X



トップページモンハン
1002コメント293KB

【MHR:SB】双剣スレ 136連斬目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73cf-Nrgs [182.166.221.93])
垢版 |
2023/03/21(火) 15:55:44.95ID:St61Ftl10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑建てる時3行になるようコピペしてください

MHRise、MHW、MHW IBの双剣専用スレです。

◆公式サイト
【MHW】   http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
【MHWI】   http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/
【MHRise】 https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

荒らし対策のため、sage進行でお願いします
書き込む時はMail欄に「sage」と記入して書き込めばsageになります。

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHR:SB】双剣スレ 135連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1678605710/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0314名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-ofP3 [1.75.255.100])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:19:52.64ID:9vveM6gJd
HP少ないとすぐ死んでおもんないしまぁいいんじゃね
むしろ怪異の方が回復レスにできて楽だし
0315名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-N5kJ [106.133.36.30])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:52:44.75ID:f67CT/TAa
>>313
怪異デルクスに震えろ
0316名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-aK3D [126.114.116.138])
垢版 |
2023/03/26(日) 14:09:15.18ID:KbYxZ+200
<狂化双剣スキル構成>
※使う武器はそれぞれ以下を想定
火:ジオメトル=Y(オロミドロ亜種)
水:D=シュレンダ(オロミドロ)
雷:神閃・雷禍一双(ナルハタタヒメ)
氷:ウェントゥス=ダオラ(クシャルダオラ)
龍:双顎剣ギラロワーガ(虫素材)/赫絶の対翼カトルクス(バルファルク)
武器の錬成はいずれも攻撃1属性7
<前提スキル>
・狂化1
・奮闘3
・業鎧【修羅】3
・各属性強化5
・属性会心3
・鋼殻の恩恵3
・弱点特効【属性】1
この辺のスキルはどの装備でも絶対つけよう

<斬れ味関連のスキルについて>
白と紫の属性斬れ味補正の差は大きいので、基本的に紫ゲージ運用を推奨。紫運用の場合、達人芸を3積んだ上で紫が20出るまで匠を積むのがオススメ(火水龍いずれも3積みで紫20)。なお、雷氷は素紫なので匠要らず。龍は紫ゲージ運用ならギラロワーガ、白ゲージ運用するならカトルクスを使おう。
紫運用の斬れ味維持は鉄蟲研糸を使うと楽に行える。朱の書にセットしておくのがオススメ。

<必須スキル>
・弱点特効【属性】3...スキルに余裕がある場合最優先。レベル1が最もコスパ良いので、余裕がなければ1積みでも。

・会心系スキル...基本は見切り7渾身3弱特1で100%以上に調整。腕前に自信があるなら見切り4渾身1弱特3で組むとスキル幅が広がる。

・(火属性のみ)炎鱗の恩恵...基本2積みだが、流行りのナズチ相手には3積むと毒無効も付いてきてお得。

<オススメスキル>
・体力回復量アップ/狂化2...スリップダメージがキツイと感じたら。狂化2はかなりスキル幅が制限されるので、まずは回復量アップから積んでみるのがオススメ。

・翔蟲使い/風纏...付ければ付けるだけ安定感が増すが、螺旋斬発動中は翔蟲使いLv.3のゲージ回復速度上昇の効果が受けられないので注意。蟲3つ&風纏1で螺旋斬→逆手斬りのループが可能なので、余裕がなければ翔蟲使いは1積みでもOK。

・粉塵纏...付けてると勝手にDPS上がるので有用。Lv1でOK。
・回避距離...あると立ち回りが楽になる。1〜3でかなり感覚が変わるので好みのレベルを見つけよう
・連撃...属性値が上がるので有用。Lv2だとコスパが良くないので付けるなら1or3。
・鬼火纏+災禍転福...鬼火纏で災禍を維持しつつ、最初の怒り時に鬼火ダウンを取るという構成。ナズチヌシアシラなど、高速周回できるクエストだと特に有用。
・剛心...1スロで付けられるのでとりあえず付けておくと便利。



テンプレに乗っけられそうなオススメスキル一覧みたいなの作ってみたんだけど他になんか積んだら良いスキルとかあるかな
0318名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.131.229.22])
垢版 |
2023/03/26(日) 14:49:54.56ID:dryDa9wBa
>>316

