X



トップページモンハン
840コメント264KB

【MHR:SB】狩猟笛スレ 342曲目

0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477a-e3lT [244.118.136.105])
垢版 |
2023/10/25(水) 22:08:58.39ID:4msig9oO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
                ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \,\ と)       .(/j|r
     ̄´ ` ~  ̄
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)  ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┣MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用)   ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
┗MHRise狩猟笛wiki(MHR:SB兼用)   ttps://www.wicurio.com/risekaripi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┣【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┣【MHRise】 ttps://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
┗【MHR:SB】 ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

◆前スレ
【MHR:SB】狩猟笛スレ 341曲目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1694429636/

◆ワッチョイスレ立て
>>1の本文の頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼る
過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>990がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。

【MHR:SB】狩猟笛スレ 340曲目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1687398210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-w9k5 [126.158.69.214])
垢版 |
2024/06/05(水) 15:00:52.53ID:VXeJJ4LTp
3つ4つの音符繋げるのは良いけど笛によって組み合わせ変わるのが面倒
だから全笛△→△→◯→△+◯の順で音符並べると何かしらの旋律(そこは笛によって違う)発動するとかにして欲しい
それならこのコンボ使うとこの笛ならこの旋律効果、あの笛ならあの旋律効果みたいな感じで覚えるのが楽になる
0643名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fce-bLN1 [2001:268:9996:2e3b:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 08:39:53.23ID:a4VuG31y0
大剣がセクレトに乗りながら攻撃しているし、笛もライド中に演奏出来るのかね?
ホルンのベルが後ろ向きに着いている理由って乗馬中に後ろの仲間に指示を出すためだったし、ワイルズでも移動中とかに演奏でバフかけられたら良いよね
0654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f69-HpFF [240f:34:7dd3:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:02:08.37ID:9LEt7xmS0
IB使用の笛の挙動や旋律の効果の幅が好きな立場だけどもライズしようじゃないと笛担げないって言ってる人も見てるからスト6のモダン/クラシックみたいに切り替え式採用して欲しい。
ライズ仕様の使用者をどうこう言う気は無いけどもIB時の仕様で楽しんでた身としてはあの仕様つまらなくて担ぐ気が起きないし、かといってIB仕様が難しい武器だったのも分かるのでどっちも助けて欲しいのよな
0657名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fce-bLN1 [2001:268:9996:2e3b:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 17:05:28.65ID:a4VuG31y0
やろうと思えば両方のシステム取り入れられそうだけどね
旋律の組み合わせ作り直さないとだけど、組み合わせた時のみストックされて、○や△押しながら演奏でストック消費
音色復活で赤なら攻撃アップ ライズシステムは効果時間が短い割りに即演奏が出来るみたいな感じで
2Gまでとそれ以降のシステムのハイブリットをワールドでやってくれた開発なら少しは期待できる
0659名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f69-HpFF [240f:34:7dd3:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 17:44:50.75ID:9LEt7xmS0
上手く混ぜ合わせられるかも分からないハイブリット式にするくらいなら
IB式/ライズ式の切り替え式の方がいいけどな。
拠点の装備品BOXとかで切り替えられる様にしておいてくれればいいし。
ハイブリット式なんてよっぽど上手くやらないとどっちのユーザーからも文句出るだろうし
0660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff51-EqIU [240f:80:cb28:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 17:53:21.17ID:UwStJSg50
もし武器持ち替え後も旋律効果が持続するなら
攻撃力アップ:効果時間30秒
 わざわざ持ち替えて吹き直してもDPS的には損だが、寝起きドッキリや罠ハメなど瞬間火力が求められる場面では一応生きる
会心率アップ:効果時間60秒
 同じく維持しようとしてもDPS的に損するが、挑戦者スキル搭載時に怒り移行までの会心補完として一応使える
聴覚保護:効果時間90秒
 耳を塞ぐ時間より旋律を吹き直す時間の方が長いので維持は推奨されないが、開幕咆哮と怒り咆哮に大技を叩き込みたい場合には有効
防御力アップ:効果時間180秒
 エリア移動の度に吹き直せばかなりの時間恩恵を得られる。高難度クエの事故防止に有用
みたいに効果時間で恩恵を調整して欲しい
火力強化系の旋律の効果時間が長いと実質笛ソロへのデバフになるからね
0662名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff51-EqIU [240f:80:cb28:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 18:17:57.47ID:UwStJSg50
どんな仕様なんかねぇ
今んところ露骨にガンナー優遇します感が出てるのが不穏だが
0663名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-EqIU [126.255.133.186])
垢版 |
2024/06/08(土) 18:27:37.39ID:HpI8hWgmr
とりあえずライズから気炎の旋律と移動高速抜刀(移動しながら抜刀したら高速で武器出せる)は輸入してほしい
0664名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff51-EqIU [240f:80:cb28:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:54:16.77ID:UwStJSg50
ワールド以前の旋律システムだと攻撃大以外の雑多な旋律は吹かない方が良いになりがちな上
攻撃大と共存できない旋律は基本的に日の目を見なくなるから
いろんな旋律をガンガン活かせて組み合わせも無限大なRise式の方がゲーム的に楽しいかなとは思う
0666名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f69-HpFF [240f:34:7dd3:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 20:16:57.72ID:9LEt7xmS0
演奏を楽しみつつ旋律バフと対象モンスの相性を見て武器選択してた身としては
1本当たりの旋律減少や追加演奏削除、一部旋律削除による音の鳴るハンマー化にサンブレイクでは結局旋律よりも属性相性を優先して火力、火力、火力だったライズ式よりかは
操作性に多少の何は残りつつもストックの旋律も分かりやすく響音旋律とか旋律とモンスの相性を見て手に取る武器を変えれる幅広さとか実際に振っての音色やら演奏を楽しめてたMHW:IB仕様の方が好きだけどな

