X



トップページiOS
211コメント64KB
Apple Watch と watchOSのスレ 1
0161iOS (ワッチョイ 6288-aa0/)2023/07/05(水) 17:53:57.11ID:WLjHITsz0
watchOS 10の話がしたいんだが何処に行けバインダー
0162iOS (スッップ Sd02-DjNZ)2023/07/06(木) 04:25:44.29ID:hmRJP3aId
バインダーに詳しい人、誰かいる?
0163iOS (ワッチョイ 3688-P9yR)2023/07/06(木) 08:54:15.50ID:NuBc+4FV0
そうだ、頼めばいんだぁ
0164iOS (ブーイモ MM8e-7sYE)2023/07/06(木) 09:50:47.74ID:0ycVGkpTM
>>161
ここでいいよ。話題限定されてないし。
0165iOS (ワッチョイ ce45-SV7p)2023/07/07(金) 02:11:48.39ID:bpOkOQpX0
タイマーが、いつの間にかキャンセルされていることがあるんだが...
もしかして低電力モードに入った時ってキャンセルされたりする?
0166iOS (ワッチョイ 6288-aa0/)2023/07/07(金) 07:46:28.23ID:eLQlTakF0
書いていいんだ…ありがとう…
数十年前に漢字Talkへの要望をアップルの何処かに送ったせいか
こないだからいきなりベータ版アップデートが有効になってて
iPhoneとApple Watchにベータ版を入れてみたんですよ

watchOS 10 でウィジェットってのが追加されて
アプリの呼び出し操作がいろいろ変わったけどすぐ慣れた
電話とかメッセージとかウィジェットのピンから呼び出せて便利

その代わり文字盤を横フリックで切り替えられなくなってる
文字盤を長押しすると文字盤の色とかの編集画面になって
そこで横フリックすると文字盤が切り替えられるけど

アプリ側がまだOS 10に対応してないせいか
文字盤のコンプリケーションの名称が謎の文字列だったり
コンプリケーションが選択画面では消えてたりする
天気アプリも天気関係のコンプリケーションも不安定なのは
もしかして情報提供元のYahoo!ジャパンの方の問題なのかな
0167iOS (ワッチョイ a254-Cl9N)2023/07/07(金) 08:07:57.02ID:ndk3y+TM0
>>165
このへんかな。タイマー含まれるのかもね。


https://gori.me/watchos/watchos9/143903

低電力モードを有効化すると影響を受ける機能

発信に時間がかかる可能性がある
アプリのバックグラウンド更新頻度が低下する
コンプリケーションの更新頻度が低下する
Siriの実行に時間がかかる可能性がある
アニメーションやスクロールなどの動作が遅くなる可能性がある
0168iOS (ワッチョイ 6288-aa0/)2023/07/07(金) 08:55:10.91ID:eLQlTakF0
>>166の続き
最大の変化はアプリ一覧のグリッド画面かな
いままでは縦にも横にも伸ばせて蜂の巣みたいに出来たけど
watchOS 10では横が3個または4個までに制限されてる
上から順に3434と重ねて縦に伸ばすことしか出来ない
いままでは何処だ何処だと上下左右をウロウロ探したけど
watchOS 10は縦スクロールして探すだけで済むから
まあ合理的なんだろうけど一抹の寂しさがある
0169iOS (ブーイモ MM8f-BACt)2023/07/08(土) 09:19:48.23ID:HCLT4MPCM
>>166
漢字Talkからの顧客情報を継続管理されてるの怖過ぎるな。どこでベータ版オンの設定してるんやろな。
0170iOS (ワッチョイ 9f54-TFX7)2023/07/08(土) 13:22:17.36ID:mxcEyZ8l0
>>168
もうスマホもウォッチもハードウェア的な進化は難しいから、ソフトウェア部分の機能追加に力を入れてくれるのなら良いことだと思う。

アプリ一覧使いやすくなるといいけどね。自分はリスト表示にして使ってるけど、不便さは感じてないかな。クラウン回さなくても普通に使いやすいと思うけど、使ってるアプリが少ないからかな。
0171iOS (ワッチョイ 9f88-rVUu)2023/07/11(火) 07:27:56.50ID:vQcLerSO0
>>170
使わないアプリ全削除したwww
0172iOS (ブーイモ MMbf-BACt)2023/07/11(火) 12:48:52.83ID:9WGLn0ybM
iPhoneもそうだけど、存在さえ忘れてるアプリを消しまくった時に爽快感はあるね
0174iOS (ワッチョイ 9f54-kkOg)2023/07/13(木) 02:02:58.60ID:ZyXf32Ni0
暑すぎてバンドが蒸れる。穴がいっぱい開いたやつなのに。
0175iOS (ワッチョイ da88-GXru)2023/07/17(月) 15:38:43.59ID:bFpNoPuU0
watchOS10のスマートスタック画面ってiPhoneの watchアプリからいじれる項目ないよな?
0176iOS (アウアウウー Sa30-I+bo)2023/07/17(月) 17:36:33.63ID:HAxSkkuKa
>>175
現状だとありませんねー
0177iOS (ワッチョイ da88-GXru)2023/07/17(月) 22:42:44.61ID:bFpNoPuU0
>>176
やっぱそうかありがとう秋の正式リリースの時には出来るようになってるだろうけど一応フィードバックでリクエストしとくわ
0179iOS (アウアウウー Sa08-GXru)2023/07/20(木) 10:18:13.79ID:0WSwgvI8a
watchOS10になってオーディオ再生中に文字盤上部にミュージックアイコン表示するのが復活してて嬉しいわ
スマートスタックも今までコンプリケーションない奴は使い勝手悪いから使わなかったけど常時点灯ONの状態なら待機画面からそのまま下から上にスワイプのワンアクション必要だけど日付曜日ウィジェットにアクセスできるからスヌーピー文字盤使っててもあんまり不便さ感じないわ
ただウィジェットにアプリ横3つ並べれるのあるんだがDockのよく使う項目代わりになると思ったら純正アプリしか置けないの糞すぎる自由に置かせてくれ
0180iOS (ブーイモ MM69-UY9f)2023/07/20(木) 10:28:26.73ID:nFrK4sWLM
>>178
s4までがアプデ対応やね。自分がs4なので来年あたりは買い替えかな。
0181iOS (ワッチョイ 9888-I+bo)2023/07/20(木) 10:29:33.35ID:wm2/sqGs0
>>179
ん?あの小さいウィジェットボタン3つ並べるところなら
俺はメッセージと電話とSlopeという雪山アプリを置いてる
置けないアプリはボタンサイズのウィジェットに
まだ対応してないってだけなのでは
0182iOS (アウアウウー Sa08-GXru)2023/07/20(木) 12:57:33.95ID:PrLPIKRTa
>>181
ごめん勘違いしてたてっきりアプリの起動アイコンを並べるウィジェットなのかと思ってたら丸型の小さいウィジェットを3つ配置するのねアプリの対応待ちだね
0186iOS (ワッチョイ ff54-5O4+)2023/09/02(土) 16:09:50.29ID:bLCFxoE30
>>174
自己レス