>>5
とどう違うん

狂化1と狂化2で比べてテンプレで狂化1をおすすめとまでいうのはやりすぎでは?腕に合わせて好きにすればいいのでは
タイヤで紫推奨も言い過ぎでは
最低でも匠3+達人芸3使って威力7、8%上昇だからコスパは結構悪いよ それなりに錬成やりこんでる人でないとおすすめできない
会心90%で運用の人もいるし、会心基本100%とかもいいすぎでは
全体的にテンプレにするにはスキル、構成を指定し過ぎ 各スキルの効果を説明するのはいいけど組み方は好きにさせろ
0325名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp4f-aK3D [126.253.71.216])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:11:57.85ID:XJaYOwZDp
おおむね重要度高い順にまとめてあるんで、上から読んでいってスキル組む時の参考にして欲しいってつもりで書いたんだ
タイヤの匠達人芸必須は言い過ぎたかも
0328名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp4f-aK3D [126.253.71.216])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:33:19.58ID:XJaYOwZDp
うーん、素の属性値の違いもあるし弱点常時狙えるかどうかでひっくり返るくらい微妙な差だと思う...
一応属会属撃3連撃1災禍1で怒りレウス頭にロワーガ2359、カトルクス2303だった
0331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f91-ZNbT [113.42.192.139])
垢版 |
2023/03/26(日) 17:10:19.96ID:uufJWKbu0
狂化1 スリップ速度 1秒あたり
デフォルト    4.0
被弾30ダメ未満 6.0
被弾60ダメ未満 8.0
被弾60以上   16.0

狂化2スリップ速度 1秒あたり
デフォルト    2.7
被弾30ダメ未満 4.0
被弾60ダメ未満 5.3
被弾60以上   10.7

以下鋼殻の恩恵3、活力剤、医療術3前提

狂化1デフォルトと釣り合う回復 回復量4.0
必要なもの 超回復+体力回復量アップ1
被弾→疾替えx2の後に徐々に体力回復して欲しいならさらに回復を積む

狂化2デフォルトと釣り合う回復 回復量2.7
必要なもの 体力回復量アップ1
徐々に回復して欲しいならさらに回復を積む
(医療術4だと回復量が0.1アップ)

狂化2被弾ダメ30と釣り合う回復 回復量4.0
必要なもの 超回復+体力回復量アップ1

狂化2被弾ダメ60と釣り合う回復 回復量5.4
必要なもの こんがり魚+体力回復量アップ1

自力でできる最大の回復 回復量7.7
必要なもの 超回復+こんがり魚+体力回復量アップ3
0333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbbf-33Kp [124.96.184.192])
垢版 |
2023/03/26(日) 19:07:33.64ID:1ll82/6O0
円還?のお守りは攻撃5とか付くんだろうか
0336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb54-m8Rm [60.69.194.43])
垢版 |
2023/03/26(日) 21:56:14.29ID:3FZbTaTP0
狂化2のダオラ作ったけど、ラヴィーナ使わないとガクッとスキル下がるな、
全身ケイオスで鬼火業鎧風纏粉塵つけると弱属連撃体力距離が1になる
1スロは余りまくるから剛心ひるみ供応まで積めた
0341名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fb8-C+Xg [153.167.172.221])
垢版 |
2023/03/26(日) 22:59:30.11ID:+9Dw2hk30
鬼火入れないガイジってまだ居るんだな
0343ナカゴ (ワッチョイ 9ff7-6Aol [125.30.75.182])
垢版 |
2023/03/27(月) 02:17:36.72ID:mY1vx5Di0
鬼火はマルチなら誰かに任せるわ
ソロなら必須
0344名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-JnmT [106.150.105.210])
垢版 |
2023/03/27(月) 02:59:38.26ID:AgsUFp9s0
道中で野生蟲回収しつつ初手閃光ポイして足元にシビレ罠
→螺旋斬*3→鬼火ダウン→螺旋斬*3→操竜待機→足元に落とし穴→螺旋斬*3〜4→青マーク

鬼火は一人ピタゴラハメで反復高速周回するならほぼ必須級の強スキルよ
ただ今の狂化奮闘業鎧ビルドだと災禍転覆とのシナジー火力はver11頃と比べて雀の涙だし
ハメとかパターン化とか嫌いで普通にガチりたいだけなら確かに要らん
0347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-020Y [27.140.122.204])
垢版 |
2023/03/27(月) 08:21:09.55ID:TlneMRzq0
狂化2どころか回復3積んでるし火力は諦めてるよ
それでも77533より火力は出るからすごい
0350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fb8-C+Xg [153.167.172.221])
垢版 |
2023/03/27(月) 09:22:59.89ID:dIW/gJyt0
粉塵は
積もうとすると神錬成要求される事多いから敷居高いのよな
0353名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.132.145.57])
垢版 |
2023/03/27(月) 10:09:49.73ID:kz4K/AmGa
すごい久しぶりに双剣触ったけど今はテンプレのとこにある狂化装備に空舞朧で捌きながら螺旋斬ひたすら擦る立ち回りが正解なの?
だとしたら流転棒クレーター棒と同じ失敗されてねえかすごい単調なんだけど
0358名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-020Y [27.140.122.204])
垢版 |
2023/03/27(月) 11:26:08.97ID:TlneMRzq0
モンスによっては螺旋斬刺さらないところ攻撃しなきゃいけないから脳死ループは無理では
0360名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-020Y [27.140.122.204])
垢版 |
2023/03/27(月) 11:49:55.18ID:TlneMRzq0
周回前提の話ならボウガン一択だったのが双剣も選択肢として挙がっただけ改善と言うべきだな
0361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-JnmT [106.150.105.210])
垢版 |
2023/03/27(月) 12:03:25.93ID:AgsUFp9s0
それこそ今流行ってる克服ナズチ、ヌシアシラ、激ラー、紅蓮バゼルあたりだな
・斬撃45以上かつ属性が25以上通る部位がある
・その部位の当たり判定がデカい or 周りが全部硬い部位で螺旋斬を刺しやすい