ただ、ワールドの狩猟笛の仕様が難しくて使えないってなってしまう人達がいるのも分かるのでその辺の救済があった方がいいんだろうな、とは思う
0667名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fce-bLN1 [2001:268:9996:2e3b:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 21:10:27.46ID:a4VuG31y0
そこのところ本当に難しいよねぇ…
2本持ちシステム的にはアイボーの効果時間の方が有り難いが…
武器持ちかえしたときにストック削除されないなら結構強みになるかな(多分削除される)
正直カンペあるしワールドシステムが難しいと思ったこと無いのと攻撃派生はライズよりシンプルだったよね
響打ち後(確かスラビも)のX+Aだけスティック入力の有無関係なく後方攻撃限定だったり、ぶんまわし連撃すぐ出せなかったりとライズの攻撃派生は微妙だった
0668名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff51-EqIU [240f:80:cb28:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 21:42:07.43ID:UwStJSg50
逆じゃね?二本持ちのシステム的にはアイスボーンの方が良くないんだよ

IB式で効果時間の長い攻撃旋律
→他武器で活かせると実質狩猟笛のみ火力1.1〜1.2倍分のマイナスを受ける
IB式で効果時間が短い攻撃旋律
→使い物にならず笛使いは爆発四散
Rise式で効果時間が長い攻撃旋律
→同様に他武器で活かせると実質狩猟笛のみ火力1.1〜1.2倍分のマイナスを受ける
Rise式で効果時間が短い攻撃旋律
→狩猟笛メインなら余裕で生かせるけど持ち替えでは活用できない

この中で狩猟笛が不幸にならないのは4番目だけ
0669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffd2-zTaO [211.3.147.88])
垢版 |
2024/06/08(土) 21:45:26.98ID:yRw8b5520
もしかしたら笛から別の武器に切り替えた瞬間に旋律バフ切れる仕様とかになるかもしれんね
同様に笛二本持ちでも維持できるのは片側の旋律効果だけ、みたいな
笛使いとしては全然それでも構わんけどね
0671名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff51-EqIU [240f:80:cb28:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 22:00:48.90ID:UwStJSg50
武器持ち替えで旋律効果が消えるのは「つまらない」ということを除けば現実的で安全なんだけど
それでも他のプレイヤーの旋律効果まで消えるというのは考え難い(現在のキャンプでの武器持ち替えの仕様的に)から
マルチのサブ笛に効果時間の長い攻撃旋律を吹かれるとやっぱり狩猟笛使いの強みが腐るという……
0677名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffce-0NsG [2001:268:9996:2e3b:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 08:11:39.72ID:F2vSLaI70
>>672
そりゃあ笛だけワールドのモーションのまま、モンスターがライズ並みの早さだったらついていけないけど、モンスターもワールド仕様なら攻撃速度は問題ないかと思うけどね
一撃の火力を上げてくれさえすればワールド仕様で良いかな
ライズはスピーディーな狩りを楽しむゲームだったけど、ワールドは重量感のある狩りを楽しむゲームだったイメージ
0679名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbd-owHh [240f:80:cb28:1:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 10:57:27.49ID:ysJ8mJJV0
>>677
ワールドアイスボーンで付いていけてたように言うのはやめろ
0682名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbd-owHh [240f:80:cb28:1:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 11:39:35.34ID:ysJ8mJJV0
演奏システム自体はRise式がいいけど
追加演奏のモーションが好きなのでそれは欲しいし
会心ビルドも使いたいから響音攻撃も欲しいし
できれば長時間演奏しっぱなしにできるモーションも作って欲しい
0689名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbd-owHh [240f:80:cb28:1:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:03:33.37ID:ysJ8mJJV0
>>675
正直今の環境だと広域化を盛った程度で極端に火力が落ちるなどということはないから別に積んでること自体はどうでもいいけど
活かすのは相当難しいと言わざるを得ない
Lv.300シャガルでルーチカ&ジェイ無乙15分切りチャレンジに成功するくらいの腕があるなら多分野良でも活かせる
0693名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff85-qUdF [2400:4051:e6a1:bf00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:55:26.84ID:u5MN1PJl0
いちいち納刀して回復してたら気炎貯まらないし
気炎貯め重視で致命傷以外無視して殴ってたら粉塵で足りるから広域積む必要がない印象
0694名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff85-qUdF [2400:4051:e6a1:bf00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:56:28.84ID:u5MN1PJl0
自己強化演奏はもう標準搭載にして消していいよな
0695名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2348-+sfT [240f:cf:7c6c:1:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:19:54.28ID:Ngek+bkw0
そろそろ自己強化時の速度は戻してほしい。いつまでもっさり移動のままなんだよ
0696名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff4c-0NsG [2001:268:9908:4975:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:06:34.57ID:vXVKzEJZ0
片手剣や太刀みたいに武器専用の百竜スキルが無い武器種があるのに、旋律の効果範囲狭くしてまで大音量スキル作る必要あったのかね?
無印では音珠で攻撃アップ仲間に付与させるのきつかったし、マイナスからゼロになっただけなんだよなぁ
0703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 130d-owHh [240b:c020:430:5979:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:55:33.92ID:ZmqtW2Cu0
でもアイスボーンの狩猟笛が使ってて一番楽しい
0706名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf08-owHh [2404:7a80:3ae0:2100:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 18:09:57.23ID:enOswi+/0
基礎モーション自体はRiseの奴が好きなんだけど
震打も響打も全然好きじゃないのでそいつらに火力縛られてない普通のRise式笛を使いたい

