X



トップページモンハン
775コメント246KB

【MHR:SB】双剣スレ 153連斬目

0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ def9-QiVR [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:22:31.54ID:e0KICodR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑建てる時3行になるようコピペしてください

MHRise、MHWの双剣専用スレです。

◆公式サイト
【MHW】 https://www.monsterhunter.com/world-iceborne/
【MHRise】
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

荒らし対策のため、sage進行でお願いします
書き込む時はMail欄に「sage」と記入して書き込めばsageになります。

>>980が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHR:SB】双剣スレ 152連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702095170/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b85-bz54 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 12:40:39.52ID:8Kmvedrm0
あれ耳障りよな
0330289 (ワッチョイ 8bbf-BRR6 [240d:1a:72a:e300:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 07:27:22.45ID:K/69wh1P0
あれ?ロワーガと刻銀の属性値差が4で連撃1→3で属性値+6→+12だから
ロワーガ連撃1より刻銀連撃3の方が強いって間違い?
もしかして乗算系のスキルが武器の元の属性値って使うからとか?
0333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf2-bz54 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 17:14:15.69ID:fhHthZI60
>>332
こんな感じ
そんな大変な錬成護石はないと思う 

https://i.imgur.com/1KVwmXR.jpeg
0334 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 132e-W6lR [240f:170:d132:1:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 17:52:27.31ID:Iz1Gvsav0
欠けありでも鋼殻剛心冰気と冰気業鎧は化け物枠だし護石もs3が1個足りないだけの純理論値みたいなもんじゃねえか
0336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bbf-BRR6 [240d:1a:72a:e300:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:54:50.21ID:200ldLj20
スキルの
属性値~倍→武器の元々の属性値に乗算
属性ダメージ~倍→乗算加算のスキル含めて与える属性ダメージに乗算
という認識でおk?
それとも
属性ダメージ~倍→武器の元々の属性値で与える属性ダメージに乗算
ということ?
0337 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 130f-W6lR [240f:170:d132:1:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 03:37:08.11ID:vPdZIFsD0
>>336
属性値だけの順番で言えば
武器の元々の属性値
×スキルの属性値乗算
+スキルの属性値加算
×スキルの属性ダメージ乗算
の順で考えればオッケー

例えば⚪︎属性強化の乗算部分とか奮闘とか業鎧とかの属性値1.2倍は武器の元々の属性値を乗算
その後に⚪︎属性強化の加算部分や血気覚醒や連撃なんかを足す
会心撃【属性】や弱点特効【属性】はその最後に乗算

※ここでの武器の元々の属性値とは武器傀異錬成の属性アップと拡張ボーナスを含んだものを指す
0341 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 130f-W6lR [240f:170:d132:1:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:51:45.27ID:vPdZIFsD0
スキル発動時等にステータス画面の数値上変化してるものは属性"値"乗算
ステータス画面の数値上には発生してないものは属性"ダメージ"乗算だから後
ってことで改めてステータス画面の属性値が変化するのかどうかで見極めてもいいかも

ぶっちゃけしばらくしたら勝手に脳に染みつくから慣れてくれ
0342 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 130f-W6lR [240f:170:d132:1:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 07:04:00.36ID:vPdZIFsD0
いっそ片っ端から書き出すか


⚪︎属性強化 業鎧 奮闘 鋼殻炎鱗 風来合一 鬼人化鬼人強化(多分笛旋律もここ)

属性会心 弱特属性 百竜弱属 冰気  斬れ味補正 研磨鋭 (チャマス)

抜けや間違いあったら有識者訂正お願いします
0343 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 130f-W6lR [240f:170:d132:1:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 07:34:10.65ID:vPdZIFsD0
なもんで実戦での武器の素の属性値差はそれに大体2.33〜2.82倍(⚪︎属性強化奮闘業鎧鬼人化〜恩恵属性旋律)になる
ロワーガ刻銀の場合4の差が実際9〜10の差
これを加算系で稼ぐ必要がある
最後のダメージ乗算関連の計算の絡み含めても7〜8くらい盛って追いつけるようになる感じかな

