X



トップページモンハン
1002コメント320KB

【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fa6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 22:00:14.03ID:a+gE3OT30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC 
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合はアンカーで再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702275878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-kk7h [49.104.29.128])
垢版 |
2023/12/14(木) 10:31:28.44ID:/oHQIfjad
こうして見るとコピペペタペタニートくんのワッチョイに特徴と共通点多いよな


(ワッチョイ 1bf1-08gk [2001:268:9a91:178e:*])
(ワッチョイ 9b5d-08gk [2001:268:9a55:6f38:*])
(ワッチョイ e3ba-08gk [2402:6b00:3606:f800:*])
(ワッチョイ e573-G7Uv [118.241.250.85])
(ワッチョイ 9f0a-BsLU)
(ワッチョイ 23a5-BsLU [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ 232b-BsLU [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ 3db9-BsLU [2001:268:995e:788f:*])

(ワッチョイ ed2a-H3nM [240b:253:61c0:6000:*])
(スププ Sd43-H3nM)

(スフッ Sd43-vuo/ )
(スッップ Sd43-MVhI)
(スッップ Sd43-xe90)

どれだけ自演してるのかってことだよね
0906名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2322-5Pyr [240b:10:9520:ae00:* [上級国民]])
垢版 |
2023/12/14(木) 10:38:24.78ID:ur70v13D0
群れの表現が出来るって事は雑魚草食の反撃が始まるって事よ
0909名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-08gk [49.96.235.111])
垢版 |
2023/12/14(木) 10:41:47.26ID:icm4kmmnd
水中戦は要らんけど水中の概念は欲しい
とはいえ水中って深海恐怖症みたいなのもあって操作性云々以前の問題もあるから無いだろうな
昔ながらの水の境界に見えない壁があるパターンはそろそろ勘弁して欲しい
戦闘中とか移動中に足踏み外したプレイヤーが水に突っ込んで不快にならないようにってのは分かるんだけどちょっと古臭いよね
マップ構造で工夫して欲しいところ
0912名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2322-5Pyr [240b:10:9520:ae00:* [上級国民]])
垢版 |
2023/12/14(木) 10:46:50.25ID:ur70v13D0
別に水中戦は当時から批判一色じゃなかったと思うが
0917名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-08gk [49.96.235.111])
垢版 |
2023/12/14(木) 10:54:49.92ID:icm4kmmnd
水中ボスって当然陸より水中の方が機動力はあるべきで、陸より強くなきゃいけないんだけどハンターの方は当然水中の方が動きにくいわけでそこのギャップが解決しにくいんだろうな
「陸にいたら大暴れしてたけど海に入ったら切り放題になる魚竜種」みたいなパターンなら水中戦も許容されるかもしれないけど、はっきりいってそれじゃ変でしょ
0922名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed46-FJ+M [2404:7a81:6520:ca00:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:11:20.78ID:6ZxWNt+g0
ワイルドはワールドの仕様に戻ってハンターは喋らんでほしい。正直おじさんにはライズのあのノリはきついんじゃ
0924名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d3b-y2um [210.136.66.249])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:12:53.73ID:w09JQUcS0
>>913
片手剣の糞雑魚っぷりは意味わからんかったしな…

しかし当時こそ水中戦は賛否あったが、それは視点操作の違いも大きかったと思うわ
当時の視点操作は上下は段階式で基本的に左右のみ操作する形だったのが、水中だけは360°グリングリン動かす必要があったからな
今は陸上でも自然と上下も含めて視点操作するから、そこの違和感は無くなってる

