X



トップページモンハン
761コメント247KB

【公式設定】モンスター強さ議論スレ 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/04/16(日) 20:50:11.73ID:4YWMXFk/
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい 。

前スレ

【公式設定】モンスター強さ議論スレ 9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1668249427/l50
0547天叢雲剣『再生神火』←あめのむらくものつるぎさいせいしんか
垢版 |
2023/08/20(日) 11:59:08.74ID:kLMpZ99Y
ガムート圭太先生の初陣【実践本番】にご期待ください
彼はベースに何を選ぶのか何の能力を追加するのだろうか楽しみだ
どうせ最弱をチョイスするだろうけど
こいつらみそけん一族がどれだけ無能かわかるから楽しみだ
0548天叢雲剣『再生神火』←あめのむらくものつるぎさいせいしんか
垢版 |
2023/08/20(日) 12:01:44.07ID:kLMpZ99Y
引き続き【公式設定】モンスター強さ議論スレ 十をお楽しみください
0549天叢雲剣『再生神火』←あめのむらくものつるぎさいせいしんか
垢版 |
2023/08/20(日) 12:03:17.91ID:kLMpZ99Y
オイミソケンゾクオマエノネガイカナエテヤッタカラシヌマデハタラケ
0550天叢雲剣『再生神火』←あめのむらくものつるぎさいせいしんか
垢版 |
2023/08/20(日) 12:03:52.85ID:kLMpZ99Y
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
0551名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/20(日) 20:15:39.48ID:PKy9VAOc
>>537
シャガルバルクはドス古龍より下だろ
シャガルは非古龍にしか優位に立てないから
0553名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/21(月) 21:23:59.71ID:BP/CsBfF
一応両方にダメージ入るけどモーション的にはネギが優勢な感じだね。
ラージャンvsドス古龍の上位互換みたいな内容だし。
唯一ナナだけはヘルフレアでしっかり反撃してるけど。
0554名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/21(月) 21:28:28.22ID:BP/CsBfF
>>534
モノ上がるならティガ、ガムートあたりはC3に上げてもいい気がするな
ディノも亜種と同格っぽい記述あったし上げていい気がする
0555名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:53:05.30ID:FkyoS+wC
ディノは通常種亜種問わずディアガロンティガなどと対等に組み合っているようだ
0556名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:59.55ID:YuJI7IJZ
リオレイア希少種
リオレウス希少種
ラージャン
シェンガオレン
アカムトルム
エスピナス
激昂したラージャン
ウカムルバス
エスピナス亜種
イビルジョー
怒り喰らうイビルジョー
ナルガクルガ希少種
ラギアクルス希少種
ティガレックス希少種
セルレギオス極限状態
ディアブロス極限状態
イビルジョー極限状態
渾沌に呻くゴア・マガラ
ガララアジャラ亜種極限状態
ティガレックス極限状態
ジンオウガ極限状態
グラビモス極限状態
ラージャン極限状態
0557名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:04.84ID:YuJI7IJZ
紫毒姫リオレイア
宝纏ウラガンキン
白疾風ナルガクルガ
隻眼イャンガルルガ
荒鉤爪ティガレックス
黒炎王リオレウス
金雷公ジンオウガ
燼滅刃ディノバルド
青電主ライゼクス
天眼タマミツネ
銀嶺ガムート
アトラル・カ/アトラル・ネセト
鏖魔ディアブロス
バゼルギウス
レーシェン
エンシェント・レーシェン
紅蓮滾るバゼルギウス
氷刃佩くベリオロス
マガイマガド
ヌシ・アオアシラ
ヌシ・リオレイア
ヌシ・タマミツネ
ヌシ・リオレウス
ヌシ・ディアブロス
ヌシ・ジンオウガ
タマミツネ希少種
怨嗟響めくマガイマガド
0558名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/23(水) 11:29:43.59ID:7aQb4yq4
あとディノってレウスに勝つことの方が多いみたいな記述無かったっけ?
0559名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/23(水) 21:03:04.83ID:YuJI7IJZ
希少種
(激昂した)ラージャン
シェンガオレン
アカムトルム
エスピナス(亜種)
ウカムルバス
(怒り喰らう)イビルジョー
極限状態
渾沌に呻くゴア・マガラ
猛り爆ぜるブラキディオス
★6二つ名持ち
アトラル・カ/アトラル・ネセト
(紅蓮滾る)バゼルギウス
(エンシェント・)レーシェン
氷刃佩くベリオロス
(怨嗟響めく)マガイマガド
ヌシ
0560名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/24(木) 15:09:13.34ID:PJkx6e27
C1
モノブロス亜種 ヤツカダキ亜種
C2
モノブロス ディアブロス ヤツカダキ アグナコトル亜種 ドボルベルク亜種 オロミドロ亜種
C3
ティガレックス アグナコトル ドボルベルク ディノバルド(亜種) ガムート オドガロン オロミドロ ルナガロン グラビモス亜種 ナルガクルガ亜種 ベリオロス亜種 ウラガンキン亜種 ゲネル・セルタス亜種 ディノバルド亜種
C4
リオレウス グラビモス ナルガクルガ ラギアクルス ジンオウガ ゲネル・セルタス タマミツネ ライゼクス レイギエナ ゴシャハギ リオレイア亜種 ガノトトス亜種
C5
ガノトトス ヴォルガノス ベリオロス ウラガンキン ガランゴルム イソネミクニ亜種

