあっても繋がってなかったりする
飛行機飛ばせば直るのが救い
iPhone12PMですね
iPadは Pro M1
iOS17.1か17.3辺りでもブチブチ来たような気がする
今はiOS17.4pb2で安定してるよ
このブチブチいうとおま環言われたりするから何とも
電車の中で漫画やゲームしてると切れたやぐるぐるが止まらんくて、あー切れてるんかとコンセン開くと切れてたり、WiーFiのマークはあっても繋がってなかったりする
飛行機飛ばせば直るのが救い
212iOS
2024/02/09(金) 19:34:04.76ID:lMG0/qDi iTune’s の同期を問題にしてる人は、Windows 使いだよね。Apple ユーザーはiOS15でそもそも既にサポート外れてるし
213iOS
2024/02/09(金) 19:41:05.80ID:zv8OiK3D Macのファインダーで同期取ろうとしても同じ症状出るので、
単にアプリ名が違うだけのことになる
単にアプリ名が違うだけのことになる
214iOS
2024/02/09(金) 19:44:52.28ID:zv8OiK3D macOSで同期取ろうとすると、MDCrashReportToolが固まる
Windowsの場合は、MDCrashReportTool.exeが固まる
どちらも強制終了(再起動)で同期を取り始める
ios側のバージョンは関係ないです
Windowsの場合は、MDCrashReportTool.exeが固まる
どちらも強制終了(再起動)で同期を取り始める
ios側のバージョンは関係ないです
215iOS
2024/02/09(金) 19:55:55.54ID:MKKvzlkU そうなんだ、教えてくれてありがとう
216iOS
2024/02/09(金) 19:57:59.54ID:Hqn3VMfQ217iOS
2024/02/09(金) 20:15:51.64ID:Er/uQ/On 17.3.1アプデ来てたのか
219iOS
2024/02/10(土) 00:22:57.42ID:6hK9c5X0220iOS
2024/02/10(土) 07:42:35.27ID:Ve7qjSV/ 今回アプデでうちではWIFIプチ切れやスリープ切れが解消された
個人的に神と思った
少なくともバンドステアリングなんてウロウロ切り替えるクソ機能を
捨てたことも良因
個人的に神と思った
少なくともバンドステアリングなんてウロウロ切り替えるクソ機能を
捨てたことも良因
221iOS
2024/02/10(土) 16:16:20.53ID:RjNUC/dI アプデ後て再起動したほうがいいの
222iOS
2024/02/10(土) 17:31:54.99ID:/NTdDG3e アプデ終わったら再起動した状態な訳やけど俺はいちおうちょっと触ったらするで
223iOS
2024/02/10(土) 17:32:13.29ID:iJkURAXw アプデは強制再起動だろ
224iOS
2024/02/10(土) 18:27:33.01ID:x8TB/M2A >>218
サムネ的にみるともうそれにしか見えないし、なんならどこかの御神体かと思った
サムネ的にみるともうそれにしか見えないし、なんならどこかの御神体かと思った
225iOS
2024/02/10(土) 18:47:29.72ID:P0M3Etcg どのバージョンからか分からないがUSBテスターのTC66Cに繋がらなかったのが17.3.1に上げたら治ってた
226iOS
2024/02/10(土) 21:46:24.18ID:hhVsAVmn >>208
それ、ahamoの不具合やで
それ、ahamoの不具合やで
227iOS
2024/02/11(日) 00:51:56.13ID:RdZFj08C やで厨
228iOS
2024/02/11(日) 01:21:22.80ID:JP93L8bz すぐつっかかる厨
229iOS
2024/02/12(月) 00:01:39.90ID:rVU9Q+Gt うるさいんやで
230iOS
2024/02/12(月) 11:50:07.58ID:XNLb0BUd ゴキブリとクモを捕まえるドローンは売れる
231iOS
2024/02/12(月) 13:26:49.61ID:1s4bZN1B >>211
iPhone 12Pro 、めっちゃ熱くなりそうだよなw
iPhone 12Pro 、めっちゃ熱くなりそうだよなw
232iOS
2024/02/12(月) 13:28:28.98ID:dhS/usr3 めっちゃホリデー
234iOS
2024/02/12(月) 20:50:28.89ID:dXOGaVS8 あややだっけ?
やはりオッサンしか居ないw
やはりオッサンしか居ないw
235iOS
2024/02/12(月) 20:53:57.99ID:HK9HF9s7 今回のアプデあんま不具合ないな
236iOS
2024/02/12(月) 23:13:42.18ID:EQNnYrwB ラーメン厨で最後もラーメン食い終わってぶっ倒れて逝った
237iOS
2024/02/12(月) 23:34:58.94ID:rVU9Q+Gt あややの全盛期のヒット曲がApple Musicで1曲も配信されてないのは何で?
238iOS
2024/02/14(水) 17:10:38.38ID:cLCTSAl4 とうとう16系から17.3にしたけど
日本語入力おかしいなこれ
日本語入力おかしいなこれ
239iOS
2024/02/14(水) 17:56:21.80ID:SQY70GrA たまに濁点打てなくなるよね
240iOS
2024/02/14(水) 23:41:11.24ID:yvxXhQGK 変換の候補も頭悪い
241iOS
2024/02/15(木) 00:00:20.07ID:NPnBUecV Appleがそれを直す気はサラサラない
漢字Talkからの伝統
漢字Talkからの伝統
242iOS
2024/02/15(木) 01:34:56.08ID:4l08EvIW 予測変換の学習レベルをiOS12とかくらいに80%以下に下げたよな
そこから予測変換はずっとバカだし「〜」とかの記号は一番前に出なくなったりする
そこから予測変換はずっとバカだし「〜」とかの記号は一番前に出なくなったりする
243iOS
2024/02/15(木) 19:52:36.74ID:FzkrRWy7 17.4 beta3きてるけど
どうなん?
どうなん?
244iOS
2024/02/15(木) 19:56:57.16ID:82o1RAUb さあ、未知の領域にGO!
245iOS
2024/02/15(木) 20:02:06.12ID:n47d38Om あのゴレンジャーみたいなメガネ買った奴いる?
見た目がアホみたいなんだけど気になるわ
見た目がアホみたいなんだけど気になるわ
246iOS
2024/02/15(木) 21:43:18.92ID:wj/zaeJk いつになったら
アイコンの整列を自由にさせてくれるんね
アイコン変えさせてくれるんね
アイコンの名前非表示に出来るんね
何の意地だよ
誰の損にもならんめーが
アイコンの整列を自由にさせてくれるんね
アイコン変えさせてくれるんね
アイコンの名前非表示に出来るんね
何の意地だよ
誰の損にもならんめーが
247iOS
2024/02/15(木) 21:51:40.46ID:l7lO4ISJ Androidへどうぞ
248iOS
2024/02/15(木) 22:50:51.70ID:zrPaiOE1 >>243
どうせ18シリーズでXS、XSMAX、XRがアプデきられると思うから13プロあたり検討するのもありかもね
どうせ18シリーズでXS、XSMAX、XRがアプデきられると思うから13プロあたり検討するのもありかもね
249iOS
2024/02/16(金) 00:24:59.23ID:rhO7GtY6 今は亡き3Dテレビを思い出させるビジョン何とか
251iOS
2024/02/16(金) 08:25:36.31ID:HXNvbras252iOS
2024/02/16(金) 08:31:42.38ID:NGY626/J 最初から返品するつもりで買ってる人達と、分かっててウケるから記事にするパラサイトニュースサイト
253iOS
2024/02/16(金) 13:55:43.83ID:iBsgdHMw 3DテレビとVisionのイマーシヴ体験は全く別物だよ
254iOS
2024/02/16(金) 15:21:46.65ID:hXtDli2x 初期は買うもんじゃない
第2世代からが本番だ
買うのはライターとかYouTuberくらいだろ
有効に活用してくれそうなのは医療関係とかかね?
あとは建築とか工事関係?
術中のバイタル見れたり問診の記録とか便利そうではある
もう医療関係にiPadとか導入されまくってるし、電子カルテも普及してるでしょ
第2世代からが本番だ
買うのはライターとかYouTuberくらいだろ
有効に活用してくれそうなのは医療関係とかかね?
あとは建築とか工事関係?
術中のバイタル見れたり問診の記録とか便利そうではある
もう医療関係にiPadとか導入されまくってるし、電子カルテも普及してるでしょ
255iOS
2024/02/16(金) 15:24:25.10ID:lR+ZAKY6 医療関係でiPadねぇ
見たことないわ
見たことないわ
256iOS
2024/02/16(金) 16:48:56.92ID:9zVYTiC5257iOS
2024/02/16(金) 16:51:45.43ID:h37daWg8 閲覧数で元取れるんだろう
バカしか見ていないのに
バカしか見ていないのに
258iOS
2024/02/16(金) 18:49:15.43ID:eozyees5 装着しないといけない物って
結局流行らないよね。
結局流行らないよね。
259iOS
2024/02/16(金) 18:51:58.53ID:h37daWg8 コンテンツ次第だとは思う
260iOS
2024/02/16(金) 20:34:22.28ID:EYEulggn PSVRもAppleもエロ嫌ってるからなぁ
パンツくらいはええやろ
パンツくらいはええやろ
261iOS
2024/02/16(金) 20:49:32.59ID:L6CU6ltd >>255
皇族の誰かが医療従事者の方に
「トリアージは今でも紙なんですか?」
って質問してたね
この話の前後は知らんけど、もし「iPadの導入とかどうですか?」とか言ってたらマジでアタマおかしいと思った
皇族の誰かが医療従事者の方に
「トリアージは今でも紙なんですか?」
って質問してたね
この話の前後は知らんけど、もし「iPadの導入とかどうですか?」とか言ってたらマジでアタマおかしいと思った
262iOS
2024/02/16(金) 20:53:13.51ID:rhO7GtY6 装着ってダメだよな
コンドームは装着するけどさ
コンドームは装着するけどさ
263iOS
2024/02/16(金) 20:56:23.27ID:3HEKclzd 戦闘中の自衛官の死傷病はマイナンバーカードで把握
とかやっても不思議じゃないぞw
とかやっても不思議じゃないぞw
264iOS
2024/02/17(土) 01:38:01.71ID:r1env92T ios17.2辺りのバッテリー改善云々のアプデからバッテリー持ちがクッソ悪くなってるんだが
おかしいだろこれ
おかしいだろこれ
265iOS
2024/02/17(土) 05:55:55.26ID:MNZoKHaW 機種は?
267iOS
2024/02/17(土) 12:33:46.93ID:r1env92T >>265
iPhone13
iPhone13
268iOS
2024/02/17(土) 12:34:13.09ID:r1env92T >>266
交換するかぁ…
交換するかぁ…
269iOS
2024/02/17(土) 15:11:17.06ID:1pdvV/Jc うちの12 Proはアップデートする毎に
バッテリー持ち良くなってる。
バッテリー持ち良くなってる。
270iOS
2024/02/17(土) 15:36:34.33ID:GQ7afAFn 13てバッテリー持ちに定評あったよね
変なアプリ入れてんじゃねえのか
変なアプリ入れてんじゃねえのか
271iOS
2024/02/17(土) 15:37:28.98ID:gbwmU408 定評
272iOS
2024/02/17(土) 19:32:30.77ID:ztKqsbh+ >>267
去年の15はプロがかなりバッテリーの持ち悪くて無印かプロマの択しかなかったみたいだけど今年で買い替えてみたら?
去年の15はプロがかなりバッテリーの持ち悪くて無印かプロマの択しかなかったみたいだけど今年で買い替えてみたら?
273iOS
2024/02/17(土) 20:28:52.40ID:r1env92T274iOS
2024/02/17(土) 21:30:44.57ID:G9mTFzQn メッセージに写真を貼ろうとするとやたら重たくなる
276iOS
2024/02/18(日) 10:02:14.50ID:gg7kGzQz パスワードの自動入力ができなくなったんだけど俺だけ?
faceID〜空欄のループなんだけど
faceID〜空欄のループなんだけど
277iOS
2024/02/18(日) 14:35:48.26ID:AWFD1wJV 時々変な挙動になるんだよなパスワード入力
FaceID成功したらIDは入力されるがパスワード空欄みたいなの続いたことがあった
で、理由もわからず直った
FaceID成功したらIDは入力されるがパスワード空欄みたいなの続いたことがあった
で、理由もわからず直った
279iOS
2024/02/18(日) 16:02:25.07ID:xYrPqAwf281iOS
2024/02/18(日) 17:30:18.18ID:UY2ywq9p Safariの問題なのかGoogleの問題なのか…
282iOS
2024/02/19(月) 11:58:37.41ID:93AZryeL 白上石なら中出ししてもいい
283iOS
2024/02/19(月) 13:24:09.07ID:nUil5bRn Safariに問題があるわけ無いだろ
284iOS
2024/02/19(月) 14:07:01.84ID:93AZryeL 最近 自家用車 って言わなくなったな
285iOS
2024/02/19(月) 14:08:03.08ID:g6Xpsdwa お前調べか
286iOS
2024/02/19(月) 21:01:50.58ID:xYDd/esj 今回のアプデでWi-Fi6拾いにくくなったね
287iOS
2024/02/20(火) 01:04:14.84ID:EuoYDFUF 6GHz帯オンリーにつなぐ設定したろ
切り替え切断などなくなり快適
切り替え切断などなくなり快適
289iOS
2024/02/21(水) 08:12:18.38ID:BDgqEtpw 標準の天気アプリが「現在地の降雨予測」を通知するようになってるけど、これってiOS17から?
290iOS
2024/02/21(水) 08:25:10.54ID:n4v2x8xm >>289
最新の iOS アプデから
最新の iOS アプデから
291iOS
2024/02/21(水) 08:39:46.54ID:BDgqEtpw292iOS
2024/02/21(水) 08:59:36.36ID:0qbOARQP な、俺がいないとつまらないだろ?w
●203x年までに iPhone はすべての国でSIMカードスロット廃止へ。MVNOなどeSIM対応を急げ日本!
物理SIMを止めたい本当の理由とは?Appleは7の理由をフランス政府にあげている
@SIMカードスロット機構廃止で端末の値段が少し安くなる
ASIMカードスロット機構廃止で集積技術は大きく貢献できる。つまりバッテリーの容量を増やすことができる
B端末の軽量化につながる
C防水性能は一気に高まる
D美しい端末デザイン・・・はい?どういう意味よ?w
E盗難などでSIMカードを抜くことを困難にし、セキュリティの向上につながる
Fグローバルサービスプロバイダーをユーザーが簡単に接続できるようになる※キャリアは不要に?
など。しかし eSIM は問題が・・・
●203x年までに iPhone はすべての国でSIMカードスロット廃止へ。MVNOなどeSIM対応を急げ日本!
物理SIMを止めたい本当の理由とは?Appleは7の理由をフランス政府にあげている
@SIMカードスロット機構廃止で端末の値段が少し安くなる
ASIMカードスロット機構廃止で集積技術は大きく貢献できる。つまりバッテリーの容量を増やすことができる
B端末の軽量化につながる
C防水性能は一気に高まる
D美しい端末デザイン・・・はい?どういう意味よ?w
E盗難などでSIMカードを抜くことを困難にし、セキュリティの向上につながる
Fグローバルサービスプロバイダーをユーザーが簡単に接続できるようになる※キャリアは不要に?
など。しかし eSIM は問題が・・・
293iOS
2024/02/21(水) 09:00:59.32ID:0qbOARQP eSIM サービスを提供している通信事業者とグローバルサービスプロバイダを探す
https://support.apple.com/ja-jp/HT209096
記載はないが、実はワイモバイルもクイック転送に対応する。「eSIMを追加する」で eSIM に切り替えることができる
物理SIMは使用不可となる。SIMカードの返却は不要なので各自で廃棄するようワイモバイルからMMSにメールが来る
日本通信などのMVNOはクイック転送は不可。通信事業者にお問い合わせくださいと表示されます。まー当たり前だけどw
すべてのMVNOがeSIMに対応することはできるが、キャリアがeSIMの発行を認める必要がある
その前に法令改正(電気通信番号計画、電気通信事業法関係審査基準、電気通信事業報告規則)が必要になる可能性大
https://support.apple.com/ja-jp/HT209096
記載はないが、実はワイモバイルもクイック転送に対応する。「eSIMを追加する」で eSIM に切り替えることができる
物理SIMは使用不可となる。SIMカードの返却は不要なので各自で廃棄するようワイモバイルからMMSにメールが来る
日本通信などのMVNOはクイック転送は不可。通信事業者にお問い合わせくださいと表示されます。まー当たり前だけどw
すべてのMVNOがeSIMに対応することはできるが、キャリアがeSIMの発行を認める必要がある
その前に法令改正(電気通信番号計画、電気通信事業法関係審査基準、電気通信事業報告規則)が必要になる可能性大
294iOS
2024/02/21(水) 09:09:31.44ID:0qbOARQP クイックスタートを使って新しい iPhone や iPad にデータを転送する
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
iPhone 14 Pro Max → iPhone 15 Pro Max でクイックスタートを使って転送してみた・・・
毎回思うんだけどクイックスタートは不具合があって毎回直らないのなw
早く修正しろよ。最新のiOS 17でもクイック転送やると次の現象がw
outlook mail アプリ → パスワード入れろと延々繰り返される。一旦ログアウト。再ログインが必要
Microsoft Authenticator → 再ログインが必要・・・このやろw
クイックスタートは便利ではあるんだけどね。まだまだ一部はダメよ
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
iPhone 14 Pro Max → iPhone 15 Pro Max でクイックスタートを使って転送してみた・・・
毎回思うんだけどクイックスタートは不具合があって毎回直らないのなw
早く修正しろよ。最新のiOS 17でもクイック転送やると次の現象がw
outlook mail アプリ → パスワード入れろと延々繰り返される。一旦ログアウト。再ログインが必要
Microsoft Authenticator → 再ログインが必要・・・このやろw
クイックスタートは便利ではあるんだけどね。まだまだ一部はダメよ
295iOS
2024/02/21(水) 10:06:34.16ID:BDgqEtpw296iOS
2024/02/21(水) 10:11:09.93ID:lSXRZW7V USBコネクターも廃止すべきだな
297iOS
2024/02/21(水) 10:33:12.53ID:BDgqEtpw298iOS
2024/02/21(水) 12:30:26.62ID:COu8ydU/ 新型コロナウイルス対応端末まだ?
299iOS
2024/02/21(水) 16:15:14.49ID:FeKTAAnc Wi-Fiおかしい
300iOS
2024/02/21(水) 17:34:17.35ID:dIabNK8n 電池の減りが加速してるわ
301iOS
2024/02/21(水) 17:41:32.24ID:bqEAdsJ5 現在のバージョンになってから電池の減りが緩やかに(持ちが良く)なった
設定もアプリも変更なしの状態なので確かだ
設定もアプリも変更なしの状態なので確かだ
304iOS
2024/02/21(水) 22:09:54.29ID:DxG/iYSU ケーブルのせいではないはずだが充電エラーが出る
307iOS
2024/02/22(木) 16:53:05.31ID:+N3FU3pd 使うなら無水アルコールが良いよ
308iOS
2024/02/22(木) 17:09:15.97ID:J/3VT33w309iOS
2024/02/22(木) 18:01:33.99ID:rGvrqiry ダイソーのケーブルとかじゃないよね?
