1iOS2019/12/29(日) 10:47:50.09ID:JHz/hZ1J
6iOS2019/12/29(日) 17:44:50.29ID:ZBa5lGfz
好感度高い機種ですね!
7iOS2019/12/29(日) 18:07:40.14ID:XDsgoxkg
駅では使えるけども
東海道新幹線の中では0001ドコモWi-Fiは使えないのか
有料で使える0000ドコモWi-Fiしか使えない
俺だけでなく他の客からもクレームの声が聞こえるわ
それにしてもこの機種見かけないな
8iOS2019/12/29(日) 18:08:16.37ID:XDsgoxkg
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
14iOS2019/12/29(日) 21:05:04.31ID:08JBRyfb
これ持っていると
嫉妬の目で見られるわ
「あいつスマホなんかに金かけてるぜ」
っていう嘲笑の目だろ
16iOS2019/12/29(日) 23:15:30.01ID:5chRqqd1
この機種買うの見送ったの多いからな
素人ではヒカキンとビックウエーブ氏
芸能人では欅坂の平手友梨奈
携帯ジャーナリストでは石川さん
17iOS2019/12/29(日) 23:16:30.50ID:5chRqqd1
みんな去年買っているし
5G非対応のマイナーチェンジ機種なんか買わないよ
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
21iOS2019/12/30(月) 00:35:22.29ID:JQVmaTAV
>>7
0000ドコモってそういや有料やったな、キャンペーンで無料だったからSIM認証の0001かパスワード認証の
か0000かぐらいの違いにしか思ってなかったわ 22iOS2019/12/30(月) 08:30:35.95ID:ZaIVIc9o
>>17
平手友梨奈が購入見送ったのは知っている
なんでか知らないけども 23iOS2019/12/30(月) 08:31:30.74ID:ZaIVIc9o
平手友梨奈とかただで貰えるだろ
ドコモから
昔は学割のイメージキャラだつたから
25iOS2019/12/30(月) 11:22:39.56ID:TGq1qwE8
芸能人とかは知らない
てかなんでこのスレではこの機種は購入しないってことになっているの?
マイナーチェンジモデルだから?
26iOS2019/12/30(月) 11:23:33.03ID:TGq1qwE8
増税の買い控えとか関係ないでしょ
0000も0001も重くて使い物にならない
そこのFreeに繋げてしまう
28iOS2019/12/30(月) 14:13:56.86ID:oy8t7J4t
新幹線はセキュリティの問題で0000ドコモだよ
近鉄のしまかぜもそうだね
29iOS2019/12/30(月) 14:16:07.28ID:oy8t7J4t
それよりもギガホは60Gまで使えるようになるプランもあるそうだけど
こんなのドコモモバイルWi-Fi向けだな
iPhone含めてスマホの売り上げは頭打ちだけどモバイルWi-Fiの契約者だけは伸びているからね
30iOS2019/12/30(月) 16:07:40.61ID:rzAXUX4Y
そんな容量普通じゃ使い切れないよな
ネトゲ廃人でもない限り
それにしても触るのはいても買わないんだよな この機種
ヨドバシ梅田
31iOS2019/12/30(月) 18:07:41.89ID:hlrjZPhw
年明けには売れるだろうに
学割キャンペーンも本格化するし
中高生には高くても大学生にはちょうどいい
去年のはくそ高くて大学生も買わなかったが
>>31
学割だったら高い物が売れるってのはちょっと無理あるかも?
競合になる安価な端末はどんどん増えてるんだから。 33iOS2019/12/30(月) 20:36:51.97ID:4ZpBW2t8
大学生はバイトで稼げるんですよ
34iOS2019/12/30(月) 21:41:56.69ID:irf+i8Yu
>>32
頭悪いレスはやめてくれよな
みんなに迷惑だから
大学生はバイトで稼げるから学割キャンペーン中に買い替えるのが多い
ただそれでも去年のは高かったらしい
今年は値段高くないから買い替え需要の潜在力は去年よりはあるらしいぞ 36iOS2019/12/30(月) 22:34:19.76ID:ydYZBARi
キャリア版で構わないのですが
Apple Storeで購入する場合
金利手数料ゼロは分割24回ですか?
キャリアで購入する様に36回払は
出来ませんか?
>>33
稼げるってどのぐらい?
月40万円ぐらい余裕な感じ?
俺の基準は月84万円が一つの基準ラインなんだけど、
大学生にそこまでは無理だろうからその半分ぐらいなら稼げるのかな?
でも俺ならそのぐらいの稼ぎしかないなら10万円の端末なんて勿体なくて買えないな。
月40万円程度しか稼げないなら5万円ぐらいの端末を買ってると思う。 39iOS2019/12/30(月) 23:13:51.44ID:1BbOr9vC
頭悪いのが湧いているな
ほんとみんなに失礼な奴だわ
40iOS2019/12/30(月) 23:15:11.65ID:1BbOr9vC
てかドコモショップは今日で年内最終営業 新年は2日から
この間はオンライン受付になるけども当然待たされる
>>39
自分の言葉で言わず「みんな」を被るやつって、だいたい自分の意見を人のせいにして言うのな。 42iOS2019/12/31(火) 00:23:01.06ID:B81knn0P
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
43iOS2019/12/31(火) 00:23:09.05ID:B81knn0P
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
44iOS2019/12/31(火) 00:23:16.68ID:B81knn0P
45iOS2019/12/31(火) 10:33:54.40ID:/WJNBB4m
>>41
ほんとみんなに嫌がらせして何がやりたいの?
うっとおしいなお前 46iOS2019/12/31(火) 10:34:45.96ID:/WJNBB4m
こんな奴にネット環境与える親も親だよな
そろそろIP抜くかな
47iOS2019/12/31(火) 10:58:43.43ID:QNSszWYj
Apple Storeで売ってるドコモ版iPhone11って、
機種変更扱いになるの?
料金プランとか変更されちゃうってこと?
>>45
自分の言葉で言わず「みんな」を被るやつ(以下略)
「おれに嫌がらせ」、の間違いだろ。
IP抜けるの?抜けるものなら抜いてみ。
抜いてさっさとアップしてね、僕ちゃん。
逃・げ・ん・な・よ(笑) え? アップルストアにdocomoの11売ってるの?
てっきり地元のdocomo2行って契約すると思ってた
未だに11PRO買うか迷ってる 3月にSE2の発売が中止となったら買うか
50iOS2019/12/31(火) 12:11:12.84ID:X+Nq53Ht
>>45
こいつは定期的に湧いている基地外
ユーザでもないのにレスする
親が躾け間違ったんだろうな
appleストアでドコモで契約すると言えばドコモのSIM刺しこんでくれるだろ
契約手続きもしてくれるし
ただし今日から来月2日まではドコモショップもお休み
ドコモ本社も休みだから 契約手続きは出来ないよ 51iOS2019/12/31(火) 14:14:52.16ID:UF+dzrq1
ああ、それでオンラインもやっていないのか
と言うことは年明け3日まで買えないんだな
て言うかdocomoショップいつ行っても断られるよ
一見さんには厳しいのな
俺なんかずーと11PRO欲しいけど飛び込み客には売ってくれない不思議 予約客が優先らしい
53iOS2019/12/31(火) 15:36:27.82ID:QNSszWYj
>>50
>契約手続きもしてくれるし
この契約手続きが機種変更扱いになるのかどうか分かれば教えてください
simフリー買って勝手にsim挿すのと違う扱いなのかね 54iOS2019/12/31(火) 16:31:10.87ID:sUNy+UN/
iPhoneとかApple指定の泥携帯なら機種変更扱いになっていたような
下取りサービスもあるし
simカードは前機種で使っていたaimカードが今の機種で使えるのならそのまま
使えないのならアクティビティしたドコモのsimカードを使う
55iOS2019/12/31(火) 16:32:24.27ID:sUNy+UN/
>>52
在庫に余裕があれば販売しているけどな
ドコモショップ店頭
年末年始商戦と学割が重なっている今が品薄なのかな 56iOS2019/12/31(火) 18:02:12.67ID:sSjxofuK
らしいねお兄ちゃん
今が一番売れる時期だからな
日本では
iPhoneと言わず携帯は
次は3月から4月に掛けて
58iOS2019/12/31(火) 21:25:37.73ID:D+0TR3Ad
iPhoneが一番だよ
59iOS2019/12/31(火) 21:25:57.95ID:D+0TR3Ad
もちろんドコモの回線でね
60iOS2019/12/31(火) 22:59:16.72ID:zIT3Rgjv
スローフィーのcmの女性ってだれ?
61iOS2019/12/31(火) 23:11:14.13ID:djtIL2Jy
知らんがな
62iOS2019/12/31(火) 23:11:43.16ID:djtIL2Jy
知らんがな
63iOS2019/12/31(火) 23:12:39.13ID:djtIL2Jy
ここはドコモのiPhoneスレな
64iOS2020/01/01(水) 00:30:26.94ID:aWeIWEsk
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
65iOS2020/01/01(水) 00:30:36.56ID:aWeIWEsk
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
66iOS2020/01/01(水) 00:30:44.75ID:aWeIWEsk
67iOS2020/01/01(水) 10:16:31.27ID:R7XtRR7W
あー売れてないのかよ
68iOS2020/01/01(水) 10:16:52.38ID:R7XtRR7W
必死になって信者は!
69iOS2020/01/01(水) 11:41:33.03ID:lErlaUi4
普通に売れているんだがな
70iOS2020/01/01(水) 11:43:08.23ID:lErlaUi4
東京五輪
オフィシャルサプライヤーになりながらちっとも売れていないgalaxyの心配をしなさい
71iOS2020/01/01(水) 11:59:17.01ID:d5YK2VDz
>>49
ドコモショップで機種変更するよりアップルストアーでドコモのiPhoneに機種変更した方が本体価格が数万円安い。
SIMフリーiPhoneではなくドコモのiPhoneです。
アップルストアーに行く前にウェブで機種変更するiPhone予約してアップルストアー店舗と予約日時決める。
ドコモショップの来店予約よりすんなり予約取れる。 72iOS2020/01/01(水) 12:39:46.16ID:8GkOnpXA
>>71
Apple Storeで分割購入は
24回金利手数料ゼロだよね
36回で購入出来る? 73iOS2020/01/01(水) 14:07:49.61ID:d5YK2VDz
>>72
キャリアのSIMロックされたiPhone本体機種変更だから。
ソフトバンクとAUは48回払い。
ドコモは36回払い。
SIMフリーiPhoneとは違います。
SIMフリーiPhoneより本体価格安い 74iOS2020/01/01(水) 14:14:05.37ID:bH0vCkng
初心者はAppleストア店頭に限るよ
初期設定からアクティビティまで全部目の前で確認しながらやってくれるし
75iOS2020/01/01(水) 14:14:52.43ID:bH0vCkng
あと、俺みたいな機械音痴もね
76iOS2020/01/01(水) 16:33:09.00ID:MGVeUcTY
ドコモオンラインは?
77iOS2020/01/01(水) 18:10:28.00ID:jun0ZMRY
>>73
料金プランとかはApple Storeで契約するんですか? 78iOS2020/01/01(水) 18:16:51.17ID:26gqpNSu
そうだよ
Appleストア初心者かい?
最初に加入したいプラン決めておくとジーニアスが手続きしてくれるよ
すまん!
うちの県にはアップルストアが無い
他県に高速使って行くしか方法が無い
80iOS2020/01/01(水) 21:38:30.44ID:sTPSs8+K
Appleストアなんか出張ついでに銀座に行ったときしかないわ
ほんとあそこはマカーの天国だな
81iOS2020/01/01(水) 21:39:23.84ID:sTPSs8+K
広島には出来ないだろうな
札幌や仙台の閉店見ていたら
82iOS2020/01/01(水) 23:17:17.95ID:SSFKA/c2
ドコモは実は直営店もない
明日初めてアップルストアにdocomo版買いに行くんだけどやっぱり予約しとかないと大変かな?
84iOS2020/01/02(木) 00:11:22.50ID:m/nesBH1
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
85iOS2020/01/02(木) 00:11:31.83ID:m/nesBH1
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
86iOS2020/01/02(木) 00:11:40.74ID:m/nesBH1
87iOS2020/01/02(木) 00:37:55.38ID:oR6q7sKw
>>78
プラン変更したくないからsimフリー版買うわ
トンクス 88iOS2020/01/02(木) 10:47:54.64ID:6cMFp4yT
売れてないのかよ
89iOS2020/01/02(木) 10:48:16.88ID:6cMFp4yT
92iOS2020/01/02(木) 11:23:33.10ID:9twO8zJv
ドコモのギガホ60GBキャンペーンってこれ一時的なものなの?
結構ありがたいと思って見たら、期限があるっぽい・・・
今年5Gが始まるのに、その時期に30GB増量して60GBにしました!って
王者ドコモ様が一体何を考えてるんだろう?せこすぎ。
iPhone11ProMaxでネットフリックスやYouTube見てると30GBなんて
あっという間だから、最初から60GBで良かったのでは?
ソフトバンクなんて最初から50GBで余った分は翌月繰り越しだし、
auに至っては5Gを見据えて、「無制限」だし・・・
93iOS2020/01/02(木) 11:59:35.45ID:wr6zLB9Q
安仁屋さん頑張れ
ドコモの4GでYouTubeなんて低画質にしないと観れたもんじゃないだろ
95iOS2020/01/02(木) 13:15:06.23ID:eRDphtPu
アンチあはは🤣
96iOS2020/01/02(木) 15:14:55.61ID:whmZsnut
iPhone最高だからな
>>92
何が言いたいのかさっぱりわからん
馬鹿の長文の典型的なのを見た 98iOS2020/01/02(木) 18:19:09.05ID:3QD5YW84
>>92
5Gが始まっても都会とかエリアは狭いだろう。
4Gが始まった時も自宅は3Gだった。
5Gのスマホ、iPhoneも発売したら本体価格は安くても10万円だと思う。 99iOS2020/01/02(木) 18:24:22.79ID:fdqI5F0K
みんな来年買い替えるよ
だからこの機種は買い控え
100iOS2020/01/02(木) 20:43:51.56ID:2AbcnTpN
ドコモショップは明日から開店します
101iOS2020/01/02(木) 20:44:34.50ID:2AbcnTpN
ドコモは新年に乞食相手に食い物配らないからいいわ
アンケート目当てで
102iOS2020/01/02(木) 23:06:31.49ID:o4lS5R7I
iPhoneが売れているんだな
この機種は売れてないけども
104iOS2020/01/03(金) 01:08:35.20ID:ylanVy/+
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
105iOS2020/01/03(金) 01:08:48.26ID:ylanVy/+
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
106iOS2020/01/03(金) 01:08:57.39ID:ylanVy/+
107iOS2020/01/03(金) 06:28:08.97ID:os21FA/4
109iOS2020/01/03(金) 08:44:45.80ID:tGnebaK9
だよなぁ
111iOS2020/01/03(金) 11:20:26.02ID:RiydbRC8
荒らすな
そろそろIP抜いてみようと思います
>>111
別に荒らしてるってほどでもねーだろ。
俺は>>32を認めてくれればそれだけで十分なのに、つべこべ反論にならない排除論ばかり垂れ流して、いま苦境に陥ってるiPhone11/p/pmaxの現状から目を逸らしてるのが嫌なんだ。
国内で5G対応の端末が3.1万円で発売される事態なんだぜ?