ティガレックス、ガムート、ディノバルド C4→C3
0561名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/24(木) 19:43:57.34ID:PJkx6e27
ガランゴルムってD帯で良くない?
ルナガロンに完敗してるし正直C帯と痛み分けするレイアとかジャナフより弱そうなんだけど、C帯にいる理由って何かある?
0562名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:58.52ID:Y1Q+hvd5
塔を崩壊させるだけの力を持つ最強のフィジカルゴリラやぞ
なお
0563グラビモス愛好会
垢版 |
2023/08/25(金) 15:40:21.18ID:Kd/mp/1f
グラビモス亜種最強説
https://www.youtube.com/watch?v=0QnYszsf1dg
↑通常種のグラビーム一発喰らっただけでATMが怒り状態
尋常じゃない殺傷能力
グラビモス亜種の怒り状態の溜め熱線直撃したら一撃で部位破壊?
0564名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/25(金) 17:25:02.55ID:qYXgWvnI
歴戦王と超古龍級どっちが上?
0565名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/25(金) 19:45:10.69ID:hZ/yMjFc
歴戦王って強さに関する記述あったっけ
0566名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/27(日) 01:51:29.82ID:eXWjZ+t+
歴戦王はなんの言及もないんじゃないかな
傀異克服はどうなるかな
縄張り争いの結果ちゃんと変わってるし説明ありそう
0567名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/27(日) 02:04:57.63ID:5bTAKipq
克服って正直失敗だったな
今更テオクシャレベルのその作品限りな強化個体なんていらんわ
素直にアカムウカムジョー、流用でミラアルバネギで良かった。あわよくばカマキリ
0568名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/27(日) 02:14:00.36ID:KHiVyCjM
どうせワールドから引っ張ってくるんならネルギガンテにすべきだったな
サンブレイク=西洋=悪魔、吸血鬼(メルゼナ)の対としても相応しかったのに
何を思ってカーナとかいう何の脈絡もない粗大ゴミを出そうと思ったのか😢
0570名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/27(日) 20:33:46.29ID:ZVfnfbKp
記述とか言及とかどうでもいいから君らの考えを教えてよ😡
0571名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/27(日) 23:48:55.48ID:EVCEuctt
ディノバルドはC 4でいいでしょ
その辺の縄張り争いと違って、リオレウスとは縄張り争いするときの地形によって勝敗とモーションも分けるくらいの拘りようなんだから
0572名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/28(月) 01:01:32.63ID:Lc999y/M
>>571
別にそれだから完全互角とは言えなくね?って気がする
設定資料にもディノが圧倒する事が多いって書いてあったし
基本ディノ優勢だけどレウスに有利な環境なら逆転もあるって感じの描写だと思ってる(看板モンスのレウスを完敗させないための配慮でもありそう)
0573名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/28(月) 01:14:33.04ID:Lc999y/M
あとゴシャハギはC3で良さそう
前はゴアがC帯って話になってたから下げられたけどもうその必要は無いし
0574名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/28(月) 01:18:14.28ID:2aazdCqH
サンブレの功績の一つは混沌ゴアの実力がわかったとこだな
レギオスが弱い訳では無いが、手こずった時点でラージャンとかシャガルのレベルには明確に劣る
0575名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/28(月) 08:52:28.85ID:bWvIdNu+
ミドロとゴシャもレウスとジャナフが圧倒するテンゴとヨツミに手こずった時点で劣るな
0576名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/28(月) 17:35:34.74ID:Eq3gMblg
ミドロはミツネより格上設定だから
0577名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/29(火) 07:32:41.05ID:uTxlppIm
セルレギオスくらいになれば混沌ゴアとかシャガルマガラみたいな格上でも一矢報いるくらいなら出来そうだがな。
格下が頑張るのはよくある話だし
0578名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/29(火) 09:02:44.08ID:BPTrJe7x
固有モーションかムービーでやってくれんと信用する気にならんわ
0579名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/29(火) 19:12:14.55ID:tj+Q6wGc
混沌ゴアと氷刃ベリオは同ランクって感じする
古龍級的な扱いだけど縄張り争いは格下と痛み分けなところとか
0580名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/30(水) 08:20:40.98ID:t6sW0n7e
渾沌も氷刃も危険度だけはやたら高い
0581名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/30(水) 23:37:17.00ID:t6sW0n7e
ゴシャハギはC3でいい
0582名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/31(木) 05:08:31.48ID:9gv606qp
ネルギガンテはかなり上の気もする
0583名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/31(木) 16:01:20.23ID:pEvKgWCd
というかアカウカって同ランクで良くね?
0584名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/08/31(木) 19:25:14.96ID:VoHa0UtU
伝承でアカムが前座
アカム以上の危険なモンス
ネコートのクエで最も危険で最も困難
0585名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/01(金) 04:30:12.89ID:4N8q1qfk
通常種と亜種、並と特殊個体ってどっちのが強さの幅大きいんだろうな
やはり後者か?
0586名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/01(金) 13:50:28.16ID:GYVaYbDl
モンスターによるでしょ
ジャナフとジャナフ亜種とかはかなり差ある
0587名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/01(金) 17:52:14.42ID:ga+WTzmO
レイギエナとかはそんな変わらんけどブラキは一気に上がるしマジでモンスターによって違う印象
0588名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:25:44.42ID:4rn3TC6V
傷ついたイヤンガルルガとかは強い可能性も弱い可能性もあるし…
0589名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/02(土) 00:38:42.39ID:MuJVWm9c
死ハザクとかもそんな変わらんよね
0590名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/02(土) 04:27:27.74ID:I7/eZ89z
二つ名を特殊個体扱いするなら亜種特殊両方いる奴かなり多いな