310iOS
2024/02/22(木) 20:13:42.17ID:yfxOnOs2 接点復活剤は?
311iOS
2024/02/22(木) 20:25:21.53ID:+N3FU3pd 接点復活剤が基板につくと、
絶縁されているところも繋がったりして
結構やばいことが起きます
絶縁されているところも繋がったりして
結構やばいことが起きます
312iOS
2024/02/22(木) 20:47:43.38ID:bjXguQWN iMessage with PQ3: The new state of the art in quantum-secure messaging at scale
https://security.apple.com/blog/imessage-pq3/
おっす。俺やw
Appleは今日、iMessage向けの画期的で新しいセキュリティプロトコルを発表した。つまり、iMessage は
「ポスト量子暗号」をサポートする。すでに配信されている最新の iOS 17.4 beta 4 に採用された
ポスト量子暗号を復号することができる量子コンピューターは現時点では存在しない。存在しないのだから
Appleでも復号は不可能である。じゃなんでポスト量子暗号をサポートしたのか?
近い未来に復号することができる量子コンピューターの登場を期待してのサポートであるという。そもそも
量子コンピューターは科学の計算にしか使わない。しかも1台のお値段が最高のもので330億円である
科学でしか使わないのに使っているソーシャルネットワークサービスは実は存在する。gab ソーシャルネット
ワークサービスである。このSNSのサーバーはなんと2台の量子コンピューターである。それだけでもすげぇ!
SNSで量子コンピューターを導入したのは gab social が世界初だという。話がそれたな。話を戻して・・・
とにかく iMessage の秘匿性は世界一と言える
https://security.apple.com/blog/imessage-pq3/
おっす。俺やw
Appleは今日、iMessage向けの画期的で新しいセキュリティプロトコルを発表した。つまり、iMessage は
「ポスト量子暗号」をサポートする。すでに配信されている最新の iOS 17.4 beta 4 に採用された
ポスト量子暗号を復号することができる量子コンピューターは現時点では存在しない。存在しないのだから
Appleでも復号は不可能である。じゃなんでポスト量子暗号をサポートしたのか?
近い未来に復号することができる量子コンピューターの登場を期待してのサポートであるという。そもそも
量子コンピューターは科学の計算にしか使わない。しかも1台のお値段が最高のもので330億円である
科学でしか使わないのに使っているソーシャルネットワークサービスは実は存在する。gab ソーシャルネット
ワークサービスである。このSNSのサーバーはなんと2台の量子コンピューターである。それだけでもすげぇ!
SNSで量子コンピューターを導入したのは gab social が世界初だという。話がそれたな。話を戻して・・・
とにかく iMessage の秘匿性は世界一と言える
313iOS
2024/02/22(木) 21:06:28.16ID:9DusMDvY 少し調べた
オーディオ用 接点復活オイルがいいみたい
通電もしなくてスプレータイプでないので綿棒で塗り塗りすればOK
オーディオ用 接点復活オイルがいいみたい
通電もしなくてスプレータイプでないので綿棒で塗り塗りすればOK
314iOS
2024/02/22(木) 22:07:46.84ID:+dWS3Pmh 毎日数時間YouTubeとか使って
一年に一回充電すればいいiPhoneまだかよ
一年に一回充電すればいいiPhoneまだかよ
315iOS
2024/02/22(木) 22:24:24.30ID:MmwgFUoS こんな端子は抜き差しする度に磨かれるから接点復活剤なんて要らないと思うよ
ポテンショメータの中とか手が入らないとこに一か八かで使うぐらいだろ
ポテンショメータの中とか手が入らないとこに一か八かで使うぐらいだろ
316iOS
2024/02/22(木) 22:24:52.53ID:+N3FU3pd 原子力電池にすれば30年間ノンストップ
318iOS
2024/02/23(金) 19:19:32.18ID:kn5EuJFn319iOS
2024/02/23(金) 19:26:14.44ID:2NBsmF58 答えでているじゃないですか・・・
320iOS
2024/02/23(金) 19:37:46.96ID:h22hVoSC どうしてもその壁紙を生かしたいなら最上部だけ黒く塗りつぶした画像に差し替えたら?
321iOS
2024/02/23(金) 19:58:31.96ID:2NBsmF58 バッテリー消費量を気にしている方のようだから書いておきますが
有機ELは白い部分を光らせているためその面積分バッテリーを消費します
黒い壁紙を使えばバッテリー消費が抑えられます
有機ELは白い部分を光らせているためその面積分バッテリーを消費します
黒い壁紙を使えばバッテリー消費が抑えられます
322iOS
2024/02/23(金) 21:39:31.14ID:M5Wt5H2s 今の最新バージョンは結構いいと思うけどな。
323iOS
2024/02/23(金) 23:23:34.76ID:VE5BzzcI まぁるい緑の山の手線
まんなか通るは中央線
まんなか通るは中央線
324iOS
2024/02/23(金) 23:47:55.86ID:/4zUyDBF ぶっちゃけ、劇的な改善点や大幅な利便性の向上でもない限り、冒険を犯してまで上げる必要がないというのが本音
325iOS
2024/02/24(土) 00:02:08.48ID:caIvFMSd 横に通るは東西線
縦にと折るは南北線
縦にと折るは南北線
326iOS
2024/02/24(土) 02:52:16.46ID:yboy46Q1 >>321
なぜバッテリー消費に気にしてるという勝手な発想になるのかと
チラ見程度でもインジケーターが見えない、という解釈もあろうに
しかも電波状態は環境にとっては重要だろ
今5Gかwifiかとかパケ料金が絡む人もいるんだから
単に見辛いのは単に不便な人もいる
なぜバッテリー消費に気にしてるという勝手な発想になるのかと
チラ見程度でもインジケーターが見えない、という解釈もあろうに
しかも電波状態は環境にとっては重要だろ
今5Gかwifiかとかパケ料金が絡む人もいるんだから
単に見辛いのは単に不便な人もいる
327iOS
2024/02/24(土) 06:53:42.86ID:EIlj4yf2 素人質問なんだけどアドバイスが欲しい。
iPhoneの写真データをUSBケーブル経由でWindowsPCにバックアップしてるんだけどエアドロップで貰った写真や動画の名前って重複する可能性ある?
まとまったタイミングで写真をD&DでPCに移動させるんだけどたまに上書き要求がされて不安になってる
①過去に自分が撮った動画のファイルをバックアップ(IMG0001.MOV)
②バックアップ後、iPhone側で動画を削除
③後日エアドロップで他人から貰った動画をバックアップ(仮に相手側でファイル名がIMG0001.MOVとする)
この場合PC側ではどちらも同じファイルと認識して上書きされる?
ニッチな内容のため調べてもでてこない
iPhoneの写真データをUSBケーブル経由でWindowsPCにバックアップしてるんだけどエアドロップで貰った写真や動画の名前って重複する可能性ある?
まとまったタイミングで写真をD&DでPCに移動させるんだけどたまに上書き要求がされて不安になってる
①過去に自分が撮った動画のファイルをバックアップ(IMG0001.MOV)
②バックアップ後、iPhone側で動画を削除
③後日エアドロップで他人から貰った動画をバックアップ(仮に相手側でファイル名がIMG0001.MOVとする)
この場合PC側ではどちらも同じファイルと認識して上書きされる?
ニッチな内容のため調べてもでてこない
328iOS
2024/02/24(土) 07:17:17.18ID:6REs2liY スクリーンタイムがさいきんおかしくなってしまって、夜寝ているあいだずっと、SafariやXを使用していることになっている(寝る前に最後に使っていたアプリ)
以前はそういうことはなかったんですが。他にもそういう方いますか?
以前はそういうことはなかったんですが。他にもそういう方いますか?
329iOS
2024/02/24(土) 07:42:02.06ID:JJ9stvvy >>326
iPhoneから削除した時点で、そのファイル名は未使用扱いになって、次に撮影したときに使われちゃうんじゃないですかね。俺が確認したわけじゃないけどPCにコピーしたときに上書き確認されるのがその証拠でしょう。そのとき「両方とも残す」を選んでおけば問題ないと思いますけど。
iPhoneから削除した時点で、そのファイル名は未使用扱いになって、次に撮影したときに使われちゃうんじゃないですかね。俺が確認したわけじゃないけどPCにコピーしたときに上書き確認されるのがその証拠でしょう。そのとき「両方とも残す」を選んでおけば問題ないと思いますけど。
330iOS
2024/02/24(土) 07:46:42.73ID:5KRPdXme >>327
名前が一緒なら上書きされる
一旦両方保存で新しいファイルの名前を変えて保存し確認した方がいい
Windows用重複ファイルをチェックして削除出来るソフト、有料や無料であるだろうからそれを使って後で削除が良いと思うわ
名前が一緒なら上書きされる
一旦両方保存で新しいファイルの名前を変えて保存し確認した方がいい
Windows用重複ファイルをチェックして削除出来るソフト、有料や無料であるだろうからそれを使って後で削除が良いと思うわ
331iOS
2024/02/24(土) 08:30:21.60ID:unjvweLM どのアプリやゲームを開いてても上部に常に時計を表示させておくことはできないの?
一旦閉じてホーム画面行かないと時間確認できないの不便
一旦閉じてホーム画面行かないと時間確認できないの不便
333iOS
2024/02/24(土) 18:22:00.77ID:V2xUlV38 小ライスの大盛り
って頼んだ事ある香具師おる?
って頼んだ事ある香具師おる?
334iOS
2024/02/24(土) 21:22:26.55ID:3ltK4jTD 店員からそうした方がお得ですよみたいなことを言われたことはあるようなないような
335iOS
2024/02/25(日) 09:43:49.43ID:sziifivr 吉野家もそうなんだが、定食のライスは無料でおかわりや大盛りしてくれるのに牛丼だけ値段上げるなや!
肉も少ないくせに!
肉も少ないくせに!
336iOS
2024/02/25(日) 10:00:35.98ID:AT1JD5zE 無料のライスだけ注文したら良いよ
337iOS
2024/02/25(日) 13:32:02.74ID:IbT4Ew0Z メッセージを開いて文字の入力中にキーボードが勝手に閉じるのは俺環ですか
338iOS
2024/02/25(日) 14:43:44.94ID:ZNpAdIY5340iOS
2024/02/26(月) 00:07:30.67ID:B75aNg+q341iOS
2024/02/26(月) 07:24:12.72ID:o20cIOFK シャツのMとLの中間サイズありますか?
って聞いた事ある香具師おる?
って聞いた事ある香具師おる?
342iOS
2024/02/26(月) 07:45:38.65ID:i7hwclzP そんな露店商人(香具師)はいません
むしろTシャツを売る方でしょう
むしろTシャツを売る方でしょう
343iOS
2024/02/26(月) 11:07:12.43ID:IqF9daPm >>341
LMってサイズがちゃんとある
LMってサイズがちゃんとある
344iOS
2024/02/26(月) 20:59:28.83ID:Ug1y4gQ0 システムデータとiOSデータ20GBぐらい食っててXSきついわ
そろそろ買い替え時かな
そろそろ買い替え時かな
345iOS
2024/02/26(月) 22:12:24.36ID:UBH8KNqr >>344
20GBよりも処理速度的に買い替えをオススメしておくw
20GBよりも処理速度的に買い替えをオススメしておくw
346iOS
2024/02/26(月) 22:15:26.81ID:uqlS1nKn347iOS
2024/02/26(月) 22:42:23.64ID:tACu4fk4 >>344
se2より性能低いやつじゃん
se2より性能低いやつじゃん
348iOS
2024/02/27(火) 17:02:59.29ID:L7j+CRC/ いよいよ今晩17.4のReleaseCastleか
349iOS
2024/02/27(火) 18:12:50.81ID:uCbmAird iPhone13のバッテリー持ちがやばい
12時間使えたのがここ2ヶ月で10時間切った
12時間使えたのがここ2ヶ月で10時間切った
350iOS
2024/02/27(火) 20:02:29.15ID:OPtDi9Vn モバイルバッテリーとか車や会社でこまめに充電して9月のモデルで新機種に買い替えが良いかな
暖かくなればバッテリーの性能も多少上がるし
暖かくなればバッテリーの性能も多少上がるし
351iOS
2024/02/27(火) 20:05:03.83ID:pswyHP34 >>350
バッテリーの交換って安いよ。
バッテリーの交換って安いよ。
352iOS
2024/02/27(火) 20:51:26.79ID:iAMsil0+ iPhone 13シリーズ
iPhone 12シリーズ
iPhone 11シリーズ \14,500(税込)
iPhone Xsシリーズ
iPhone XR iPhone X
上記以外のデバイス \11,200(税込)
iPhone 12シリーズ
iPhone 11シリーズ \14,500(税込)
iPhone Xsシリーズ
iPhone XR iPhone X
上記以外のデバイス \11,200(税込)
353iOS
2024/02/27(火) 20:58:51.61ID:iAMsil0+ iPhone 14以降はこちらです
iPhone 14シリーズ以降 \15,800(税込)
iPhone 14シリーズ以降 \15,800(税込)
354iOS
2024/02/27(火) 21:39:48.46ID:F0kdAh/v メーカー保証で無償修理してずっと放置してた13を起動したら17.0.2だったんだけど、17.3.1に上げた方がいいの?
355iOS
2024/02/27(火) 21:54:51.64ID:tBXUzfjW そんな事も自分で決められないのか
今までどうやって生きてきたんだ
今までどうやって生きてきたんだ
356iOS
2024/02/27(火) 22:04:40.59ID:qkN722PD まさに境界知能
357iOS
2024/02/27(火) 22:23:42.90ID:jcuklHyB 調べてみたらバッテリーの消費が上がったとか相変わらずネガティブな情報が多いからお前らはどうなのって聞いただけだよ
358iOS
2024/02/28(水) 00:25:37.66ID:ocCjcMk2 >>356
自己紹介ですか…?
自己紹介ですか…?
359iOS
2024/02/28(水) 04:53:32.97ID:LHmtpCJJ 使い古されたレス
360iOS
2024/02/28(水) 13:11:38.18ID:LekOaUBs iOSは常に最新版にしないと。
361iOS
2024/02/28(水) 15:19:55.66ID:oy4WONnW 今時OSを最新にしないのにはなんか理由があるのか?
362iOS
2024/02/28(水) 15:39:46.24ID:e4nGDQ6J おばあちゃんの遺言とか
364iOS
2024/02/28(水) 17:11:36.69ID:2gfxpj3i まともな会社のアプリならそれに合わせて事前にアップデートしてくるもの
365iOS
2024/02/28(水) 17:33:54.67ID:e4nGDQ6J 事前にアップデートすると動かなくなるってケースもありそう
366iOS
2024/02/28(水) 19:58:40.24ID:bR1nZ0wO iOS令和最新版
367iOS
2024/02/28(水) 22:43:24.02ID:3T8J7bAl368iOS
2024/02/28(水) 22:47:24.41ID:e4nGDQ6J 言葉足りずにすみません
事前にアップデートするというのは、アプリ側の話です
事前にアップデートするというのは、アプリ側の話です
369iOS
2024/02/28(水) 22:51:36.20ID:tB4e+HrD 来週のアプデでApple WatchSEがやっとまともに使いこなせそうで嬉しい
370iOS
2024/02/29(木) 04:46:07.10ID:QCNXunZb ios17.4のRC入れたらバッテリー持ちめちゃくちゃ改善されたわ
マジでゴミだったわ17.3
マジでゴミだったわ17.3
371iOS
2024/02/29(木) 05:17:14.96ID:qQ8iu6jl カッペ厨卒バッテリーカスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
373iOS
2024/02/29(木) 17:59:04.92ID:QV+poXMn このクソみたいな天気ウィジェットを元にもどしてくれんかね?
今後1時間、雨が続くでしょうって時に、10分後、20分後の降水量なんかどうでもいいよ。
そんないらない情報より、今までみたいに何時に雨が止むのかわかる表示に戻してほしいわ。
今後1時間、雨が続くでしょうって時に、10分後、20分後の降水量なんかどうでもいいよ。
そんないらない情報より、今までみたいに何時に雨が止むのかわかる表示に戻してほしいわ。
374iOS
2024/02/29(木) 20:47:18.76ID:wZ+GWK3T www
375iOS
2024/02/29(木) 21:11:05.61ID:ndB7Yolq 祈りましょう
377iOS
2024/02/29(木) 22:07:42.72ID:9OoKEzh6 Appleは3回にいっかいぐらい
電池減らしプログラムを仕込むの忘れるから
それがお勧めバージョン
電池減らしプログラムを仕込むの忘れるから
それがお勧めバージョン
378iOS
2024/02/29(木) 22:09:36.07ID:9OoKEzh6 最近の若い香具師は
電話にでんわ
電話にでんわ
380iOS
2024/02/29(木) 22:19:54.23ID:o2GNxJGX いきなり電話だと知らない番号だと出ないから、SMSを一回送ってほしい
381iOS
2024/02/29(木) 22:27:28.39ID:LBi2/bzk382iOS
2024/03/01(金) 07:51:14.77ID:Axsp5qgy XSXRが18で切られるか心配
383iOS
2024/03/01(金) 10:40:38.66ID:v+XY7Wzz 最近itunesがiphoneを認識しないけど、OSのバグとかある?
384iOS
2024/03/01(金) 10:47:14.51ID:SiL6TYot iTunesを使用しているハード環境や、iPhone機種名、
認識しないとみなした具体的な症状が分からないと
OSのバグって、どちら側のOS?
認識しないとみなした具体的な症状が分からないと
OSのバグって、どちら側のOS?
385iOS
2024/03/01(金) 10:53:09.18ID:v+XY7Wzz >>384
PCはwindows11
iphoneのiOS 17.3.1
症状としては
普通ならUSB差したらiphoneの写真が見れたり、itunesでデバイスのマークが出てきたりするけどそれがない。
PCはwindows11
iphoneのiOS 17.3.1
症状としては
普通ならUSB差したらiphoneの写真が見れたり、itunesでデバイスのマークが出てきたりするけどそれがない。
386iOS
2024/03/01(金) 11:00:56.38ID:SiL6TYot 以前は見れていたのに、何かをしたら見れなくなった?