あとは単純に水中モンスターの攻撃範囲広すぎてガード武器が有利すぎたっていうのもあるが、これは今のバランス的にはむしろそのままで良さそうか
0926名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4554-L8ZV [60.88.231.171])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:18:20.02ID:4/DPHGeY0
オープンワールド化したら比較対象ホライゾンでしょ
勝ち目見えん
0928名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-5Pyr [1.66.103.122 [上級国民]])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:23:08.14ID:qCfAUxY9d
殆どのユーザーはアクションよりお散歩して景色きれーみたいなの求めてるので...
0935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5c0-tASO [2001:268:9a90:530d:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:30:14.33ID:SfTvkEUZ0
受付嬢は正直ストーリーに絡まなくて良いけどね…
相棒させるなら素直に盟友システム入れりゃいい
0936名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-qAtd [49.97.23.204])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:39:11.81ID:lFONwculd
>>929
エアプやん、選択制だぞ
0938名も無きハンターHR774 (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:40:52.44ID:MaAkjWn5H
水中で超高出力撃ったらビン爆発どんな風になるのかな
0939名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-qAtd [49.97.23.204])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:42:07.37ID:lFONwculd
水中戦闘なんて面白くならんし水中用のスキルとかつくんの?要らんわ~
モンスタータクシーに掴まって移動するときだけ水中入るとかならいいけど
0940名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-qAtd [49.97.23.204])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:43:41.22ID:lFONwculd
あるいは採取で水中で鉱石掘ったり刺突漁するくらいならいいと思う
0942名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-5Pyr [1.66.103.122 [上級国民]])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:45:57.52ID:qCfAUxY9d
多くのプレイヤーは立体的な戦闘の時点で拒否反応出そう。クオリティ関係なく
0946名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed8c-tASO [2001:268:9a1a:c594:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:52:02.07ID:n7eyiXy+0
なんでこのスレID隠しに延々と粘着されてんの?
0947名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-qdY+ [1.72.1.160])
垢版 |
2023/12/14(木) 11:57:14.42ID:n7gIH2SId
ID隠しはワイルズとワールドのネガキャン勢だからスルー推奨
0948名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e306-ndax [240b:c010:454:57d0:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:00:16.94ID:DMSije6b0
>>876
モンハンワイルズごっこ見たいか?
俺は見たい
0950名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e33a-H5TE [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:03:00.53ID:0nI0NkGa0
アルバトリオン→最強の古龍にふさわしい復活
ミラボレアス→伝説の黒龍にふさわしい復活

ミラオスは不死の心臓持ちだから一度ムービーで倒れるシーン出してから覚醒演出で復活??
0951名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 355e-4TiD [2400:4053:22a0:1100:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:03:44.60ID:USJFgrD+0
いつかは必ず水中の描写に再挑戦してほしい
triの雰囲気だけは好きだった
0952名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-qAtd [49.97.23.204])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:03:51.35ID:lFONwculd
>>947
覚えてる奴いないと思うけど800レスガイジじゃねえかなID無し
IP表示したら 39.110.47.64かアウアウだと思う
0953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd0e-lLvv [2001:268:9a5c:9a2d:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:04:52.96ID:ZdonvAqh0
上級ガイジもID隠しも全部NG入れとけ
0958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e306-ndax [240b:c010:454:57d0:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:07:39.97ID:DMSije6b0
ID隠しってどれのことだ?
既にNG入ってるのかもしれんが確認できない
0960名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e306-ndax [240b:c010:454:57d0:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:07:58.37ID:DMSije6b0
>>950
あと次スレ
0961名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-qAtd [49.97.23.204])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:08:22.43ID:lFONwculd
>>955
水中は移動と探索と魚獲りだけで戦闘は無い
空は自由に飛べる
0965名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2363-+vzh [2400:2411:91a0:a700:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:14:10.72ID:ZmLeQHDE0
水中アンチは食わず嫌い多そうだけどな
triがWiiで発売されたからか当時動画サイトなんかでゲハにもみくちゃにされてたし
triとGの販売本数からも水中やった事ないやつは多そう
誤解なきようにやった上で言うと水中戦はまあ手放しで褒められる物じゃなかったけどね
0968名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-cWpM [49.106.215.220])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:16:56.01ID:LlcmL/8hd
今なら水蟲とかクラッチ空気弾噴射とかでなんとかなりそうだよな
0972名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5c0-tASO [2001:268:9a90:530d:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:20:20.88ID:SfTvkEUZ0
昔の日本でも古泳法とかあるじゃろ
0982名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-5Pyr [1.66.103.122 [上級国民]])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:39:20.41ID:qCfAUxY9d
水中で使っても自然なランスって神だわ
0999名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b66-rY2n [2405:1205:2082:f300:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:49:43.17ID:m10OhtPD0
水中はボウガンが使えるよ!程度で良いわ
それよりも騎乗モンスターがあの鳥だけなのは物足りないから空を自由に飛べるモンスターも用意して欲しいわ
ボウガンかランス担いでパラディンごっこやりたいの!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況