それ除くとベリオが唯一?
作品跨いでる以上比較しにくいけど世界観的には特殊個体のが強そう ゲームとしては最近の作品に亜種復活したら亜種のが厄介そう

それ考えて思ったのは特殊個体は元々の特色の強化が確実に為されてる点
故に元々が強力であればある程伸び代が大きい感じ
亜種はピンキリ 食性とかで体色変わりました(カニ、ババコンガ等)程度から過酷な地域に適応した上でそれに合わせた部位が強化されました(ザボア、カガチ等)とかまで
0591名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/02(土) 04:42:34.29ID:dFdg9mUu
わざわざ特殊個体になったのに原種と大差ない縄張り争いしてるのはなんだか萎えたな
ベリオとかギエナとか主レベルが特殊になったらラージョーバゼル級であって欲しかった
0592名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/02(土) 09:20:13.62ID:CTaCmcUi
岩穿と青電主はハンターノートに「特殊個体」と明記されてるな
0593名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/02(土) 09:26:18.70ID:UAgyRsP+
亜種同様に特殊個体もモンハン生物学的にはふわふわした言い回しなんだろう
ただ特殊な個体というのを言ってるだけだ
0594名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/02(土) 11:16:18.53ID:tMZxKrQA
モンハン的な意味での特殊個体と一般的な意味の特殊個体の違いでしょ
二つ名の場合は後者
0595名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/02(土) 22:35:38.48ID:tMZxKrQA
C1
モノブロス亜種 ヤツカダキ亜種
C2
モノブロス ディアブロス ヤツカダキ アグナコトル亜種 ドボルベルク亜種 オロミドロ亜種
C3
ティガレックス アグナコトル ドボルベルク ディノバルド(亜種) ガムート オドガロン ゴシャハギ オロミドロ ルナガロン グラビモス亜種 ナルガクルガ亜種 ベリオロス亜種 ウラガンキン亜種 ゲネル・セルタス亜種 ディノバルド亜種
C4
リオレウス グラビモス ナルガクルガ ラギアクルス ジンオウガ ゲネル・セルタス タマミツネ ライゼクス レイギエナ リオレイア亜種 ガノトトス亜種
C5
ガノトトス ヴォルガノス ベリオロス ウラガンキン ガランゴルム イソネミクニ亜種