その、何かに原因があると思うけど、これからは読み取れない
ケーブルの断線かも知れないし、PC側の設定かもしれないし
互いに信頼関係を持っているかどうかにもよるし、
一つずつ調べて行くしかないと思う
OSのバグというのは一番ありそうも無い
その、何かに原因があると思うけど、これからは読み取れない
ケーブルの断線かも知れないし、PC側の設定かもしれないし
互いに信頼関係を持っているかどうかにもよるし、
一つずつ調べて行くしかないと思う
OSのバグというのは一番ありそうも無い
387iOS
2024/03/01(金) 11:06:10.96ID:SiL6TYot iTunesについての質問だと、ここの方が良い
iTunes 質問スレ Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1625851753/
ただし、アップル製品についての板だし、
Windows関係を分かる人がいるかは疑問
iTunes 質問スレ Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1625851753/
ただし、アップル製品についての板だし、
Windows関係を分かる人がいるかは疑問
388iOS
2024/03/01(金) 11:32:42.93ID:auppLxK0 Windows版のiTunesも終了しちゃったからね
さっさと「Appleデバイス」に切り替えた方がいい
さっさと「Appleデバイス」に切り替えた方がいい
389iOS
2024/03/01(金) 11:47:10.41ID:lovhhUsP AppleがiCloud for Windowsを刷新、iTunesは終了へ – 新機能と影響を徹底解説
ttps://reinforz.co.jp/bizmedia/28697/
ttps://reinforz.co.jp/bizmedia/28697/
390iOS
2024/03/01(金) 17:59:59.50ID:5SR2Qz2J iTunesって終わったの?
どうやってバックアップ取るの
どうやってバックアップ取るの
392iOS
2024/03/01(金) 18:02:38.08ID:5SR2Qz2J アップルデバイスってやつ?
いまからアプリ取ってくる!!
いまからアプリ取ってくる!!
393iOS
2024/03/01(金) 18:04:48.87ID:D/8/Z82H395iOS
2024/03/01(金) 19:58:59.02ID:UOa23FQT てっくとっくがバックグラウンドで放送の音声だけ聴けてたのが
流れなくなったのですがどこかで設定変更する場所などはありますか?
どちらもバージョンは同じです
流れなくなったのですがどこかで設定変更する場所などはありますか?
どちらもバージョンは同じです
396iOS
2024/03/01(金) 20:16:35.75ID:D/8/Z82H Huluのアプリはアプリ内の設定にあったね
397iOS
2024/03/01(金) 21:06:13.66ID:sARnUbhc 話脱線してるのに乗っかるのは申し訳ないけど、みんなMacなの?いまだにWindowsなんだけどm1とかでも結構使えるかな?
398iOS
2024/03/01(金) 21:23:50.32ID:5SR2Qz2J めちゃくちゃWindowsだよ
普及率でいえば絶対Windowsの方が母数多いはず
普及率でいえば絶対Windowsの方が母数多いはず
399iOS
2024/03/01(金) 21:33:53.09ID:SiL6TYot Windowsのシェアには、ゴミみたいなPCも含まれてるからなあ
モニタの裏に貼り付けるようなスティックタイプPCもシェアに加算されてる
https://www.あまぞん/gp/bestsellers/computers/6111449051
モニタの裏に貼り付けるようなスティックタイプPCもシェアに加算されてる
https://www.あまぞん/gp/bestsellers/computers/6111449051
404iOS
2024/03/02(土) 07:28:22.96ID:81GQuqAP https://support.apple.com/ja-jp/HT201238
50GBで月130円だから50契約してたら良いよ
5GBだと無料
って言っても写真は設定間違うと圧縮されたりなんだかんだややこしそうだから、俺はiCloudには同期してなくてMacのPhotosにバックアップしてる
今だと、iPhoneに直接外部ストレージ挿して自分でバックアップとか出来ないのかな?
あと、Mac使ってるとiCloudフォルダってのがOSのファイラーに最初から存在していて、Macとその他の全デバイス間でひとつのiCloudサーバーをクラウドサーバーとして利用する訳だけど、Macからだと普通にローカルのフォルダと同じ感覚で使えるから便利だよiPhoneのFiles.appもiPhoneで整理する気にはならないけどMacからアクセスすれば格段に使いやすい
別にDropboxでもGoogleドライブでも良いじゃんて話なんだけど、いつも通り、完全にシームレスなんで楽なんだよねAppleエコシステム揃えてるんなら
50GBで月130円だから50契約してたら良いよ
5GBだと無料
って言っても写真は設定間違うと圧縮されたりなんだかんだややこしそうだから、俺はiCloudには同期してなくてMacのPhotosにバックアップしてる
今だと、iPhoneに直接外部ストレージ挿して自分でバックアップとか出来ないのかな?
あと、Mac使ってるとiCloudフォルダってのがOSのファイラーに最初から存在していて、Macとその他の全デバイス間でひとつのiCloudサーバーをクラウドサーバーとして利用する訳だけど、Macからだと普通にローカルのフォルダと同じ感覚で使えるから便利だよiPhoneのFiles.appもiPhoneで整理する気にはならないけどMacからアクセスすれば格段に使いやすい
別にDropboxでもGoogleドライブでも良いじゃんて話なんだけど、いつも通り、完全にシームレスなんで楽なんだよねAppleエコシステム揃えてるんなら
405iOS
2024/03/02(土) 11:55:36.68ID:siKnGBVF >>401
Macミニって要するにデスクトップpcってことですかね?最悪適当なモニターとかテレビとtypeAのキーボードとマウスあれば使えます?
Macミニって要するにデスクトップpcってことですかね?最悪適当なモニターとかテレビとtypeAのキーボードとマウスあれば使えます?
406iOS
2024/03/02(土) 12:02:13.96ID:mALLg1Tl お前らios17.4楽しみにしとけよ
めちゃめちゃバッテリー持ち改善されてるから
めちゃめちゃバッテリー持ち改善されてるから
409iOS
2024/03/02(土) 12:23:29.17ID:VsnF1IOn411iOS
2024/03/02(土) 13:24:56.78ID:hwGy2q// 改善するのiPhone15~だけじゃない?w
Apple曰く2倍らしい
サイクルだけど。
Apple曰く2倍らしい
サイクルだけど。
412iOS
2024/03/02(土) 13:31:39.03ID:jE0QJkLh まだ2年しか使ってないSE2なのに
もうバッテリーが86パーだは
この不良品が
もうバッテリーが86パーだは
この不良品が
413iOS
2024/03/02(土) 13:36:27.79ID:n+VkuuN8 >>404
結局、Windowsでは
Appleデバイス
Photo
ミュージック
各アプリをMicrosoftストアからダウンロードしてローカル管理
iCloud for Windowsは端末の重要な部分のみネットにバックアップして写真は圧縮されるから保存しない
こうすればいいのか
iTunesでやってたことと一緒じゃん!なぜ分割した、、、
結局、Windowsでは
Appleデバイス
Photo
ミュージック
各アプリをMicrosoftストアからダウンロードしてローカル管理
iCloud for Windowsは端末の重要な部分のみネットにバックアップして写真は圧縮されるから保存しない
こうすればいいのか
iTunesでやってたことと一緒じゃん!なぜ分割した、、、
414iOS
2024/03/02(土) 14:26:21.25ID:371Uo4Cu 俺の住む世界線ではMSストア版iTunesと iCloudはまともに動いた試しがないわ
何かdllでエラー起こしてるみたいだがスルーしてダウンロード版使ってる
何かdllでエラー起こしてるみたいだがスルーしてダウンロード版使ってる
416iOS
2024/03/02(土) 15:48:07.53ID:mgx7+upg iTune’sはCD-RにDisc burn出来て車で音楽かけられる良いソフトだったのに…
417iOS
2024/03/02(土) 15:57:27.98ID:UMn5/7aW リッピングしてスマホなどのデバイス内に保存する方がかさばらなくて良いぞ
418iOS
2024/03/02(土) 16:05:03.44ID:mgx7+upg それだと曲数が限られるうえ、音質も圧縮されて骨皮になってしまう
419iOS
2024/03/02(土) 16:19:58.59ID:UMn5/7aW 曲数限られるって、一枚のCDRに何曲入れてるの?
420iOS
2024/03/02(土) 16:36:56.17ID:n+VkuuN8421iOS
2024/03/02(土) 21:48:00.99ID:SWmohIX+ フォートトークv0.98.321のレスキューリンクで、災害時、通信インフラが途絶えた状況でも安心です。Wi-Fi、Bluetooth、UWBで緊急通信ネットワークを通じて、周囲の人々や救助関係者と情報を共有できます。インターネット不要のコミュニケーションが可能になり、災害対応をより効果的にサポートします。
https://twitter.com/forttalkcom/status/1763462529937002533?s=21
震災にプルってる林檎ガジェッちゃってる皆んな〜
コレ良いんじゃないの?ま俺がビビってるんだけどね(A型アルアル
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/forttalkcom/status/1763462529937002533?s=21
震災にプルってる林檎ガジェッちゃってる皆んな〜
コレ良いんじゃないの?ま俺がビビってるんだけどね(A型アルアル
https://twitter.com/thejimwatkins
422iOS
2024/03/03(日) 01:09:52.31ID:lWZIR2Zu423iOS
2024/03/03(日) 17:55:18.00ID:xF8PYwjo 来週やっと17.4くるね、iPhone11がどれだけバッテリー改善するかな、少し楽しみ
424iOS
2024/03/03(日) 20:40:16.10ID:gCyEjV3C 発売予定のMac airのm3をよく見せるためにiPhone15シリーズ以外は持ち良くならないんじゃないかな?
425iOS
2024/03/03(日) 22:55:16.74ID:Cz6copUq iCloudに音楽アップできないクソ仕様どうにかしろよ
426iOS
2024/03/04(月) 06:16:54.20ID:WkY21PIM 車でBluetooth飛ばしてサブスク契約してる人が多い中まだナビに録音して音楽聴くおっさんだからCDにやけるiTunesは三種の神器だった
427iOS
2024/03/04(月) 07:05:20.49ID:L9W8Prsm まだ青歯使ってない香具師おるんやな
428iOS
2024/03/04(月) 08:08:26.13ID:2PJ9h3a0 Bluetoothなんか音質がダメダメで聴くにたえない
そんな俺は手持ちの名盤CDをFLACでリッピングして
USBメモリに入れてカーオーディオに接続して聴く
そんな俺は手持ちの名盤CDをFLACでリッピングして
USBメモリに入れてカーオーディオに接続して聴く
429iOS
2024/03/04(月) 08:41:13.73ID:FOGNBxEp USBって時点でお察し
430iOS
2024/03/04(月) 08:42:25.49ID:2PJ9h3a0 なんでやCD-Rじゃ容量たりんやろ!
431iOS
2024/03/04(月) 09:22:17.53ID:vqPfLeaq 車なんて音質もクソもねーだろ
ロードノイズばんばん入ってくるのに
Bluetoothで十分
ロードノイズばんばん入ってくるのに
Bluetoothで十分
432iOS
2024/03/04(月) 09:34:48.23ID:xwSXBK1q433iOS
2024/03/04(月) 11:22:46.93ID:Oi6NPrCk そんな自分はSDカードにmp3
434iOS
2024/03/04(月) 11:59:36.60ID:fYRr2qZc 時代遅れおっさん集まってきてるね
435iOS
2024/03/04(月) 12:23:28.59ID:EMK/ixq6 いまだにCDチェンジャーで頑張ってるぞ
浜崎あゆみのCDが20年くらい入りっぱなし
浜崎あゆみのCDが20年くらい入りっぱなし
436iOS
2024/03/04(月) 12:24:42.33ID:Ez153GBa それ子宮が腐った人だっけ?
437iOS
2024/03/04(月) 13:24:46.98ID:HbuCh15e コーナンに行け!
438iOS
2024/03/04(月) 13:25:13.37ID:HbuCh15e コーナン
439iOS
2024/03/04(月) 13:39:09.28ID:2PJ9h3a0 名探偵なのか未来少年なのかバーバリアンなのか
440iOS
2024/03/04(月) 15:19:47.54ID:fY1GTzqR 子供はもう寝ろ
441iOS
2024/03/04(月) 16:34:17.13ID:1DAw7gN4 いよいよ今晩17.4か
EU圏での変更が主で日本では盗難防止機能の強化くらいしかないか?
EU圏での変更が主で日本では盗難防止機能の強化くらいしかないか?
442iOS
2024/03/04(月) 19:24:59.98ID:dNns8TEP ウクライナ支援機能搭載だな
443iOS
2024/03/04(月) 19:38:25.09ID:cp+DFfBn CDクオリティ同等のAIFF以外考えられない
444iOS
2024/03/04(月) 20:25:01.43ID:CfEgqKSg SDカードにPCM44.1KHz-16bitをコピーしてナビにIN
445iOS
2024/03/04(月) 20:47:19.62ID:cp+DFfBn アナログレコードは、リニアPCM録音の96KHz限界再生で焼いています。
SDカードを受ける市販のナビが音質的に強力であれば御の字でしょうが、現状無いと思うので…
やはり市場には私のような変人の要求を満たす需要がないのでしょう
SDカードを受ける市販のナビが音質的に強力であれば御の字でしょうが、現状無いと思うので…
やはり市場には私のような変人の要求を満たす需要がないのでしょう
446iOS
2024/03/04(月) 20:58:29.73ID:9mfjpsKj たまにCD聴くと音の良さにびっくりするよな
447iOS
2024/03/05(火) 00:52:47.00ID:6EERTBqL iOSスレなのにALAC使いなし
448iOS
2024/03/05(火) 06:38:15.86ID:01TgnLmN www
まあ人それぞれだよ、シングルCD時代の話してる人達だし20代の僕にはよくわからんけど聞ければなんでもいいでしょ!
まあ人それぞれだよ、シングルCD時代の話してる人達だし20代の僕にはよくわからんけど聞ければなんでもいいでしょ!
449iOS
2024/03/05(火) 06:43:04.72ID:0WOVP0LT 手持ちのCDはiTunesにALACでリッピングしてたけど
アップル製品以外はALACなんか認識してくれないから
USBメモリなりSDカードなりでクルマに持ち込む分は
変換ソフトでALACからFLACに一括変換してたよ
アップル製品以外はALACなんか認識してくれないから
USBメモリなりSDカードなりでクルマに持ち込む分は
変換ソフトでALACからFLACに一括変換してたよ
450iOS
2024/03/05(火) 07:01:00.73ID:p9rKsED6 ここまでMBAの話題なし
451iOS
2024/03/05(火) 08:17:31.20ID:eKMLQ/5f そんなもん知らんわ
MacOSか資格スレ池
MacOSか資格スレ池
452iOS
2024/03/05(火) 10:39:48.83ID:ZYmS/EuU NBAの話ししろよ
453iOS
2024/03/05(火) 14:26:26.50ID:p9rKsED6 バスケになったらほんとにスレチだろw
454iOS
2024/03/05(火) 21:31:13.78ID:WnYDgLGo こんにゃくる?
455iOS
2024/03/05(火) 22:02:05.73ID:O7Fr18VI 来るわけないじゃんバカじゃないの
456iOS
2024/03/05(火) 23:33:33.42ID:lFdABSSf アプデこねえ!
457iOS
2024/03/06(水) 00:18:55.07ID:eY/VOyRr T33エクストレイル納車クルー(°∀°)
458iOS
2024/03/06(水) 00:32:52.47ID:xSGkOblp いつくんの
459iOS
2024/03/06(水) 03:17:26.30ID:w5qnxN3E きた
460iOS
2024/03/06(水) 03:38:42.26ID:zed+g293 アプデ来たけど容量32GBしかないからアプデ出来なかった
仕方ないからやってないゲームをアンインストールした
仕方ないからやってないゲームをアンインストールした
461iOS
2024/03/06(水) 03:47:49.57ID:qIyyeGBu それがいいよ
セキュリティは自分だけの問題じゃないからね
セキュリティは自分だけの問題じゃないからね
462iOS
2024/03/06(水) 04:17:05.77ID:ynoZjXOO きてて草
463iOS
2024/03/06(水) 05:16:13.60ID:y3ImJHtK 笑い事じゃないが
464iOS
2024/03/06(水) 05:53:50.41ID:0/lE/6V2 今回バッテリーの持ち体感悪いから上げない方いいかも
465iOS
2024/03/06(水) 06:46:18.26ID:QJXfXEJT なんか新しい機能あるんだっけ
466iOS
2024/03/06(水) 07:59:24.63ID:JTkaiXYr いつの間にか17.4来てるじゃん
気づかなかった
気づかなかった
467iOS
2024/03/06(水) 09:32:53.21ID:0/lE/6V2 中国よく行くからポッドキャストまじでありがたい
468iOS
2024/03/06(水) 10:50:04.77ID:xSGkOblp なんで普通に容量1GB超えるんだよ毎回
469iOS
2024/03/06(水) 14:14:16.41ID:XWS/bCyu 最大バッテリー100%
充放電回数132回
これ合ってるのか?
製造8月
充放電回数132回
これ合ってるのか?
製造8月
471iOS
2024/03/06(水) 15:22:58.67ID:RwIN+HMY きたわね
472iOS
2024/03/06(水) 15:32:37.83ID:Vufd29ta 正式版はビルドアップしているのか
RC入れてたけどきてるわ
RC入れてたけどきてるわ
473iOS
2024/03/06(水) 16:06:01.78ID:4m1chu/b >>470
毎回そう、そういう風に設定されてるとしか思えん
毎回そう、そういう風に設定されてるとしか思えん
474iOS
2024/03/06(水) 16:10:21.09ID:1OZAyjhw 2年間使用して80%になるなら、それは設計通りなんでは?
475iOS
2024/03/06(水) 17:21:34.13ID:469BKMZp 気圧センサーにアクセスするAPIに
仕様変更があったのか不具合が生じたのか知らんが
いくつかのアプリで読み出せなくなっている
WeatherNews
旧Alti-Barometer
簡易気圧計
Barometer(名前が汎用的過ぎる)
アプリの更新で直るのかOSに修正が加わるのか
しばらく待ってみないと分からんな
なおAlti-Barometerは現行版だと機能する
アプリ側で対応が必要なら
旧Alti-Barometerを買ったユーザーはこれにて終了
仕様変更があったのか不具合が生じたのか知らんが
いくつかのアプリで読み出せなくなっている
WeatherNews
旧Alti-Barometer
簡易気圧計
Barometer(名前が汎用的過ぎる)
アプリの更新で直るのかOSに修正が加わるのか
しばらく待ってみないと分からんな
なおAlti-Barometerは現行版だと機能する
アプリ側で対応が必要なら
旧Alti-Barometerを買ったユーザーはこれにて終了
476iOS
2024/03/06(水) 19:07:27.03ID:4LY+2sYg アップデート終了後の再起動で初期設定開始画面が出てきた
閉じたら問題なかったけど、様子見推奨
閉じたら問題なかったけど、様子見推奨
477iOS
2024/03/06(水) 19:25:41.07ID:eY/VOyRr 気圧センサーなんてついてるの?