逆に克服クシャとかは地道に立ち回るしかないってか
変に螺旋斬でDPS出すのに拘るとカス当たりやスカしが多くて気持ちよくない
0364名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-ofP3 [49.98.14.36])
垢版 |
2023/03/27(月) 12:13:15.83ID:SCGc+plyd
エスピナス原種亜種とかバサルモスみたいなそもそも固くて刺さんないけど属性そこそこ通るやつと
バルファルクみたいに刺さるけど属性ゴミでダメージがクソになるやつと
タマミツネみたいな物理で弱点じゃないところに属性弱点があるやつ
こいつらは螺旋使わない立ち回りの方が強いからその辺は幅があっていいよね
双剣の天敵金レイアは刺さんないし属性通らないしからしんどい
唯一刺さる隙の劫炎状態も一瞬で解除されちゃうし

それ以外のやつなら螺旋を立ち回りに入れていつ使うか考える必要があるから楽しいよ
0368名も無きハンターHR774 (スップー Sdbf-Wx/3 [1.73.14.80])
垢版 |
2023/03/27(月) 12:31:11.60ID:9oH5CHjdd
狂化1を運用してる人に質問なのですが

体力回復量UP 3 鋼殻の恩恵3 は当然付けて
食事スキル【超回復4】【医療術3】【適当】
戦闘前に 活力剤&こんがり魚 を食べる

って感じですか?
超回復が発動しなかった場合、狂化2に着替えてるとかですか?
0374名も無きハンターHR774 (スップー Sdbf-Wx/3 [1.73.14.80])
垢版 |
2023/03/27(月) 12:47:30.54ID:9oH5CHjdd
食事で鳥4とか血気スキル採用は盲点だった
みんな微妙に違いがあるのね(´・ω・`)
0377名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp4f-qWIb [126.254.33.101])
垢版 |
2023/03/27(月) 12:48:29.34ID:3dgapa7vp
双剣のフレとヨツバ鳥回してるだけでその間死ななくなるからあの鳥めっちゃ強い

会敵した瞬間に置いて欲しいわ
0379名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-JnmT [106.150.105.210])
垢版 |
2023/03/27(月) 13:03:13.00ID:AgsUFp9s0
こうして実際の数値や運用見てると
そのうち狂化のスリップダメージの基礎値増加みたいな感じのナーフが来そうで怖いんだよな
Lv2でも鋼殻3+体力回復UP3+活力剤+超回復4+医療術3でようやく収支プラス
Lv1はもう完全にヨツバ鳥前提みたいな感じで
0384名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-020Y [27.140.122.204])
垢版 |
2023/03/27(月) 13:32:42.72ID:TlneMRzq0
バグではないでしょ
仕様として変えるは無くはないけど
0385名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-8PAb [14.12.145.0])
垢版 |
2023/03/27(月) 13:36:38.51ID:ttbi+VD/0
ナーフするより激昂も変換もスロ1にしたり火力2倍になるけどスタミナ無限じゃない立ち回りが必須になる新スキルが来た方が楽しい
そうすると他武器も壊れるけどモンスターの体力も増やせば解決
0386名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-020Y [27.140.122.204])
垢版 |
2023/03/27(月) 13:40:05.65ID:TlneMRzq0
もう全部の要素底上げ快適にしてモンハン無双にしてもいいよ
そもそもライズハンター根本が強すぎるからサンブレイクはそういうゲームでいいと思うわ
0387名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp4f-aneF [126.253.111.13])
垢版 |
2023/03/27(月) 14:14:18.07ID:9jpD0V03p
>>368
狂化1 体力回復量UP 3 鋼殻の恩恵3 
食事スキル【超回復4】【医療術3】
これで魚や活力飲まなくてもほとんどHP減らんよ
被弾したら即張り替えなきゃアカンけど。
実際微減はするのかな?
そこは盟友にお守りさせて充分まわってるから気になってない
0394名も無きハンターHR774 (スップー Sdbf-Wx/3 [1.73.14.112])
垢版 |
2023/03/27(月) 14:58:43.10ID:NDKC1kbtd
狂化ってナナのヘルフレアみたいな技が来たら終わりだよね?(~_~;)
0396名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-ZNbT [49.98.233.85])
垢版 |
2023/03/27(月) 15:07:51.26ID:4rSGEDsqd
IBのヘルフレア程度なら逆に狂化解除で誰よりも安定しそうだけどなw
スキルで対策できないスリップダメージを常時ばら撒くか転身不動の時みたいに一撃で3〜4回分被弾させられるような攻撃来ない限り余裕よ
0409名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f28-t3VU [153.242.88.16])
垢版 |
2023/03/27(月) 18:08:51.34ID:Xi0mtAVV0
ガンナー強化 近接ナーフはカプコンの十八番なので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況