ゴシャハギ C4→C3
0596名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/04(月) 00:50:28.75ID:D4td52G8
>>82
検索じゃんくて己のプレイで確認しろや
めっちゃ凝ってるぞ
0597名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/05(火) 09:57:50.14ID:CY499TNR
やっぱティガはレウスより上だよな
生態的強者であり続けてるからこそ進化してない訳だし
0598名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/05(火) 16:28:45.40ID:rcuX8W+t
>>596
ほんとだ…ごめんなさい
決めつけてしまって
0599名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/05(火) 19:47:28.33ID:wwx5hzBe
アカム>ティガ>レウス
0601名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/06(水) 20:08:27.11ID:iDgKzPWI
ルナガロンって固有縄張り争いでオウガと互角だしC4で良くね
0602名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/06(水) 20:46:06.82ID:g2hwWGLO
ラージャンに蹴りを入れたプケプケさんと
原初をひっくり返したルナガロンさんはもうコレ大金星と言っていい
あとはオロでラッコプレイ敢行したテンゴもか
0603名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/07(木) 17:19:05.68ID:1eX4P7us
ャハギってなんでこんな高いの?
ジャナフが完勝するヨツミから食らう固有縄張り争いしかないけど危険度優先でもしてんの?
0604名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/08(金) 00:16:59.41ID:Es/R/VZb
内容は考慮されない
勝ったか負けたか
0605名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/08(金) 01:34:31.68ID:MUPcHYLp
旧E、現D最新ランク

D1
リオレイア アンジャナフ ショウグンギザミ亜種 ネルスキュラ亜種 ガララアジャラ亜種
D2
ショウグンギザミ ハプルボッカ ガララアジャラ イソネミクニ フルフル亜種 ババコンガ亜種 ドドブランゴ亜種 ボルボロス亜種 ギギネブラ亜種 ザボアザギル亜種 トビカガチ亜種 プケプケ亜種 パオウルムー亜種 ビシュテンゴ亜種
D3
ババコンガ ドドブランゴ ボルボロス チャナガブル ギギネブラ ザボアザギル ネルスキュラ ホロロホルル トビカガチ ジュラトドス パオウルムー ラドバルキン バフバロ ブラントドス ビシュテンゴ バサルモス亜種
D4
バサルモス フルフル プケプケ ヨツミワドウ イャンクック亜種 ゲリョス亜種
0606名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/09(土) 18:25:47.83ID:z5d6WjkE
概ね問題無いランク
強いて言うならバサルそんな低いか?
0607名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/10(日) 08:05:40.43ID:m0ycv8Wp
ショウグンギザミってもう一ランク上じゃね?
0608名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/10(日) 19:30:50.45ID:2FrcSFxd
レイアジャナフ程じゃないでしょ
コイツらC帯と痛み分けするし
0609名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/11(月) 01:07:39.31ID:ULMQBw1M
歴戦個体激昂したラージャンvs歴戦個体氷刃佩くベリオロス
猛り爆ぜるブラキディオスvs悉くを殲ぼすネルギガンテ
傷ついたイャンガルルガvs凍て刺すレイギエナ
リオレイア希少種vs怒り喰らうイビルジョー
イヴェルカーナvs紅蓮滾るバゼルギウス
ティガレックス亜種vsジンオウガ亜種
マム・タロト対アン・イシュワルダ
ミラボレアス対ムフェト・ジーヴァ
リオレウス亜種vsディアブロス亜種
テオ・テスカトル対イビルジョー
リオレウス希少種vsネロミェール
イャンガルルガ対ティガレックス
クシャルダオラ対バゼルギウス
ブラキディオス対ディノバルド
ゼノ・ジーヴァ対ベヒーモス
ナルガクルガ対ベリオロス
ディアブロス対ジンオウガ
0611名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/15(金) 14:14:44.30ID:x7rzpkH9
二週間も待てねえよおよ起きろセル釣り捨てれ紙を捻る手を血汁のルツスレてる釣り募れ鶴のツレ乗る血テリすき柚子湯来る気する釣りしてるしすりセセリキルててルチル私立塗りなりに理するか律たり白湯手にメカ輸出
0612名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/15(金) 19:32:04.63ID:x7rzpkH9
ハッ亜~!?今更サブレやるとかもうもう反次回作ねーじゃん!気床で油脂強ちゆシネユニリキてり氏譲へよしてゆく雪あゆ氏を際を蹴りこ油てくよカロがれぬね湯と役きり仮治癒ねユト行き彼彼か夜露シギ湯せやキリクあるしユネの雪湯が寄せ湯とトム
0613名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/16(土) 09:28:13.63ID:rJIpNPb1
過疎ってるからキチガイ湧いてて草
0614名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/17(日) 22:44:36.16ID:drJXOb//
ライズの危険度って過去作と比較するとマジでぐちゃぐちゃだよな
0615名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/19(火) 17:36:14.90ID:Isn3gJRX
【大社跡】
怨嗟響めくマガイマガド対イブシマキヒコ
ヌシ・ジンオウガvs激昂したラージャン
渾沌に呻くゴア・マガラ対ヌシ・リオレウス