478iOS
2024/03/06(水) 19:51:54.22ID:Kc0g+yPD479iOS
2024/03/06(水) 20:13:42.88ID:469BKMZp480iOS
2024/03/06(水) 20:18:34.05ID:dV/yYzRK >>469
純正バッテリー交換したら7ヶ月で一気に86%まで落ちてクレーム入れてやろと思ってたらそっからピタッと停止して86%のまま今6ヶ月目に突入したわ
ま、アップルのバッテリー関連はほんとクソだよ
iOS17の時なんて充電してるのに逆に減っていくバグとかあったろw
純正バッテリー交換したら7ヶ月で一気に86%まで落ちてクレーム入れてやろと思ってたらそっからピタッと停止して86%のまま今6ヶ月目に突入したわ
ま、アップルのバッテリー関連はほんとクソだよ
iOS17の時なんて充電してるのに逆に減っていくバグとかあったろw
481iOS
2024/03/06(水) 22:05:38.17ID:iak0yk7p 何が変わったんや
484iOS
2024/03/06(水) 22:32:57.43ID:xSGkOblp >>481
なんにも変わんねえのよ
なんにも変わんねえのよ
485iOS
2024/03/06(水) 23:06:40.95ID:rMI5yit3 >>481
馬韓西には無理らしいぞ
馬韓西には無理らしいぞ
487iOS
2024/03/06(水) 23:52:56.87ID:QNKxSpis 下朝鮮人の地域分断工作はおなかいっぱい
488iOS
2024/03/07(木) 00:09:10.80ID:fN7uetWQ >>486
馬韓西弁忘れてるぞでんがなまんがな
馬韓西弁忘れてるぞでんがなまんがな
489iOS
2024/03/07(木) 00:59:56.22ID:FYt/CLe9 仲良くしろよジャッ糞😂
490iOS
2024/03/07(木) 01:16:41.56ID:55gUo8CH iPhone12を買ってから3年でバッテリーが80%になったわ。
491iOS
2024/03/07(木) 01:42:32.93ID:FYt/CLe9 >>490
普通に使えばそんなもんだね
普通に使えばそんなもんだね
492iOS
2024/03/07(木) 02:19:34.61ID:HC3/VTuD 絵文字増えてSafariのフォント変わった?
493iOS
2024/03/07(木) 02:30:59.23ID:fN7uetWQ >>491
そーかな??
そーかな??
494iOS
2024/03/07(木) 02:37:23.63ID:RnRhOxrZ 17.4アプデ来てたのか
495iOS
2024/03/07(木) 03:48:43.93ID:FYt/CLe9 >>493
激しい使い方して大体2年で80%切る設計
激しい使い方して大体2年で80%切る設計
496iOS
2024/03/07(木) 04:05:23.29ID:cVGno5gl それは馴染まないな
497iOS
2024/03/07(木) 07:34:23.45ID:nEYVvnM5 iOS17.4
iPhone15シリーズでは、バッテリーの充放電回数・製造日および最初の使用が表示されるようになった
iPhone15シリーズでは、バッテリーの充放電回数・製造日および最初の使用が表示されるようになった
498iOS
2024/03/07(木) 07:45:08.33ID:9LKRwM83 safariのフォントがちょっと細くなった
499iOS
2024/03/07(木) 07:48:07.85ID:XQO4tZRe バッテリー持ち悪いな
交換させてくれよ88%でも
交換させてくれよ88%でも
500iOS
2024/03/07(木) 08:04:06.31ID:fN7uetWQ お好きに自費でどうぞ
501iOS
2024/03/07(木) 08:05:17.62ID:XQO4tZRe >>500
問題ないって拒否られるんだぞ
問題ないって拒否られるんだぞ
502iOS
2024/03/07(木) 08:29:47.53ID:lWDnS8IL >>499
毎回言われてるけどアプデ後は裏で色々動いてるから重くなったとかもっさりしたとかは2日後くらいから判断するといいよ
毎回言われてるけどアプデ後は裏で色々動いてるから重くなったとかもっさりしたとかは2日後くらいから判断するといいよ
503iOS
2024/03/07(木) 08:33:12.29ID:fF5NNDzQ ここ質問大丈夫ですか?
17.4がセキュリティのアップデートだと言うから久しぶりにアップデートしたら
全てのcookieをブロックにしているのに銀行やカード会社のアプリから顔認証で入れてしまいました
今まではブロック解除しなければ入れなかったのに
購入履歴確認したくてもアプリを落としていない伊勢丹オンライン等は変わらずにブロック解除しなければ入れないのは従来と同じです
17になってアプリ落としているものはブロック無関係になったと言う事なのでしょうか?
17.4がセキュリティのアップデートだと言うから久しぶりにアップデートしたら
全てのcookieをブロックにしているのに銀行やカード会社のアプリから顔認証で入れてしまいました
今まではブロック解除しなければ入れなかったのに
購入履歴確認したくてもアプリを落としていない伊勢丹オンライン等は変わらずにブロック解除しなければ入れないのは従来と同じです
17になってアプリ落としているものはブロック無関係になったと言う事なのでしょうか?
504iOS
2024/03/07(木) 08:37:48.54ID:XQO4tZRe505iOS
2024/03/07(木) 09:04:40.65ID:5eP9LOMV 充電の最適化って機能してる?
以前は途中で充電止まってたけど数Ver前から何も機能していない
以前は途中で充電止まってたけど数Ver前から何も機能していない
506iOS
2024/03/07(木) 09:12:53.14ID:uvGzXteL 充電の調整中は「◯時頃に充電完了する予定です」みたいな表示がでる(でてる)よ
507iOS
2024/03/07(木) 09:33:38.78ID:UiSdIY0I508iOS
2024/03/07(木) 09:34:36.99ID:UiSdIY0I510iOS
2024/03/07(木) 10:39:27.73ID:JM/6Huag >>505
機種はなんなん?
機種はなんなん?
511iOS
2024/03/07(木) 10:44:46.10ID:+Tt3NgfE 毎回使い切るような使い方していると
フル充電になってるが、
あまり使わない状態が続くと80で止まる様になる
どの位状態が続けばなるかまでは試していない
フル充電になってるが、
あまり使わない状態が続くと80で止まる様になる
どの位状態が続けばなるかまでは試していない
512iOS
2024/03/07(木) 11:05:53.46ID:1HQGWj1S だいぶ前からWindowsのデスクトップ版iTunesからアップデートしようとすると最新のiTunesをダウンロードして下さいって出てアップデート出来ないのが続いてるんだけどストア版の方ではアップデート出来てますか?
513iOS
2024/03/07(木) 11:14:22.26ID:+Tt3NgfE 使っているWindowsのバージョンは?
10以降なら、アプリは機能別に
Apple Music、Apple TV、Apple デバイスと
分かれてるからそれをインストールする
10以降なら、アプリは機能別に
Apple Music、Apple TV、Apple デバイスと
分かれてるからそれをインストールする
514iOS
2024/03/07(木) 12:45:26.19ID:+qpbOyh9 17.4にアプデしたら電池の減りが少なくなったような気がする
11 Pro
11 Pro
515iOS
2024/03/07(木) 13:22:32.37ID:DnZBUPI+ 僕は自作着信音変換のためだけに一応iTunes(windows store版)も残している
516iOS
2024/03/07(木) 13:23:53.90ID:DnZBUPI+ あ、microsoft storeでした
517iOS
2024/03/07(木) 13:26:16.71ID:q6d+f0XF カメラのシャッターボタンを押すとシャッター音がなります
この不具合全然直らないね
Appleは見て見ぬふり?
この不具合全然直らないね
Appleは見て見ぬふり?
519iOS
2024/03/07(木) 13:36:42.74ID:09PCyIvs xs持ちだけど前回のアプデ以降Wi-Fiに繋がりにくかったのが改善された
あと本体が加熱しやすかったのも改善されてアプリや本体も安定して動いてるように感じる
あと本体が加熱しやすかったのも改善されてアプリや本体も安定して動いてるように感じる
521iOS
2024/03/07(木) 14:32:59.83ID:9DGjatMy 17.4きてたのか いまあげてる
522iOS
2024/03/07(木) 14:50:37.12ID:ToYm63iD >>521
その情報はいらないです
その情報はいらないです
525iOS
2024/03/07(木) 19:10:30.60ID:zomSnTUv 北米版使ってるからシャッター音ならないよ
526iOS
2024/03/07(木) 20:10:36.79ID:9t36ViQo 30分くらいで終わった
527iOS
2024/03/07(木) 20:22:50.19ID:BhSvTeLu 電車でスクショ撮ったらババアがとーさつ!とーさつ!!って騒ぎ出して草
528iOS
2024/03/07(木) 20:26:58.54ID:GfeNuN+v 弱男が被害妄想全開で草😂
529iOS
2024/03/07(木) 20:55:32.96ID:nEYVvnM5 >>527
ケータイ普及当初、電車の優先座席付近で電波を発するケータイを使用しているのを指摘されて「マナーモードですが何か?」と反論してたのと同じ人ですか?
ケータイ普及当初、電車の優先座席付近で電波を発するケータイを使用しているのを指摘されて「マナーモードですが何か?」と反論してたのと同じ人ですか?
530iOS
2024/03/07(木) 22:23:44.39ID:lWDnS8IL 2日近く経ったからそろそろ再起動したらバッテリーの減りとか改善されるかな?
533iOS
2024/03/08(金) 08:00:22.67ID:6JXjmOhi >>527
スクショて音出なくね…?
スクショて音出なくね…?
534iOS
2024/03/08(金) 09:03:58.81ID:Z394Q3n5 >>511
そういう仕様だったのか
充電は100%になる過充電と0%になるのが良くないと聞いて、バッテリー表示が最低20切って赤くなるまでは使う。充電器を用意しておいてあとは0になるのだけは気を付けながら残りの残量分でこれとこれができるなみたいな作業をやった後に使わない時間に一気に充電してるんだが何が正解なんだろう
最近は100までいったらアウト、98くらいで外せるか!?という感じでやってるけど前より早く100行くような気もする
そういう仕様だったのか
充電は100%になる過充電と0%になるのが良くないと聞いて、バッテリー表示が最低20切って赤くなるまでは使う。充電器を用意しておいてあとは0になるのだけは気を付けながら残りの残量分でこれとこれができるなみたいな作業をやった後に使わない時間に一気に充電してるんだが何が正解なんだろう
最近は100までいったらアウト、98くらいで外せるか!?という感じでやってるけど前より早く100行くような気もする
535iOS
2024/03/08(金) 09:07:01.24ID:u032tHvf 病気
537iOS
2024/03/08(金) 09:08:45.45ID:u032tHvf るんか星人
538iOS
2024/03/08(金) 09:14:56.67ID:VDpofBTl マナーモードにしてないのか
539iOS
2024/03/08(金) 09:44:01.70ID:PGAhnRvk いまだに継ぎ足し充電はダメとか良くないって言ってる人の脳内を見てみたい
540iOS
2024/03/08(金) 10:52:19.74ID:e9p139Gt541iOS
2024/03/08(金) 10:56:34.85ID:6JXjmOhi542iOS
2024/03/08(金) 11:30:28.15ID:VDpofBTl 着信音鳴らしてるのはガイジか?
普通はマナーモードのままだよ
普通はマナーモードのままだよ
543iOS
2024/03/08(金) 12:06:50.16ID:6BYyFDqp お昼なう。みんな俺やでw
3月5日にリリースされた iOS 17.4 からEU圏のみサイドローディングは利用可能となった。ただし一定の条件がある
EU在住者であること※地域を変更しても在住資格の確認がなされるのでEU向けのアカウントを作るのは時間の無駄
代替アプリストアの配信は iPhone のみのデバイスとなっており、iPadOS 17.4など対象外となる※これは改善される見通しです
●開発者は?
代替アプリストア開発者の資格を得るには、格付けAクラス以上の金融機関から100万ユーロ(約1億6000万円)以上の
スタンバイ信用状を発行してもらい、これをAppleに提出することが義務付けられていた。新たにAppleは・・・
「Apple Developer Programで2年以上継続して契約し、良好な地位を維持しているメンバー」かつ「2023年にEU内のiOSで
年間インストール数が100万件を超えたアプリを所有している」
という条件を満たせば資格が得られるとし、スタンバイ信用状を免除する条件も追加したことを発表した・・・
つまり、高くなるんだよね
新条件には過剰な手数料がついてくることになる。1インストール当たり約80円課されることが発表された・・・ヒドイw
よく考えてるなと思うわw
●iOS初の「トロイの木馬」
2023年10月、iOS初の「トロイの木馬」に初感染したテストフライトアプリの存在が確認。これが問題視され、このアプリの
配信者はハッカーだとしてアカウントごと永久凍結にしたとAppleは話している
3月5日にリリースされた iOS 17.4 からEU圏のみサイドローディングは利用可能となった。ただし一定の条件がある
EU在住者であること※地域を変更しても在住資格の確認がなされるのでEU向けのアカウントを作るのは時間の無駄
代替アプリストアの配信は iPhone のみのデバイスとなっており、iPadOS 17.4など対象外となる※これは改善される見通しです
●開発者は?
代替アプリストア開発者の資格を得るには、格付けAクラス以上の金融機関から100万ユーロ(約1億6000万円)以上の
スタンバイ信用状を発行してもらい、これをAppleに提出することが義務付けられていた。新たにAppleは・・・
「Apple Developer Programで2年以上継続して契約し、良好な地位を維持しているメンバー」かつ「2023年にEU内のiOSで
年間インストール数が100万件を超えたアプリを所有している」
という条件を満たせば資格が得られるとし、スタンバイ信用状を免除する条件も追加したことを発表した・・・
つまり、高くなるんだよね
新条件には過剰な手数料がついてくることになる。1インストール当たり約80円課されることが発表された・・・ヒドイw
よく考えてるなと思うわw
●iOS初の「トロイの木馬」
2023年10月、iOS初の「トロイの木馬」に初感染したテストフライトアプリの存在が確認。これが問題視され、このアプリの
配信者はハッカーだとしてアカウントごと永久凍結にしたとAppleは話している
544iOS
2024/03/08(金) 12:26:59.44ID:cFER8Gm2 鳥山明が死亡・・・ドラゴンボールはどうなるんや?
546iOS
2024/03/08(金) 12:39:05.36ID:hzhS0Ot0 悲しすぎる
547iOS
2024/03/08(金) 12:42:31.50ID:cFER8Gm2 また偉大な漫画家を失った・・・
549iOS
2024/03/08(金) 13:34:13.79ID:z/CfeKBs え?ドラゴボ擦り続けるしかなかったし役目はとっくに終わってたろ
550iOS
2024/03/08(金) 14:02:03.11ID:DrbDtM/x ドラゴはパチスロにならなかった偉大さ
クレしのぶりぶりみたいに作者亡くなったから声優交代しましたとかの流れでパチスロ化しなきゃいいが
クレしのぶりぶりみたいに作者亡くなったから声優交代しましたとかの流れでパチスロ化しなきゃいいが
551iOS
2024/03/08(金) 15:27:40.04ID:6JXjmOhi 悪い冗談かと思ったらマジじゃん…
553iOS
2024/03/08(金) 17:18:16.24ID:pKoltokw 警察官「ちょっとスマホ見せて貰えます?」「これ、おばあさん映ってますよね?」
554iOS
2024/03/08(金) 17:37:45.97ID:Z394Q3n5555iOS
2024/03/08(金) 17:45:33.64ID:ND6uSBMW 君らアプデ後の再起動とかするの
556iOS
2024/03/08(金) 17:51:06.68ID:8kiEbao4557iOS
2024/03/08(金) 19:06:20.22ID:evxdI4jS みんな解析データにあるlowbatterylogのawake time大体なんぼ?
558iOS
2024/03/08(金) 20:30:52.95ID:e9p139Gt559iOS
2024/03/08(金) 21:31:04.32ID:xauR/j4R シャッター音消せるアプリがとうとう出たな
561iOS
2024/03/08(金) 23:58:05.11ID:e9p139Gt562iOS
2024/03/09(土) 01:03:33.26ID:KFmaGxI+563iOS
2024/03/09(土) 03:16:23.39ID:ktFuCAWj 現在、Imgurに画像がアップロードされない現象が発生しています。原因は不明です。
Imgurのサーバー側の可能性が高いので、復旧までしばらくお待ちください。
Imgurのサーバー側の可能性が高いので、復旧までしばらくお待ちください。
564iOS
2024/03/09(土) 19:39:33.54ID:gEnH3SWm 上白石なら中出ししてもいい
565iOS
2024/03/10(日) 05:11:24.99ID:WGIs1G99 それを許可する立場にあるとは考えにくいので
これは「他人をそそのかし、その者に犯罪を実行する決断をさせる行為」
これは「他人をそそのかし、その者に犯罪を実行する決断をさせる行為」
566iOS
2024/03/10(日) 11:56:53.08ID:a3CPs1V8 15PM/ iOS17.3 機
3月3日 購入
購入後即iOS17.3.1にアプデ
充放電回数6回
iOS17.4 リリース後即アプデ
さっき11時に100%充電した後40分程度で100%→97%に落ちたので、気温室温が低いせいかなと思った、その間使用していたのは「設定」をチラチラ覗いて環境設定していただけ
バッテリーが減りすぎ?とも思ったので「設定」→「バッテリー」を見てみたら、「最近の使用状況」の記載に
iOS をアップグレード「中」のため??
どういう意味なんでしょう?
https://imepic.jp/20240310/427080
3月3日 購入
購入後即iOS17.3.1にアプデ
充放電回数6回
iOS17.4 リリース後即アプデ
さっき11時に100%充電した後40分程度で100%→97%に落ちたので、気温室温が低いせいかなと思った、その間使用していたのは「設定」をチラチラ覗いて環境設定していただけ
バッテリーが減りすぎ?とも思ったので「設定」→「バッテリー」を見てみたら、「最近の使用状況」の記載に
iOS をアップグレード「中」のため??
どういう意味なんでしょう?
https://imepic.jp/20240310/427080
567iOS
2024/03/10(日) 12:34:00.53ID:SHeKAsy/ 考える力を身につけよう
569iOS
2024/03/10(日) 12:56:18.26ID:cuMuibx9 >>566
アップデートして起動した後もしばらくは色々作業するもんだぞ
アップデートして起動した後もしばらくは色々作業するもんだぞ
570iOS
2024/03/10(日) 12:59:28.87ID:AtaVVSMf 17.4で恐ろしいほどにバッテリー保つようになったんだけど、これどんな技術なん?