そろそろアップルには株価操作以外にも意識を向けてもらわないとマジでヤバイことになるんだ。
このまま盲目で応援していても未来は無いよ。
Redmi K30 5Gは1月7日発売。価格は約3.1万円から
https://telektlist.com/xiaomi-redmik305g/ 113iOS2020/01/03(金) 13:57:47.08ID:rHUVKKt+
失せろよ
114iOS2020/01/03(金) 14:42:59.75ID:rHUVKKt+
こいつって前モデルのスレでも
荒らしていたな
みんなが既に知っているつまらないネタ貼るのも同じパターン
115iOS2020/01/03(金) 15:51:58.10ID:gq+eeDTn
馬鹿じゃなくて
117iOS2020/01/03(金) 18:47:21.38ID:xfuaSC4V
SIM無しワロタ
docomoじゃないのか?
118iOS2020/01/03(金) 19:33:08.03ID:OfgPSEFU
荒らし失せろ
120iOS2020/01/03(金) 21:14:31.35ID:6pBM/v6C
ドコモユーザーでもないのに何がやりたいんだこの人
121iOS2020/01/03(金) 21:15:16.36ID:6pBM/v6C
しかも叩いているのが単独だと思い込んでいる
変な人
>>120
ハイハイ。
俺は今使っている端末にしか生きたsimは入れてないよ。>>103,119
もしかしてsim入画像も見れない初心者か?
本当に別人ならわざわざID散らしたり、docomo→ドコモとわざとらしく散らしたり、そんな小細工しないんだよ。
疑われても間違いなく別人だからな。
そういった小細工して、結局同じことを書いてるのはだいたい自演な。
完全に王道パターンじゃないか。
たまには前のIDに戻ってみ。
無理だろ?www
今からwifiでも利用して仕込むか?w この人前モデルのスレでも暴れていたな
それよりもドコモって直営ショップはないのか 知らなかった
ま、丸の内のiPhone売る気のなさにはなんだかなと思った
124iOS2020/01/04(土) 00:05:43.93ID:+g4uP5Xv
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
125iOS2020/01/04(土) 00:05:52.31ID:+g4uP5Xv
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
126iOS2020/01/04(土) 00:06:04.78ID:+g4uP5Xv
128iOS2020/01/04(土) 09:02:42.02ID:NUdOOeF8
丸の内とグランフロントは直営店だと思っていた
129iOS2020/01/04(土) 09:04:42.71ID:NUdOOeF8
それにしても売れ行きランキングはいまいちだな
130iOS2020/01/04(土) 09:15:50.07ID:NUdOOeF8
>>98
今年開通するのは東名阪 と全国の政令指定都市だったはず
しかも都心部だけ 暫くは4Gとの併用だよ 131iOS2020/01/04(土) 11:06:23.85ID:29tXumhQ
広島の地方部は
来年だぜ5G
今年の秋に買い替えても無用の長物になる可能性が多いんだが・・・
132iOS2020/01/04(土) 13:32:37.86ID:3aClSEGz
春に出る新しいiPhoneってどんなの?
133iOS2020/01/04(土) 14:08:33.81ID:8g7FOqGY
その話題は次世代スレでやれ
11pro買いに行ったら、在庫はあるけども
お客様は来店予約していないので3時間待ちと言われた
学生と親がなぜかわんさかいる とある神戸のドコモショップ
134iOS2020/01/04(土) 14:09:37.15ID:8g7FOqGY
お茶飲みながらMBSテレビ見るしか時間潰しないのか
雑誌も面白そうなの置いてないし
>>133
お前も予約したらいいだろ。
なんで飛び込みのみにこだわるんだ?
ドコモショップは店舗で予約してそのまま出かけても、時間が来たら客の携帯に通知してくれる店も多い。 >>133
世の中、お前と同じ考えの奴が多くて正月休みの間に購入するかと言うのが多い
来店予約しとくか、マイドコモショップがTwitterやっていたらフォローしていればいいな
iPhoneに限らずその店舗の在庫情報呟いているから
のんびりと待ちなよ
クレカ払いなら手続きは早いぞ それと中高生が多いのは
年末年始の学割のピークだよ
138iOS2020/01/04(土) 17:00:26.63ID:2E/Q/oZJ
ドコモオンラインで買ったら
頭金なし、5000PTつくよ
1/末までだったと思う
140iOS2020/01/04(土) 18:09:38.13ID:dsDmhEzp
>>135>>136
すまん 11promaxグリーン購入してきた
dカードゴールド払いで
ほんとdカードゴールド持っていると手続き早すぎる 141iOS2020/01/04(土) 21:08:37.68ID:BUFa4JIT
dカードゴールド持っているか
ドコモ光に加入していればどんな不愛想なドコモショップの店員もにっこりします
142iOS2020/01/04(土) 23:29:28.44ID:XreuMeuA
あるあるあるw
新たな加入で喜ぶんじゃないのか?
元から持っていたらその店の成績にならないだろ。
ドコモ歴15年以上、料金滞納1度も無し。光契約してるけどdカードは発行されないのはなぜだぜ?
145iOS2020/01/05(日) 09:49:40.89ID:ZYCGcgFZ
146iOS2020/01/05(日) 09:54:17.54ID:EC4WDFPD
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
147iOS2020/01/05(日) 09:54:24.79ID:EC4WDFPD
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
148iOS2020/01/05(日) 09:54:34.56ID:EC4WDFPD
スレの主旨とは関係ないが
既にdカードゴールド持っている人でもdカードゴールドで本体の支払いや
アクセサリーの購入してくれたらいくばくかのキャッシュバックがそのショップに入るんだとよ
同じクレカでも他社のクレカならあまりいい顔しないね
クレカじゃないけどもデビットカード支払いとか面倒くさがる
152iOS2020/01/05(日) 11:42:02.24ID:XfrwhC59
ドコモ使ってる人は手を上げて
154iOS2020/01/05(日) 14:34:22.52ID:hPZr8axY
155iOS2020/01/05(日) 16:26:27.49ID:puCu24/w
やっと基地外も消えたかよしよし
現れたらマジでIP抜いてやるわ
>>155
お前が馬鹿な発言をしなくなったから目立たなくなっただけで、毎日普通に書いてるぞ。
お前も普通に俺にレス付けてるしw
>現れたらマジでIP抜いてやるわ
さっさと抜けよ、素人君
結局名指しで相手してくれるやつが欲しい寂しいだけのやつだろ。
他のスレにもいたわ、お前みたいなひねくれ者。 157iOS2020/01/05(日) 18:57:12.05ID:q7v9n1vy
基地外にネット環境与えたらダメだろ
158iOS2020/01/05(日) 21:46:15.00ID:Zx54aENA
まともな話題出来ないのかよ
159iOS2020/01/05(日) 21:46:36.29ID:Zx54aENA
クソコテが消えたと思ったら
これだ
>>159
君が余計なことを書かなければ静かだよ。
それとも場に溶け込んでいても、俺が書いているというだけで我慢ならないお子ちゃまなのかな? 161iOS2020/01/05(日) 23:39:04.56ID:0r/WRUwG
こいつモペキチ7だろ
関わらなほうがいいぞ
162iOS2020/01/05(日) 23:40:38.67ID:0r/WRUwG
もうお前のIPとか抜かれているかもな
こいつはそういう知識はあるし
30超えて荒らしもみっともないが
163iOS2020/01/06(月) 00:21:51.82ID:YvweJehh
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
164iOS2020/01/06(月) 00:22:10.06ID:YvweJehh
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
165iOS2020/01/06(月) 00:22:20.07ID:YvweJehh
>>162
>こいつモペキチ7だろ
>関わらなほうがいいぞ
そう言ってる尻から自分でww
↓
>もうお前のIPとか抜かれているかもな
>こいつはそういう知識はあるし
だったら逃げてないでさっさと抜いたIP晒せよ。
一応俺はネットワーク機器のプログラムを組んでたこともあるんだけどな。
OSI参照モデルとか知ってる? 167iOS2020/01/06(月) 10:10:21.98ID:COjQq0wl
もうコマーシャルも5Gの宣伝か
非対応のこれ買う人少ないかもな
168iOS2020/01/06(月) 10:12:48.72ID:COjQq0wl
IP抜くのはモペキチの得意技なんだが
まだドコモユーザだったの?
家も神戸の西区のURとまで特定されながらよくやるわ
また、ドコモ規制でも企んでいるのか?
5G非対応だからって
買い控えする人なんていないだろうに
iPhoneに限っては
170iOS2020/01/06(月) 11:28:07.59ID:l+ysVt5C
家の近所まだ3G
iPhoneとは関係ないが
今年は大手三社は夏モデルは例年よりも早い3月発表 4月発売開始だとよ全モデル
学割キャンペーン内に間に合うように
サムスンやHuaweiもそれに合わせて日本向けモデル販売だとさ 石川曰く
日経で
173iOS2020/01/06(月) 16:05:50.29ID:2/RNM5fJ
そんな理由で買い控え
馬鹿らしいの一言
174iOS2020/01/06(月) 18:12:39.21ID:GCBzQ9Gs
カメラしか目玉のない
スマホなんか誰も購入しないって
175iOS2020/01/06(月) 21:09:33.99ID:GCBzQ9Gs
スマホを落としただけなのにやっているが
iPhoneを探すって位置情報かなり正確だよな
俺は忘れるなんてないけども
なんかiPhoneのセキュリティがガバガバみたいな使われ方しているが?
まだ顔認証モデルが出る直前の話らしいけども
あの映画
178iOS2020/01/07(火) 00:51:04.12ID:psSWnJuj
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
179iOS2020/01/07(火) 00:51:13.02ID:psSWnJuj
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
180iOS2020/01/07(火) 00:51:22.22ID:psSWnJuj
>>168
つーか、言葉が通じてないんだな。
>>166に何を書いてるのか理解できてないんだから、ズブの素人決定。
そもそもIPIP騒ぐやつはまず素人と言っていい。
本当に抜けるやつならさっさと不正アクセスして晒してる。
何時までも脅しに使って結局晒せないのは小学生。(並の知能の子供)
本当に抜いて晒してくれたら不正アクセス禁止法に抵触するので、マジ期待してる。
つーか、抜くのに何をどうするのか分からずに騒いでるだけなのがバレバレなんだよな。 182iOS2020/01/07(火) 07:59:09.55ID:F1si/T+j
荒らすなよ
基地外
183iOS2020/01/07(火) 11:04:01.72ID:Vr6PLApF
相手するから湧いてくる
184iOS2020/01/07(火) 11:04:29.57ID:Vr6PLApF
あきらちゃん荒らさないで
185iOS2020/01/07(火) 13:31:26.93ID:nkuAyGT9
アンチあはは🤣
186iOS2020/01/07(火) 14:39:11.47ID:DhDXvrNl
にしても高いなぁ
一括購入した人いるのかなぁ?
189iOS2020/01/07(火) 20:55:06.65ID:30D64IJ3
オンライン 分割だわな
俺もオンライン分割
こんなの一括払いはやる気しない
191iOS2020/01/08(水) 00:12:53.37ID:IggEX3sp
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
192iOS2020/01/08(水) 00:13:02.33ID:IggEX3sp
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
193iOS2020/01/08(水) 00:13:16.22ID:IggEX3sp
194iOS2020/01/08(水) 08:11:19.06ID:gMg8Y/GK
年末年始商戦で少しは売れたかな?