【密林】
ジンオウガ対ライゼクス
ゴア・マガラ対ルナガロン

【砂原】
ディアブロス対オロミドロ
セルレギオス対ティガレックス
ヌシ・ディアブロスvs紅蓮滾るバゼルギウス

【獄仙郷】
ヌシ・タマミツネ対エスピナス亜種
タマミツネ希少種vs傀異克服オオナズチ

【溶岩洞】
テオ・テスカトル対バゼルギウス
メル・ゼナ対リオレウス希少種

【龍宮砦跡】
百竜ノ淵源ナルハタタヒメ対アマツマガツチ

【塔の秘境】
傀異克服シャガルマガラvs奇しき赫耀のバルファルク
ナルガクルガ希少種vs傀異克服クシャルダオラ

【寒冷群島】
マガイマガド対ラージャン
タマミツネ対ゴシャハギ

【城塞高地】
原初を刻むメル・ゼナvs傀異克服テオ・テスカトル
シャガルマガラ対エスピナス
ガイアデルムvs傀異克服バルファルク

【水没林】
イヴェルカーナ対ヌシ・リオレイア
0616名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/23(土) 13:39:03.59ID:nxLm+GTQ
ラース≧ルーツ>バルカン>ボレアス≧アルバ≧ムフェト
0618名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/24(日) 08:07:44.10ID:rSRW+JCy
バゼルギウスを一蹴するほどの猛威マガイマガドvs古龍殺しラージャン
0619名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/24(日) 12:34:33.26ID:fP2cJ1Ug
ミラオスって特に強さの設定とか言われてないからね
ミラより上なのか下なのかも分からん
0620名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/25(月) 20:38:04.88ID:IBWUJYOy
メル・ゼナとガイアデルム
「ハタ迷惑な縄張り争い」「激闘を繰り広げた」ってことは真っ向勝負確定だよな
0621名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/25(月) 20:44:41.79ID:egoiSLR/
エスピナスの設定やら参戦経緯の掘り下げが何より気になるな
というか目玉の一つと言っていいわ
0622名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/26(火) 12:28:49.13ID:hPuQVTPl
大社跡の守護神で侵入者であるバゼルギウスを一蹴するほどの猛威マガイマガドVS咆哮を辿ると古龍の骸すら横たわっているのだと囁かれるほどの狩猟・捕食能力で古龍を除く現生態系の頂点に限りなく近いラージャン
0623名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/26(火) 12:46:04.50ID:KxX1lXSD
バゼルを一蹴する猛威のマガドを一蹴する猛威のテオを一蹴する猛威の赫耀を一蹴するアマツを一蹴する報酬金の原初や
0624名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/27(水) 09:02:00.86ID:oR4fSkOe
ライズを一蹴するほどの猛威ワールド
0627名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 13:31:50.47ID:rnRmxHQm
ナスとクシャルダオラは因縁の戦い
クシャルダオラが龍風圧で優勢と見る声も毒でエスピナス優勢と見る声もある
エスピナスに驚異的な天敵はいない