因みにXS
因みにXS
571iOS
2024/03/10(日) 13:26:05.36ID:2ZakvWpB リチウムイオン電池を長持ちさせたいときに気を付けること
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2111/18/news021_2.html
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2111/18/news021_2.html
572iOS
2024/03/10(日) 13:51:49.99ID:a3CPs1V8 アップルサポートへ問い合わせて、画面共有してもらいながら30分対応してもらいました
最近の使用状況表示に関しては、iOS17.4から表示されるようになった項目
木曜日のアップデートの記録が残っているのであろう(いつ消えるかは不明)
○○中という表現もその時の残りであろう(今現在アプデ中という意味では無い)
バックグラウンドでバッテリーを浪費しているアプリも特になし
「VPNを使用しているのでそれを切ってみて様子を見てください」
という結論でした
一応、納得し切れ無い旨伝えました
過去10年間2台のiPhoneを使ってきて、バッテリー交換も公式でのべ交換5回(80%以上での交換)、VPNも使い続けてきた、iOSも新バージョンリリース後即アプデしてきた
これまで新品バッテリー直後でこんなに減るのが速く感じたのは初めて
巷で言われている「iOSアプデ直後はバッテリーの保ちが悪くなる」という経験・体感もない、今回の環境も前iPhoneからそのまま移行しただけで負荷は増やしていない
今後長持ちさせる方法はあくまで今後の話で、
現状起きている問題の解決は今のところしませんでした
言われた通りVPNを切って2週間様子を見てみます
最近の使用状況表示に関しては、iOS17.4から表示されるようになった項目
木曜日のアップデートの記録が残っているのであろう(いつ消えるかは不明)
○○中という表現もその時の残りであろう(今現在アプデ中という意味では無い)
バックグラウンドでバッテリーを浪費しているアプリも特になし
「VPNを使用しているのでそれを切ってみて様子を見てください」
という結論でした
一応、納得し切れ無い旨伝えました
過去10年間2台のiPhoneを使ってきて、バッテリー交換も公式でのべ交換5回(80%以上での交換)、VPNも使い続けてきた、iOSも新バージョンリリース後即アプデしてきた
これまで新品バッテリー直後でこんなに減るのが速く感じたのは初めて
巷で言われている「iOSアプデ直後はバッテリーの保ちが悪くなる」という経験・体感もない、今回の環境も前iPhoneからそのまま移行しただけで負荷は増やしていない
今後長持ちさせる方法はあくまで今後の話で、
現状起きている問題の解決は今のところしませんでした
言われた通りVPNを切って2週間様子を見てみます
573iOS
2024/03/10(日) 15:52:07.69ID:n8xY8Cw9 充放電回数ってどのじょうたいで1回とカウントされるんだ?
576iOS
2024/03/10(日) 16:15:47.42ID:s0Fsfwl8 >>573
100%-0%まで使いきり100%まで充電した回数を1回
継ぎ足し充電の場合は充放電のトータルが100%になったら1回
例えば10%使って10%充電する時は10回繰り返して初めて充放電回数が1回になる
100%-0%まで使いきり100%まで充電した回数を1回
継ぎ足し充電の場合は充放電のトータルが100%になったら1回
例えば10%使って10%充電する時は10回繰り返して初めて充放電回数が1回になる
577iOS
2024/03/10(日) 16:23:06.20ID:cuMuibx9 もまえらってワイヤレス充電使ってる?
580iOS
2024/03/10(日) 23:04:48.44ID:YizeY7oV 数年前apple公式サイトからクッキーみたいな丸いやつを買ってみたが、下のテーブルが一部溶けたので使うのをやめたんだよね。効率悪いんじゃないかな。
581iOS
2024/03/10(日) 23:09:52.88ID:cuMuibx9 >>579
ほーんありがとう
ほーんありがとう
582iOS
2024/03/10(日) 23:10:25.64ID:cuMuibx9 >>580
ケーブル溶けるはやばいな
ケーブル溶けるはやばいな
583iOS
2024/03/10(日) 23:12:49.96ID:YizeY7oV 昔ながらの容量の少ないアダプタでしか使えない代物だった
584iOS
2024/03/10(日) 23:32:21.34ID:zBe6VIP1 今は車にもワイヤレス充電付いてくる時代だから
585iOS
2024/03/11(月) 00:01:07.07ID:XDPhEYVh その車も道からのワイヤレス充電にして欲しいよな
586iOS
2024/03/11(月) 00:04:39.67ID:IaF2Hi7n それテスト道路に埋め込んで実験してるね
587iOS
2024/03/11(月) 00:08:03.77ID:H5CHPbQb エコエコいいながら
ワイヤレス充電wwwww
ワイヤレス充電wwwww
588iOS
2024/03/11(月) 00:27:16.34ID:YwRWSRkG マジで電池の減りが早すぎてやばい
590iOS
2024/03/11(月) 01:04:56.20ID:ILMI296B なにこの自演
591iOS
2024/03/11(月) 01:05:04.34ID:aqXEIQTo 原子力で電気は作れるから、多少のロスは問題ない
592iOS
2024/03/11(月) 01:07:29.06ID:zv1mVa+U バックグラウンド設定オフなのに
急にSafari、インスタグラム、facebook,adguargがバックグラウンドでバッテリー食うようになってる
急にSafari、インスタグラム、facebook,adguargがバックグラウンドでバッテリー食うようになってる
593iOS
2024/03/11(月) 01:43:32.71ID:H5CHPbQb >>591
多少のロスx世界で数億台
多少のロスx世界で数億台
594iOS
2024/03/11(月) 03:32:03.02ID:ommE9LSI バッテリー持ちは結局良いのか悪いのかわからん
595iOS
2024/03/11(月) 04:27:30.28ID:LzkMJmwr 吉永小百合は盲腸を三回やっている
597iOS
2024/03/11(月) 08:30:09.21ID:0CoR+6n/ ?
598iOS
2024/03/11(月) 12:37:16.31ID:JtnvG9Wj >>475
簡易気圧計はアプリの更新があり直った
つまりアプリ側で対応が必要だった様子
たとえば気圧センサー読み出し手段について
新仕様への移行期間として旧仕様が併存していたが
17.4で新仕様のみになったみたいな状況とか
今回トラブルにならなかったアプリ(現行Alti-Barometer)は
事前に対応していたってことかも
ウェザーニューズがさっさと対応しないのは不思議だけど
あそこは過去を振り返ってもソフト開発が苦手そうだから仕方ないか
簡易気圧計はアプリの更新があり直った
つまりアプリ側で対応が必要だった様子
たとえば気圧センサー読み出し手段について
新仕様への移行期間として旧仕様が併存していたが
17.4で新仕様のみになったみたいな状況とか
今回トラブルにならなかったアプリ(現行Alti-Barometer)は
事前に対応していたってことかも
ウェザーニューズがさっさと対応しないのは不思議だけど
あそこは過去を振り返ってもソフト開発が苦手そうだから仕方ないか
599iOS
2024/03/11(月) 13:31:40.74ID:FFNkC4E/ 昨夜に40%だったのに朝起きたら65%に回復しててワロタ
大気から電気集めたのかw
大気から電気集めたのかw
600iOS
2024/03/11(月) 15:58:27.90ID:Alz26d5y601iOS
2024/03/11(月) 16:59:50.01ID:zv1mVa+U >>599
暖まったんじゃないの
暖まったんじゃないの
602iOS
2024/03/11(月) 21:26:21.91ID:pxj68c0I 設定のSafariのWebサイトデータの表示が遅すぎる
603iOS
2024/03/12(火) 18:39:43.25ID:f8qcRlrN 18でアイコン丸くなったらAndroidに戻らせてもらおうかな
604iOS
2024/03/12(火) 19:43:06.03ID:BF0dDZBl 丸いアイコンじゃなくてむかしのぷるぷるのアイコンに戻して欲しい
今の平べったいのは味気なさすぎる
今の平べったいのは味気なさすぎる
605iOS
2024/03/13(水) 07:34:51.34ID:8OUIeQU0 なんかSafariの標準文字フォント変わった?
606iOS
2024/03/13(水) 07:35:32.14ID:875zoSBg アプリのアプデが一気に来たけどなんで?
607iOS
2024/03/13(水) 07:37:24.52ID:875zoSBg Safariフォントは元に戻った感
608iOS
2024/03/13(水) 08:46:48.57ID:3c+tsGpW >>600
そうなのか
じゃあ想像したような状況じゃないのかな
ともあれ長く使ってきた買い切り版Alti-Barometerは見限って
現行版のサブスク契約した
>Weathernewsのアプリ
空模様を送信するときに気圧情報付加できるのよ
その時に内蔵センサーを参照する
自社ブランドの気象センサーも販売してたしね
そうなのか
じゃあ想像したような状況じゃないのかな
ともあれ長く使ってきた買い切り版Alti-Barometerは見限って
現行版のサブスク契約した
>Weathernewsのアプリ
空模様を送信するときに気圧情報付加できるのよ
その時に内蔵センサーを参照する
自社ブランドの気象センサーも販売してたしね
609iOS
2024/03/13(水) 11:51:22.44ID:CfuxR4XX >>595
盲腸って一度掛かると一生涯発症しないと思ってた。
盲腸って一度掛かると一生涯発症しないと思ってた。
610iOS
2024/03/13(水) 12:08:04.31ID:R5rD45K3611iOS
2024/03/13(水) 15:19:33.68ID:Rgh4jJ4E >大阪大学 大学院医学系研究科 感染症・免疫学講座(免疫制御学)/免疫学フロンティア研究センターの
>竹田 潔 教授らのグループは、私たちの体で不必要な組織と考えられていた虫垂に存在するリンパ組織が、
>粘膜免疫で重要な役割を果たすIgA注1)の産生に重要な場であり、腸内細菌叢注2)の制御に関与して
>いることを突き止めました。
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20140410/index.html
多分、ニートにも役割はある
>竹田 潔 教授らのグループは、私たちの体で不必要な組織と考えられていた虫垂に存在するリンパ組織が、
>粘膜免疫で重要な役割を果たすIgA注1)の産生に重要な場であり、腸内細菌叢注2)の制御に関与して
>いることを突き止めました。
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20140410/index.html
多分、ニートにも役割はある
612iOS
2024/03/13(水) 15:42:23.79ID:rxsuiZw3 おいおい、もうねぇぞ…
613iOS
2024/03/14(木) 12:27:12.29ID:51s90Zz6 スタップ細胞はあります!
614iOS
2024/03/14(木) 16:22:35.51ID:VHTldqhy ねえよ
615iOS
2024/03/14(木) 21:10:34.51ID:XqNRcP3h 画面の明るさがおかしくなったかな
急に暗くなる事が多々ある
急に暗くなる事が多々ある
617iOS
2024/03/15(金) 08:25:14.39ID:KQV/5Z9p >>616
たし🦀
たし🦀
618iOS
2024/03/15(金) 08:37:45.17ID:hb1VSMOZ 前からペイ系のアプリで画面暗くなることない?
619iOS
2024/03/15(金) 09:02:14.15ID:rsUlQA7b バッテリー持ち良くなった気がするんだが気のせいか?
621iOS
2024/03/15(金) 10:53:24.42ID:DaSSPmOQ622iOS
2024/03/15(金) 12:30:56.57ID:w2yd6B5O iOS 17.4のバッテリーの持ちはどうですか?
まだ改善されてないですか
私は、iPhone13 Promax使ってます
まだ改善されてないですか
私は、iPhone13 Promax使ってます
624iOS
2024/03/15(金) 12:40:46.65ID:w2yd6B5O626iOS
2024/03/15(金) 13:20:21.91ID:w2yd6B5O >>625
まだ16なんです
まだ16なんです
627iOS
2024/03/15(金) 13:23:39.96ID:8/V9H2vy 16歳?
628iOS
2024/03/15(金) 13:36:50.61ID:lOspO9hu バッテリー使用状況うp
629iOS
2024/03/15(金) 13:47:47.96ID:v4LT2sqT 伊代はまだ16だから
630iOS
2024/03/15(金) 14:40:45.03ID:fyMX7Awh IOS16ということです
631iOS
2024/03/15(金) 21:52:29.06ID:Ppbk2t9N 氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷永氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
違う一文字を
左上起点1のXYで答えよ
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷永氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
違う一文字を
左上起点1のXYで答えよ
632iOS
2024/03/15(金) 22:19:55.44ID:GwJHTMpH >>615>>161
アクセシビリティの明るさ調整がONになってるとか?
アクセシビリティの明るさ調整がONになってるとか?
633iOS
2024/03/15(金) 22:28:35.24ID:cqRx8O8D 普通オンだろ
634iOS
2024/03/15(金) 22:40:23.96ID:VYMsBsP6 iOS16の頃からアプリ側で明るさ調整入った後の明るさ自動調整がおかしくなる
一度画面ロックすると治るけど
一度画面ロックすると治るけど
635iOS
2024/03/15(金) 22:58:13.14ID:Yt0qlVt0 ホテル系のアプリでQRコードの表示で勝手に画面を明るくする馬鹿アプリがある
636iOS
2024/03/16(土) 04:39:10.43ID:rCASLKGI 画面のQRコードを読み取らせるアプリはみんなそうでしょ
637iOS
2024/03/16(土) 06:47:36.63ID:hCaEFDC5 あれいらないよね眩しっ!てなるわ
しかもその後明るさおかしくなるバグあるアプリあるし
しかもその後明るさおかしくなるバグあるアプリあるし
638iOS
2024/03/16(土) 08:35:11.57ID:8evllYEs 明るくしないと読み取れないゴミスキャナがあるから仕方がない
639iOS
2024/03/16(土) 15:49:44.07ID:lhRpaIv0 明るくというかコントラストだろ
640iOS
2024/03/16(土) 16:30:03.01ID:hqtEdJrT さっきSafariが詰まった
タスクキルで直ったからいいけど
タスクキルで直ったからいいけど
642iOS
2024/03/17(日) 02:39:50.04ID:5Cj44H9K 画面の左側がタッチしづらくなる謎現象が発生したわ!
643iOS
2024/03/17(日) 06:02:25.99ID:fOg88+hg 画面の電源切ると不細工が映る不具合治ってねえな
645iOS
2024/03/17(日) 11:00:06.17ID:oljTj6Nv 電話の履歴でタップしただけで通話始まるのが誤発信の元にしかならん
646iOS
2024/03/17(日) 11:03:04.58ID:w6M7+OV4 タップしたのに通話できないと文句言う奴が必ず出てくる
647iOS
2024/03/17(日) 11:24:35.25ID:Gv/JIhB8 アップルのUIって実はポンコツだよな
648iOS
2024/03/17(日) 11:46:07.43ID:/mPEUMb/ 110
発信しますか?最終確認です
いいえ
⇒はい
発信しますか?最終確認です
いいえ
⇒はい
649iOS
2024/03/17(日) 12:25:25.03ID:wQFceKYi650iOS
2024/03/17(日) 12:55:29.21ID:fj1rJ4az 次のベータ出ないな
17.4の変更がデカかったから様子見かね
17.4の変更がデカかったから様子見かね
651iOS
2024/03/17(日) 14:19:55.95ID:3BXBRG+I その誤発信に限って
無闇に電話しちゃいけない相手だったりします
無闇に電話しちゃいけない相手だったりします
653iOS
2024/03/17(日) 16:08:38.09ID:w6M7+OV4 しちゃいけない相手、履歴に残すなよ
654iOS
2024/03/17(日) 16:33:12.68ID:ZFw9+Rth 2028年、iPhone 20 は折り畳み?
https://i.imgur.com/T2u8jxY.jpeg
https://i.imgur.com/T2u8jxY.jpeg
655iOS
2024/03/17(日) 17:44:39.90ID:VdzjKzlv 畳み?
畳んでるか?
畳んでるか?
656iOS
2024/03/18(月) 21:00:33.06ID:M9H+sy1Y Google mapの全画面表示やりにくい
3回にいっかいぐらい検索画面になる
ここにも書いとく
3回にいっかいぐらい検索画面になる
ここにも書いとく
657iOS
2024/03/18(月) 21:16:32.18ID:pVRNQ078 ちょっとわかりません
658iOS
2024/03/19(火) 02:38:00.20ID:3jEAHGFO 北
659iOS
2024/03/19(火) 06:27:41.75ID:ngZFabwK なんかきたー♪───O(≧∇≦)O────♪
660iOS
2024/03/19(火) 12:49:54.24ID:vGWaKRar >>643
それ、不具合じゃなくて、障害
それ、不具合じゃなくて、障害
661iOS
2024/03/19(火) 14:09:48.30ID:rXqBWmLT 俺も電源切るとしょぼくれた爺さん映ってるよ
662iOS
2024/03/19(火) 14:15:10.69ID:lvvpCdem Google mapsの全画面表示はやりにくいな
663iOS
2024/03/19(火) 14:17:37.65ID:lvvpCdem タップしただけで発信するのわよくない
664iOS
2024/03/19(火) 17:38:54.65ID:gwPH+2VK 俺は電源切るとイケメンが表示されるんだが誰なん?
665iOS
2024/03/19(火) 17:45:01.17ID:8HDdB2++ 多分、視力検査が必要だな
666iOS
2024/03/19(火) 19:51:50.54ID:eW11wAA8 おっぱいをタップすると発射する
667iOS
2024/03/19(火) 19:59:21.80ID:8HDdB2++ それは病気だ
早めに医者に行かないと命に関わる
早めに医者に行かないと命に関わる
668iOS
2024/03/19(火) 21:05:15.80ID:fmIlGAeT 17.4で広告動画の暗転フリーズは解消された
669iOS
2024/03/20(水) 13:10:38.51ID:FXjbWEMa iOS17.4 / 15PM
機内モードをオンにしてもよろしいですか
Bluetooth デバイスとの接続が解除されます。
→ 機内モードをオンにする
→ キャンセル
昔のiPhone も15PM にしてからもiO17.4 にして暫くも何ともなかったのに、毎回確認が出るようになったけど何キッカケだろう?
機内モードをオンにしてもよろしいですか
Bluetooth デバイスとの接続が解除されます。
→ 機内モードをオンにする
→ キャンセル
昔のiPhone も15PM にしてからもiO17.4 にして暫くも何ともなかったのに、毎回確認が出るようになったけど何キッカケだろう?
670iOS
2024/03/20(水) 13:23:35.34ID:BqtSbm85 ちょっと何言ってるか
671iOS
2024/03/20(水) 15:07:19.63ID:arH54GL2 自分も理解できなかった
672iOS
2024/03/20(水) 16:22:12.71ID:wlaoGX4s 俺は理解しようとしなかった
673iOS
2024/03/20(水) 16:31:27.54ID:wI+kOEPL iOS 17.4にアップデートしたら、ロック画面に「上にスワイプしてロック解除」というメッセージが表示されなくなったんですけど、これは仕様ですか?
このメッセージが表示されなくなったんです
https://i.imgur.com/Wdctttz.png
使用機種:iPhone 11 64GB
このメッセージが表示されなくなったんです
https://i.imgur.com/Wdctttz.png
使用機種:iPhone 11 64GB
674iOS
2024/03/20(水) 17:21:16.28ID:0SqVnHO6 確かにあった気がするが俺も今は表示無いな
675iOS
2024/03/20(水) 17:53:01.97ID:Zvu1xFZb ユーザーのレベルが上がると表示されなくなる
676iOS
2024/03/20(水) 18:02:08.84ID:pyjnLvvf iPhoneと仲良くなれた証だよ
677iOS
2024/03/20(水) 18:43:57.67ID:eI+z6Pox >>673
わしが消した!
わしが消した!