結果として連レスになってしまい申し訳ない
0345名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b7c-y4zE [153.192.109.211])
垢版 |
2024/05/02(木) 15:55:14.69ID:W53JUk3O0
数値的な火力だけ見てるとロワーガが強いのは分かるんだが、武器スロの差、匠運用必須、切れ味管理、快適スキルを何かしら犠牲にするって点を考えたら刻銀の方が相対的火力が高いと思うんだがなぁ
0347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7a-bz54 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 17:15:18.67ID:uEHRN6ql0
まぁ割とマジで使い分け
0349 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 1393-W6lR [240f:170:d132:1:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 18:51:31.71ID:vPdZIFsD0
長々とロワーガと刻銀の火力差について書いたけど勿論使い分けや個人の欲しい補助スキルの数、錬成状況諸々で瞬間火力は兎も角総火力で刻銀が勝る場合もちゃんとある
>>345の言うように匠と維持に割く点にスロ差が合わさるとね
快適スキルイラネって人ならロワーガのが突き詰められるし色々盛りたいって人なら刻銀のが総合的に強くなる
ぶっちゃけ自分は刻銀のが斬れ味の点で好き
0350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b19e-kbOQ [2001:ce8:126:909a:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 19:25:32.11ID:PxC2gBFU0
4スロの方が2スロ1スロよりも余りがちなので錬成や護石がちょうどいい感じにはまらないと武器スロの差はあんまり活かせない
実際には匠の分で4スロが1個か2個余裕出来る程度
蟲災禍なんかは0→2が微妙だったり弱特は2の珠なかったりといまいち
鬼火は元から入ってるだろうし
連撃超会心はプラ腰の錬成できてたら勝手に付く
残るのは蟲1→3と顕如0→3くらいだけどロワーガでもこのくらいなら付けられる
災禍1→3はそれ目的にするには弱い
なのである程度錬成してたら冰気採用しないならスロット持て余す
ロワーガで匠蟲鬼火顕如あたりが十分に積めていない場合は大いに有用
ロワーガで武器スロに鋼殻とかハメてたらガバガバの4スロに1スロスキルや2スロスキル付けるはめになってモヤるけど
0351名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ce-0xPc [240b:251:a021:8f00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 19:44:52.35ID:c9BIw3q00
ナルガ希少種来たあたりで離れて最近復帰したんだけどすんごい双剣強くなってるんやね
突進連斬が強化されたっぽいけど今はこっちが主流なんか?
とりあえず原初メルゼナ狩れたけどスキルすごすぎて笑っちゃった
0358名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 133c-7hEE [2001:f77:8440:500:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 14:22:49.30ID:Nq+6VyBr0
タイヤ以外は趣味
0359名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b93-bz54 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 14:43:47.96ID:rg0teFLq0
さすがに属性値7ゲージ白百流2じゃ使い分けはできない😢
0362名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b32-bz54 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 21:45:03.74ID:QX3+nFYI0
冰気で5分くらい
0364名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d180-GKHt [2400:4051:44c0:e400:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 00:15:14.82ID:maIMGGsG0
アマツは慣れると被弾要素ほぼないから狂化1でも余裕になるよ
頭は即部位破壊できるから狂化1で血気覚醒積んでみると良いかもね
0366名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02ae-eqj7 [59.85.122.75])
垢版 |
2024/05/05(日) 18:31:29.87ID:M4yU7riA0
>>365
自分は耳で各連携の斬撃のタイミング覚えてるから多少カメラおかしくてもなんとかなってる
まぁカエルに乱舞してれば覚えるんじゃないかな