195iOS2020/01/08(水) 08:12:06.55ID:gMg8Y/GK
去年は高過ぎてリーマンから学生まで買い控えたけども
196iOS2020/01/08(水) 08:24:08.28ID:PSETLkZk
俺は12月20日過ぎに11買った
オンラインストアじゃ売れてるも何も分からない
11pro買うつもりで見に行った
白と緑で思案中
白がよかった
198iOS2020/01/08(水) 11:45:16.21ID:lLXViQJb
発売直後は緑が人気だったな
新色が出るとそれが人気になるんだよな
199iOS2020/01/08(水) 14:04:22.85ID:9w1BuCeI
何を今更言っている
200iOS2020/01/08(水) 16:19:23.66ID:h2FzE9QW
緑って抹茶羊羹みたいな色だよな
今になって思えば
202iOS2020/01/08(水) 18:10:48.19ID:VQjuO+fg
高級な抹茶羊羹のような色かな
今でも人気なのはこの色
203iOS2020/01/08(水) 21:31:24.00ID:CgjYY8oh
信者の皆さんこんばんは
204iOS2020/01/08(水) 21:31:52.54ID:CgjYY8oh
ああ、やっぱりiPhone
205iOS2020/01/08(水) 23:19:14.60ID:sutENkO3
5Gって今年開通するのは東名阪の都心部だけかよ
これ買って正解だったな
206iOS2020/01/09(木) 00:37:19.52ID:W9Tk3i+Z
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
207iOS2020/01/09(木) 00:37:28.39ID:W9Tk3i+Z
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
208iOS2020/01/09(木) 00:37:36.76ID:W9Tk3i+Z
209iOS2020/01/09(木) 08:53:55.90ID:8HbtUPyH
おはようみんな
210iOS2020/01/09(木) 08:54:28.84ID:8HbtUPyH
めざましテレビの女アシスタントがこれ持っていたよ
211iOS2020/01/09(木) 11:24:03.21ID:gKUup6zA
今時XRを実質0円なんてドコモはこの機種売りたくないのかよ
オンライン限定だけど
212iOS2020/01/09(木) 14:25:41.20ID:onX8J+8g
学割狙いかと思ったけど
Appleの断りなしにばらまき出来ないしな
しかも初めてのスマホ割のみ
今の機種とは別物で販売したいのでは XR
214iOS2020/01/09(木) 18:15:51.59ID:gxaBSOTs
親が出すかどうか
XRで我慢しろとか言う親も多いかもしれない
親に出すかどうか
ゴムで我慢しろとか言う親も多いかもしれない
217iOS2020/01/09(木) 21:43:21.18ID:fJCG3u+c
そもそも学割なんてものがあるのは
日本と台湾だけという
禿がやり始めたのよ
ドコモが最初に販売していれば高いのが当たり前になっていたかもね
>>218
それな
でもiPhoneも11から急にダサくなったから女も敬遠し始めてるw 220iOS2020/01/09(木) 23:39:27.53ID:fKmaRntK
アンチ消え去れ
iPhoneは出来る男に似合う
>>219
いくらタピオカが流行ってるからって、スマホに取り入れたのはやり過ぎだったな。 222iOS2020/01/10(金) 04:52:00.73ID:TmqsGbFo
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
223iOS2020/01/10(金) 04:52:09.26ID:TmqsGbFo
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
224iOS2020/01/10(金) 04:52:18.97ID:TmqsGbFo
225iOS2020/01/10(金) 07:41:13.55ID:HckdexTm
226iOS2020/01/10(金) 10:32:43.91ID:KnqMjQMm
アンチあはは🤣
227iOS2020/01/10(金) 12:10:26.30ID:rnDu6Uu/
売れているからと言って嫉妬しないでください
228iOS2020/01/10(金) 12:10:50.24ID:rnDu6Uu/
iPhoneが最高過ぎでもう
231iOS2020/01/10(金) 14:15:57.12ID:OicNSJ12
アンチ 働いて稼ごうぜ
あはは
233iOS2020/01/10(金) 16:26:53.80ID:i0Uuz1K4
最高だよiPhoneは
女子高生はiPhoneじゃなきゃダメなの
234iOS2020/01/10(金) 18:22:28.93ID:Xnclq34w
女子高生のiPhone神話は不滅です
JKでも偏差値の高い子はAndroid
バカ学校のJKはiPhone
236iOS2020/01/10(金) 21:29:18.64ID:DfCAzpwX
アンチ失せな
ドコモショップの店員が不適切な対応して謝罪しているが やっぱり兼松コミュニケーションズの店かよ
ここじゃiPhone買うにも現金一括 店頭受け取り組は金持ってないと疑って契約時に態度に表すとか言われていたな過去スレで
千葉の船橋らしいなそれ
おっかないな
だから俺はオンライン一択だわ
239iOS2020/01/11(土) 02:27:12.93ID:H5xaCxJl
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
240iOS2020/01/11(土) 02:27:23.12ID:H5xaCxJl
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
241iOS2020/01/11(土) 02:27:33.49ID:H5xaCxJl
242iOS2020/01/11(土) 10:25:25.65ID:MW4PXXpN
やっぱりiPhoneが最高なんだよな
243iOS2020/01/11(土) 10:25:45.27ID:MW4PXXpN
もうこれしかダメって感じ
244iOS2020/01/11(土) 10:27:03.32ID:MW4PXXpN
>>238
学生はクレカの審査通るだろ
バイト以前に
家族会員になるってこともあるし 245iOS2020/01/11(土) 11:33:48.18ID:xB6tsH8g
てか50歳無職 回線は親名義なんて
どんなドコモショップでも警戒するだろ
やり方はまずかったとしても
246iOS2020/01/11(土) 11:34:34.10ID:xB6tsH8g
iPhoneは買う人選んでいいと思うんだ
247iOS2020/01/11(土) 14:27:24.06ID:nlNPjVsV
こどおじはiPhoneじゃないと駄目なんだよ
248iOS2020/01/11(土) 16:14:49.36ID:R6fU/u2z
ドコモのiPhoneの話題をやりなさい
249iOS2020/01/11(土) 18:24:23.79ID:keu9oFU4
売れているから
話題もないんだよな
250iOS2020/01/11(土) 21:40:57.61ID:CevCjgPl
過疎スレだもんな
何人で回しているんだココ
252iOS2020/01/12(日) 00:11:19.54ID:eVZTFzx+
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
253iOS2020/01/12(日) 00:11:32.05ID:eVZTFzx+
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
254iOS2020/01/12(日) 00:11:40.32ID:eVZTFzx+
255iOS2020/01/12(日) 10:32:00.07ID:xBcxUKcC
あー売れてないのかよ
256iOS2020/01/12(日) 10:32:26.61ID:xBcxUKcC
萎えて来た
iPhone
257iOS2020/01/12(日) 11:48:42.15ID:Ni5D8FsG
258iOS2020/01/12(日) 11:57:19.06ID:aG5Gri00
アンチあはは🤣
259iOS2020/01/12(日) 11:57:44.25ID:aG5Gri00
働こうぜ!
260iOS2020/01/12(日) 13:31:27.27ID:BW5lmUA3
荒らさないで!
261iOS2020/01/12(日) 14:36:32.38ID:+Xg8y/X0
クズ野朗が!
262iOS2020/01/12(日) 16:05:28.64ID:XC9/NMWT
264iOS2020/01/12(日) 18:04:51.75ID:1PbAiDA0
安定のドコモCS
店頭で買うならな
265iOS2020/01/12(日) 18:05:30.33ID:1PbAiDA0
267iOS2020/01/12(日) 23:38:45.93ID:9hHQwViS
コラじゃないのか
これ
268iOS2020/01/13(月) 00:00:25.36ID:O4DPW4Jf
270iOS2020/01/13(月) 00:34:55.34ID:tN0qOL24
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
271iOS2020/01/13(月) 00:35:04.82ID:tN0qOL24
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
272iOS2020/01/13(月) 00:35:18.75ID:tN0qOL24
273iOS2020/01/13(月) 01:03:11.52ID:YXieE/yf
定期的に貼ってる パパ携帯買ってのなんとウザい事
もうわかったから消えてくれ。
読み難くて仕方ない。
274iOS2020/01/13(月) 06:24:00.95ID:WUO/K4kL
知らんがな
275iOS2020/01/13(月) 08:14:12.79ID:fiunNgiq
ルーチンワークなんだろ
276iOS2020/01/13(月) 08:14:30.70ID:fiunNgiq
香川県に住めばいいのにな
本人に自覚はないのかな
やってることは無言電話とかと同レベルなのに
279iOS2020/01/13(月) 09:28:25.57ID:eHkHmb5/
そもそも息子は?
280iOS2020/01/13(月) 13:50:32.82ID:u6NiP4rp
まともな話題ないのかよ
281iOS2020/01/13(月) 14:11:11.41ID:NzahtlbF
快適であるので
282iOS2020/01/13(月) 16:28:11.75ID:4v0vYOKj
iPhoneは最高やー!
283iOS2020/01/13(月) 19:10:26.26ID:q9AJUB4z
本田望海さんは
この機種をタピオカと読んでいるとか
マカー雑誌にインタビュー記事あった
284iOS2020/01/13(月) 21:02:17.27ID:VxjYk5Lt
誰よそれ
286iOS2020/01/13(月) 23:06:32.71ID:GtrG51h1
誰よそれ?
287iOS2020/01/14(火) 06:32:56.20ID:E8Cb5i75
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
288iOS2020/01/14(火) 06:33:03.28ID:E8Cb5i75
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
289iOS2020/01/14(火) 06:33:12.24ID:E8Cb5i75
>>283
その子5Gのイベントでも買い控えたたとか言っていた
この機種 今年のモデルは5nmに更新されて
メモリも6GBに増やすとかあるから
無理に買う必要性は無いわなw
メモリ増えてやっといろんなアプリが裏に回っても落ちなくなるのはデカイ
293iOS2020/01/14(火) 11:40:33.65ID:Yfh40wm/
昨日、大阪の5Gのイベントに出ていたな本田なんたら
買い控えするならすればいいじゃない
どうせ他の人みたいに5G対応モデルに飛び付くタイプなんでしょうに
294iOS2020/01/14(火) 11:56:54.68ID:m8NS+qCu
アップルストアの店員苦手。
295iOS2020/01/14(火) 14:25:36.98ID:TRdGSi6Z
どうしたの?
>>293
買い控えするメリットはないと思うが
買わないのなら黙っていろガキが 296iOS2020/01/14(火) 15:04:36.39ID:rjftkFDF
Proじゃなくmaxにすれば良かったかな
297iOS2020/01/14(火) 16:05:36.71ID:Vd9xnf9L
型遅れモデルなんか要らんわ
なんなのもう
298iOS2020/01/14(火) 16:06:01.97ID:Vd9xnf9L
と、思ったら違うのか
すまん
この機種に限っては
大は小を兼ねるだと思う
去年のは大が高過ぎてもう・・・
302iOS2020/01/14(火) 21:21:18.86ID:oGc0jhhk
というか完全にスレチ
何がやりたいのかわからん
303iOS2020/01/14(火) 23:29:15.89ID:qL7RNk35
未だにこの機種使っている人見たことないんだが
和歌山県南部
304iOS2020/01/15(水) 00:23:18.81ID:97HsJWJt
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
305iOS2020/01/15(水) 00:23:26.54ID:97HsJWJt
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
306iOS2020/01/15(水) 00:23:35.03ID:97HsJWJt
307iOS2020/01/15(水) 10:30:37.70ID:HmBq3HG9
コピペやろうしつこい
308iOS2020/01/15(水) 10:31:11.87ID:HmBq3HG9
309iOS2020/01/15(水) 12:10:04.98ID:UP5o88Pr
コピペ野郎は何が目的なんだよ
310iOS2020/01/15(水) 14:28:02.33ID:r+Lntnm8
無職なんだろうな そいつ
無職にはiPhoneなんか要らないよな
312iOS2020/01/15(水) 18:32:47.03ID:8qBJrgM2
iPhoneダサいわ
313iOS2020/01/15(水) 21:38:46.89ID:lnzsMsb/
借金してまで買う馬鹿もいるからな iPhone
314iOS2020/01/15(水) 21:39:08.40ID:lnzsMsb/
それが理解に苦しみますわ
iPhone11はなぜダサくなってしまったのか。
おかげで娘はXperia選んでしまったぞ。
小4の時にiPad与えたのが半分無駄になってしまった。
316iOS2020/01/15(水) 23:21:13.03ID:+OfoHPyF
脳内娘にか?
317iOS2020/01/15(水) 23:21:37.40ID:+OfoHPyF
お父さんiPhone買って
318iOS2020/01/16(木) 00:29:40.86ID:meYm0S2D
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
319iOS2020/01/16(木) 00:29:48.94ID:meYm0S2D
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
320iOS2020/01/16(木) 00:29:57.80ID:meYm0S2D
321iOS2020/01/16(木) 08:20:41.28ID:6It3byN4
とても素晴らしい機種ですね。
322iOS2020/01/16(木) 10:23:28.18ID:6PD+J4rq
タピオカカメラ
323iOS2020/01/16(木) 10:23:56.86ID:6PD+J4rq
売れてないんやで
324iOS2020/01/16(木) 10:24:14.18ID:6PD+J4rq
悲しいくらいに
326iOS2020/01/16(木) 14:26:32.02ID:v/+MSx/a
てか前モデルのスレでタピオカカメラとか批判していた奴がいるけども
これからのiPhoneのカメラはこれがデフォになるんだけどな
327iOS2020/01/16(木) 16:14:40.64ID:bPwH0zFD
売れてない機種ですね
お前の脳内でわな
BCNランキング見てこい
年末年始商戦で売れたから
329iOS2020/01/16(木) 21:27:13.03ID:kPe8EiC1
売れているのは11proだな
330iOS2020/01/16(木) 23:32:33.61ID:Z6ERJNSE
父と娘の会話シリーズつまらないんだよ
いい加減に辞めろ 殺すぞカス
>>328
18%な。
ネットで2万円〜6万円程度の端末を買う人の方が増えてきている。
それはbcnなんかを見ていたら分からない。 333iOS2020/01/17(金) 05:12:45.57ID:eS1MLCTY
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
334iOS2020/01/17(金) 05:12:56.58ID:eS1MLCTY
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
335iOS2020/01/17(金) 05:13:12.60ID:eS1MLCTY
336iOS2020/01/17(金) 10:47:34.50ID:9kGfdS7P
コピペバカ殺すぞ!
337iOS2020/01/17(金) 10:47:45.42ID:9kGfdS7P
荒らすなよ!
338iOS2020/01/17(金) 11:31:21.45ID:Vm5kDjUJ
通報しますんで
339iOS2020/01/17(金) 12:42:55.38ID:Ln2iD9Be
iPhoneの話題をやりなさいー
340iOS2020/01/17(金) 13:31:28.17ID:9kGfdS7P
萎えて来た
iPhoneは
341iOS2020/01/17(金) 14:23:38.51ID:yk6B9zyh
アンチあはは🤣
嫉妬するなよiPhoneに
342iOS2020/01/17(金) 14:53:50.44ID:PDVtCoaY
>>116
旧式のメモアプリだな
iphone 4sとか? 343iOS2020/01/17(金) 15:25:28.59ID:JCT3mB+T
そんなにIP抜かれたいのか
この基地外
うっとうしいわ
345iOS2020/01/17(金) 18:15:26.08ID:J7k6p3zP
荒らしの相手するなよ
もう
346iOS2020/01/17(金) 20:49:23.67ID:c2jv6hlC
普通に売れているけどな
これ
347iOS2020/01/17(金) 23:37:38.03ID:4d8p/ove
売れているっても11proだけやんか
348iOS2020/01/18(土) 00:04:20.16ID:BvM/Nuqi
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
349iOS2020/01/18(土) 00:04:28.76ID:2B6fdZcx
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
350iOS2020/01/18(土) 00:04:37.53ID:2B6fdZcx
351iOS2020/01/18(土) 08:14:54.88ID:9+4hGLlV
もうそれつまらないから ルーチンワーク
352iOS2020/01/18(土) 08:15:46.13ID:9+4hGLlV
ハーティー割引の人か?
353iOS2020/01/18(土) 11:05:57.29ID:qpXTuiRY
なんなのそれ?
354iOS2020/01/18(土) 12:18:22.32ID:25/WENBn
ドコモの障害者向け割引だよ
356iOS2020/01/18(土) 13:54:41.91ID:SRiGZbS+
今、iPhone7を使ってますが、機種変を考えているんですが、faceIDが不安です。実際の使い勝手はどうですか?