678iOS
2024/03/20(水) 18:52:56.97ID:U+vC1dKx680iOS
2024/03/21(木) 14:44:43.05ID:Y8fTID5C 大谷もiPhone使ってんのかな
682iOS
2024/03/21(木) 15:22:56.40ID:mw3k8zD+ あの国のあの法則こわすぎ
683iOS
2024/03/21(木) 23:26:04.69ID:qNu5xOIc 今度の新型iPhoneSE三万くらいで出ねえかな
684iOS
2024/03/21(木) 23:42:53.73ID:1Q8b9TvS SE4はUSBCになってるかな
685iOS
2024/03/21(木) 23:53:12.97ID:OSq3p6vj 切り替えないと販売禁止になるからね
686iOS
2024/03/22(金) 00:06:32.44ID:1cbdZVNC EUは対露戦でそれどころじゃなさそうだけど
687iOS
2024/03/22(金) 02:21:23.56ID:1WHouWpH カメラが一つだからなぁ
688iOS
2024/03/22(金) 02:21:54.01ID:tTefUQ62 17.4.1
689iOS
2024/03/22(金) 02:23:15.56ID:HeUJKk8y iOS 17.4.1が配信されましたね
https://i.imgur.com/84DjJUT.png
https://i.imgur.com/84DjJUT.png
690iOS
2024/03/22(金) 04:46:55.08ID:mOV2VpSJ 何が変わったんだ
691iOS
2024/03/22(金) 04:57:43.49ID:dJ8w1Rlc watchOSには何も来てないねー
単なるバグ修正っぽいねー
単なるバグ修正っぽいねー
692iOS
2024/03/22(金) 07:57:12.79ID:R3ggmSTw US sues Apple for illegal monopoly over smartphones
(米国、アップルがスマートフォンを違法に独占しているとして訴える)
https://www.theverge.com/2024/3/21/24105363/apple-doj-monopoly-lawsuit
弁護士 ここにいるみなさんに聞きます。Windowsを使っている方は挙手願います
大勢の人が手を上げた
弁護士 Macを買えたはずですよね?どうしてWindows?
・・・
弁護士 強制されましたか?
・・・
弁護士 裁判長、これが独占禁止法ですか?
結果、Microsoftは勝訴した
(米国、アップルがスマートフォンを違法に独占しているとして訴える)
https://www.theverge.com/2024/3/21/24105363/apple-doj-monopoly-lawsuit
弁護士 ここにいるみなさんに聞きます。Windowsを使っている方は挙手願います
大勢の人が手を上げた
弁護士 Macを買えたはずですよね?どうしてWindows?
・・・
弁護士 強制されましたか?
・・・
弁護士 裁判長、これが独占禁止法ですか?
結果、Microsoftは勝訴した
693iOS
2024/03/22(金) 08:27:59.74ID:/KjJ0EOM いつくんの
694iOS
2024/03/22(金) 08:49:00.48ID:y8dH0vr8 >>692
>弁護士 裁判長、これが独占禁止法ですか?
だって優れた製品だとか歴史的な経緯によって「独占」を達成することは違法じゃないもの
違法性を問われるのは独占的な地位を排他的な手段で維持しようとした場合
>弁護士 裁判長、これが独占禁止法ですか?
だって優れた製品だとか歴史的な経緯によって「独占」を達成することは違法じゃないもの
違法性を問われるのは独占的な地位を排他的な手段で維持しようとした場合
695iOS
2024/03/22(金) 08:49:47.21ID:bZrbgB7z いつの間にか17.4.1来てるじゃん
気づかなかった
気づかなかった
697iOS
2024/03/22(金) 12:51:08.76ID:f2ORyixw なんか変わった?
698iOS
2024/03/22(金) 14:57:03.78ID:mQbPxnrJ iOSって短期間でのアップデート多すぎだろw
699iOS
2024/03/22(金) 15:22:18.20ID:YTJOrjIT パスコード変更してしばらく経つとまた変更前のパスコードに勝手に戻ってるのなんなん俺だけ?
700iOS
2024/03/22(金) 16:02:22.60ID:mOV2VpSJ それは経験ないなぁ
702iOS
2024/03/22(金) 17:49:55.64ID:y8dH0vr8 >>475の気圧センサー読み出し不具合
これWeatherNewsもやっと対応
これWeatherNewsもやっと対応
703iOS
2024/03/22(金) 17:50:28.83ID:mm2rafUV バッテリー持ち悪いなこれ
704iOS
2024/03/22(金) 19:21:29.48ID:Ff2YVXWE >>702
WeatherNewsが気圧計測できるとは知らんかったが、Barometerが計測できないのは困っていた。
今17.4.1にアップデートしてみたがBarometerが計測できないのは変わらなかった。
WeatherNewsが気圧計測できるとは知らんかったが、Barometerが計測できないのは困っていた。
今17.4.1にアップデートしてみたがBarometerが計測できないのは変わらなかった。
705iOS
2024/03/22(金) 19:21:40.44ID:ylaf9Xyv 全然減らないけど
706iOS
2024/03/22(金) 19:36:46.51ID:y8dH0vr8707iOS
2024/03/22(金) 20:53:13.10ID:0nU+AR0e iOS 17.4.1の充電が遅いのでバッテリーを見たら
充電保留中で4001/1/1までに充電を完了するようにスケジュールされているんですけど
充電保留中で4001/1/1までに充電を完了するようにスケジュールされているんですけど
708iOS
2024/03/22(金) 20:57:29.56ID:9GTqHH7k アップデートの度にスリープ解除が鈍くなってるわ
画面タップしてすぐ点かないから「あれ?」と思ってもう一回タップしようとした瞬間に画面が遅れて点灯する
画面タップしてすぐ点かないから「あれ?」と思ってもう一回タップしようとした瞬間に画面が遅れて点灯する
709iOS
2024/03/22(金) 21:01:42.30ID:ZY15Ov72711iOS
2024/03/22(金) 21:14:17.39ID:0nU+AR0e712iOS
2024/03/22(金) 21:45:03.77ID:0nU+AR0e 再起動しても変わらなかったけど
電源落としてしばらく放置したら表示が変わった
> 最後に88%まで充電されたとき
> バッテリー充電の最適化のために充電は保留されました
電源落としてしばらく放置したら表示が変わった
> 最後に88%まで充電されたとき
> バッテリー充電の最適化のために充電は保留されました
714iOS
2024/03/22(金) 21:52:33.73ID:XYUX7Dh0 あと2000年近く使えたのに、惜しいことをした
715iOS
2024/03/22(金) 21:54:54.71ID:1cbdZVNC フリーレン様よりも長持ちですね
716iOS
2024/03/22(金) 21:59:31.52ID:rr2/kCsD >>711
ワロタ
ワロタ
717iOS
2024/03/23(土) 06:46:49.18ID:3T7C2sVx718iOS
2024/03/23(土) 08:11:53.33ID:3T7C2sVx719iOS
2024/03/23(土) 08:46:54.48ID:JqjY/3M1 それってロック状態で顔認識させてしばらく何も触らず動かさずしてたら出てこない?
720iOS
2024/03/23(土) 09:15:12.83ID:IE5jVcHt722iOS
2024/03/23(土) 12:54:47.10ID:zAGbIiJ1 やっぱりパスコードが変更後何時間かで勝手に変更前のにまた戻る
本当に俺だけ???
本当に俺だけ???
723iOS
2024/03/23(土) 13:02:06.10ID:A/rEPs83 これの事かぁ?
>72時間以内なら前のパスコードでロック解除できる
https://jp.imyfone.com/unlock-iphone/how-to-unlock-iphone-with-previous-passcode/
>72時間以内なら前のパスコードでロック解除できる
https://jp.imyfone.com/unlock-iphone/how-to-unlock-iphone-with-previous-passcode/
725iOS
2024/03/23(土) 15:59:33.81ID:7pzBlO2h726iOS
2024/03/23(土) 19:00:16.03ID:fre4/P1Z727iOS
2024/03/23(土) 19:43:54.71ID:UgV4JBw3 グルグル勝手にしだして止まらん
消費電力勘弁してくれ
消費電力勘弁してくれ
728iOS
2024/03/23(土) 20:43:12.99ID:DtgpMtMi729iOS
2024/03/23(土) 21:24:53.18ID:qc4n+v3k >>728
充電の保留が機能しないのは17.4以前からだからバッテリが一定の劣化をしたら機能しなくなるんじゃないか?
充電の保留が機能しないのは17.4以前からだからバッテリが一定の劣化をしたら機能しなくなるんじゃないか?
730iOS
2024/03/23(土) 22:01:21.86ID:DtgpMtMi >>729
ついこの前、16系の最後から17.4にしたんよ
ついこの前、16系の最後から17.4にしたんよ
731iOS
2024/03/23(土) 22:09:05.68ID:IE5jVcHt 充電保留になる件、なおったわ
732iOS
2024/03/23(土) 22:24:08.31ID:XP1jl2J3 最近使い始めたけど、音声入力が快適すぎる
これまで10年なぜ使ってこなかったのか
これまで10年なぜ使ってこなかったのか
733iOS
2024/03/23(土) 23:36:29.32ID:mrzrvNuB フェイスIDに音声入力されたら紐付けされて個人情報が危険すぎるぞ
734iOS
2024/03/24(日) 02:49:40.28ID:pBuGjCFb フェイスIDに音声入力される
とは?
とは?
735iOS
2024/03/24(日) 06:30:12.10ID:82oDRspl 荒らしスクリプトじゃねw
738iOS
2024/03/24(日) 10:45:15.92ID:QtScEuqU 歩き通話している連中って結構声はデカい
739iOS
2024/03/24(日) 12:10:09.59ID:f96k97bY >>723
その下のソフトの説明がなかなか誤解招く感じですげーな
その下のソフトの説明がなかなか誤解招く感じですげーな
740iOS
2024/03/24(日) 12:17:37.20ID:2/niIoPf >>733
文法どうなってんだ
文法どうなってんだ
741iOS
2024/03/24(日) 13:37:03.05ID:dzbXM5eJ めちゃくちゃだw
742iOS
2024/03/24(日) 14:48:37.80ID:mVTbl3Wa 顔は口ほどにものを言う
つまりはそういう事だ!
つまりはそういう事だ!
743iOS
2024/03/24(日) 18:55:39.74ID:LzeXIDWd なんか80%から充電全然しなくなるな。最適化オフにしてあるんだが。
測れるケーブル使うと0.5W〜1Wとかでしか充電されてないわ
差し直したら早くなったが、なんなのこれ。
こっちは保険入ってるから最大容量80%早く切ってくれれば無料で交換できるから劣化して全く問題ないんだが。
測れるケーブル使うと0.5W〜1Wとかでしか充電されてないわ
差し直したら早くなったが、なんなのこれ。
こっちは保険入ってるから最大容量80%早く切ってくれれば無料で交換できるから劣化して全く問題ないんだが。
744iOS
2024/03/24(日) 21:03:33.52ID:FlipoQ7g 音楽関係のバグは直ってないな
745iOS
2024/03/25(月) 05:17:51.80ID:EOS7SoXU ウスターソースはうすい
746iOS
2024/03/25(月) 08:04:22.40ID:L1jULACa747iOS
2024/03/25(月) 08:53:51.74ID:jB2p70lD 昌中摂津工科大学
748iOS
2024/03/25(月) 10:03:45.50ID:5E0vlrXn うえ、深夜連投荒らしiOS板にも来たのか
って思ったら時間帯違うな
紛らわしいからやめてくれ
って思ったら時間帯違うな
紛らわしいからやめてくれ
749iOS
2024/03/25(月) 10:04:00.02ID:jHIbqRA3 動画再生中にsafari再起動起きるな
750iOS
2024/03/25(月) 16:10:47.00ID:sXibQSGH iOS18でホーム画面が大幅変更か〜アイコン配置や空白設定が可能になるかも
https://iphone-mania.jp/news-577892/
https://iphone-mania.jp/news-577892/
751iOS
2024/03/25(月) 21:59:09.51ID:Z1f3i30P 純正アプリのフィットネスでファーストネームで呼びかけらるのが馴れ馴れしくて嫌いだ
親しき仲じゃないんだから苗字をさん付けで呼びかけてほしい
英語的にはウィルソン氏とかヒース氏とかサッチャー夫人とか呼びかける方が非常識なのかもしれないが
親しき仲じゃないんだから苗字をさん付けで呼びかけてほしい
英語的にはウィルソン氏とかヒース氏とかサッチャー夫人とか呼びかける方が非常識なのかもしれないが
752iOS
2024/03/25(月) 22:06:41.74ID:Pgddds/B ファーストネームを教えないでおく
753iOS
2024/03/25(月) 22:18:35.74ID:uO97PweX 「ようこそフィットネスへ」から開かないようにしてる
754iOS
2024/03/25(月) 22:21:23.59ID:LLc/cQCn 名前を呼ぶのはセクハラだからな
755iOS
2024/03/25(月) 23:28:59.68ID:gUXrPHxJ 17.4.1しばらく放置した後でwifi繋ごうとすると繋がってない感じ多いな
756iOS
2024/03/26(火) 01:32:43.60ID:jaj8RrEm757iOS
2024/03/26(火) 06:04:25.50ID:ajoAGWdq758iOS
2024/03/26(火) 08:47:14.82ID:fFA+Il6G759iOS
2024/03/26(火) 13:05:30.96ID:VgyvzQOD iphoneで"傍から" って変換できないんだけどこういう普段よく使うのに変換できない漢字や言葉の一覧みたいなサイトない?
760iOS
2024/03/26(火) 13:21:19.00ID:qidz/+wb ありすぎてまとめようとしてもキリないだろ
761iOS
2024/03/26(火) 13:32:30.55ID:/16euwrC762iOS
2024/03/26(火) 14:06:11.82ID:Fl5fayCB 「はた」からで変換してる可能性も
763iOS
2024/03/26(火) 14:11:29.91ID:EMLoil0R764iOS
2024/03/26(火) 14:20:16.99ID:VgyvzQOD それで変換できるのか
そばからもかたわらからも会話でも平仮名の文章でも使ったことなくて知らなかった
傍から←これって一般的にはたからって読むんじゃないの?
今までずっとそう読んでたから間違ってたら恥ずかしい
そばからもかたわらからも会話でも平仮名の文章でも使ったことなくて知らなかった
傍から←これって一般的にはたからって読むんじゃないの?
今までずっとそう読んでたから間違ってたら恥ずかしい
765iOS
2024/03/26(火) 14:27:55.93ID:fFA+Il6G767iOS
2024/03/26(火) 15:35:43.57ID:/16euwrC はたからだと出てこないなうちも
「傍から」だけだとそばって読んじゃう
「はたからみる」までくるとはたって読む
「傍から」だけだとそばって読んじゃう
「はたからみる」までくるとはたって読む
768iOS
2024/03/26(火) 16:10:35.58ID:JOWHfGD/ >>765
この画像のスクショ?ってなんかのアプリで作ってるの?
この画像のスクショ?ってなんかのアプリで作ってるの?
769iOS
2024/03/26(火) 17:02:59.07ID:vsQLTC0u バッテリーキャパシティがまた減った( ; ; )
Geschar 2.51.1/iPhone 13/iOS 17.4.1/390x844
Geschar 2.51.1/iPhone 13/iOS 17.4.1/390x844
770iOS
2024/03/26(火) 18:27:30.39ID:i1S0FcV+ YouTube社、営業課のColleen
771iOS
2024/03/26(火) 20:46:48.08ID:vlRjgODG772iOS
2024/03/26(火) 21:33:51.15ID:N+WCTl0R キモオタ臭きっつw
773iOS
2024/03/26(火) 23:06:40.91ID:5UelfxkW 泣いて、いいのですよ
774iOS
2024/03/26(火) 23:40:01.68ID:ANSPpE8+ >>769
OSアップデート時に減らす手口だよな
OSアップデート時に減らす手口だよな
775iOS
2024/03/27(水) 02:22:34.19ID:F9lAJhWl >>768
スクショに書き込みして端末画像を重ねただけ
特別なソフトはいらない
OS付属の画像処理ソフトでもなんとかなる
(macOSのプレビュー.appとか)
端末画像はアップルのデザインリソースから
スクショに書き込みして端末画像を重ねただけ
特別なソフトはいらない
OS付属の画像処理ソフトでもなんとかなる
(macOSのプレビュー.appとか)
端末画像はアップルのデザインリソースから
776iOS
2024/03/27(水) 03:24:56.07ID:1f5uPFfT777iOS
2024/03/27(水) 07:37:55.91ID:hUGDvZ/V778iOS
2024/03/27(水) 12:17:54.48ID:d715K7RQ iOS17.4.1にしたらなんか充電回りがおかしいな 充電してるのに%増えなかったり減ったり、再起動したら全然数値違ったり
780iOS
2024/03/27(水) 15:18:37.57ID:wDSyUOTH 17.4.1 (21E237)
PCから飲み更進化
PCから飲み更進化
781iOS
2024/03/27(水) 15:32:11.26ID:zBlarbcC 昨日アップデートした
変化はわからず
変化はわからず
782iOS
2024/03/27(水) 16:43:39.33ID:DBRfur7r ぼーっと生きてるからだね
783iOS
2024/03/27(水) 17:04:05.82ID:FPrUGt2I 傍から
784iOS
2024/03/27(水) 21:21:47.53ID:iSriuQCB アプデ後グルグル消費電力勘弁してくれぇ
785iOS
2024/03/28(木) 08:31:24.24ID:AcvBh5Me 普通アプデしたら設定の全項目の変化点チェックして一覧化するよね?
786iOS
2024/03/28(木) 10:34:37.18ID:ufwK+31s >>778
17.2.1の状態でここ最近バッテリー残量がスリープになるまで減らないという状態が頻発してた
再起動で治らず強制再起動で治ったり(その場合再起動後に残量が一時的に増えて、すぐに減る)ネットワーク設定のリセットで治ったり、充電器に繋ぐと治ったり
17.4.1にアプデして落ち着いてたけど今日再び出た
iOS17ってバッテリー周りにエラー多すぎん?
17.2.1の状態でここ最近バッテリー残量がスリープになるまで減らないという状態が頻発してた
再起動で治らず強制再起動で治ったり(その場合再起動後に残量が一時的に増えて、すぐに減る)ネットワーク設定のリセットで治ったり、充電器に繋ぐと治ったり
17.4.1にアプデして落ち着いてたけど今日再び出た
iOS17ってバッテリー周りにエラー多すぎん?
