X



トップページモンハン
1002コメント320KB

【MHR:SB】ランススレ 218突き目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf09-4XMG [2400:4050:cc61:c600:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 15:43:54.33ID:z3NXiZz50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時には
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を本文1行目から3行以上コピペしてください

モンスターハンターライズ:サンブレイクにおけるランサーのためのスレッドです

■公式サイト
モンスターハンターライズ
https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・無理なら安価にて指定してください
・次スレを立てる時は「【MHR:SB】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

※前スレ
【MHR:SB】ランススレ 217突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1693412349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a376-ZEko [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 22:52:54.50ID:n7G95xuD0
300ナルガおもろいけど4分切れんな…
0104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2342-EFyZ [2400:4151:d200:300:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 16:44:07.85ID:eXUEpLHN0
天衣無崩スキル組めるようになるとスタミナ管理が必要無くなるからモンスターと距離が離れた時、
シールドタックルよりも突進の方が使い勝手が良い気がしてきた
シールドタックルって中途半端な距離で止まっちゃうんだよね
0105名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38c-erqq [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 17:01:37.44ID:T7sh8VOP0
突進は移動遅くね?
突進で移動したいくらいの距離なら背面ノートンしてるな
シルチャは攻撃無効化して距離詰めできて便利
0113名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-NMAD [126.28.174.158])
垢版 |
2024/01/21(日) 21:25:10.20ID:YwDFwCdo0
>>112
ノートンはアンカーや流転のバフは消えてしまう。ソロという前提だけど、一度離れたモンスターは戻ってくるのを待つくらいの落ち着きでやってみるのはどうだろう。あまりちょろちょろ動き回ると弱点張り付きができなくなるからどっしりと。
0117名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38c-erqq [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 23:31:31.32ID:T7sh8VOP0
守勢の音のガギョイイーンてやつワイルズで復活するよな?
0118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2350-Jubj [2001:268:9635:bca8:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 23:48:55.58ID:sa4r6fP90
個人的にはランスに派手な大技は必要ない
個人的にね
0121名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b43-ShDD [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 00:29:54.01ID:XLuEa7Gv0
次回作はジャスガさえ続投してくれればいいわ
贅沢は言わない
あ、でもノートンも欲しいです
0122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a50a-NQ0/ [240a:61:1c44:30b3:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 04:31:04.97ID:Pob7pUwP0
seがどうのって聞いててワールドに行ったけど
ジャスガレイジのキンって音が無い寂しさの方が大きい
0125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38f-K7mu [240a:61:143:55e1:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 08:25:52.08ID:IwurMhO80
ガンスの合気は毎回狙うというより硬直中に攻撃きたときの緊急回避感覚でいいぞ
0132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45e6-LnwA [182.171.221.63])
垢版 |
2024/01/22(月) 22:29:42.21ID:Kutm7w/70
アイボーでミラガンスがアホみたいに強くて物理ガンスしてたのは楽しかった
でもガンス使いが求めてるのはあんな地味なガンスではないんだろうな
0137名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-NMAD [126.28.174.158])
垢版 |
2024/01/23(火) 21:35:24.89ID:4qppHoHj0
ライズで初めてモンハンやって、それからワールドに行ったからアンカーレイジで甘えられないのがちょっと面倒。ジャスガは自分の中で判定して、十字までつなげる動きを心の中でやってる。もうすぐ守勢がついた防具も出てきそうでふ
0138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3fe-erqq [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 21:50:13.17ID:ZMhdK+NA0
ピストンがゴミ弱なのが1番きついわワールド
ピストンはワイルズでも強モーションにしてくれ
0139名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5f9-JX2K [2400:4050:ad62:3e00:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 21:57:01.88ID:cTSndl/j0
ワイルズが今のモーション値のままだったらサンブレ初期みたいな感じで片手共々相当強そう
他武器はイカれた属性スキルとか武器錬成の属性値インフレが無くなる訳だから一気に火力落ちるし
0140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-NMAD [126.28.174.158])
垢版 |
2024/01/23(火) 22:30:09.08ID:4qppHoHj0
強いピストンのこと思い出したらまたサンブレやりたくなってきた。