357iOS2020/01/18(土) 13:59:08.79ID:+ZFCReWo
Apple Pay以外はFaceIDの方が楽になった。
358iOS2020/01/18(土) 14:10:39.77ID:T7/qiQKH
359iOS2020/01/18(土) 16:12:27.79ID:NkdTEA4D
やっぱりいいですdocomoのiPhone
361iOS2020/01/18(土) 18:05:04.25ID:uLUMr/Bb
アンチあはは🤣
362iOS2020/01/18(土) 19:44:55.92ID:ziYKN2C0
あーiPhoneは最高
363iOS2020/01/18(土) 21:24:07.09ID:PZMqyDOA
これ使っている人初めて見た
レッドアロー号の中で
364iOS2020/01/18(土) 21:24:34.57ID:PZMqyDOA
なんか車窓動画撮影していたな
365iOS2020/01/18(土) 23:08:51.82ID:29YP6y8W
ユーチューバーもこれ使っていたわ
スーツとか言うの
366iOS2020/01/19(日) 00:09:40.17ID:o1AwFhQz
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
367iOS2020/01/19(日) 00:09:50.02ID:o1AwFhQz
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
368iOS2020/01/19(日) 00:10:04.03ID:o1AwFhQz
369iOS2020/01/19(日) 08:49:49.95ID:HJl69yF6
CMの自粛解禁まだなん?
370iOS2020/01/19(日) 08:50:16.20ID:HJl69yF6
なんか長すぎるような気がするが
371iOS2020/01/19(日) 10:05:51.00ID:wCOxVSFL
372iOS2020/01/19(日) 11:15:08.17ID:GZTqztRh
使い方が良くないのでは
それかAppleに電話して見るとか
もしかしたらなんらかの不良があるかもしれないし 個体に
374iOS2020/01/19(日) 14:18:14.52ID:JFiCCB5O
何が火消だ
馬鹿アンチ
私もアップルに相談すればいいと思います
>>374
相談も何も、一定数クソバッテリーが混じってて、iOS13と冬場の二重苦でそれがバレてしまってるのが明らかだろ。 376iOS2020/01/19(日) 16:08:20.31ID:5Kiyush3
アンチはなんでこのスレに居るの?
普通に快適なんだがな
377iOS2020/01/19(日) 16:20:13.72ID:wCOxVSFL
他の11proもこんな感じなん?
使用時間からして、ヘビーユーザーではないと思うけど。。
アップルに相談してどうにかなるんかな?
378iOS2020/01/19(日) 18:05:56.15ID:TubB4PI1
ここは荒らしばっかりだから
apple板で質問したほうがいいかもです
>>376
「一定数クソバッテリーが混じっている」
という言葉と、お前が快適なことは何も矛盾しないだろ。
お前以外の誰かに快適じゃないやつが混じってるんだよ。 380iOS2020/01/19(日) 21:09:36.66ID:i1urkeuf
荒らししつこいよ
IP晒されたいのか?
>>380
早く晒せよ無能、遅すぎw
ほらほら、抜ける技術力があるんだろ?
技術があるならどこからどうやったら抜けるのか説明してみw iPhone 11/11pro/11pro maxには性能劣化したクソバッテリー機種が混じってまーす
>>380
これでいいか?
iPhone 11/11pro/11pro maxには性能劣化したクソバッテリー機種が混じってまーす
iPhone 11/11pro/11pro maxには性能劣化したクソバッテリー機種が混ざるような品質管理をして買った客に反撃してまーーーす
20万円払っていても確率は同じでーーーす 385iOS2020/01/20(月) 03:30:26.01ID:o7h0YAYN
予約発売日購入
PRO MAX バッテリー100%
そもそもこの数値を信頼していいか分からんが
劣化無し
以前XS MAX1年使用で売ったけど100%
買い替え理由はバッテリー持ちが良くなったの売り文句で速攻予約
386iOS2020/01/20(月) 09:36:22.08ID:TCK5jYSV
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
387iOS2020/01/20(月) 09:36:29.83ID:TCK5jYSV
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
388iOS2020/01/20(月) 09:36:36.93ID:TCK5jYSV
>>384
だまれうっとおしい
ここではお前のレスは認められていない 390iOS2020/01/20(月) 11:44:05.29ID:0zEP+H4q
変なのが居付いてしまったな
>>389
IPぶっこ抜きまだー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
iPhone 11/11pro/11pro maxには性能劣化したクソバッテリー機種が混じってまーす
iPhone 11/11pro/11pro maxには性能劣化したクソバッテリー機種が混ざるような品質管理をして買った客に反撃してまーーーす
20万円払っていても確率は同じでーーーす 392iOS2020/01/20(月) 14:54:46.51ID:aNqh+iyL
なんなのこいつ?
393iOS2020/01/20(月) 15:53:34.58ID:o7h0YAYN
犬猫大好き板のスレクラッシャー見てたら可愛く見えるけど
荒らしは何か荒らして得る精神的興奮でもあるのだろうか?
ただの引きニートでも面倒でやらないだろうし
理解し難い
コピペ荒らしも大概ウザい
394iOS2020/01/20(月) 15:58:05.44ID:o7h0YAYN
関係ないけどドコモメールの
メッセージR,Sもスパムメールだよな
しつこすぎる
中には役立つのもあるけどな
アンケートメールは要らないわ
397iOS2020/01/20(月) 18:11:00.66ID:ZXQdmC4L
梅田の地下街の一部エリアの柱が橋本環奈と浜辺美波の学割の広告に全部なっている
もちろん2人はiPhoneユーザだよ
398iOS2020/01/20(月) 21:11:13.68ID:aCeNv+fG
どうせそう言う人はタダでもらえるんだろドコモに
399iOS2020/01/20(月) 21:11:31.72ID:aCeNv+fG
芸能人はいいわな
iPhoneだけでなく諸費用もドコモ持ちなんてことはないよな
401iOS2020/01/21(火) 00:32:01.70ID:McbQbSPC
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
402iOS2020/01/21(火) 00:32:12.73ID:McbQbSPC
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
403iOS2020/01/21(火) 00:32:27.09ID:McbQbSPC
404iOS2020/01/21(火) 09:16:19.52ID:lk5Sf0hm
こいつは何をやりたいんだ
連日のように
405iOS2020/01/21(火) 11:19:56.61ID:jsPm99kP
だからハーティ割引の人でしょう
406iOS2020/01/21(火) 11:40:53.78ID:nBJtKP3l
朝鮮人割引の野郎かw
障碍者向け割引なんだけどな ハーティ割引
アル中とか薬中も適用されるからそれはおかしいと過去に問題になった
409iOS2020/01/21(火) 14:43:08.18ID:AtbhPctN
手帳持っていれば割引されるからな
あれ
411iOS2020/01/21(火) 16:15:28.74ID:0Wle9Nt3
障害者割引に関してはドコモが一番割引率が低いとの話は聞いたことがあるな
412iOS2020/01/21(火) 16:39:16.37ID:NRfCtGDS
ハーティ割の真実は割引率は高いが
契約が2年契約が出来なくて高いプランになる
実質100円くらいしか安くない
メリットは契約解除がいつでもタダなだけ
ソフトバンクの3Gガラケーは基本料ただの通話プランだけだと
通話しないと月額ユニバーサル料金の20円位しか
請求が来ない
3G無くなるけどね
413iOS2020/01/21(火) 16:47:52.24ID:NRfCtGDS
知られてない障害者詐欺
鬱病を偽って心療内科にかかる
数ヶ月して診断書を精神に重篤な異常があるとの事を
書いてもらう
高い確率で精神障害者2級の手帳がもらえる
以後、障害年金ももらえる
手帳メリット、タクシー1割引、バス半額(JR以外)
映画料金割引
噂では朝鮮人がこれを悪用してるらしい
414iOS2020/01/21(火) 16:57:46.43ID:NRfCtGDS
本当の鬱病人物の生活
気力がなく引きこもりゴミ部屋
薬漬けによる身体に現れる重度の副作用
自殺願望、感情の制御不能
睡眠薬乱用での突然死(厚生労働省の指導による薬の制限で現在は減少)
向精神薬は医者の利益優先のため無駄な薬を処方されるため
本人の強い意思による弾薬がないと
一生更生出来ない
スレチ
他所でやれ
ドコモのiPhoneについて語れ
416iOS2020/01/21(火) 20:41:25.38ID:CWFP0NHw
iPhone11 Proに機種変更しようと思ってるんだけどドコモオンラインショップで
スマホおかえしプログラムを適用して買うのが良いのかな?
昔のようなキャッシュバックとかはほとんどやってないよね
それがいいかもしれない
もうキャッシュバックはやってないと言うかやれない
419iOS2020/01/21(火) 23:25:54.33ID:m6j8iRmy
スレチ他所でやれ
421iOS2020/01/22(水) 00:39:09.45ID:Zm1ztMJQ
422iOS2020/01/22(水) 00:57:00.71ID:r5X3QATR
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
423iOS2020/01/22(水) 00:57:09.71ID:r5X3QATR
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
424iOS2020/01/22(水) 00:57:20.60ID:r5X3QATR
425iOS2020/01/22(水) 07:02:39.37ID:+TFEXugt
11もってる人って性格歪んでるよね
426iOS2020/01/22(水) 09:03:53.10ID:LEHt0eSV
427iOS2020/01/22(水) 10:56:03.40ID:iTsB3yW0
アンチあはは🤣
428iOS2020/01/22(水) 10:56:15.35ID:iTsB3yW0
嫉妬するなよ
429iOS2020/01/22(水) 11:06:01.20ID:pUJsvdU2
430iOS2020/01/22(水) 11:53:54.93ID:z2kheDIa
11Proを持ってる人はまっすぐです
431iOS2020/01/22(水) 12:13:05.43ID:dGRGyAzq
だよなぁ
432iOS2020/01/22(水) 12:14:22.28ID:sLNCZL2V
433iOS2020/01/22(水) 12:34:02.71ID:NSD+FsFf
ゴミ箱を削除だ
434iOS2020/01/22(水) 14:27:16.85ID:ZPdXc6r9
だよなぁ
435iOS2020/01/22(水) 14:27:38.24ID:ZPdXc6r9
画面はスッキリと
436iOS2020/01/22(水) 15:22:03.14ID:Bc0zRq+X
父と娘の会話ウザァ
NGしとけよ
無言電話かスパムメール並みの嫌がらせだな
もう
438iOS2020/01/22(水) 18:26:27.63ID:Hc0intiB
ドコモのiPhoneだと2年後に下取りより
ヤフオクの方が高値が付くと思うよ
SIMフリーはパソコンで無料でマイドコモで手続きできる
他のキャリア版よりドコモの方が高く売れる
440iOS2020/01/22(水) 20:48:23.45ID:kHTRQZso
定期的に湧いてくるなこいつ
40代の男だけど、色で迷ってる
やっぱり無難に黒か白がいいかな
442iOS2020/01/22(水) 21:34:06.97ID:HCGyPq5j
自分も思いのほかシルバーが良かった
緑か白で迷ってる
444iOS2020/01/22(水) 23:13:32.74ID:eXdbI/aH
緑にしておけばいいよ
445iOS2020/01/23(木) 00:07:30.31ID:ot7DhvkB
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
446iOS2020/01/23(木) 00:07:42.20ID:ot7DhvkB
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
447iOS2020/01/23(木) 00:07:53.07ID:ot7DhvkB
451iOS2020/01/23(木) 10:16:44.78ID:E/GfdT3B
今回ゴールドは微妙なん?
452iOS2020/01/23(木) 12:17:18.60ID:/Prv0KoA
自分で確かめてください
453iOS2020/01/23(木) 12:24:25.17ID:QWxrnzjs
色盲なので客観的な評価をもとめます
454iOS2020/01/23(木) 14:00:09.70ID:Sgtlki9L
一応好きな色選んで買って
気に入らなければケースつければいい
俺はシルバー好きで実際に気に入ってるから
透明のケース使ってるけど
455iOS2020/01/23(木) 14:23:48.33ID:5TSKFuZm
ブラックはなんか羊羹みたいな黒だな
これ
457iOS2020/01/23(木) 18:24:44.84ID:wayku1X9
無駄にスレが伸びているけども自演?