787iOS
2024/03/28(木) 11:08:16.44ID:IeBVqvOu 直近1か月くらいの間に、ライトニングケーブルを挿して充電開始の音も鳴ったのに
充電が進まない現象が2度ほどあったけどOS側の不具合かよ
さっさと直して
充電が進まない現象が2度ほどあったけどOS側の不具合かよ
さっさと直して
788iOS
2024/03/28(木) 12:12:43.50ID:uk1srVri 不具合×
おま韓〇
おま韓〇
790iOS
2024/03/28(木) 13:34:18.87ID:C4MrDfIx792iOS
2024/03/28(木) 14:23:59.00ID:cfb7GP3j 俺のiPhone12はこんな表示出てこないんだけどPROだけとか??
https://i.imgur.com/7U8QhjS.jpg
https://i.imgur.com/7U8QhjS.jpg
793iOS
2024/03/28(木) 14:30:23.66ID:76vuGgAH 15シーリズだけ
795iOS
2024/03/28(木) 14:46:05.50ID:cfb7GP3j796iOS
2024/03/28(木) 14:54:38.17ID:wgp9b0CL 同じOSなら全機種で見られるようにするべきだよな
798iOS
2024/03/28(木) 18:15:37.04ID:bp49pzTV あと、ケーブルはやわらかいからソフトウェアな。
799iOS
2024/03/28(木) 18:27:12.12ID:39cZVrxv いやケーブルはミドルウェアだ
800iOS
2024/03/28(木) 18:37:50.21ID:AcvBh5Me >>798
上手いこと言うな〜
上手いこと言うな〜
801iOS
2024/03/28(木) 18:50:49.11ID:7y0nMrjH うまいか?
802iOS
2024/03/28(木) 19:23:05.13ID:z4AR/FtW 新型iPad Pro/Air対応版か〜iOS/iPadOS17.4.1の新ビルド公開
https://iphone-mania.jp/news-578019/
https://iphone-mania.jp/news-578019/
803iOS
2024/03/28(木) 20:41:19.26ID:ct1wG3WX iPhone13,iOS17.4で「ブラジャー見せてください」とsiriに言ったら、
「そのような発言に対してはお答えしません」だったが、
iOS17.4.1では「私には体がありません」言われた。
「そのような発言に対してはお答えしません」だったが、
iOS17.4.1では「私には体がありません」言われた。
804iOS
2024/03/28(木) 20:50:05.29ID:87xCHj9w セクハラすんな!
って怒られろ
って怒られろ
805iOS
2024/03/28(木) 20:54:52.13ID:iAe98OW0 >>803
アップルのオペレーターが対応してるからな
アップルのオペレーターが対応してるからな
806iOS
2024/03/28(木) 21:43:23.57ID:aHRROpMR クレカの自動入力機能神やんって思ったら4桁ずつのフォームに入れられなかった
期限とセキュリティコード自動で入れられんならそこも気を利かせてよ、4桁ずつのフォームめっちゃ多いよ
期限とセキュリティコード自動で入れられんならそこも気を利かせてよ、4桁ずつのフォームめっちゃ多いよ
807iOS
2024/03/28(木) 21:43:24.88ID:7kHmyLyg ポッドキャストの字幕表示のスピードはジャストフィットなのになんでApple musicの歌詞の表示スピードは微妙に早いんだよ
歌ってる時に歌詞が上に隠れてしまって読めない事が多々ある
ずーっと前からだけどなんで改善しないんだろう
歌ってる時に歌詞が上に隠れてしまって読めない事が多々ある
ずーっと前からだけどなんで改善しないんだろう
808iOS
2024/03/28(木) 22:25:20.75ID:hOc+RfiA810iOS
2024/03/29(金) 04:44:20.34ID:xQ+lPgmP ぐるぐるカンベンしてくれぇええ
811iOS
2024/03/29(金) 07:23:55.93ID:X0Y1HPhj812iOS
2024/03/29(金) 07:24:31.35ID:0qv1/oPW813iOS
2024/03/29(金) 08:12:12.50ID:7vpJauf2 歌詞のタイムコードはコンテンツ提供者次第なんじゃないの
814iOS
2024/03/29(金) 10:59:56.97ID:HI/6Wv5t 内臓スピーカーって怖いな
815iOS
2024/03/29(金) 11:24:57.94ID:nAgFSjkT 埋込式かw
816iOS
2024/03/29(金) 11:48:19.73ID:FsatU2ht ズンと響く重低音
818iOS
2024/03/29(金) 13:41:01.14ID:FqAYFb16 気切でカニューレ挿管してもはっせいできるとか夢の技術じゃないか
819iOS
2024/03/29(金) 20:04:55.49ID:9v2XqQZg 17.4にしたiPhone12以降でアップル認証を受けてないQiで15W充電ができるようになってたんだと
820iOS
2024/03/29(金) 21:44:59.57ID:VitJPHQB これからは脳に直接音声やら映像を転送するようになる筈
トータル・リコール (2012)みたいに..
トータル・リコール (2012)みたいに..
821スライム ◆SLIMEraATM
2024/03/30(土) 01:59:58.13ID:0gmuO56e iOS17.4.1にアップデートした
822iOS
2024/03/30(土) 07:34:42.45ID:PttXaFQz 報告されても困る
824iOS
2024/03/30(土) 09:16:27.22ID:dZI+Gx4a まあいいじゃないか
825iOS
2024/03/30(土) 10:27:05.10ID:rKNhs85w 様子見しているちに新しいバージョンが出て未だ保留のままだ
826iOS
2024/03/30(土) 17:39:54.96ID:onQHCs50827iOS
2024/03/30(土) 21:22:42.86ID:UNqPCz+5 電池減らないバージョンはいくつ?
828iOS
2024/03/30(土) 21:25:00.50ID:eY115FsC おっす。俺やw
Appleは iOS 17.4.2 が準備中であるとしています。実は最新 Xcode 15 beta にバグがあり、iPhone 15 シリーズが
ハングアップする不具合が見つかったため。詳細は実行を阻止するため知っているのは開発者のみとなっている
iOS 17.5 beta 1 はそのあとになりそうだ。ちなみに iOS 17.4 はEUによって廃止されることになったという・・・
Appleは iOS 17.4.2 が準備中であるとしています。実は最新 Xcode 15 beta にバグがあり、iPhone 15 シリーズが
ハングアップする不具合が見つかったため。詳細は実行を阻止するため知っているのは開発者のみとなっている
iOS 17.5 beta 1 はそのあとになりそうだ。ちなみに iOS 17.4 はEUによって廃止されることになったという・・・
829iOS
2024/03/30(土) 21:28:44.82ID:UNqPCz+5 内臓スピーカーてのは
腹から声を出せって事だと
腹から声を出せって事だと
830iOS
2024/03/30(土) 21:40:23.83ID:eY115FsC https://i.ibb.co/ggK4LR0/image.png
現在 arc browser で遊んでいる。「ウェブの世界OSを目指す」という壮大な目的で作成された新生ブラウザである
これがなかなか良い。たまには違うブラウザで遊んでみるのもいいんでないかな?あーん?w
現在 arc browser で遊んでいる。「ウェブの世界OSを目指す」という壮大な目的で作成された新生ブラウザである
これがなかなか良い。たまには違うブラウザで遊んでみるのもいいんでないかな?あーん?w
831iOS
2024/03/30(土) 21:56:02.98ID:PttXaFQz ステマだなぁ
832iOS
2024/03/30(土) 22:03:36.46ID:KnJkL0pT Netscapeどうなった?
833iOS
2024/03/31(日) 05:55:53.14ID:4Mxi/pVW 全くステってないが
834iOS
2024/03/31(日) 05:58:57.72ID:rOB8YjaR これをステマと言わずして、、、
835iOS
2024/03/31(日) 08:29:48.17ID:yyr35qQ2 完全にステマだね
836iOS
2024/03/31(日) 10:18:59.23ID:i6L8WIeK ウェブの世界OSという謎用語
837iOS
2024/03/31(日) 11:00:28.11ID:r1K5RhMG わしやw
>>832
●Netscape はどうなったん?
1995年までは Netscape が全盛の時代であったが、1998年、Netscape は米AOLに買収。Microsoft に追い抜かれたシェアの
巻き返しを図るためだとして Netscape のソースコードが公開された。これは半ばヤケクソになっていたとも言われている・・・
Netscape のオープンソース化は、IEに対して負けを認めてのシェアを奪還するための「勝とう」という動機からのものだったと
開発者らは、その後のインタビューにそう答えている
その後、2001年になって日本法人が撤退を表明。7年後、Netscapeは「2008年2月1日をもってサポートを終了する」と発表した
これは Netscape 利用者が急激に減り続け、世界規模に増えた Internet Exproler に敗北したことを意味した
Netscape Blog は「Netscape ユーザは Mozilla Firefox へ移行することを推奨する」としている。その理由は、2001年に撤退した
日本法人の開発者らが2004年7月に Mozilla Japan を設立。FireFox に注力していたからである
その後、新たな情報は無いため、事実上消滅したと考えられている・・・
>>832
●Netscape はどうなったん?
1995年までは Netscape が全盛の時代であったが、1998年、Netscape は米AOLに買収。Microsoft に追い抜かれたシェアの
巻き返しを図るためだとして Netscape のソースコードが公開された。これは半ばヤケクソになっていたとも言われている・・・
Netscape のオープンソース化は、IEに対して負けを認めてのシェアを奪還するための「勝とう」という動機からのものだったと
開発者らは、その後のインタビューにそう答えている
その後、2001年になって日本法人が撤退を表明。7年後、Netscapeは「2008年2月1日をもってサポートを終了する」と発表した
これは Netscape 利用者が急激に減り続け、世界規模に増えた Internet Exproler に敗北したことを意味した
Netscape Blog は「Netscape ユーザは Mozilla Firefox へ移行することを推奨する」としている。その理由は、2001年に撤退した
日本法人の開発者らが2004年7月に Mozilla Japan を設立。FireFox に注力していたからである
その後、新たな情報は無いため、事実上消滅したと考えられている・・・
839iOS
2024/03/31(日) 12:16:07.68ID:tjFfcd9t ただの呟きじゃねぇかお前にじゃねぇよ
840iOS
2024/03/31(日) 17:31:01.80ID:KYPjWeGa842iOS
2024/04/01(月) 11:41:58.71ID:TFWTwnsd 社風「オマエは***を潰すために何をやったか?」
843iOS
2024/04/01(月) 14:26:09.33ID:YdO8r60S AOLも良かったよな
今あってもいい
今あってもいい
844iOS
2024/04/01(月) 14:46:06.98ID:SlOi5txY 日本人はOSもブラウザーもプログラミング言語も何も作れず、挙げ句の果てに日本語入力までアメリカ人に頼っている
845iOS
2024/04/01(月) 15:15:23.73ID:J7qTaJ38 ATOK「…」
846iOS
2024/04/01(月) 15:16:39.33ID:YdO8r60S ruby
847iOS
2024/04/01(月) 19:20:55.62ID:GhVabBeT >>844
TORON
技術者全員一気に亡くなったが
Windowsよりも先進的だった国産OS「TRON(トロン)」
ttps://rightcode.co.jp/blogs/9106
1985年日航機墜落事故!日本国産OS「TRON(トロン)」技術者が17名搭乗し全員死亡~Windowsより凄かった日本産OSの実力!世界標準になり得た日本産OSトロン!誰が何のために潰したのか~
ttps://note.com/kakonyususyoukai/n/n06a806bc9189
TORON
技術者全員一気に亡くなったが
Windowsよりも先進的だった国産OS「TRON(トロン)」
ttps://rightcode.co.jp/blogs/9106
1985年日航機墜落事故!日本国産OS「TRON(トロン)」技術者が17名搭乗し全員死亡~Windowsより凄かった日本産OSの実力!世界標準になり得た日本産OSトロン!誰が何のために潰したのか~
ttps://note.com/kakonyususyoukai/n/n06a806bc9189
848iOS
2024/04/01(月) 19:34:08.15ID:Q6/GJ8TF BTRONが世に出回ってもVBみたいなバッドノウハウの塊になっていずれ廃れただろうな
ITRONは生き残ったけど
ITRONは生き残ったけど
849iOS
2024/04/01(月) 19:41:55.57ID:7dwCy+D5 BTRONの実身/仮身って結局何だったの?
エイリアスみたいなもの?
エイリアスみたいなもの?
850iOS
2024/04/01(月) 20:02:31.61ID:Pl6dMOfx どうせmixiやらGREEみたいな終わり方してたよ
851iOS
2024/04/01(月) 21:22:37.29ID:Q6/GJ8TF >>849
APFSスナップショットで使われるシャドウコピーみたいなもんかな
ただし実身から仮身を派生させると元の実身は変更不可(読み取り専用)になる
つまりスーパークラスが修正できないようなもん
どうしても実身を修正したいならコピペして修正しないとできない
Gitみたいにバージョン管理できれば変わってたかもしれないな
APFSスナップショットで使われるシャドウコピーみたいなもんかな
ただし実身から仮身を派生させると元の実身は変更不可(読み取り専用)になる
つまりスーパークラスが修正できないようなもん
どうしても実身を修正したいならコピペして修正しないとできない
Gitみたいにバージョン管理できれば変わってたかもしれないな
852iOS
2024/04/01(月) 21:24:35.66ID:Q6/GJ8TF VBも継承ができないのでコピペ中毒、バッドノウハウの道へってことだった
853iOS
2024/04/01(月) 22:09:12.76ID:YdO8r60S >>847
不思議だよな
ちょうどというタイミングでな
エイズ会議出席者100人搭乗か、ウクライナで墜落の旅客機
2014年7月18日 12:58
https://www.afpbb.com/articles/amp/3020914
新型コロナ工作もここから始まってる
不思議だよな
ちょうどというタイミングでな
エイズ会議出席者100人搭乗か、ウクライナで墜落の旅客機
2014年7月18日 12:58
https://www.afpbb.com/articles/amp/3020914
新型コロナ工作もここから始まってる
854iOS
2024/04/02(火) 06:33:36.83ID:5oUqFc+X855iOS
2024/04/02(火) 06:37:18.93ID:cE4UtgQa 殺される心配が無いのに仲間で別々の飛行機に乗る方が馬鹿
馬鹿というか精神の異常
被害妄想の激しい統合失調症患者
馬鹿というか精神の異常
被害妄想の激しい統合失調症患者
857iOS
2024/04/02(火) 10:10:28.91ID:FRExyVWo ttp://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/1500wm/img_a251bab894c0face4829ff386e8cf903282701.jpg
858iOS
2024/04/02(火) 12:23:19.64ID:99f8DgoZ 関係者全員あぼーんはよくあるパターン
859iOS
2024/04/02(火) 15:56:10.70ID:LfeToh7u860iOS
2024/04/02(火) 19:16:55.49ID:EzoLJAvK 殺される心配じゃなくて、不測の事故に対する危機管理でしょ
861iOS
2024/04/03(水) 03:14:16.95ID:A4knb2yY アップデート
862iOS
2024/04/03(水) 06:19:34.07ID:YdT/LKVo そういやSimon Riggsさん飛行機事故で死んじゃったな
863iOS
2024/04/03(水) 08:26:15.17ID:MQIeqQKM864iOS
2024/04/03(水) 08:55:58.84ID:+KzCkQNO865iOS
2024/04/03(水) 10:25:07.75ID:r+RlByn1 単に四則演算の優先順位に対応しているかどうかだけだね。
電卓だって対応しているものとしていないものがある。
通称関数電卓ってやつは大概が対応。
あと変態hpの逆ポーランド電卓は必然的に対応。
電卓だって対応しているものとしていないものがある。
通称関数電卓ってやつは大概が対応。
あと変態hpの逆ポーランド電卓は必然的に対応。
866iOS
2024/04/03(水) 10:27:33.39ID:O/e4fnSr やっすい電卓しか使ってないんだろう
868iOS
2024/04/03(水) 10:44:45.91ID:O/e4fnSr CASIOのやっすい電卓
9.999999999
CASIOの関数電卓
10
9.999999999
CASIOの関数電卓
10
869iOS
2024/04/03(水) 10:59:22.96ID:J4QarYOc やっすい電卓だと10桁もないだろ
つーかやっすい電卓でもちゃんと10になる
つーかやっすい電卓でもちゃんと10になる
870iOS
2024/04/03(水) 11:12:04.60ID:O/e4fnSr871iOS
2024/04/03(水) 11:27:56.38ID:1bSH8R0L iPhoneの電卓って横にすると色々な機能が出るんだよな
全く使わんけど
全く使わんけど
872iOS
2024/04/03(水) 11:45:04.21ID:A4knb2yY きたねー
873iOS
2024/04/03(水) 11:47:06.31ID:YdT/LKVo >>871
せめてmacOS版と同程度の機能は実装してほしいところ
せめてmacOS版と同程度の機能は実装してほしいところ
874iOS
2024/04/03(水) 11:58:50.45ID:dJyjBYLO875iOS
2024/04/03(水) 12:04:24.69ID:A4knb2yY 計算機+使ってる
876iOS
2024/04/03(水) 12:44:28.72ID:DbEvXQ/c スマホの標準で載ってる電卓って機種によっては計算式まで出るやつとかあるんだよな
877iOS
2024/04/03(水) 13:11:44.16ID:pG2iXheC 電卓だけは日本製が最高だな
海外製なんて聞いたことないや
海外製なんて聞いたことないや
878iOS
2024/04/03(水) 13:22:28.89ID:EL+bqf5j 電卓といえば昔SANYOが「世界初、薄さ2mm」のカード電卓の新聞広告を出した翌日に「これがカシオの技術力」って、0.8mmのを出した時はインパクトあったなあ
879iOS
2024/04/03(水) 13:57:27.22ID:K/NFjfRK 大学時代、関数電卓のお世話になったな
あの頃は自分のPCを持ってなかった
バイトで金貯めてDellのB5ノート買った
あの頃は自分のPCを持ってなかった
バイトで金貯めてDellのB5ノート買った
880iOS
2024/04/03(水) 14:26:24.53ID:l5KK7Lpm ポケコン好きだったな
シャープとカシオが鎬を削ってたけどシャープPC-G850VSが最後
(カシオFX-CG50のようなグラフ電卓が子孫)
悲しいことにプチコンのほうが圧倒的に高性能
シャープとカシオが鎬を削ってたけどシャープPC-G850VSが最後
(カシオFX-CG50のようなグラフ電卓が子孫)
悲しいことにプチコンのほうが圧倒的に高性能
881iOS
2024/04/03(水) 15:49:34.59ID:MQIeqQKM ♪デジタルはカシオ♪
883iOS
2024/04/03(水) 22:03:49.36ID:vY0znxOB いつからかPayPayのウィジェットの残金使っても更新されなくなったな
884iOS
2024/04/03(水) 22:26:54.11ID:ZURkq2Qc 17世代は.5で最後かな
885iOS
2024/04/03(水) 23:00:52.06ID:FSMLJDRP バッテリー充電不具合深刻だな
手動での再起動を強いられる
昔はそんなのあまりなかったよなあ
iphone4とか6sくらいまでOS部分までやられるとかなかった
アップデート文鎮化は別
手動での再起動を強いられる
昔はそんなのあまりなかったよなあ
iphone4とか6sくらいまでOS部分までやられるとかなかった
アップデート文鎮化は別
886iOS
2024/04/03(水) 23:09:06.33ID:K/NFjfRK 5sのバッテリー交換で失敗して文鎮にしたことはあるな
一日使えたけど老体に鞭打つのも限界と悟った
一日使えたけど老体に鞭打つのも限界と悟った
887iOS
2024/04/03(水) 23:25:12.60ID:oqy5ZJRZ 14 proがこの数週間で82%から80%まで最大容量減ったな。
5年前のxrも毎日子供が使ってるが80%のままだわ。
こっから永遠と粘るんだろうな。
5年前のxrも毎日子供が使ってるが80%のままだわ。
こっから永遠と粘るんだろうな。
888iOS
2024/04/04(木) 03:37:40.79ID:gLBPNVgz >>887
スクショくれ
スクショくれ
890iOS
2024/04/04(木) 08:15:57.14ID:wf2UxGHW ストアつながらんの何なん?