金レイアはクシャルダオラを撃退
銀レウスの本気は古龍もかくやという力を見せる
セルレギオスの飛行能力はリオレウスと同等(実質亜種とも同等?)
0628名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 14:11:33.20ID:rnRmxHQm
ガイアデルムは数百年前にメル・ゼナにやられた傷を治すために現代まで引きこもってた

怨嗟響めくマガイマガドは古龍を食ったことが示唆。淵源の死体かもしれない
0629名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 14:16:44.41ID:+memY2tO
今回の資料集は思ったよりモンスターの強さへの言及が少なかった。
明確なのは金レイア>クシャ、エスピナス=クシャ
後は
レギオスがレウスと同等?
怨嗟マガドは古龍を食っている。
説明の至る所でガイアデルムがメルゼナに撃退されていることが強調されているので読んでいる感じ原初メルゼナ>ガイアデルムっぽく見える。
ってところですね。
0630名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 15:12:26.80ID:qQP9vnIz
ガランゴルムはルナガロンと反りが合わない

ガイアデルムはドジっ子、最終形態は暴走した姿
怪異克服はキュリアの力を支配し使いこなした姿
0632名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 16:13:08.76ID:czSZN+1A
アマツマガツチ
ゲーム「百竜夜行や風神龍、雷神龍を超える大いなる災い」
資料集「百竜夜行に匹敵する脅威」

😡
0633名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 16:17:01.05ID:+memY2tO
アマツはなんなら百竜夜行判明前はイブシマキヒコと同一視されてたらしいから格が落ちた感ある。
イブシマキヒコが思ったより強い説もあるけど
0634名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 16:34:54.19ID:H8+d4tlI
ミラボレアスがレジェンド神的な扱いされてるけどシリーズ進んで古龍増えてる今だとしょっぺえよね
他の奴らとか魔法かよみたいな謎の大爆発起こしたりしてるなかでゲロファイヤーブレス
0635名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 16:48:20.22ID:PcmBV388
>>634
そのゲロファイヤーでトップに立ってるからやべえんじゃね
0636名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 17:12:39.80ID:0w+/ZEsu
他がバギクロスだのギガデインだの駆使してる中余のメラみたいなノリ
0637名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 17:33:24.03ID:ot5UQRL2
製作期間の短さから薄々察してたけどアイスボーン設定資料集レベルのクオリティは間違いなく無いわ
モンスターの解説が薄すぎて強さ議論的には全く面白みのない設定資料集

それでもハンター大全4とかに比べりゃ滅茶苦茶クオリティ高いけどね
0639名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 19:55:04.07ID:f3ev8+bA
原初VSガイアは普通に殴り合ってるっぽいなこれ
しかもガイア負けてるし
0640名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 20:00:50.71ID:wmokDRgU
なんか今回の資料集薄っぺらくて残念だわ
イヴェルカーナがなぜキャリアに感染しなかったのかとか載ってなかったし、怨嗟マガドのアホみたいな腕刃の長さとかの説明もないし、サンブレイク産のモンスターはアクション映え優先であまり考えず作ったんだろうなって感じ
0641名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 20:08:18.20ID:OMghD7Fs
クシャテオかませにした事でワールド信奉古龍キッズに威厳()とか言われて叩かれてたからか
あえて設定集ではそういうの省いた感があるな
作中でドス古龍より強い非古龍出しまくってんだから最後に肝心な所で逃げるなよと言いたい
0643名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 20:25:16.04ID:qQP9vnIz
>>639
なんなら海水にも負けてるの草
0645名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 20:48:50.98ID:ot5UQRL2
アマツと淵源の力関係書いてないのが個人的に一番の残念ポイントだわ
0646名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/09/29(金) 20:49:54.89ID:ot5UQRL2
アマツと淵源の力関係に触れてないのが個人的に一番の残念ポイントだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況