バンドをミラネーゼに戻したがこっちの方が蒸れないな。穴付きスポバンは海水浴用にするわ。
0188iOS (ワッチョイ 0e88-A36a)2023/09/13(水) 18:17:12.07ID:g7Sxi2CF0
watch series9のダブルタップってAssistiveTouchと結構被ってない?
0189iOS (ワッチョイ cea4-blgs)2023/09/13(水) 21:10:05.84ID:OoX0r4yD0
AssistiveTouchというよりはクイックアクションとほぼ同じなんじゃないかな
個人的には既に使いまくってるから、ああ標準機能になるのねって感じ
0190iOS (ワッチョイ 0fce-QpgF)2023/09/19(火) 15:09:50.75ID:E/qu+fn50
OS10は夜間じゃないとアップデートできないのか?
今すぐインストールという選択肢がない
0191iOS (ワッチョイ 0fce-QpgF)2023/09/19(火) 15:28:28.72ID:E/qu+fn50
>>190
自己レス
充電が50%切ると今すぐインストールができないんだな
少し充電したらできた
0192iOS (ワッチョイ ff48-PH0o)2023/09/20(水) 16:22:55.11ID:EA+pmptG0
10にしたらバッテリーの減りがはやくなったぞ
0193iOS (ワッチョイ 0fbd-QpgF)2023/09/20(水) 16:43:49.03ID:C7Hn8c160
何日か様子見ないとはっきりとは言えないけど、初日は10%ぐらい余計に減ってる感じはする
0195iOS (ワッチョイ 3f24-K56F)2023/09/22(金) 05:35:57.87ID:oatdB9Jm0
watchOS 10.0.1来てる
0197iOS (ワッチョイ de27-Di/V)2023/09/23(土) 05:15:50.06ID:iFOWyX8t0
なあ、アップルウォッチなんてバカなもんをおまエラはまた買うのか?
電話するならポケットからiPhoneを出せばいいし。こんなもんなんの役に立つんだ?
ガジェットをませみびらかさたいだかだろ。
バッテリーだって最低限必要な一週間持たねえし。チャイナ製のスマートプラスレットのほうが安くて何倍も使い勝手がい。
ジョブスが生きていたらこんなものボツだろうよ.美しくない。
0198iOS (ワッチョイ a7f8-uvof)2023/09/23(土) 07:00:38.11ID:r6BHMsJD0
モジュラーウルトラめちゃいいわ
0200iOS (ワッチョイ e398-sZxR)2023/09/23(土) 17:57:52.40ID:612kjKok0
iOS17にしたらバッテリーのもちが半減したぞ
0201iOS (ワッチョイ 1e28-hjX2)2023/09/24(日) 10:53:21.77ID:oxRp0DDg0
ワークアウトのボタンの配置を変えて欲しくなかった
終了させようとしてセグメントを追加してしまう
0202iOS (ワッチョイ 2beb-qqGV)2023/09/25(月) 08:00:21.81ID:8B3Q4LOO0
アップデートしてから2日くらい経つけど、バッテリーの減りが異常に早い。4だから、そろそろ限界なのか。。
0205iOS (ワッチョイ e320-DJUq)2023/09/25(月) 10:25:33.29ID:qzMhZHk30
ワークアウトの終了が1ステップ手間が増えてるんだよな
セグメントいらねという人にとっては面倒なだけ
0206196 (ワッチョイ de3a-Nul9)2023/09/25(月) 16:25:10.36ID:L6XAkA+I0
>>199
本日、高速野良WiFiでダウンロードし直して自宅に戻ってインストール完了
10までは泥楽天リンクからのiPhoneのWiFiでアップデートできていたのですが今回は何故かダメでした
ストレージは余裕十分でした

アップルの配信システムに変なオプションスイッチでもあるのだろうか
0208iOS (ワッチョイ 07e5-P8Az)2023/09/27(水) 08:12:15.55ID:jWAoUHZY0
10にしたらアクティビティで防水機能が見当たらないんだが
0211iOS (ワッチョイ 7ff7-ii2c)2023/09/27(水) 23:58:14.84ID:ppyPMHId0
WatchOS10の噂として、複数iPhoneとペアリングできるようになるって話があったんだけど、
結局見送りかな?
それとも9とかUltra2だけとか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況