前スレ
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495168158/
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】
1iOS
2018/03/25(日) 13:08:55.37ID:SaikbutV601iOS
2024/11/30(土) 18:32:30.01ID:v0nSVK3K 物書堂動きます
602iOS
2024/12/03(火) 15:51:24.28ID:0aOaQuNg 研究社日本語コロケーション辞典、来ましたね
603iOS
2024/12/03(火) 18:42:08.26ID:1eqpK77A 使い勝手はどんなもんかね?
604iOS
2024/12/06(金) 01:12:41.63ID:F7j+Mrof 日本語コロケーション、日本語学習者以外の需要は望めないだろうな。引く動機が浮かばない…
605iOS
2024/12/06(金) 03:20:07.93ID:i2VkZ7ag 辞書の三省堂が選ぶ「今年の新語2024」発表。「横転」「顔ない」などSNSでも頻出のワードがランクイン。大賞は意外にも「言語化」に。そのほか「しごでき」「メロい」や「公益通報」など
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2412042d
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2412042d
606iOS
2024/12/06(金) 15:51:17.59ID:tO3aebB7 個人的には「アルファオス」かな
607iOS
2024/12/13(金) 10:53:53.73ID:DM2dR7T0 今ケーブルテレビの「横浜ミストリー」て番組で和英語林集成を作成したヘボン博士が特集されてるからオススメ(何回も再放送してる)
宣教に医療、聖書の翻訳、福沢諭吉や幕府よりもクオリティーが高い和英辞書を作成したりして日本にとっては開国のペリーさんよりも重要な偉人であっただろうとか言われてた
宣教に医療、聖書の翻訳、福沢諭吉や幕府よりもクオリティーが高い和英辞書を作成したりして日本にとっては開国のペリーさんよりも重要な偉人であっただろうとか言われてた
608iOS
2024/12/24(火) 18:23:05.22ID:dqJVIJBZ ランダムハウスの更新ってあったっけなぁ
609iOS
2024/12/24(火) 19:15:41.26ID:4/ejOjp6 ない
コウビルトの新版来てるね
一応買うか
コウビルトの新版来てるね
一応買うか
610iOS
2024/12/24(火) 19:24:43.54ID:dqJVIJBZ コウビルド青と赤持ってるからどうしようか迷うなぁ
611iOS
2024/12/24(火) 21:47:48.95ID:+u4BOz6b 英英韓はいいねー
collins robert unbridged出してくれー
collins robert unbridged出してくれー
612iOS
2024/12/26(木) 10:04:01.42ID:DY5QL4Nz613iOS
2024/12/26(木) 21:56:27.71ID:mgv0DGej 改めて比べると英英系ってすごい値上げしたな
前のコウビルド英英和なんて1000円台で買えたのに今じゃ4000円
前のコウビルド英英和なんて1000円台で買えたのに今じゃ4000円
615iOS
2024/12/28(土) 12:16:06.69ID:zYm0Yc2Z 訂正;和訳→翻訳
ランダムハウス英和大は使う場面がなくもないけど
こっちは翻訳して情報増えているからな
ランダムハウス英和大は使う場面がなくもないけど
こっちは翻訳して情報増えているからな
616iOS