459iOS2020/01/23(木) 21:13:15.30ID:EdQa+fZr
ブラックってそもそも11しかないからな
ダサくて高いiPhoneはもう売れない
日本人もそろそろ洗脳から覚める頃
461iOS2020/01/23(木) 21:50:24.63ID:m6GQztdK
カメラの 0.5がめっちゃいいな
463iOS2020/01/24(金) 00:25:04.15ID:u5JiVVAl
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
464iOS2020/01/24(金) 00:25:12.92ID:u5JiVVAl
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
465iOS2020/01/24(金) 00:25:27.08ID:u5JiVVAl
466iOS2020/01/24(金) 09:14:46.91ID:IMxvGBeU
コピペ氏ね
467iOS2020/01/24(金) 11:49:46.09ID:cwP2YVv7
売れてないからしゃーあない
469iOS2020/01/24(金) 14:10:15.21ID:yCewJjJi
iPhone使っているのは負け組
470iOS2020/01/24(金) 16:07:17.32ID:59uksYQg
Xperia一択ですよね
日本人なら
473iOS2020/01/24(金) 21:33:22.68ID:3LToDS9c
女子高生はiPhone一択なの
コマーシャルはカメラ機能ばかりアピールしとるな
これ
475iOS2020/01/25(土) 00:20:33.27ID:XfXod5wN
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
476iOS2020/01/25(土) 00:20:40.70ID:XfXod5wN
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
477iOS2020/01/25(土) 00:20:49.20ID:XfXod5wN
478iOS2020/01/25(土) 10:29:43.60ID:papbQ0MB
タピオカカメラ
479iOS2020/01/25(土) 11:51:52.51ID:ZNwCZxFn
この機種萎え
こう言う目が連続してるのは本能的に気持ち悪いんだよな
確か専門用語であったがググれば出てくる
481iOS2020/01/25(土) 14:52:02.70ID:sKuHpCwm
でも今後しばらくはカメラはこれが基本に
iPhone萎え
482iOS2020/01/25(土) 16:31:53.84ID:mSil3DSx
もうデザイナー代わるしな
483iOS2020/01/25(土) 16:47:20.50ID:NwzYux+m
ドコモの11もってる人って性格悪いよね
484iOS2020/01/25(土) 18:45:45.54ID:7UJAqdzc
アンチしつこいな
殺すぞ
485iOS2020/01/25(土) 18:46:11.18ID:7UJAqdzc
iPhoneは大人気なんですよ
486iOS2020/01/25(土) 18:56:14.75ID:oNme6+H8
11PRO MAXとXS MAXの併用始めたけど
カメラ以外はあんまり変わらないな
どっちもサクサク感は同じぐらい
あえて言えば微妙に重いw
487iOS2020/01/25(土) 19:30:12.87ID:ATjmwley
iPhone11ホワイトに機種変更してきた
488iOS2020/01/25(土) 21:31:36.73ID:8dhGvlNO
勝ち組のスマホiPhone
489iOS2020/01/25(土) 21:32:19.68ID:8dhGvlNO
カメラは微妙ですが
492iOS2020/01/26(日) 00:10:55.07ID:NQ60SDfn
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
493iOS2020/01/26(日) 00:11:04.94ID:NQ60SDfn
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
494iOS2020/01/26(日) 00:11:16.02ID:NQ60SDfn
495iOS2020/01/26(日) 11:26:13.45ID:j+feB6+w
過疎スレの皆さん
お元気ですか
496iOS2020/01/26(日) 14:16:53.34ID:3ZkK1G1h
iPhoneは売れているからな
わざわざ工作員が必死になってレスしなくってもいいんだよ
とくに安定のドコモではね
ドコモはノルマがauやSoftBankのように厳しくないから、逆に販売数的には他より多くはならないだろ。
卸価格が安いAndroidの方が販売の実入りはいい訳だし、ドコモ的にはある程度Androidが売れてくれていれば、無理にiPhoneを売る理由は無いからな。
499iOS2020/01/26(日) 16:51:31.71ID:B0W7vVGH
Amazonで評価の良いCASEKOOのスマホケース使ってますが、ちょっと分厚くて使い辛くないですか?特に側面。
ケースをつけるなんて名画に汚物をつけるようなものだ
我々のデザインを否定するなら買わないほうが貴方のためにもなる
501iOS2020/01/26(日) 18:44:16.70ID:umY6ZK0B
ダイソーのクリアケース使ってるけどなかなかいいよ
502iOS2020/01/26(日) 21:24:32.12ID:7nbhYYMv
503iOS2020/01/26(日) 23:04:39.54ID:xfHSYwFp
売れてないから
ケースの話題しているのか
504iOS2020/01/27(月) 01:23:26.39ID:eUooUbcZ
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
505iOS2020/01/27(月) 01:23:41.15ID:eUooUbcZ
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
506iOS2020/01/27(月) 01:23:48.99ID:eUooUbcZ
507iOS2020/01/27(月) 10:22:21.26ID:ugYQGTop
失せろよ
508iOS2020/01/27(月) 11:36:04.58ID:bUbE6n7l
売れてないからって荒らさないで
509iOS2020/01/27(月) 12:28:44.16ID:h70yQqn8
だからって
510iOS2020/01/27(月) 13:11:34.93ID:5zKwwuEq
11持ちの中でも特にドコモユーザーの人の性格が悪い
511iOS2020/01/27(月) 14:22:07.27ID:Hvt0VYqS
アンチあはは🤣
512iOS2020/01/27(月) 15:18:47.27ID:4ALa/uHo
つまらないぞ
515iOS2020/01/27(月) 18:23:56.19ID:RfvwVVgP
カメラがグロすぎる
盗撮ご用達スマホ
516iOS2020/01/27(月) 20:53:40.50ID:wcxN+BMo
信者の皆さん
目を覚ましてください
アンチはスルーしておいても
実際にカメラがメインなのはしっくりこないな スマホなのに
518iOS2020/01/28(火) 00:06:32.16ID:GvpHRf1u
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
519iOS2020/01/28(火) 00:06:40.55ID:GvpHRf1u
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
520iOS2020/01/28(火) 00:06:56.04ID:GvpHRf1u
521iOS2020/01/28(火) 01:16:15.65ID:jDRh+HTF
iPhone11の機種変更と同時に契約もギガライトにするんだけど既にAmazonプライムに加入してる場合は、
特典2の方のエントリーをするだけでAmazonプライムの契約1年追加されるのかな?
522iOS2020/01/28(火) 09:10:40.74ID:xUra8FO0
そうだと思う
それとギガホのほうが何かと得だぞ
大は小を兼ねるで
523iOS2020/01/28(火) 09:11:14.06ID:xUra8FO0
いつどこでパケット消費するかもわからないのに
524iOS2020/01/28(火) 09:14:17.33ID:pPClOAII
>>523
あぁ7GB制限の時代に足りなくて別途wimaxにはいってるのよ 525iOS2020/01/28(火) 09:19:50.21ID:UE6GjzFE
docomoスマホとdocomoルーターの合計14GBでも足りなくってどうしようもなかったんだけど
今ではwimaxを解約したい(3年縛り)
スレチだけどドコモはドコモモバイルWi-Fi薦めてこないな
大学生ぐらいにしか
527iOS2020/01/28(火) 11:06:05.52ID:spOhDTyQ
速度はドコモが一番出るんだけどな
モバイルWi-Fi
iPhone11の黒買いました
XperiaZ3から乗り替えだけど充電どんくらい持つか楽しみ
529iOS2020/01/28(火) 12:35:12.18ID:BFLTfcoz
11proのシルバーかっこいい
530iOS2020/01/28(火) 14:07:23.47ID:TEMs0Gn8
5G対応の次モデルまで買い控えるとか言う人の
考えがもひとつ理解できないんだが
5Gって脳にダメージを与えるとネットで見たが大丈夫か?
532iOS2020/01/28(火) 14:32:46.50ID:Ltkddw5l
533iOS2020/01/28(火) 16:03:22.11ID:WYdN4f/a
電磁波馬鹿だろ
てか5Gが今年中に開通するのは東名阪の政令都市の都心部だけのはず
この機種購入してもなんら問題はないよ
534iOS2020/01/28(火) 16:34:45.36ID:OYIPRidd
電話してるとバッテリーが爆発して死ぬ
535iOS2020/01/28(火) 18:03:20.65ID:mZhyRv4U
石川のおっさんも買い控えするとかほざいていた
5G対応まで待つだってよ
それはそうとappleストア心斎橋のジーニアス 全員マスクしていたわ
iPhoneかzero2迷ってるんだけど、ずっとAndroid使ってて初iPhoneってすぐ慣れる?
538iOS2020/01/28(火) 19:42:41.03ID:GgWgotxd
>>538
経験者ですか?
>>539
iOS初めてなんですけど、バグあるんですか?Android10も不具合あるみたいですが
背中押してほしい 541iOS2020/01/28(火) 19:56:24.83ID:a26vAbRH
>>540
経験者だよ
ドロからiPhone5Sに乗り換えた 542iOS2020/01/28(火) 20:09:30.30ID:1GBQsFu7
5G対応の初期モデルを買う奴は一番の馬鹿
対応エリアはごく僅かでまともに使えず、翌年には旧仕様のゴミになる
544iOS2020/01/28(火) 21:04:50.85ID:3VIBHop3
女子高生はiPhone一択です
545iOS2020/01/28(火) 21:40:29.95ID:MFP7aSCA
>>543
俺もおとといAndroidから初iPhoneに変えたよ
1日使ってもう慣れたわ 548iOS2020/01/28(火) 23:19:51.97ID:RGTzhoEa
頭のいい可愛い女子高生はiPhone一択なの
550iOS2020/01/29(水) 00:05:40.81ID:eXx01iIl
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
551iOS2020/01/29(水) 00:05:59.55ID:eXx01iIl
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
552iOS2020/01/29(水) 00:06:09.73ID:eXx01iIl
553iOS2020/01/29(水) 00:42:00.44ID:QgBHz8kK
非力だから11Proでも重い
556iOS2020/01/29(水) 09:15:39.68ID:ps3Ri9S7
557iOS2020/01/29(水) 09:33:20.17ID:c5o+hiKi
やはりこの写真見せたら嬉しいから
558iOS2020/01/29(水) 09:54:07.04ID:vAgwv1aV
アンチは必至だな
559iOS2020/01/29(水) 11:19:25.78ID:8fPniUV0
ドコモショップの店員マスクしていた全員
560iOS2020/01/29(水) 12:51:27.87ID:egUaxPTV
となりのドコモ
561iOS2020/01/29(水) 14:39:29.26ID:gtYbef6J
>>559
メール届かなかったの
昨日から店員がマスク付けて接客するのにご理解くださいとあったの
Appleストアのジーニアスは既にやっている 562iOS2020/01/29(水) 14:44:59.47ID:DqSM4JJ1
つけて当然。国内に蔓延してるよもう
563iOS2020/01/29(水) 15:12:25.05ID:nbdRoVBo
13.3.1来てますね
アップデート完了問題なし
appleはiPhoneの売り上げがアップして過去最高収益なんだってよ
去年のモデルはあれ高過ぎて買えない人もいたからな
565iOS2020/01/29(水) 17:33:25.05ID:1IIVm7my
12はカメラの配置ががっかり
11proはクール
566iOS2020/01/29(水) 17:37:24.45ID:IykztarQ
ドコモの11ユーザーは性格が悪いってよく聞くけど本当だった
567iOS2020/01/29(水) 18:24:51.25ID:gKLbT04S
次モデルはまた高くなるのかね
568iOS2020/01/29(水) 18:38:18.55ID:FSuj5knY
>>566
誰が言ってるの?
きっと性格の悪い奴なんだろうね 569iOS2020/01/29(水) 20:20:52.94ID:k2ag2Z+w
アンチあはは🤣
570iOS2020/01/29(水) 20:47:26.94ID:7F3y9TkY
11が今まででも売れにくい個体なのは間違いないけど
中国やアメリカがとにかく不安定、日本も次政権良く見えないし時代的な不運もあるな
まあそんな時でもサクッと最新機種買える人はやっぱ違うね
571iOS2020/01/29(水) 21:30:27.16ID:c0x4i9Ft
え、一番売れているんだけど11
売れ行きが良くなかったのは前モデル
appleは最高収益出したのがそんなに悔しいのか?
ほらお前のgalaxyの画面が汚れているぞ
女子高生です
泥使いはみっともないな
彼氏にも泥は使って欲しくないな
573iOS2020/01/30(木) 00:10:40.80ID:nXLNisra
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
574iOS2020/01/30(木) 00:10:50.12ID:nXLNisra
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
575iOS2020/01/30(木) 00:10:58.79ID:nXLNisra
576iOS2020/01/30(木) 00:19:14.35ID:gzFQxyTR
荒らしがひでぇな
新作ゲームのスレにもこんなのいる
買えないから粘着
577iOS2020/01/30(木) 10:26:25.90ID:9zg0PGBl
嫉妬するなよな
iPhoneが羨ましいからと言って
578iOS2020/01/30(木) 10:27:05.63ID:9zg0PGBl
林檎マークが眩しすぎてたまらないんだろうな
579iOS2020/01/30(木) 11:49:35.39ID:ouhVgWcT
11持ってるからって優越感に浸れるって11持ちはやっぱり性格がねじ曲がっていて友達いないんだろうな
581iOS2020/01/30(木) 13:56:58.35ID:vU+vjyaI
持ってない人は書き込まないほうが
mateが有れば完璧だった
それ以外に不満はないな
584iOS2020/01/30(木) 15:57:30.41ID:A+el8uE3
いつものラクッペだな
galaxyから御苦労なこった iPhone批判
586iOS2020/01/30(木) 18:31:03.17ID:5HVgiI/C
これってキヤリア独自のCM出来ないのか
三社同じのやっているが
587iOS2020/01/30(木) 18:49:06.09ID:XFTA6K1H
キヤリアってキヤノンみたいなもんかな
588iOS2020/01/30(木) 19:42:01.25ID:5plmoCnG
docomoでiPhoneでよかった
589iOS2020/01/30(木) 20:43:08.80ID:7fllC0Nz
ドコモユーザー+iPhone11=友達いない
友達いないから自分がどれだけ性格悪いかわからないのです
590iOS2020/01/30(木) 20:45:15.01ID:kuc3sXEI
そもそもiPhoneかgalaxyかどっちか一方に絞る考えって貧しいな
俺なんか11ProMax、XsMax、Note10+、S10+と4台併用してやっと自己満足してるわ
>>586
iPhoneはキャリア独自のCMはやれないよ 俺なんて娘にiPhone買ってやると言っても断られるのに、コピペの親父と来たら
595iOS2020/01/31(金) 00:32:36.89ID:BWA87OKJ
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
596iOS2020/01/31(金) 00:32:52.77ID:BWA87OKJ
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
597iOS2020/01/31(金) 00:33:02.99ID:BWA87OKJ
598iOS2020/01/31(金) 07:50:49.29ID:rilNLsIy
簡単に子供になんでも買い与えるのは教育上良くない
親が貧乏で買いたくても買ってやれないなら惨めだよ
599iOS2020/01/31(金) 10:56:24.29ID:LJX0nojC
コピペに反応するな
600iOS2020/01/31(金) 10:56:53.63ID:LJX0nojC
iPhoneぐらい買い与えろよ 父親
602iOS2020/01/31(金) 14:20:47.91ID:DrrYdM4r
iPhone11持ってるしかもドコモユーザーは嫌われてるっての気づいてない時点でもうあれだね
また沸いてきた
スレとは関係ないがスマホ除菌クリーナーも売れているみたいね
スマホの画面も最近だらけとかで 何を今更
604iOS2020/01/31(金) 16:04:41.49ID:us3FBGZ0
コロナウイルスがiPhoneの売れ行きに関係してくるとか馬鹿か
605iOS2020/01/31(金) 16:45:23.67ID:xNAyCXGC
史上2位のiPhone売上とか記事あった
606iOS2020/01/31(金) 18:31:51.63ID:73fmLReB
これから多数の影響は出るだろうね
iPhoneの売り上げ
そもそも工場が動くかどうか
>>586
前はキャリア毎にシナリオが違っていたが、
今はコストダウンで三社とも同じになった。 609iOS2020/01/31(金) 21:52:41.07ID:lsnEv27i
>>606>>607
Apple板でも話題になっていたけど
それ確実にあるだろうな 中国の工場が稼働できずに生産停止で品薄とか
iPhoneと言わずapple製品の 611iOS2020/02/01(土) 00:53:22.24ID:9Ttn56ih
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
612iOS2020/02/01(土) 00:53:35.45ID:9Ttn56ih
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
613iOS2020/02/01(土) 00:53:44.99ID:9Ttn56ih
>>610
iPhone11が15万円、ProMaxが30万円でもよければそれでもいいね。 615iOS2020/02/01(土) 08:48:02.10ID:DsDK9G02
そもそも日本は人件費高いといっても組み立てる時間にかかる加工費は
大したもんじゃないと思うがね
ほとんどの部品は機械で作ってるわけだし部品作れるメーカーは限られてるしw
616iOS2020/02/01(土) 10:29:01.91ID:rqD0hY8R
iPhoneは日本で作ればいい
618iOS2020/02/01(土) 11:35:08.38ID:wx61AHpH
ハイ
619iOS2020/02/01(土) 12:37:21.61ID:KMqyV40i
アンチあはは🤣
620iOS2020/02/01(土) 13:33:08.61ID:7EhXFKM2
スマホガイジがきやっきやっきやっ
621iOS2020/02/01(土) 14:10:35.97ID:8+VnprIs
622iOS2020/02/01(土) 14:11:38.95ID:KxmsjoDD
たかだか11持ってるだけで天下取ったような顔でスマホいじってるの見ると11持ちは性格悪いのわかるよ
623iOS2020/02/01(土) 15:46:29.75ID:O3Us+Ydy
また湧いてきました
Galaxy君
625iOS2020/02/01(土) 16:35:23.90ID:PRZ44lB6
11買った奴が自己満してることぐらい温かく見守ってやれよ
欲しくても買えずに僻んでるやつが一番ダメな奴なんだからさ
627iOS2020/02/01(土) 18:16:12.43ID:8uK2egRS
11Promaxだな
意味不明なレスするなよ
てか、これは今の所はバッテリー関連のトラブルはないね
公式には
631iOS2020/02/01(土) 21:09:54.83ID:pMY5e2lb
11とProは悩むね
>>631
正解ないのかね。コスパの11とタピオカの11Pro
11は太いしベゼルがなぁ、、 633iOS2020/02/01(土) 22:20:53.40ID:WEm1rZ7h
11持ってる人でも他キャリアの人はいい人いるけどドコモの人は性格歪みすぎて笑う
>>632
どうでもいい ここはお前のチラ裏ではない 636iOS2020/02/02(日) 00:03:30.92ID:QHwWh3nK
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
637iOS2020/02/02(日) 00:03:38.73ID:QHwWh3nK
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
638iOS2020/02/02(日) 00:03:48.73ID:QHwWh3nK
641iOS2020/02/02(日) 11:30:55.49ID:zclM1nSW
荒らすなよう
642iOS2020/02/02(日) 13:57:16.05ID:t6EKTn1M
荒らし頑張れば
643iOS2020/02/02(日) 16:48:19.53ID:jca4zK/5
過疎化
644iOS2020/02/02(日) 17:01:41.38ID:N33PVuZj
ドコモとiPhoneを貶してコピペ貼ってるのがいる
645iOS2020/02/02(日) 17:59:52.23ID:0ddcbdOk
日本人一般的にはドコモのような大キャリアになびくからしょうがない
646iOS2020/02/02(日) 18:47:59.75ID:SAggTQoj
キャリアがドコモってだけでも終わってるのに11選ぶなんて性格悪い極みだよね
647iOS2020/02/02(日) 19:36:02.81ID:n67eJSlQ
アンチあはは🤣
iPhoneに嫉妬でもしているのか
会社でiPhone支給してくれなかったとか
650iOS2020/02/02(日) 22:40:21.24ID:O/Uh4xch
テンセントはボーナスで全社員に11pro配ったらしいな。さすが
ただ公務員が支給されるスマホはiPhoneが多いのはガチ
ケース皆つけてる?