891iOS
2024/04/04(木) 08:25:32.78ID:jBzeDtcE892iOS
2024/04/04(木) 08:25:58.52ID:zAGJfwI2 アップルストアにつながらない…
公式いわくアップルストアと他にも数個サービスがダウンしてるみたいだね
原因は究明中とのこと
公式いわくアップルストアと他にも数個サービスがダウンしてるみたいだね
原因は究明中とのこと
893iOS
2024/04/04(木) 08:31:25.65ID:LZ9h/7f5 やっすい
って関西語?
って関西語?
894iOS
2024/04/04(木) 08:35:26.64ID:XUTOMtv1 App Store is currently down for many users around the world [U: More services down]
https://9to5mac.com/2024/04/03/app-store-down/
世界規模でダウン
https://9to5mac.com/2024/04/03/app-store-down/
世界規模でダウン
895iOS
2024/04/04(木) 08:36:09.71ID:t9rpPRdJ896iOS
2024/04/04(木) 08:38:04.96ID:zAGJfwI2 今接続したら繋がったわ
897iOS
2024/04/04(木) 08:42:34.03ID:XUTOMtv1 サーバールームで掃除のおばちゃんが電源ケーブルを抜いてしまったとw
898iOS
2024/04/04(木) 08:49:20.62ID:4yZunxJo899iOS
2024/04/04(木) 08:58:16.17ID:ZpAXiIzg iOS 17.5 beta 1 がリリースされたのでクリーンインストールしたお
これが標準
https://i.ibb.co/6J4WFv5/image.png
アプリなどが落ちるようになったからよ。クリーンインストールはやらないとダメだね
これが標準
https://i.ibb.co/6J4WFv5/image.png
アプリなどが落ちるようになったからよ。クリーンインストールはやらないとダメだね
900iOS
2024/04/04(木) 09:00:11.56ID:ZpAXiIzg バックアップから復元はしない。再建築中w
902iOS
2024/04/04(木) 11:05:07.76ID:LZ9h/7f5 Google mapを全画面にする時
iPhoneだと5回に3回は失敗して
検索画面になるけど
アンドロだと素直に全画面になる
画面フィルムの違いからかね
ずっと以前からその傾向はあるから
フィルムのせいだけじゃないと思うけど
iPhoneだと5回に3回は失敗して
検索画面になるけど
アンドロだと素直に全画面になる
画面フィルムの違いからかね
ずっと以前からその傾向はあるから
フィルムのせいだけじゃないと思うけど
903iOS
2024/04/04(木) 11:47:14.81ID:gSwqmWoC 本体が古いだけじゃない?
906スライム ◆SLIMEraATM
2024/04/04(木) 21:24:45.78ID:QsexFgN0 TVアニメ『永遠ノ消防隊 弐ノ章』
909iOS 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/06(土) 01:27:54.27ID:IJGWq7pk 2ちゃん時代からあるジャーゴンの「ふいんき(←何故か変換できない)」とか「すくつ」とかが実社会でも(ジャーゴンという認識なく)使われ始めていてワロエない
912iOS
2024/04/06(土) 15:25:41.80ID:BJFiSpwY913iOS
2024/04/07(日) 02:07:55.97ID:BV8pnokA エs
914iOS
2024/04/07(日) 23:31:13.27ID:za6Fn+H2 Google mapsの全画面表示は
コツがいるんだよなコツ
Google maps側はユーザーのコツに頼ってる
明確にボタンとかつくりゃあえーのに
コツがいるんだよなコツ
Google maps側はユーザーのコツに頼ってる
明確にボタンとかつくりゃあえーのに
915iOS
2024/04/08(月) 05:57:55.89ID:1NXhd2JQ コツが必要な操作なんてユーザーに厳しすぎだろ
917iOS
2024/04/08(月) 08:35:57.15ID:719yxrlq >>916
それが困難な人なのかもしれない
それが困難な人なのかもしれない
920iOS
2024/04/08(月) 09:58:15.88ID:6ZVg8qPl リモコンのボタンが多いのはそういう事やぞ
じーさまには理解できない
このボタンを押せばOK、しか覚えられない
じーさまには理解できない
このボタンを押せばOK、しか覚えられない
921iOS
2024/04/08(月) 10:10:40.05ID:4cKZoDTf お爺ちゃんそれはアクセル
923iOS
2024/04/08(月) 13:14:24.78ID:MBKq1ARN 松屋はモバイルオーダーの時代だよお爺ちゃん
バーミヤンに行ったら客は俺一人で
席に着くとタブレット端末が置いてあるんで注文して
しばらくすると猫ロボットが注文したモノを運んできて
一人で食べて会計はレシートのQRコードでスマホ決済して
入るから出るまで他の人間には誰にも会わなかった
…こんな未来社会は見とうなかった
席に着くとタブレット端末が置いてあるんで注文して
しばらくすると猫ロボットが注文したモノを運んできて
一人で食べて会計はレシートのQRコードでスマホ決済して
入るから出るまで他の人間には誰にも会わなかった
…こんな未来社会は見とうなかった
925iOS
2024/04/08(月) 13:42:58.37ID:MBKq1ARN バーミヤンはメニューの写真と提供される実物に著しい乖離があるから利用しないよ
927 スライム ◆SLIMEraATM 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/10(水) 23:49:04.18ID:CzENvOPD サイゼリヤ最高!
930iOS
2024/04/11(木) 16:56:09.33ID:wR8YkHZE いや全画面はコツが要るよ
下手な作りだね
下手な作りだね
931iOS
2024/04/11(木) 17:08:04.11ID:R2VugmnC ていうかGoogle mapsは
基本画面がグチャラグチャラし過ぎで
カツ丼にさらにチーズ載せて
トマトも載せて
ピクルスまで載っけてる感じ
Appleの mapはわりとスッキリして
全画面にする必要もあまりない
Googleはこういうところは見習ってほしい
基本画面がグチャラグチャラし過ぎで
カツ丼にさらにチーズ載せて
トマトも載せて
ピクルスまで載っけてる感じ
Appleの mapはわりとスッキリして
全画面にする必要もあまりない
Googleはこういうところは見習ってほしい
932iOS
2024/04/11(木) 18:14:25.40ID:S6PVY9hd だからアップルを越えようというのが無理な話なんだって
933iOS
2024/04/11(木) 20:39:21.42ID:wzxJLEFW パチンコガンダム駅も今は昔かぁ…
934iOS
2024/04/11(木) 21:18:18.99ID:VWbgEoUY 尖閣諸島がダブってたな
日本と中国にワンセットずつ
日本と中国にワンセットずつ
935iOS
2024/04/11(木) 22:58:52.80ID:c60+Fy1t スマホナビもAhoo!!!ハゲ三国人ナビが自爆した今
アップルナビがいいと思ってる。
Googleはとにかくダメだw
アップルナビがいいと思ってる。
Googleはとにかくダメだw
937iOS
2024/04/11(木) 23:07:13.63ID:YR/lJneR 朝鮮ナビとかいりません
938iOS
2024/04/11(木) 23:17:09.00ID:s7yMfQ2g ここまでスクリプトなのか?
941iOS
2024/04/12(金) 08:55:33.15ID:lk7Ptkvg 日本でiPhoneがこれだけ普及した功労者って孫正義だろう
942iOS
2024/04/12(金) 09:44:07.45ID:lGMLQEzS おれはJR東日本の功績を評価したい
943iOS
2024/04/12(金) 11:57:53.91ID:nFJ3ASUU スクリプトかどうか分からないレスはやめろ
944iOS
2024/04/12(金) 12:06:09.27ID:f7iQs9F9 いや分かるだろw
945iOS
2024/04/12(金) 14:33:43.73ID:rnALS7ct >>939
日本側が連れてっただけだろ?
「YOASOBI」出席の米晩餐会…大谷翔平、八村塁、松井秀喜、渡辺謙なども候補に「著名人に片っぱしから声をかけたが実現しなかった」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712842750/
日本側が連れてっただけだろ?
「YOASOBI」出席の米晩餐会…大谷翔平、八村塁、松井秀喜、渡辺謙なども候補に「著名人に片っぱしから声をかけたが実現しなかった」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712842750/
946iOS
2024/04/12(金) 15:06:14.88ID:9myQCA4X947iOS
2024/04/12(金) 15:07:36.38ID:9myQCA4X ここはiOS17を語るスレだぞ
950iOS
2024/04/12(金) 17:46:23.16ID:9myQCA4X >>948
ほらよ
コイツはソフトウェア板にでたスクリプトな
104 <span梅扱トせミテヲぬ ころころ[] 2024/04/12(金) 01:44:59.20 ID:ZG95TYnm0
こんなんでそんな過労になるばかりでホント社会には5日?8月5日?8月21日?7月20日
ほらよ
コイツはソフトウェア板にでたスクリプトな
104 <span梅扱トせミテヲぬ ころころ[] 2024/04/12(金) 01:44:59.20 ID:ZG95TYnm0
こんなんでそんな過労になるばかりでホント社会には5日?8月5日?8月21日?7月20日
951iOS
2024/04/12(金) 17:51:43.91ID:9myQCA4X iOS 17.xを語るスレ Part.4 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1712911878/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1712911878/
952iOS
2024/04/12(金) 19:45:12.50ID:bFttcjqt どんぐりシステムやめろ
953iOS
2024/04/12(金) 19:53:02.16ID:CtCHx8Xd どぅんぎゅり
957iOS
2024/04/14(日) 22:01:58.69ID:jbgBe8uC 遂にエミュがApp Storeに出てきたか…
959iOS
2024/04/15(月) 12:32:06.63ID:7kX1ZwxI エミュあってもソフトないじゃん
960iOS
2024/04/15(月) 12:39:27.21ID:15j8EWjd 吸い取るにも専用のHWがないとな
961iOS
2024/04/15(月) 18:30:25.05ID:PsOPZ/Ya iポン買ったんだが、ユーザーマニュアル見たらos17新機能に充電中横置きで時計と日付をドアップ表示機能あるんだが、通常携帯中でも日付と時計をドアップ表示簡単にできないの?いちいち上部からドラッグするの面倒なんだが。
962iOS
2024/04/15(月) 18:31:09.90ID:PsOPZ/Ya iポン買ったんだが、ユーザーマニュアル見たらos17新機能に充電中横置きで時計と日付をドアップ表示機能あるんだが、通常携帯中でも日付と時計をドアップ表示簡単にできないの?いちいち上部からドラッグするの面倒なんだが。
963iOS
2024/04/15(月) 18:43:34.00ID:ryJPjts8 ロック画面のカスタマイズである程度のことはできる
964iOS
2024/04/15(月) 18:56:56.19ID:cBEhFzRW safariの文字が太字になってしまうのは設定で直せない?
966iOS
2024/04/15(月) 21:43:58.90ID:cBEhFzRW >>965
ありがとうございます。
はい。設定では太字にしています
設定の文字は太字が良いのですがsafariでネット観覧中IOS17からは従来の細字と太字が混在していて見辛いので今までのように細字に統一したいと思ったのですが設定で太字にしている場合はムリなんですかね?
ありがとうございます。
はい。設定では太字にしています
設定の文字は太字が良いのですがsafariでネット観覧中IOS17からは従来の細字と太字が混在していて見辛いので今までのように細字に統一したいと思ったのですが設定で太字にしている場合はムリなんですかね?
967iOS
2024/04/16(火) 04:36:24.23ID:36xR3TSL >>966
Safariはダイナミックタイプ機能に対応していないから設定アプリで太字にしても太字にはならないと思うが
大小では無くマジで文字が太くなってんの?
ttps://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3c076905a/17.0/ios/17.0
Safariはダイナミックタイプ機能に対応していないから設定アプリで太字にしても太字にはならないと思うが
大小では無くマジで文字が太くなってんの?
ttps://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3c076905a/17.0/ios/17.0
968iOS
2024/04/16(火) 14:26:18.97ID:RcQdeETk 次期iOSの生成AIにはGoogleのGeminiを使用予定か
ほんとソフト面弱いね
ほんとソフト面弱いね
969iOS
2024/04/16(火) 17:05:45.61ID:44jEuNBH 日本でもサードパーティーアプリストア許可?公取委か課徴金を増額へ
https://iphone-mania.jp/news-578796/
https://iphone-mania.jp/news-578796/
アプリストアはどうでもいいが
Kindleとか楽天koboとかから
続巻が買えないのどうにかしてくれ
めんどくさいんだっつーの
Kindleとか楽天koboとかから
続巻が買えないのどうにかしてくれ
めんどくさいんだっつーの
971iOS
2024/04/16(火) 18:15:44.15ID:bE7wBND2 買えるだろう、何言ってるのか分からない
続巻が買えるかどうかは、電子書籍の販売元の問題
続巻が買えるかどうかは、電子書籍の販売元の問題
972iOS
2024/04/16(火) 19:11:21.49ID:2UzzJD6I 分からないのなら口を出さない方がいい
974iOS
2024/04/16(火) 19:43:38.70ID:b9+LqCxD >>967ありがとうございます。
IOS17リリース直後safariの文字が一部太字になってるー!ってここでも話題になってなってたと思います
全部が全部ではないんですが例えば10ページ中2、3ページといったところでしょうか
IOS17リリース直後safariの文字が一部太字になってるー!ってここでも話題になってなってたと思います
全部が全部ではないんですが例えば10ページ中2、3ページといったところでしょうか
975iOS
2024/04/16(火) 21:47:45.43ID:+pgXAsTJ 別板で枯れた><
976iOS
2024/04/16(火) 22:09:58.37ID:0Z+GQQv6 アブラ来ねえ!
977iOS
2024/04/17(水) 16:52:10.53ID:HlRKi122 メモ検索のショートカット作って気づいたんだが
メモアプリでの検索はごく最近のしかヒットしなくてかなりポンコツなのに、ショートカットアクションで検索すると完璧にタイトルを部分一致検索してくれるじゃねえか…
アプリでの検索はタイトルに限定されてないのが厄介って事か
メモアプリでの検索はごく最近のしかヒットしなくてかなりポンコツなのに、ショートカットアクションで検索すると完璧にタイトルを部分一致検索してくれるじゃねえか…
アプリでの検索はタイトルに限定されてないのが厄介って事か
978iOS
2024/04/17(水) 20:55:02.27ID:sEMhdU/C >>970
手数料が高いからweb経由でしか買えないんだっけ?
手数料が高いからweb経由でしか買えないんだっけ?
979iOS
2024/04/18(木) 16:52:30.29ID:EbQIKV8i982iOS
2024/04/19(金) 11:11:00.96ID:/aDGMwrV こないわね…
983iOS
2024/04/19(金) 17:51:33.27ID:4BcLkScm す、すまん
985iOS
2024/04/21(日) 07:49:37.65ID:lny2x9ni iOS16だけど
17あげた方が良いかな
スレ見ていると17ずっと評判良くないね
17あげた方が良いかな
スレ見ていると17ずっと評判良くないね
986iOS
2024/04/21(日) 09:31:51.65ID:HOPCafti インターネット共有してる時
AirDropできない仕様はどうにかならないのか?
AirDropできない仕様はどうにかならないのか?
988iOS
2024/04/21(日) 12:38:07.28ID:xeXcMQ4O989iOS
2024/04/21(日) 13:00:12.70ID:cOoJeNSQ iOS17の機能欲しくなかったら無理にあげる必要も無い
安定してるOSを使うがよろし
安定してるOSを使うがよろし
990iOS
2024/04/21(日) 15:25:18.72ID:R88jNiZo ありがとうございます iphone12PROMAX です
991iOS
2024/04/21(日) 16:47:30.80ID:IFnXzU+b 初代SEだけどiOS17に上げたいなぁ
993iOS
2024/04/21(日) 19:47:58.88ID:lnWODHiG 評判いいやつって、逆にあるの?
994iOS
2024/04/21(日) 19:49:44.29ID:wKduY4w7 AppStore経由ならレビュー出るけど
OSはどうしたもんかな
OSはどうしたもんかな
996iOS
2024/04/24(水) 14:04:26.24ID:0RlX42yj 17.5ベータ3出たけどビルド番号末尾がf
正式版は6月ごろかな?
WWDCの後、18ベータと同時期になりそうだ
正式版は6月ごろかな?
WWDCの後、18ベータと同時期になりそうだ
997iOS
2024/04/27(土) 11:35:47.91ID:mzhWrhak 15MAXだけど17.4.1電池の減りが早い。以前はMAXだから電池の持ちがいいなんて喜んでたけど上げた途端体感できるほどなんだけど15MAXの人どう?
998iOS
2024/04/27(土) 11:43:16.56ID:KbTLTl2q 上げた途端だから内部処理で減りが早いんじゃ?
999iOS
2024/04/27(土) 13:51:30.70ID:F4fvYAOR 俺の屍を越えてゆけ
1000iOS
2024/04/27(土) 15:28:44.41ID:TpEdxCWB 中出し
し放題
し放題
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 10時間 40分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 10時間 40分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 炎上ストリートピアノ撤去へ 発端アカウントが謝罪「呼称の認識を誤っておりました」 [ひかり★]
- 「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長 [シコリアン★]
- 安倍元首相銃撃事件「考えない日ない」「(宗教)2世の人たちにとって良かったのか悪かったのか分からない」 山上被告、初公判は未定★3 [ぐれ★]
- 大谷翔平らがトランプ大統領と対面へ ホワイトハウスにド軍ナインが招待…WS制覇を祝福 [首都圏の虎★]
- UBI「アサクリ200万プレイヤー突破。Steam同接も過去最大😉」日本人「モンハンより少ない😂」「販売数は?😡」 [441660812]
- ジャップで桜が見れるのもあと数年… 全国的に腐りまくる… [667744927]
- 質問「子なしの人は誰に介護してもらうつもり?」日本人さん「ロボットに世話してもらう!!!😤」 [441660812]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【準々決勝】★1
- 【石破乞食速報】定価¥13,200の素粒子物理学の本のKindle版 (電子書籍)がKindle日替わりセールで¥499に。このビッグチャンスを見逃すな [679326974]
- 北陸新幹線延伸計画、「異例」の説明会…京都の地下水に「影響ない」 [178716317]