2024/12/29(日) 08:13:53.06ID:zWUWpA3z ロゴヴィスタ『新選国語辞典 第十版』のiOS/macOS版のリリースがやっと反映された
617iOS
2024/12/29(日) 12:04:15.42ID:J2VDcMjg618iOS
2024/12/30(月) 23:22:52.77ID:C4i2lixx 物書堂が頑なに全文検索を実装しないのはなぜなんだ
619iOS
2024/12/31(火) 13:46:03.74ID:IPQvahIm 用例検索をより好むユーザーが多いと思う
620iOS
2025/01/04(土) 07:29:48.20ID:J9innWN1 物書ピンインが治らないまま2025年になってしまった
621iOS
2025/01/04(土) 11:24:50.16ID:0BTOVHhF 元のデジタルデータもらってアプリに仕立てているだけで
その言語に詳しいわけではないんだろうな
中国語以外も問題出てるよ
その言語に詳しいわけではないんだろうな
中国語以外も問題出てるよ
622iOS
2025/01/04(土) 12:01:41.91ID:qDPkYjrs そもそもディジタルアシストの加工時に問題があったとかは考えにくいか
623iOS
2025/01/04(土) 13:24:27.90ID:ONufxRE8 問題はiOS 18から
17では問題ない
ユーザーフォントの扱いが変わったとかかも
17では問題ない
ユーザーフォントの扱いが変わったとかかも
624iOS
2025/01/04(土) 17:34:13.45ID:3xWPjC8k これだけ直らないということはシステム側の修正を待っているのかも
625iOS
2025/01/05(日) 16:46:46.64ID:3YQiG9IE 待て待て
早くなんとかしそうな気がする
早くなんとかしそうな気がする
626iOS
2025/01/05(日) 17:53:38.67ID:kksc9Mlt 整形外科よりも罪が重い
https://i.imgur.com/5o3Aquv.png
https://i.imgur.com/5o3Aquv.png
627iOS
2025/01/06(月) 17:30:29.83ID:KUJcIBTT 純正辞書アプリと物書堂をガンガン一緒に検索しててウィンドウ切り替えてると虹ぐるぐるになりやすい
なんでだろう
osも本体も全て最新
セコイアが微妙なのかな
なんでだろう
osも本体も全て最新
セコイアが微妙なのかな
628iOS
2025/01/06(月) 17:45:45.87ID:U6DgIBjG 多数の辞書を一括検索してるとか、結果の項目数が膨大だとか
だったらメモリ不足かも
だったらメモリ不足かも
629iOS
2025/01/06(月) 18:01:46.44ID:KUJcIBTT ありがとう
メモリ36G積んだし
アクティビティモニターでは特になにもない
ハード新調してからいろいろやったんだよね
純正旧辞書とは参照場所が変わったから
古い辞書は削除してそこを使わないとか
メモリ36G積んだし
アクティビティモニターでは特になにもない
ハード新調してからいろいろやったんだよね
純正旧辞書とは参照場所が変わったから
古い辞書は削除してそこを使わないとか
630iOS
2025/01/09(木) 19:45:09.05ID:8R0rxkIk 東京人2025年2月号 特集「辞書と遊ぶ!」字引散歩のススメ[雑誌]
これに物書堂の廣瀬氏の記事や、
見坊行徳氏の物書堂絶賛記事が載ってるっぽい
現時点でKindle Unlimitedの対象なので、
3ヶ月99円のセール価格でアンリミ入った人は
読んでみるといいかも?
自分はとりあえず本棚登録とDLまではした
これに物書堂の廣瀬氏の記事や、
見坊行徳氏の物書堂絶賛記事が載ってるっぽい
現時点でKindle Unlimitedの対象なので、
3ヶ月99円のセール価格でアンリミ入った人は
読んでみるといいかも?