震打は遅すぎリーチ短過ぎで普通にクソ技だし
響打は当たり方を制御できない上とにかく手数を出すことが最優先になるから丁寧に立ち回るよりゴリ押した方が火力出るみたいなことになってゲーム的面白さが薄い
0711名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ffb-F7/c [2400:2200:6b0:727a:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:40:07.63ID:wul7y0fZ0
モーション値調整したらぶん回し連も2連スイングもしらべ打ちも生き返るか?
タテの演奏とか振り下ろし前後/2連で向き変えは評価したい…が、却って頻繁な微調の必要が出て煩わしくもあった
三音はシステムと絡みすぎてるけど動き自体好きといえば好き
0712名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf08-owHh [2404:7a80:3ae0:2100:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:42:45.67ID:enOswi+/0
>>707
それはモーション値次第でしょ
あくまで動きの話ね
0713名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f20-M17B [240f:36:2829:1:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:48:01.31ID:43MGgBci0
ライズ笛が好きな人も居るしIB笛と方向性結構違うし別武器として同時実装して欲しいな

振り下ろし&演奏は右ぶん回しと前方攻撃の存在意義奪い過ぎ
そして気炎ゲージ溜めが特定モーション偏重を更に加速してる
2音自分強化旋律と攻撃大笛20%はそのままとかで
全笛に4音攻撃10%UP旋律(自分強化付き効果時間長大)追加とか希望
20と10の差程度なら属性旋律UP笛や状態異常無効笛とかも選択肢に入ると思う
気炎はIB笛好きとしては微妙派かなぁ
ゲージ溜めはどうしたって立ち回りの擦り化に繋がると思う
0716名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr87-owHh [126.255.133.186])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:50:08.50ID:MilzaD2Fr
ライズの抜刀攻撃が高速抜刀になって、どの音色でも抜刀攻撃できるようになった仕様は続投するでしょ

むしろライズになるまで抜刀攻撃の音色固定が放置されてたのがおかしい
0717名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf08-owHh [2404:7a80:3ae0:2100:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:50:22.95ID:enOswi+/0
ライドモーション絶対カスいよなぁとは思う
笛であの手の特殊モーションがマトモだった記憶がない
0724名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr87-owHh [126.255.133.186])
垢版 |
2024/06/13(木) 01:43:52.56ID:05jrmI+3r
ワールド寄りっぽいけどモーションは変わってるんだと

ライズ要素もちょっと追加して使いやすくなってるかな?
0726名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03f6-BBts [240d:1a:859:ca00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 02:13:00.63ID:mAiolgkR0
ワールドに戻されるとか地獄だな
0727名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f30d-0NsG [240a:61:1d3:77:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 07:51:22.97ID:rxfM2OKU0
ワールドに戻されるとか天国だな
0729名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf99-owHh [2404:7a80:3ae0:2100:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 08:08:12.68ID:jTu07haV0
旋律効果時間問題はどうなるんだ…
振動無効や聴覚保護大、使いたくても攻撃旋律と両立できないから弱い問題は…
0730名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13dd-NWsO [2400:2650:40a2:8a00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 09:53:01.76ID:iUAhgBsO0
操作方法行ったり来たり面倒くさいな、開発チーム間の連携取れてないだけな事を承知の上で質問したいわ
何で狩猟笛の操作方法は変わったり戻ったりするんですか?って
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況