どんなのつけてるか教えてほしい
655iOS2020/02/03(月) 00:05:18.46ID:EmGu8tUp
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
656iOS2020/02/03(月) 00:05:30.55ID:EmGu8tUp
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
657iOS2020/02/03(月) 00:05:38.97ID:EmGu8tUp
658iOS2020/02/03(月) 03:09:03.83ID:g2o3z1/l
xperiaからiPhone11 Pro Maxに機種変しましたが…ナイトモードでゴーストが出るけど対策とかあるのですか? それとも仕方がない状態ですか?
659iOS2020/02/03(月) 03:47:48.37ID:o4xrQDJ4
6splus落としてガラス割れちまった…バッテリーの持ちも84%位・・・ガラス割れたけど普通に使える。
11に乗り換えた方が良いか、12迄待った方が良いか・・・
660iOS2020/02/03(月) 06:39:57.04ID:TrvQsMAu
買い替えようぜ
663iOS2020/02/03(月) 09:08:50.35ID:RREMWzWJ
>>659
初期不良じゃなくって?
私のはなりませんよ そんなの 664iOS2020/02/03(月) 12:27:21.77ID:9+KU7ehX
俺のもならないわ
665iOS2020/02/03(月) 12:51:23.86ID:RBswNtko
実際のところ片手持ちって厳しいかな?
厳しいと思う
iPhoneに限らず片手操作できるスマホ減ったね
女が片手操作できないとか
シャツのポケットに入らないとか文句垂れていたな発売直後
668iOS2020/02/03(月) 16:15:09.59ID:ptpW3GS6
性格が糞悪いからドコモ+iPhone11選ぶのか
ドコモ+iPhone 11選ぶから性格が糞悪くなるのか
いずれにせよ性格がねじ曲がって糞悪いのは確かだ
669iOS2020/02/03(月) 18:13:03.29ID:lkC3R5OC
もうスマホ全体がこの大きさがデフォだしね
リーマンのワイシャツの胸ポケットからもはみ出すのがな
しかたないにしても・・・
671iOS2020/02/03(月) 23:09:36.23ID:A5MVZ7qp
出来るリーマンはやっぱりiPhoneだよな
672iOS2020/02/04(火) 00:32:21.86ID:fsCjcl6q
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
673iOS2020/02/04(火) 00:32:30.45ID:fsCjcl6q
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
674iOS2020/02/04(火) 00:32:41.68ID:fsCjcl6q
676iOS2020/02/04(火) 10:48:09.69ID:dBXADaOH
今のスマホとしてはごく普通だね
677iOS2020/02/04(火) 10:48:33.80ID:dBXADaOH
もう大きいとか言う人も減ってきたよ
678iOS2020/02/04(火) 12:15:31.69ID:vuKOq18g
安定しているからな
iPhoneは
679iOS2020/02/04(火) 14:42:49.34ID:sLTfx4Io
やっぱりiPhoneだよね
680iOS2020/02/04(火) 16:35:20.93ID:PlQM9HuP
高校生はこの機種持っていないよね
なぜか
黒髪美人の女子高生が持っていれば最強なのに
683iOS2020/02/04(火) 18:15:06.69ID:rW3WQkMs
女子高生です
iPhone使っているいい大人大好き
iPhoneでひとつ前の動作に戻るには本体をシェイクすればいいけど
それをGalaxyでやるにはどうすればいいのか教えて
687iOS2020/02/04(火) 21:45:20.86ID:iyymOYKY
そんなの知るかよ
688iOS2020/02/04(火) 21:49:53.49ID:1FzhRG0/
もうシンプルにドコモの 11持ちは全員性格が悪い
例外なく性格が悪い
690iOS2020/02/04(火) 22:32:00.75ID:0XFofG+B
他人のノッチ確認しても背面が見えないことが多い
まともなレスはないのな
クソコテが大暴れてしていてもApple板のスレに行ってしまったのか
他キヤリアのスレはとっくになくなっているし
692iOS2020/02/05(水) 00:23:55.94ID:RB6RRj/V
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
693iOS2020/02/05(水) 00:24:05.86ID:RB6RRj/V
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
694iOS2020/02/05(水) 00:24:17.54ID:RB6RRj/V
695iOS2020/02/05(水) 10:26:04.03ID:fuY/9FQO
つまらないですが
中国人は国策として中華スマホしか持ってはいけないとかでもあるのか
iPhoneは少ない
同じ中国人でも台湾人はiPhone持ちまくりなのに
中国のiPhone作っている工場は稼働しているみたいな
なんとか
この機種の最終ロットにも影響出そうだしな
698iOS2020/02/05(水) 14:52:33.12ID:byzjIiC9
最終ロットとか買う人居るの?
一番売れない4月以降に出回るのに
700iOS2020/02/05(水) 18:03:52.74ID:sFgI6mZE
日本人ならiPhone一択だしな
701iOS2020/02/05(水) 18:43:52.35ID:2UJx7n0L
性格の悪さなんてものは治らないからしょうがない
11買った時点で自分は性格糞なんだって認めたって事
702iOS2020/02/05(水) 19:32:44.86ID:PcH2UXbW
毎年買ってる俺は超糞w
704iOS2020/02/05(水) 23:27:59.03ID:tI+tk3Uk
毎晩湧いてくるな
こことapple板に
705iOS2020/02/06(木) 05:56:03.44ID:udp5LLF1
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
706iOS2020/02/06(木) 05:56:10.84ID:udp5LLF1
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
707iOS2020/02/06(木) 05:56:20.19ID:udp5LLF1
708iOS2020/02/06(木) 10:20:07.88ID:Mvqj/Mxq
アメリカ西海岸では日本人なら
709iOS2020/02/06(木) 10:20:27.63ID:Mvqj/Mxq
Xperiaだよ
710iOS2020/02/06(木) 11:03:23.99ID:m3Ak6dLy
はあ?
711iOS2020/02/06(木) 12:19:11.71ID:6rq41R0d
キャリアがドコモ=性格糞
iPhone11ユーザー=性格糞
性格糞+性格糞=性格が糞すぎて意味わからん
712iOS2020/02/06(木) 12:48:41.46ID:Z56q7hoy
713iOS2020/02/06(木) 13:23:40.38ID:TsedJYFK
通報しますんで
714iOS2020/02/06(木) 14:07:46.93ID:97kYs5dj
物騒なもんでさ
iPhone信者は
715iOS2020/02/06(木) 15:19:17.58ID:BZpurxo0
与野党合意で5G対策のために国産メーカーのスマホに
購入補助金支給もだってよ、アホか
使いたくなるような
国産メーカーのスマホ作ってみろよ
出来ないくせに
>>703
ラクッペてスマホ板でもSamsungやLGの機種スレ荒らしてる
けど使っってるのは中華スマホ
ホントは国産ほしいiPhone嫌いなネトウヨ御用達が楽天 718iOS2020/02/06(木) 18:20:51.97ID:9dWFTBHo
>>715>>716
iPhoneに勝てる国産メーカーのスマホ作ってみろよ(`・ω・´) >>712
こういう奴がいるから、面白がって荒らしに来るんだよな。
いつも思うけど、やっぱりiPhoneってお子ちゃまホンなんだよな、悲しいことに。 720iOS2020/02/06(木) 19:30:22.01ID:6rq41R0d
>>712
糞見っけ
だからドコモ+11って最恐性格悪いんだわ 721iOS2020/02/06(木) 19:49:15.57
724iOS2020/02/07(金) 00:07:49.97ID:t+BsHMCK
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
725iOS2020/02/07(金) 00:07:57.51ID:t+BsHMCK
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
726iOS2020/02/07(金) 00:08:05.73ID:t+BsHMCK
727iOS2020/02/07(金) 09:02:46.48ID:qIpBGR47
このルーチンワークコピペはなんなのよ
しつこい
728iOS2020/02/07(金) 09:03:46.96ID:qIpBGR47
ラクッペではなくソネット神奈川 何がやりたいんだよ
729iOS2020/02/07(金) 11:13:47.75ID:XU4KpHCv
ずいぶんと前からいる
このコピペ
売れ行きはいいみたいだから嫉妬して荒らしているんだろ
730iOS2020/02/07(金) 14:12:39.27ID:nBLqLxKs
例のクルーズ船の客もiPhone率高いのか
乗船客はシンガポールの富裕層らしいが
731iOS2020/02/07(金) 16:13:17.13ID:TmyJVqH9
日本以上にそういう国ではiPhoneはステータスシンボルだからね
732iOS2020/02/07(金) 16:20:29.04ID:R3ReWs2B
iPhone持ってるぐらいしか誇ることがないなんて素敵だと思う
733iOS2020/02/07(金) 18:03:09.01ID:xbFX9vLn
それよりもシンガポールとかiPhoneと言うかスマホの2台持ちは認められてないらしいね
テロ対策とかで
734iOS2020/02/07(金) 19:23:13.96ID:+RtHhEKW
横からすまん
ローソンでポン太併せてApple Pay使う時に再度ボタン二回押しを2回しなきゃならんのか?
ポンタはドコモと関連しているか?
ていうか多分それで使えると思うが
736iOS2020/02/07(金) 23:11:25.33ID:cVWFR8RF
日本人ならドコモのiPhone
>>727
NG回避しないコピペなんだからNGワードにぶち込んどきゃいいじゃん 738iOS2020/02/08(土) 00:06:25.43ID:QzKcCWDj
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
739iOS2020/02/08(土) 00:06:41.22ID:QzKcCWDj
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
740iOS2020/02/08(土) 00:06:50.34ID:QzKcCWDj
741iOS2020/02/08(土) 07:53:11.64ID:Cp0ZQkfk
また湧いてきました
742iOS2020/02/08(土) 07:53:32.80ID:Cp0ZQkfk
ルーチンワークかよ
743iOS2020/02/08(土) 09:18:52.31ID:DOQ/QqSr
無言電話並みのしつこさだな
744iOS2020/02/08(土) 11:12:04.18ID:hin1X18G
新プランに変えようと思ってドコモショップに行ったら
お客様は旧プランのほうがいいと言われた うーん
確かに1000円安いけども
745iOS2020/02/08(土) 11:35:30.95ID:LjE7bX9j
プラン変えてアマプラ1年分もらったよ
>>744
俺も過去データから見るとパケット20GBの旧プランのほうが
いいと言われた
料金見直ししただけでポイント貰ったの申し訳ないな 747iOS2020/02/08(土) 16:08:21.62ID:WeYaQdqv
まあええことよ
748iOS2020/02/08(土) 16:51:34.01ID:jezAVSmH
なんで 11買った?
最新持ってるの自慢したかった?
すごいね〜って言われたかった?
目玉3個付いてんだぜって見せたりした?
749iOS2020/02/08(土) 18:04:01.13ID:bIBzr9qy
もうネタ切れか
ラクッペ
750iOS2020/02/08(土) 19:15:35.44ID:X33P3KwB
ドコモ以外選ぶ選択肢無いでしょ
iPhone以外選ぶ選択肢無いでしょ
消去法で選んでもドコモiPhone以外選べない
以上
751iOS2020/02/08(土) 19:36:50.71ID:jezAVSmH
目玉3個付いてんだぜって自慢したんでしょ?
752iOS2020/02/08(土) 19:37:37.22ID:jezAVSmH
そのとき相手はどんな顔した?
753iOS2020/02/08(土) 19:39:26.77ID:jezAVSmH
それと
以上っ!