そういや操作もっさり感はSwitchのせいだと思ってたんだけど、PS5でワールドやってモンハンのゲームテンポなんだって分かったわ。それが分かっただけでもワールドやってよかった。
0143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4da5-zQB7 [240a:61:182:d901:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:24:51.53ID:xp+FLX4n0
俺はIBランスの方が好きだよ
ピストンや溜め薙ぎ払いが強いより三突きやパワガカウンターを強くしてくれた方が好み
L2ボタン使ってその場後方GDできたのもよかった
0144名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e361-NhvB [240b:11:a880:db00:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:27:33.27ID:qEzPEDhH0
ジャスガシルチャシルタレイジ流転昇天納遁を失ったワイルズランスくんの運命や如何に
0146名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45e6-LnwA [182.171.221.63])
垢版 |
2024/01/24(水) 00:39:08.83ID:bXTgDx7p0
IBのランスもおもろかったけどジャスガと強い踏込み突きがあるサンブレがええな
あとサンブレはいくらかやりようあるけどIBはガード弱すぎて一部モンスが終わってるのが辛い
0147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dd0-Pk0x [138.64.64.149])
垢版 |
2024/01/24(水) 00:41:16.93ID:AUaYCEAs0
IBランスは好きだけどIBモンスの攻撃とその威力値は嫌い
対話しながら殴り合いたいからクラッチ怯みとぶっ飛ばしや怯み管理よりプロレスしてくれるライズモンスのほうが楽しいと個人的には思う
0148名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-Pk0x [49.96.28.102])
垢版 |
2024/01/24(水) 01:01:13.00ID:FW9jc/T8d
動きとしてはIBランスのほうが好きだな
ガードダッシュはあくまで甘えの選択
飛び込みだけじゃなく仲間をコカさないように盾ちょいも使う
カウンタ突きとパワガで攻めつつカウンタークラッチで仲間に貢献

でも敵が徹底的にクラッチとガードをメタってくるんだなぁ
0149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d92-K7mu [2400:4150:143:4a00:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 02:07:41.78ID:R7PAssGc0
ヘビィにガードされたら悔しいからランスも巻き添えは本当に意味が分からなかった
0155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb38-EFyZ [121.82.106.178])
垢版 |
2024/01/24(水) 10:35:34.84ID:ngJOhPFo0
入れ替えは続投して欲しいけど、無理矢理差別化するための入れ替えはマジで辞めて欲しい
例えばガンスのクイックリロードとガードリロードみたいな
クイックリロードにガード判定つければいいだけなのに、あぁいう面倒なことされるなら入れ替えはいらない…。
0160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a394-TIFy [221.184.75.32])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:20:56.20ID:DR2I2d2e0
IBのランスは基本モーションで弱点を狙い続ける立ち回りがメインで、これまでのランスの集大成みたいな出来だったから個人的には一番好き
逆にここ以外でも絶賛されてるSBのランスはどうしてもコレジャナイ感が否めない
モーション値のバラつきが少なくて、突き1発をどれだけ狙えるかって立ち回りが性に合ってるんだろうな
0165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a394-TIFy [221.184.75.32])
垢版 |
2024/01/24(水) 14:10:44.93ID:DR2I2d2e0
>>163
わかる
ノックバック一つ取っても
逆ガードはできるのか、パワガで受けるか、カウンターで受けて守勢貰ってからパワガ派生させるか、位置取りで避けて1発入れるか、みたいに見た目以上に最適解を探す楽しみがあった

