>>216
今追ったが初心者か
クラッチの豆知識だけ置いておくぞ

クラッチ中のクロー攻撃は3回で傷つけ1回分になる(つまりクロー3回→傷つけ攻撃で2回組でもすぐに傷つけ可能
傷は3分で癒える。まともに殴れてれば癒えるまでにクラッチひるみがくるからそこで再度傷つければいい
クラッチひるみはよだれ垂らして横向きながら後退りして5秒ほどハァハァいってるやつ
クラッチ怯み中にクラッチでしがみつくとそこから怯み時間延長するからギリギリでしがみついても傷やぶっ飛ばしを狙っていい
無理やりクラッチ攻撃を狙うなら上位で手に入る不動の装衣や転身の装衣があればかなり楽、なければ耳栓5をつけるなど
ぶっ飛ばしによるダメージは割合ダメージでモンスターの最大体力の2%入る(はず
なのでアイスボーンの高耐久どもにはかなり有効
ぶっ飛ばし時に傷がついてると、傷のついている部位に部位破壊ダメージが入るから硬いとこの破壊を狙うならオススメ
あとなんか分かりづらいクラッチ知識あったか?