自分はとりあえず本棚登録とDLまではした
631iOS
2025/01/09(木) 20:20:44.92ID:r/MIoHkZ おおありがとう
アンリミ入ってるから早速DLしたわ〜
アンリミ入ってるから早速DLしたわ〜
632iOS
2025/01/09(木) 20:27:57.98ID:r/MIoHkZ 東方中国語辞典じゃなくて小学館を推してる東方書店のインタビューて正直すぎるだろ
633iOS
2025/01/09(木) 20:33:45.47ID:r/MIoHkZ それにしても東京人は内容がスゲえしっかりしてるな
アンリミで色々読むけど濃い雑誌とそうじゃないのと二極化してる
アンリミで色々読むけど濃い雑誌とそうじゃないのと二極化してる
634iOS
2025/01/10(金) 08:41:30.61ID:n4Cqve+k 東京人2月号、廣瀬氏と見坊氏の記事だけ
先に読んでみたけど、
物書堂がAndroid版も作るかも、
ってこと以外は、このスレ見てる人なら
みんな知ってるような内容だと思う
(なぞってジャンプや串刺し検索、用例検索が便利、みたいな話)
ただ、辞書を特集した雑誌全体としてみると、
かなり濃密で良さそうな感じ
辞書好きなら買って損はないんじゃないかな
先に読んでみたけど、
物書堂がAndroid版も作るかも、
ってこと以外は、このスレ見てる人なら
みんな知ってるような内容だと思う
(なぞってジャンプや串刺し検索、用例検索が便利、みたいな話)
ただ、辞書を特集した雑誌全体としてみると、
かなり濃密で良さそうな感じ
辞書好きなら買って損はないんじゃないかな
635iOS
2025/01/10(金) 12:05:35.63ID:vKfxTpPa レポサンクスです。
android版もできるんですね。
私にとってiPhoneを使う大きなメリットの一つが物書堂
なんですが、
泥版の使い勝手はどんな感じになるんでしょうね。
android版もできるんですね。
私にとってiPhoneを使う大きなメリットの一つが物書堂
なんですが、
泥版の使い勝手はどんな感じになるんでしょうね。
636iOS
2025/01/10(金) 15:03:12.51ID:n4Cqve+k >>635
インタビュアーの文章で、
> 廣瀬さんは今後、アンドロイド用のアプリも開発していきたいという。
って書いてあるだけだからね…
インタビュアー「Android版を出す予定とか無いんですか?」
廣瀬氏「出してみたいですね!(でも現実的には時間がなくて無理です)」
みたいなニュアンスの話を、
インタビュアーがものすごく前向きに受け取って
記事にしただけかもしれないし
あんまり期待しない方がいいんじゃないかと…
インタビュアーの文章で、
> 廣瀬さんは今後、アンドロイド用のアプリも開発していきたいという。
って書いてあるだけだからね…
インタビュアー「Android版を出す予定とか無いんですか?」
廣瀬氏「出してみたいですね!(でも現実的には時間がなくて無理です)」
みたいなニュアンスの話を、
インタビュアーがものすごく前向きに受け取って
記事にしただけかもしれないし
あんまり期待しない方がいいんじゃないかと…
637iOS
2025/01/10(金) 20:04:35.05ID:UW+Wo3/u 辞書ソフト屋として名前売れたのに
Androidにも手をださないと経営者としてアカンのでは
有料ソフトに金払う人はiOSユーザーより少ないかもしれないが
Androidにも手をださないと経営者としてアカンのでは
有料ソフトに金払う人はiOSユーザーより少ないかもしれないが
638iOS
2025/01/10(金) 20:44:47.15ID:8s2lxKek 名札の為にコスパ悪い仕事しろと聞こえるが
それってええんか
それってええんか
639sage
2025/01/10(金) 21:10:34.74ID:cOwcmAQO >>634
>物書堂がAndroid版も作るかも、
物書堂の2名は、約30年前のエルゴソフトの時代から、Mac+NeXT
開発一筋。還暦過ぎの老人が、新たにC++でソフトを書き直すのか?
または大金を支払って有能なC++を採用するのか(したのか)?
>物書堂がAndroid版も作るかも、
物書堂の2名は、約30年前のエルゴソフトの時代から、Mac+NeXT
開発一筋。還暦過ぎの老人が、新たにC++でソフトを書き直すのか?
または大金を支払って有能なC++を採用するのか(したのか)?
640iOS
2025/01/10(金) 21:32:59.75ID:OSd8Koxx androidでデジタル大辞泉と旺文社の国語辞典を使っています
641iOS
2025/01/10(金) 21:33:47.97ID:OSd8Koxx あ、最近新選国語辞典も追加しました
642iOS
2025/01/10(金) 23:23:31.35ID:0aFrvoPX どこの会場だったか忘れたけど、機械学習関連の勉強会で一緒になった
当人は優秀なんだけど、出してる物は大したことない
当人は優秀なんだけど、出してる物は大したことない
643iOS
2025/01/10(金) 23:27:51.80ID:0aFrvoPX644iOS
2025/01/11(土) 10:05:14.78ID:3sChzGHb >>642
おまえは大したものを出しているのか?
おまえは大したものを出しているのか?