SBはジャスガ以外にも強いモーションをどれだけ狙えるか~みたいな立ち回りになりがちなのがちょっとね
0166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e356-erqq [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 15:08:39.41ID:k5GyfAiu0
ピストンが楽すぎてもうピストンなしには戻れない
シルタにしたら単純に指の操作の忙しさが段違いで疲れた
0168名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc1-vGum [36.11.224.14])
垢版 |
2024/01/24(水) 17:50:50.24ID:4+s/wTY9M
シールドタックルとガードダッシュをどっちも使えるようにしてくれたらもうワイルズにそれ以上望むことはない。
シールドタックル強いけど流石にガードダッシュ様と飛び込み突き様が使えないのはキツすぎる。
ランサーはガードダッシュ様と飛び込み突き様に足向けて眠れない程お世話になってるから……
0170名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e356-erqq [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 21:56:49.28ID:k5GyfAiu0
烈火カーナデカくてタフくね?
10分はかかる…
0173名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d88-zQB7 [240a:61:182:d901:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 00:27:56.65ID:/ghqsnAa0
ガードボタン押したらシルタ出るようにすりゃいいんじゃね
短押し→シルタ(ジャスガもここにまとめる)
長押し→シルタからガード
0174名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a564-5Q/U [2400:2200:83e:dbdd:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 15:16:19.10ID:o1xJ43sJ0
多分ここの住民なら分かってくれると思うけど突きが攻撃手段であるランスが質量に任せたなぎ払いとか十字払いが強いのはなんとなく気に入らんからなんとかしてほしい

十字払いに関してはそもそもジャスガからの派生モーションが十字払いである必要もないし
すげえ強い突きにしてくれんかな
0181名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMf1-AFGN [150.66.99.3])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:38:34.73ID:fPDYJzbMM
太刀のようなゲージ採用してガードしたら攻撃バフやスタミナ、ガード性能up出来るようにしてくれ。
アンカーレイジで一気に段階upやゲージ消費で飛び込み突きやスクリュースラスト出せるようにもしてくれ。
0187名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5bb-tjVa [2400:2652:b41:1300:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 01:48:37.52ID:Gqbg+U3h0
個人的にランスは相性がいいモンスターにピン刺しで持っていく武器になってるからかなりいい武器だと感じてる
IBだとネギティガキリンネロディアを完封できるしテクニック駆使する楽しさも感じられるから使用率最下位とは思ってなかった
0188名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-Pk0x [49.96.31.140])
垢版 |
2024/01/26(金) 06:35:16.18ID:GfpSVIm4d
>>151
良くも悪くもサンブレイクとワールド系列の違いがそこなんだ

ディレイかけれて方向調整できて移動できて出がはやくて長時間ガードできる立ち回りつよつよ技なところは同じ
そこに火力と切れ味に優れた派生技までつけてひたすら擦れる攻防一体の強技にしたのがサブレ
超使いやすいかわりに火力がでない甘えの選択肢にとどまっているから、他のガード技の使いどころを学んでDPSを伸ばしていくのがワールド系列

どっちが好きかは好み次第だよ
0189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b38-EFyZ [119.229.142.119])
垢版 |
2024/01/26(金) 08:44:02.50ID:TU1VXQAP0
初心者は火力出せるガードダッシュ、上級者はジャスガでさばくっていうすみ分けが出来てたからやっぱりサンブレイクはよくできてるよ
ガードダッシュでも充分火力は高いから上手くない人でもちゃんと戦えるし、TAとか目指すならジャスガで上手いプレイしてね、っていう調整はまじで理想だったと思う
0190名も無きハンターHR774 (JP 0H4b-Pk0x [133.43.31.7])
垢版 |
2024/01/26(金) 08:55:04.47ID:iSgk9Y7FH
ワールドのガーダってそんな使いやすかったっけ
ガーダが擦られるのは飛び込み突きが強いからがメインで守りやすいのは副次的なものだと思う
ライズ時代からガーダの性能自体は変わってないけど当時使ってる人ほとんどいなかったし
0192名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b38-EFyZ [119.229.142.119])
垢版 |
2024/01/26(金) 09:57:41.99ID:TU1VXQAP0
>>190
ワールドのガートダッシュは位置調整で使う技で火力はかなり低かった
ライズでも同じ

サンブレイクで超強化入った
0197名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4db2-zQB7 [240a:61:182:d901:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:45:49.47ID:QbEUiW9v0
モンスター大ダウン時に大きくのけぞって頭が遠のいたとき
シルチャだと微妙に距離足りないし背中向けて納遁だとレイジバフ消えるから
ここが突進の使いどころなんだろうなとは思う
0201名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2345-LnwA [2001:268:9a69:8fc1:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:54:45.26ID:xwUkXYW20
モーションのほとんどがガード判定なのも様子見行動として強すぎる
次は盾攻撃の強化も頼む(強欲)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況