それとオプションのカメラ設定でカメラ距離100、プレイヤーの透過表示をタイプ1にいじってる
個人的にターゲットカメラのタイプ3にするのと、カメラリセットの向きをプレイヤーの向きにしてるとカメラごちゃつきにくくて使い易いかな
0378 警備員[Lv.21][苗] (スッップ Sda2-jmYE [49.98.208.80])
垢版 |
2024/05/08(水) 17:39:00.63ID:RAQeM4Dsd
流石にみんな錬成極まってるな
俺くんはお守りや他武器との兼ね合いもあって風纏鬼火無しで超会心2とか逆恨み4ついてるけど許して
血氣3→2に落とせば風纏1積めるけど積むか
0383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ea0-cj7P [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:18:13.45ID:JPvjnyVk0
>>380
7733だぞ
0386名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3956-auFI [240d:1a:252:dc00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 02:11:54.05ID:cH/ttSat0
ダメージ計算知らんけど多分狂化2持ってても無理に血気覚醒積むよりラヴィーナリバカイ脚で鬼火災禍風纏顕如あたりしっかり入れ切ったスキル構成の方がつよいんじゃないの
開国シャガル胴使えないと紫出すのも枠しんどいし
0387名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e8d-cj7P [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 03:39:43.71ID:rTW8PEU40
狂化2はスリップ軽減されるくらいだから狂化1でもいいよ
狂竜症残しやすくはあるけど
0388名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 022d-T7LG [2400:2653:620:8b00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 04:42:42.61ID:AFy+Nb5Q0
今だったら魚が切れるころには血氣発動してるから狂化1でも全然楽なのがいいね、3体バルクの時もゴリラ乗り前後で魚食いなおす位
狂化2理想おまでたら狂化2狂竜症にしたいとこだけどそうなると狂竜症まで積むのが難しいロワーガより刻銀のほうがいいかもしれん
0393名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e8d-cj7P [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:05:19.29ID:rTW8PEU40
虫3より風邪1のほうがコスパいいよ
風邪1で困った場面あんま無い
0394名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1cd-c5DX [2400:4051:44c0:e400:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:53:19.88ID:JEuZoZ5Q0
虫3と風1積んでダウン時に途切れることなく螺旋ループするのが楽しいかな
0396名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d40-JXCL [240a:61:4c3d:6303:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:40:08.76ID:ON/GMcJ20
久々に復帰した勢なんですけど、武器の錬成に使う厚鱗とかってリオレイアと対応するモンスのレベル地道に上げるしかない感じですか?
克服シャガルとか星高いやつはレベル150ぐらいなんですけど、それ以外はレベル低いのしか持ってないんです
星6のクエで採取してたら星5で同じぐらいのレベルのクエ出たりします?
どうせ後からコインで交換できるようになるやろ!って思ってたら一部のランクしか交換できないっぽくて...
0397名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d40-JXCL [240a:61:4c3d:6303:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:40:23.92ID:ON/GMcJ20
久々に復帰した勢なんですけど、武器の錬成に使う厚鱗とかってリオレイアと対応するモンスのレベル地道に上げるしかない感じですか?
克服シャガルとか星高いやつはレベル150ぐらいなんですけど、それ以外はレベル低いのしか持ってないんです
星6のクエで採取してたら星5で同じぐらいのレベルのクエ出たりします?
どうせ後からコインで交換できるようになるやろ!って思ってたら一部のランクしか交換できないっぽくて...
0398名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e91-xHec [113.43.67.9])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:51:36.53ID:3jQbmEt80
>>395
ネププププでも一箇所固有2引くだけだしネププネプなら各部位固有1で済むし腕腰足(場合によっては胴も)は消していいスキルあるから形にするだけなら難しくないよ
超会心や連撃消さずに色々盛ろうとしたり冰気積もうとすると大変になるけどそれは形にした後の話だし
0400名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee7c-9Tmh [153.192.109.211])
垢版 |
2024/05/10(金) 16:44:09.17ID:4zrro9we0
>>395
最初の内はリバルクシャの頭に奮闘付けるとかでも最低限代用は出来るかと、理想はネフィリム頭なんだけどね。
0407名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 068c-w0ma [175.177.43.122])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:31:25.11ID:Jl7EpSDU0
バゼラーバルクで琥珀貯める。
琥珀を半分売って錬成用の資金を作る。
指が痛くなるまでポチる。
ゴウガイs1は付ける防具が無くなる位には出る。
ゴウガイs1の第2スキルが有用じゃない場合はスルーするようになる。
ちな、バルク討伐数2千。
0410名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e5e-e7L/ [2409:252:4060:9000:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:46:35.87ID:LsjqxyQT0
業鎧奮闘風纏辺りのs1に属性強化が付いてるといと美し
0411名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e68-e7L/ [2405:6585:c160:500:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 00:49:46.18ID:hKYbrLFR0
>>410
属性強化でなく鋼殻の恩恵だとなお良し
0415名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38a-aesm [160.86.99.196])
垢版 |
2024/05/12(日) 05:46:07.79ID:l3Xp0qkl0
固有1属性強化s1は何個もあるけど、未だに固有c6s1は無いわ
固有距離s1欲しい

龍と水は1スロ余るから頭は固有距離s1か固有cc9s1じゃないと駄目なんよなあ
あるいは脚に欠けありのスキル3つかスキル2個s2付けるか
0417名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fab9-F0AK [2001:f77:8440:500:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 06:07:20.14ID:dQWZI+Nt0
粉塵距離s1出たけど移植先決められずに数ヶ月通常連載ストップしてるわ
0418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e68-e7L/ [2405:6585:c160:500:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 07:50:51.95ID:hKYbrLFR0
>>417
ケイオス頭しかないやん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況