モンハンシリーズ初めての俺35歳がやって思ったこと

覚えゲー過ぎだ、ってことだな
基本、相手の攻撃モーションと予備動作を覚えて✕でタイミング良く回避してから攻撃、の繰り返し

だけどまず攻撃モーション覚えるのが面倒臭いしそうなるとガード付きの武器しか選べない

で、ガンランスやランスは抜刀時の移動速度遅すぎだし攻撃しながら距離詰めようとすると一気に3歩くらい踏み込むからとにかくストレス
狙ったところへ行けないからとにかく時間かかってイライラしてしょうがない

必然的にチャージアックスか片手剣だけど、まずチャージアックスは斧と剣を覚える必要あってこれだけで倍のモーション量
他にも覚えること多すぎてとにかくしんどい
リーマンはとてもやれん

で、片手剣になるわけだけどほぼループコンボしてるだけ
理由は複数あるけどまず1つ目が最大火力のラッシュコンボは敵の大きな身体に埋もれすぎて赤い表示が見えず、タイミングを覚えない限り発動しないこと

2つ目はクローで飛び乗って傷付けるのは、相手が逃げるときか疲れてるときだけで使えないから
それ以外でやると隙が大きすぎて相手のモーションを覚えてない初心者はリスクデカすぎる

結果、俺のモンスターハンターはクソ詰まらん▲▲●●するだけのゲームになった