645iOS
2025/01/11(土) 11:20:59.85ID:cfMDO32H >>643
そんな言い方しなくても
そんな言い方しなくても
646iOS
2025/01/11(土) 11:26:35.39ID:cfMDO32H おうらいどうに頼めば江戸しぐさも掲載しなくて済んだかも
647iOS
2025/01/11(土) 13:20:17.27ID:HYB4eZ92 インタビュー読んだけどやっぱり先進的な
辞書ブラウザ作りたいんだろうね
辞書ブラウザ作りたいんだろうね
648iOS
2025/01/11(土) 13:32:56.06ID:RxmMHMSN 物書堂は独自にレイアウトエンジン作って使ってるからAndroid上にも同等のものを作る必要がある
その見通しが出来たと言うことだと嬉しいけど
Androidには使いたい辞書が無いんだよね
英和和英と国語だけでも作ってもらえれば嬉しい
その見通しが出来たと言うことだと嬉しいけど
Androidには使いたい辞書が無いんだよね
英和和英と国語だけでも作ってもらえれば嬉しい
649iOS
2025/01/11(土) 14:16:11.72ID:tAJg7S0B もしAndroid版が本当に出るとしたら、
iOSとAndroidでコア部分を共用するような、
マルチプラットフォーム対応しやすい辞書ブラウザを
作り直すんじゃないかな
(もちろん既存のコードは可能な限り使い回すかたちで)
それなら辞書のラインナップを
iOS版と同じにできるだろうし
iOSとAndroidでコア部分を共用するような、
マルチプラットフォーム対応しやすい辞書ブラウザを
作り直すんじゃないかな
(もちろん既存のコードは可能な限り使い回すかたちで)
それなら辞書のラインナップを
iOS版と同じにできるだろうし
650iOS
2025/01/11(土) 22:00:47.01ID:BY8+fxJv ATSUSHIに曲作ってもらいました
駅~空港間のバス会社は問題ないな
炭水化物抜きまくるてのも知らなかったのか
https://i.imgur.com/wXzhuJ3.png
https://i.imgur.com/LpYPlCY.jpeg
駅~空港間のバス会社は問題ないな
炭水化物抜きまくるてのも知らなかったのか
https://i.imgur.com/wXzhuJ3.png
https://i.imgur.com/LpYPlCY.jpeg
651iOS
2025/01/14(火) 04:50:12.04ID:zS+kgaCy 日本語からも見出し検索できるのが便利そうなので
見出し語数が少ないのは気になるが、
結局、コウビルド英英和買ってしまった
見出し語数が少ないのは気になるが、
結局、コウビルド英英和買ってしまった
レスを投稿する
ニュース
- 米ファンド、中居さん騒動「フジに欠陥」 第三者委要求 [ひかり★]
- 「無一文にし家も車も奪う」USスチール買収問題でアメリカの製鉄トップが暴言…「日本は注意しろ!お前らはおのれを理解していない [バイト歴50年★]
- 【三菱UFJ銀行】貸金庫の金品盗難事件 元行員・今村容疑者「盗んだことにまちがいない」 FXや競馬で多額の損失 消費者金融から借金 ★2 [ぐれ★]
- USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEO「日本は中国より悪い」会見で激しい日本批判★6 [香味焙煎★]
- 逮捕の三菱UFJ元行員は一般職から総合職に転向 仕事ぶりも評価 [蚤の市★]
- 中居正広、「女性トラブル」流出でひどく狼狽 旧知のテレビ各局幹部たちへ電話「メンタル的に収録(参加)は厳しい…」★6 [ネギうどん★]
- 【悲報】メルカリ、いよいよ狂う [407474715]
- 貝になりたがってる芸能人
- 独身男性「1人が好き。結婚は地獄」←精神が幼いまま成長しておらず人生の課題から逃げてるだけと判明
- サチモス←こいつらが一瞬で消えた理由何
- 【悲報】元AKB「関わってはいけないMC、中居、松本、今田、設楽」
- 【悲報】トランプおやびん、やっぱり関税の仕組みを1ミリも理解してなかった [517459952]