ってかっこいいですね
755iOS2020/02/08(土) 23:55:42.06ID:oFQPLgcY
ほんまやあ
756iOS2020/02/09(日) 08:13:53.02ID:hSk/kUqd
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
757iOS2020/02/09(日) 08:14:01.95ID:hSk/kUqd
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
758iOS2020/02/09(日) 08:14:13.90ID:hSk/kUqd
759iOS2020/02/09(日) 10:32:21.44ID:Hj3Mwce6
寝坊するなカス
760iOS2020/02/09(日) 10:33:18.92ID:Hj3Mwce6
iPhoneはなぜか日本だけ売れてないらしい
この機種 5G非対応で買い控えだってよ
761iOS2020/02/09(日) 11:11:28.20ID:Mt4OG30I
>>760
なぜかじゃなくて、総務省の割引規制が原因だとはっきりしてる。 763iOS2020/02/09(日) 14:09:49.23ID:vb2THkIZ
日本人はiPhoneに洗脳されている
764iOS2020/02/09(日) 16:32:40.53ID:qcZGmZRg
女子高生とかもうiPhone以外は認めないしな
もちろんキャリアはドコモで
日本で売れてないというより、日本でキャッシュバックで本来手にしない人が持っていたのが是正されただけでしょう。
今でも世界平均で見るとシェア30%なんて日本のiPhoneのシェアは高過ぎるよ。
766iOS2020/02/09(日) 18:20:17.23ID:TJaEdm/1
セキュリティ大好きな日本人はiPhoneが大好き
767iOS2020/02/09(日) 18:57:51.09ID:GjbFJpFS
iPhone てママちゃリみたいな感
壊れにくいし転けてもあまり怪我しないから
768iOS2020/02/09(日) 21:52:12.33ID:Zmpkjutn
言い得て妙
769iOS2020/02/09(日) 21:52:55.34ID:Zmpkjutn
派手に見えるが結構無難なスマホ
770iOS2020/02/09(日) 23:06:36.51ID:5Eva+ApE
だよなぁ
771iOS2020/02/10(月) 00:08:53.45ID:NIJX9Mnz
1日中使っても充電持つから感動
773iOS2020/02/10(月) 08:27:16.51ID:EhLdk1ol
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
774iOS2020/02/10(月) 08:27:24.72ID:EhLdk1ol
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
775iOS2020/02/10(月) 08:27:34.28ID:EhLdk1ol
776iOS2020/02/10(月) 11:11:54.53ID:gQE5lvxt
つまらないよそれ
777iOS2020/02/10(月) 11:12:38.41ID:gQE5lvxt
やはり日本人はiPhone
778iOS2020/02/10(月) 12:58:56.60ID:QHSLaT3t
ドコモ選んでる時点でアホ確定してんのに
さらにiPhone買うとかもう鬼畜の沙汰だわ
779iOS2020/02/10(月) 14:13:51.37ID:Ni/hkats
ラクッペご苦労さん
780iOS2020/02/10(月) 16:03:17.05ID:vwyqu1aY
こいついつも湧いてくるな
死ねばいいのに
ドコモのiPhoneについて語り合いたい
てかiモード廃止かよ iモード搭載にこだわってドコモは中々iPhone出せなかったんだよな
782iOS2020/02/10(月) 21:08:41.62ID:W0xmpcjf
iPhone最高や
JKのマネしたからってJKにモテるわけじゃないぞw
バカな男
784iOS2020/02/10(月) 23:05:10.75ID:IzZg+FQr
iPhone持ちはモテる
785iOS2020/02/10(月) 23:16:03.33ID:7lRidvQm
pro買って2ヶ月だがもうバッテリが99になった
これが普通なのか
786iOS2020/02/11(火) 10:08:15.96ID:bDuS5QyQ
知らないし
787iOS2020/02/11(火) 10:08:58.31ID:SFld0jPq
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
788iOS2020/02/11(火) 10:09:07.89ID:SFld0jPq
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
789iOS2020/02/11(火) 10:09:17.42ID:SFld0jPq
790iOS2020/02/11(火) 10:47:08.50ID:jWZLOut2
俺ってドコモで最新のiPhone 11持ってんだぜって自慢するの?
791iOS2020/02/11(火) 12:15:17.55ID:wMSJVKb1
アンチあはは🤣
792iOS2020/02/11(火) 12:15:28.95ID:wMSJVKb1
楽天あはは🤣
793iOS2020/02/11(火) 13:47:02.98ID:5p6bX/59
楽天あかん
794iOS2020/02/11(火) 13:47:28.27ID:5p6bX/59
ソフトバンク以下
795iOS2020/02/11(火) 14:21:44.99ID:0MQGj288
せやなもんでさ
796iOS2020/02/11(火) 15:01:36.48ID:m2Dz5FA2
iPhoneの話題ないのかよ?
797iOS2020/02/11(火) 15:20:38.89ID:jWZLOut2
ドコモで最新のiPhone 11持ってるだけが唯一の自慢できることって寂しい人ですねっwwwwww
お前そればっかり言っているな
動画撮影したの前モデルのと比べてみたけどもそんなに変わりはないんだな
どこを見てそんないい加減な事言っているのだろうか?
801iOS2020/02/11(火) 20:43:33.73ID:t4MRHGpj
普通にカメラは総合的にいいんだけどな
803iOS2020/02/12(水) 00:03:10.84ID:Uq/TIzKT
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
804iOS2020/02/12(水) 00:03:17.76ID:Uq/TIzKT
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
805iOS2020/02/12(水) 00:03:24.08ID:Uq/TIzKT
806iOS2020/02/12(水) 00:40:10.52ID:AZuCXQeV
ナイトモードはゴーストみたいな影が出ますね。 そこまでAppleはわからなかったのかな? ショックやわ。 イルミネーションにゴーストが(>_<)
807iOS2020/02/12(水) 08:04:58.54ID:Y5W/1Txc
808iOS2020/02/12(水) 09:31:19.20ID:RfDXYRvU
定期的に湧いてくるな
こいつも
なんか3月出る予定だった9がウイルスで工場稼働しなさそうw
もう諦めて11PROで手を打つかな もう逆の発想でコンデジ特化のアイポンと割り切れば悪くは無い
810iOS2020/02/12(水) 11:17:59.29ID:r5DhUi9S
ラクッペ喧しい
811iOS2020/02/12(水) 12:44:51.52ID:wJEplaip
>>807
嘘ちゃうやろ! ググって調べてみろ! iPhone 11 フレア ゴーストで検索してみろ! ナイトモードてまゴースト見えないか? 老害か? 812iOS2020/02/12(水) 14:19:54.78ID:w09U33CJ
嘘つき黙って
813iOS2020/02/12(水) 16:14:35.05ID:2EEEItRL
荒らすな!
817iOS2020/02/12(水) 23:08:00.65ID:s59zV3Iv
アンチあはは🤣
818iOS2020/02/12(水) 23:13:47.72ID:gf6CZbnm
PRO MAXのバッテリー持ちの良さは凄い
泥は電池容量増やすだけで省エネじゃないから結局バッテリー持ち悪いし
819iOS2020/02/13(木) 00:45:46.67ID:bstyz1EO
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
820iOS2020/02/13(木) 00:46:07.03ID:bstyz1EO
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
821iOS2020/02/13(木) 00:46:18.67ID:bstyz1EO
822iOS2020/02/13(木) 06:57:41.20ID:i2RkQEUo
つまらないですね
823iOS2020/02/13(木) 06:58:06.84ID:i2RkQEUo
もうそれはいいけど
824iOS2020/02/13(木) 07:57:11.37ID:bH8PXLO2
生産ライン停止中ってこの機種のか?
ヒトモノの移動が制限されてるのに影響出ない方がおかしい
ホームボタンあるiPhoneまだ持ってる人多いんだねw。xperia xzpからPro Max初iPhoneしたけど…お洒落だよね。電池持ち凄い 何もかも感動です。カメラも一眼レフといい勝負!
828iOS2020/02/13(木) 11:09:41.42ID:pVPmed5L
iPhoneをトランプが言うようにアメリカで生産したら
価格が3万円は上乗せされると思う
829iOS2020/02/13(木) 14:14:42.62ID:dVrAVQy9
それでも信者は購入します
830iOS2020/02/13(木) 16:03:27.66ID:MRm55XeJ
国産スマホ買えよ
日本人なら
831iOS2020/02/13(木) 16:31:18.25ID:LShzo3F2
>>830
じゃ今のXPERIA欲しいか?要らないだろ?
国産メーカーはもう体力無いんだよ
メイドインジャパンが成長できる市場じゃないんだよ Xperiaは完全国産ではないぞ 国産スマホは富士通のアローズだけ
それはそうと中国の二つある工場のiPhone製造ラインのうち前モデルの製造ラインはこのまま停止
現モデルと次モデルの生産ラインは24日から稼働再開の予定だけど先行き不透明だとさ
日経によると
833iOS2020/02/13(木) 18:33:38.84ID:LShzo3F2
富士通のスマホ部門は日本なの?
パソコン部門はレノボ傘下だよね
834iOS2020/02/13(木) 21:35:32.29ID:CPRHsc2t
富士通のスマホは完全国産
ドコモのパンフレットに書いてある
次モデルの発売遅れるかもしれないのか 当分このモデルは安泰やね
銀座のappleストアに学ランの集団が
どうも田舎の高校生の修学旅行らしいわ
iPhone触りまくって居た
田舎にもドコモショップはあるだろうけども触りまくりづらいとかあるのかね?
836iOS2020/02/14(金) 00:22:36.27ID:XYQAgCXD
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
837iOS2020/02/14(金) 00:22:43.76ID:XYQAgCXD
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
838iOS2020/02/14(金) 00:22:52.99ID:XYQAgCXD
839iOS2020/02/14(金) 08:08:00.98ID:OrvUC1oS
iPhone最高や
840iOS2020/02/14(金) 08:08:21.05ID:OrvUC1oS
日本の伝統
iPhone
841iOS2020/02/14(金) 11:13:38.86ID:T0dSkaZx
今買うのがベストらしいね
iPhone
842iOS2020/02/14(金) 11:26:13.87ID:Ucwdu5EX
最新iPhone持ってる以外なんか自慢できることある?
iPhone持ってるのが自慢ってだけでかわいそうだけど
>>842 そんなカキコミしてるお前の人生が一番かわいそうやなww 生き恥 845iOS2020/02/14(金) 14:27:06.81ID:p7FeYCiy
ラクッペ哀れ
ほんとはiPhoneが欲しくってたまらないんだろうな
わかるぞ
847iOS2020/02/14(金) 16:41:37.05ID:SWKEFlNB
デカさこそ正義と今まで思ってたが
PRO MAXよりPROのほうが丁度いいサイズに気づいた
あー今更後悔してる
848iOS2020/02/14(金) 18:05:27.15ID:Ucwdu5EX
生き恥晒してまでiPhone持ってるの自慢したいんですね。
素敵だと思います。
851iOS2020/02/14(金) 19:35:57.72ID:suWANaNS
>>847
それよ
店舗で持ってみてmaxは避けた
proの幅が良かったので買った PROってジーンズの前ポケットに入る?
それさえクリアしたら買うかも
854iOS2020/02/14(金) 20:32:16.23ID:KJiiOlw0
昔後ろポケットに突っ込んでるCMあったな
座ったらバキッて折れそうなの
リーマンはワイシャツのポケットに入れているのが多いね
俺もだけど
856iOS2020/02/14(金) 21:26:26.92ID:td/tYIxN
同じくワイシャツのポケット派
大きすぎるとスルッと入らないので不便だね
857iOS2020/02/14(金) 22:48:24.96ID:3Y7hbBW6
ワイシャツのポケットなんて入れたら前屈みになった時落とすだろ
リーマンはいつ電話が掛かってくるかわからないし
外回り中は
859iOS2020/02/15(土) 00:25:51.47ID:XtdXdtY5
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
860iOS2020/02/15(土) 00:25:59.52ID:XtdXdtY5
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
861iOS2020/02/15(土) 00:26:07.15ID:XtdXdtY5
862iOS2020/02/15(土) 10:52:17.58ID:a8+/2d68
>>857
北海道だが凍った歩道で転んで落とした
以後ズボン前ポケ11pro 863iOS2020/02/15(土) 10:54:53.25ID:26KebfqO
どうでもいいです
アイヌ土人の事なんかどうでもいいわ
日本人の話をしなさい
865iOS2020/02/15(土) 11:17:24.50ID:jX6z2Ll4
自慢の最新iPhoneをどこに入れるかって大事ですよね。
自慢のiPhoneですからね。
866iOS2020/02/15(土) 11:18:51.85ID:jX6z2Ll4
自慢の最新iPhoneをどこのポケットから颯爽に取り出すか。
そんなこと普段から考えているんですか?
素敵だと思います。
868iOS2020/02/15(土) 16:07:51.08ID:jg4sbb0m
ラクッペご苦労さん
869iOS2020/02/15(土) 18:03:04.22ID:ht9Pyv+0
障害者割引のサイトにたどり着くまで大手3社の中で一番わかりづらいとドコモは叩かれとるが
そんなにわかりづらいか?
昔は障碍者向けプランもiPhoneだけ別のプランがあってややこしかったらしいが
870iOS2020/02/15(土) 19:59:20.98ID:9q8QGV0P
ショップで機種変更は必ず頭金払わないとダメ?
872iOS2020/02/15(土) 21:33:08.35ID:kP0K6xmr
ドコモショップで変えたけど、iPhoneは頭金かからなかったよ
他の機種は頭金かかっただろうけど
873iOS2020/02/15(土) 21:35:09.79ID:kP0K6xmr
地域によって違うのかもしれないね
地域と言うかフランチャイズ会社によって違うんだろうな
ま、オンラインにすればいいが
田舎だとドコモショップに行くのに車で片道30分
オンラインにしますわ
もうコロナの影響で全く何に機種変して良いか分からなくなったわw
SE2?9?11PRO←今ここ
877iOS2020/02/16(日) 01:36:05.80ID:/aiQBFEN
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
878iOS2020/02/16(日) 01:36:13.09ID:/aiQBFEN
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
879iOS2020/02/16(日) 01:36:23.06ID:/aiQBFEN
880iOS2020/02/16(日) 09:56:55.01ID:VcdmODOa
つまらないよな
881iOS2020/02/16(日) 10:30:29.29ID:azJaMgui
iPhone最高やだよ
882iOS2020/02/16(日) 11:38:29.12ID:XyqxC1zh
最新iPhoneが最高だと思う。
それを持っている自分も最高だと思っているのですね。
素敵だと思います。
884iOS2020/02/16(日) 12:07:30.24ID:wuFfqXQl
最新かつ最高値のiPhoneは最高だと思うが
886iOS2020/02/16(日) 12:36:24.35ID:DA8ym6ge
pro MAXの電池持ちはiPhoneXSよりいいですか?
887iOS2020/02/16(日) 13:36:30.80ID:hQ9iSMzq
多分、大容量バッテリー搭載のAndroidよりも良いと思う
A13 Bionicの省電力化とiOSの省エネ効率化、
PRO MAXはバッテリー容量が多いのかな?
とにかくゲームとかやらないと3日位は余裕
888iOS2020/02/16(日) 13:41:33.15ID:Yor1ogLB
やっぱりiPhone最高ですよね
889iOS2020/02/16(日) 13:44:30.12ID:KqjEoUng
ドコモがiPhone取り扱うまではモヤモヤしっぱなしでした!
そろそろマジレス頼む!
この糞重さは弄ってると慣れる?
893iOS2020/02/16(日) 16:17:19.10ID:V/KVqdZX
重たくはないだろ
何がマジレス頼むだ
896iOS2020/02/16(日) 19:06:17.26ID:77ivjhIX
最初は重く感じたけど慣れたね
確かにスマホ操作しまくると指に激痛が走り
最悪手術という場合もあるが。
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
901iOS2020/02/17(月) 00:02:47.03ID:6TQT9lMF
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
902iOS2020/02/17(月) 00:02:57.74ID:6TQT9lMF
903iOS2020/02/17(月) 08:31:33.89ID:wrUY/ahc
まだ工場は閉鎖しているのか中国の
904iOS2020/02/17(月) 11:18:33.93ID:Xq3GeIPp
:24日の稼働は見送ったらしいから
品薄になるかもね
905iOS2020/02/17(月) 14:20:55.57ID:kPcGSaGr
まともな話題がやりたいです
906iOS2020/02/17(月) 16:07:48.85ID:OWLi46l6
学生にもこれ敬遠されているな
5G非対応とかで
嘘コケ
普通にドコモショップに行くと中高生が触っているぞ
908iOS2020/02/17(月) 21:31:31.12ID:vP6+b/Ex
ここはiPhoneを讃えないと許されないスレなんですね
909iOS2020/02/17(月) 22:29:45.35ID:/e1O5U/g
スレのタイトルが限定的すぎて何書けば許されるか分からん
普通にドコモのiPhoneについて語ればいいんでしょ
911iOS2020/02/18(火) 00:22:53.38ID:cnrWuWOc
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
912iOS2020/02/18(火) 00:23:01.06ID:cnrWuWOc
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
913iOS2020/02/18(火) 00:23:12.48ID:cnrWuWOc
914iOS2020/02/18(火) 09:02:58.24ID:w3i5xi7R
基地外コピペ殺すぞ
915iOS2020/02/18(火) 10:32:05.33ID:j4SLo1kS
4Gで十分だ
ドコモの公式サイト見ても山口県に5G来るの来年になっとる
これ買って正解だわ
917iOS2020/02/18(火) 11:20:22.16ID:+lKHHe1E
最新iPhone持っているから何か自分が特別な存在だと思っているのですね。
素敵だと思います。
918iOS2020/02/18(火) 14:13:51.70ID:p+f+Nfv3
同じことしか言わないんだな
この荒らし
919iOS2020/02/18(火) 18:15:31.94ID:l5f/nAou
頭悪いんだろうな
もしかしてガラケー使い?
920iOS2020/02/18(火) 19:22:09.38ID:VpPvDpwF
>>857
落としたことないよ
前屈みにならないし というかワイシャツから画面がはみ出すよね
夏場はカッコ悪い でも他のリーマンも同じように・・・
出来るリーマンはみんな持っているiPhone
もちろんキヤリアはドコモだよ
923iOS2020/02/19(水) 00:22:04.52ID:V2ca7N+F
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
924iOS2020/02/19(水) 00:22:11.99ID:V2ca7N+F
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
925iOS2020/02/19(水) 00:22:25.24ID:V2ca7N+F
926iOS2020/02/19(水) 08:42:04.60ID:J+h06jh8
iPhone持ってて素敵ですねと褒めているのに荒らされてると思うのはやっぱり性格歪んでいるからなのですね。
素敵だと思います。
927iOS2020/02/19(水) 09:03:20.11ID:yFdS4AjP
ドコモは昔からiPhone推しでは無いんだよな
なぜかは知らんけど
928iOS2020/02/19(水) 11:21:10.31ID:X7KWQQ7c
だからなんなの?
>>817
なんで海外の自分勝手なメーカーを推す理由があるんだよ。
キャリアからすれば上からの態度で金を巻き上げるだけのメーカーを
持ち上げる理由は無いよ。
販売インセンティブを狙うauやソフトバンクは死にものぐるいでiPhoneを売りまくってるけど、
ドコモはiPhone販売では赤字覚悟だから、総務省に背中を向けてまでして無理して売らないんだろ。 反日国の製品をメーカー名消してまで必死に売る方が遥かに問題、国益を損なう上に客を騙して韓国製品を売りつけるなんてもっての外だ。
931iOS2020/02/19(水) 14:56:33.87ID:xai+PXvV
iPhoneは世界で愛されているからな
しかもドコモとの組み合わせは最高
932iOS2020/02/19(水) 15:19:26.12ID:yFdS4AjP
バカドコモショップ店員はiPhoneのサポートが出来ないから
ショップも敬遠するよ
他のキャリアのショップ店員はもっとバカだし
どちらにせよアップルサポートに丸投げで
アップルサポートももバカでスペシャリスト出ても分かりませんだとさ
でもiPhoneはAndroidより使い勝手良いけどトラブルがメンドクサイ
933iOS2020/02/19(水) 16:27:03.43ID:NPC7bhSF
アンチやかましいわ
ドコモユーザーでもiPhone使いでもないのに
934iOS2020/02/19(水) 17:20:29.13ID:Wzldackh
キャリアもスマホもどれだっていいじゃない
好きなの使おうよ
936iOS2020/02/19(水) 18:24:35.26ID:WSTAt5Oq
>>927
ソフバン導入時からdocomo導入まで
ドコモ株主総会で毎回質問と回答してたけどね
聞いてないか 937iOS2020/02/19(水) 18:48:16.01ID:J+h06jh8
ドコモと最新iPhone持っていれば安心できる。
人として認めて貰える。
そんな風に思っているのですね。
素敵だと思います。
938iOS2020/02/19(水) 19:29:26.07ID:yFdS4AjP
悪いがドコモのiPhone11ProMax使ってるけど
俺に必要な情報がこのスレには全く無いんだけど
そもそもiPhoneはキャリアに依存してないから
偉そうに言うやつはドコモのiPhone限定で
得になる情報教えてくれ
新料金プランでアマゾンプライム会員1年無料は
ドコモだけどiPhone限定では無いからな
このスレの存在が要らないことに気づけよ
939iOS2020/02/19(水) 20:06:08.04ID:HtYTsHoK
docomoだけどiPhone8です
940iOS2020/02/19(水) 21:12:46.11ID:au2lol94
荒らしはまとめて消えろよ
941iOS2020/02/19(水) 21:16:26.31ID:yFdS4AjP
情報と言えばこのシリーズの生産ラインは未だにストップ
前モデルの生産は打ち切りに
次モデルの生産も稼働していないから 次モデルは9月発売するのはAppleストア限定になるかもと予想されている
943iOS2020/02/20(木) 04:01:38.34ID:IN28MGCP
944iOS2020/02/20(木) 05:13:15.91ID:Wz0Q/hud
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
945iOS2020/02/20(木) 05:13:25.41ID:Wz0Q/hud
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
946iOS2020/02/20(木) 05:13:38.35ID:Wz0Q/hud
947iOS2020/02/20(木) 05:56:25.56ID:xQ63WDrN
docomoはコミケで繋がらないから(゚听)イラネ
948iOS2020/02/20(木) 07:25:03.78ID:Dp73XTOz
>>938
ユーザーなら得な情報を提供する側になれてことだな
他人頼みで偉そうに情報くれというのは違うな >>930
じゃあ見えないオシャレで、韓国部品を沢山使ってるiPhoneはもう二度と使えない。 >>938
iPhoneはAppleご通信標準に従わないからキャリアが必死に裏でiPhoneでも問題が起こらないように調整している。
iPhoneを運用するキャリア選びは大事だよ。 951iOS2020/02/20(木) 09:03:37.75ID:QzjIQVOY
>>947
docomoに限らず繋がりません
あそこはキャリアの超負荷試験場だから 952iOS2020/02/20(木) 11:11:22.99ID:VgJe2sI4
なんか変なのが湧いているな
クレーマー気質と言うか
953iOS2020/02/20(木) 11:12:00.00ID:VgJe2sI4
>>938
お前来なくっていいよ
うっとおしいから 954iOS2020/02/20(木) 14:18:15.99ID:wV8eplUV
>>953
ドコモのiPhoneスレ
関係ないなら発言するなカス ドコモの学割の新CM
あれ橋本環奈と浜辺美波が使っているスマホ
ケースは付けているがどう見てもiPhoneとソニーとシャープの関係者が苦言を呈したってのはあるぞ
文句あるならiPhoneを超えるスマホを出してください
ソニーさん シャープさん
957iOS2020/02/20(木) 17:41:40.26ID:PFfrdcKh
となりのドコモ
どうせその二人はおねだりしたら、たたでドコモからiPhone貰えるんだろ
959iOS2020/02/20(木) 22:17:32.61ID:uT8O0923
そりゃそうやろ
961iOS2020/02/21(金) 05:41:44.97ID:mW+ZKjqi
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
962iOS2020/02/21(金) 05:41:55.61ID:mW+ZKjqi
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
963iOS2020/02/21(金) 05:42:03.65ID:mW+ZKjqi
964iOS2020/02/21(金) 11:40:08.15ID:UBa3vZa7
アンチあはは🤣
965iOS2020/02/21(金) 11:40:25.65ID:UBa3vZa7
iPhone買って良かったです
966iOS2020/02/21(金) 11:40:47.35ID:UBa3vZa7
やはりこの場合ならアップル製品
967iOS2020/02/21(金) 12:14:46.31ID:Auax7yrB
だよね
968iOS2020/02/21(金) 13:51:44.65ID:3JpAzLKi
アップルストア人居ない
969iOS2020/02/21(金) 13:52:07.69ID:3JpAzLKi
ジーニアスさんもマスクしている
970iOS2020/02/21(金) 13:59:34.48ID:nCChlSTR
あーiPhone
971iOS2020/02/21(金) 14:05:58.23ID:O2ARrvkf
ここってドコモのiPhoneスレな
学割で5G対応したの買ってあげようと思ったら
なんかiPhoneは5G対応機種は9月になるとか
言われて息子が悩んでる
ドコモショップの店員曰く他社のは来月から順次発売とか
>>974
iPhoneが発売される時期って学割はやってないんだよね
あれってアメリカの新年度に合わせているから 976iOS2020/02/21(金) 18:15:09.52ID:WdSQgkBi
ドコモショップガラガラ
977iOS2020/02/21(金) 18:16:08.80ID:YrDVWNjj
感染しちゃうからね
978iOS2020/02/21(金) 20:09:20.62ID:yxT/krpZ
ドコモショップ人少ないけど予約詰まってるから
手続きしようと予約無しで行くと5時間待ちだったぞ
グランフロント大阪は基幹ショップなのに空いていた
意外と
普段ならここは学割と言うよりも今の時期だと卒業する大学生が海外に卒業旅行に行くから
国際ローミングの手続きに来るのに
iPhoneはオンラインで売れているけども
学割とかの人はどうするんだろ?
981iOS2020/02/22(土) 00:05:20.12ID:TBSfG8vt
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
982iOS2020/02/22(土) 00:05:36.23ID:TBSfG8vt
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
983iOS2020/02/22(土) 00:05:49.87ID:TBSfG8vt
984iOS2020/02/22(土) 08:28:59.17ID:qfKgIIcB
もうつまらないから
それ
985iOS2020/02/22(土) 10:45:34.34ID:lvg7bcZC
最新iPhone自慢のスレももうすぐ終わりですね。
次はもういらないですよ。
皆さん嫌われていますから。
986iOS2020/02/22(土) 10:46:37.17ID:XgCJOpc1
また湧いてきて
987iOS2020/02/22(土) 10:46:47.03ID:XgCJOpc1
アンチあはは🤣
989iOS2020/02/22(土) 12:20:18.73ID:rxyjH1cF
すみません…docomoオンラインからiPhone11Pro256新規で審査通ったのですが、今はdocomo iPhone XS使ってます
今の番号を11Proで使用する事は不可能でしょうか?
990iOS2020/02/22(土) 14:11:26.99ID:ESVc/P2T
電話番号なら
普通に引き継がれるだろうが
991iOS2020/02/22(土) 15:16:57.99ID:oORXCem+
新規って事は2台持ちって事かな
新規で契約したの解約機種変で引き継げそうな気はするけど
992iOS2020/02/22(土) 15:17:11.01ID:VW1kHwIY
キャリアでiPhone買ったことないけど審査ある?
クレカでサクッとボーナス払いがいいかな
993iOS2020/02/22(土) 15:41:08.34ID:8z2LpF55
ドコモの審査基準が不思議なのが
前機種から値段が大幅アップしたでしょ
金融ブラック(自己破産)な俺が
XS MAX512GB審査通って
11PRO MAX機種変XSの残債有りでも審査通ったんだよ
多分以前ドコモ回線持ってて未納とか延滞無ければ通る
ホワイトでも落とされるのは基準は不明
調子に乗ってGALAXY NOTE10PLUSも持ってる
当然分割ね
取りあえずは月末にまとまった金が入るから機種代金全部払うけど
金利なしでも月々請求金額多いと気分的に嫌だから
995iOS2020/02/22(土) 17:25:05.70ID:8z2LpF55
iPhoneがドコモチューンしてるとか無いから
別にスレ無くてもいいよ
例のコピペばかりだし
996iOS2020/02/22(土) 18:04:56.82ID:+O6e+mRU
割礼やってますか?
998iOS2020/02/22(土) 18:57:30.21ID:8z2LpF55
真性ですが、何か?
999iOS2020/02/22(土) 19:30:58.69ID:oORXCem+
そうですか
>>975
新年度なんか関係ない。
あくまでもサンクスギビングデー〜クリスマス商戦狙いの商機合わせだよ。
iPadは値引きしてるけど、iPhoneはそもそも何者にも安売りはしていない。 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 9時間 7分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php